虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/27(水)09:35:19 デッキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)09:35:19 No.860552961

デッキ組んでると方向性が行方不明になることあるよね どうしたらいいんでしょうか…

1 21/10/27(水)09:37:00 No.860553260

コピーデッキ使ってひたすら対戦して練習する

2 21/10/27(水)09:37:21 No.860553326

知りませんよ…

3 21/10/27(水)09:41:10 No.860553956

コンボデッキはサーチやドロー要素が重要だから

4 21/10/27(水)09:46:04 No.860554768

>コンボデッキはサーチやドロー要素が重要だから でもたいていそういうデッキって俺だけが考えた最強コンボ!みたいになるから流行のデッキよりサーチやドローが細くなりがちだよね

5 21/10/27(水)09:46:15 No.860554799

優しいな

6 21/10/27(水)09:48:12 No.860555149

レシピ消してデッキ崩して整理してストレージにしまって全てを忘れて布団被って寝る

7 21/10/27(水)09:50:53 No.860555617

÷) ↑ やさしい

8 21/10/27(水)09:51:51 No.860555763

ほんとに優しいな

9 21/10/27(水)09:52:29 No.860555875

活躍させようと思ったカードが抜けて完成みたいなところあるから

10 21/10/27(水)09:55:00 No.860556312

新弾のカードで今3つぐらいデッキ考えてるけどどれ一つもまとまらねぇ!

11 21/10/27(水)09:58:56 No.860556917

やさしい死体蹴り

12 21/10/27(水)10:00:46 No.860557187

こういうつもりなんですよ!って言えば こうしたらもっと機能しますよ!って そういう話になったりしないの?

13 21/10/27(水)10:01:31 No.860557304

どういうつもりだと思います? 逆に…

14 21/10/27(水)10:02:20 No.860557416

>こういうつもりなんですよ!って言えば >こうしたらもっと機能しますよ!って >そういう話になったりしないの? >でもたいていそういうデッキって俺だけが考えた最強コンボ!みたいになるから流行のデッキよりサーチやドローが細くなりがちだよね これがまず問題にあるんで画期的な解決策がないなら一緒に悲しい顔になるしかない

15 21/10/27(水)10:05:11 No.860557812

なんか解決策があってそれで強くなるならもうとっくに誰かが先に作って環境で活躍してるからな…

16 21/10/27(水)10:06:49 No.860558077

最低限戦えるのがファンデッキであって相手がちょっと妨害したりしてきたらなにもできないのは紙束というんだ

17 21/10/27(水)10:08:41 No.860558372

優しい人にこんな返しをするな

18 21/10/27(水)10:09:00 No.860558434

格ゲーでもある

19 21/10/27(水)10:09:27 No.860558511

対戦ゲーム全般あるあるすぎる

20 21/10/27(水)10:09:56 No.860558589

うおお最強コンボ見つけたあああコンボパーツ集めるサーチとドロソ入れるぞおおおおおお防御と妨害があざなりになって勝てねええええええ

21 21/10/27(水)10:10:55 No.860558768

>最低限戦えるのがファンデッキであって相手がちょっと妨害したりしてきたらなにもできないのは紙束というんだ 勝率二割は欲しいよね…

22 21/10/27(水)10:11:18 No.860558831

そこ止められたらもうターン渡すしかできないんだよ

23 21/10/27(水)10:12:42 No.860559073

この優しさならやりたいこと正直に話せば良かったのでは

24 21/10/27(水)10:14:00 No.860559291

動きは面白いけど勝利に直結しないのはよくある

25 21/10/27(水)10:18:05 No.860560025

妨害さえされなければ強いのかもしれない

26 21/10/27(水)10:20:16 No.860560430

>妨害さえされなければ強いのかもしれない 遊戯王だったら妨害されなきゃ本当に100%勝てるデッキあるからそれと比べられる

27 21/10/27(水)10:20:25 No.860560450

じゃあシャッフ宣言5で

28 21/10/27(水)10:24:16 No.860561080

メインコンボ補うための強いサブギミックいいよね うまくサブ→メインかメイン→サブに繋げられる動きだときもちいい

29 21/10/27(水)10:25:51 No.860561335

こんな紳士的なカードゲーマーおらんやろ

30 21/10/27(水)10:25:57 No.860561352

◯◯でよくない?は禁句だと思ってる

31 21/10/27(水)10:26:38 No.860561455

こういう聞き方する時はだいたいいたたまれなくなって聞く時

32 21/10/27(水)10:27:26 No.860561598

>>コンボデッキはサーチやドロー要素が重要だから >でもたいていそういうデッキって俺だけが考えた最強コンボ!みたいになるから流行のデッキよりサーチやドローが細くなりがちだよね 本当に強かったら流行るからな…

33 21/10/27(水)10:27:28 No.860561607

逆に妨害札だらけのデッキ組んでコンボぐちゃぐちゃにする方が楽しい

34 21/10/27(水)10:27:43 No.860561649

ぶん回して相手のコンボを始動する前に倒すといたたまれない気持ちになる

35 21/10/27(水)10:27:50 No.860561670

>逆に妨害札だらけのデッキ組んでコンボぐちゃぐちゃにする方が楽しい 勝てねえ!

36 21/10/27(水)10:30:01 No.860562031

スレ画くらいの塩梅のTCGプレイヤーマジで貴重 知り合いになった途端頼んでないのにデッキ診断と試合中隣からカード解説始めるやつ多い

37 21/10/27(水)10:33:13 No.860562581

好きなカードを場に出した後の事を考えてない 出す前に負けた…

38 21/10/27(水)10:35:16 No.860562921

やってる事はド派手だけど着地点が弱いやつ

39 21/10/27(水)10:35:32 No.860562959

>スレ画くらいの塩梅のTCGプレイヤーマジで貴重 >知り合いになった途端頼んでないのにデッキ診断と試合中隣からカード解説始めるやつ多い デッキ診断マンはマジでいる そいつが勧めてきたカードをデッキに入れるの拒否ったら延々と早口でそのカードの素晴らしさを演説してきた

40 21/10/27(水)10:36:10 No.860563055

おもしろコンボのために基本ギミックと噛み合わないカードを切り札にしたい! 噛み合わない方のカードをサーチするやつを入れよう! 基本ギミックの邪魔にしかならねえなこれ!! まではよく陥る 最終的にコンボのキーカードの方は引けたら御の字の一枚差しでお守り的運用に落ち着く

41 21/10/27(水)10:36:52 No.860563170

デッキレシピを保存できるアプリ便利

42 21/10/27(水)10:37:00 No.860563192

正直場に出せることが上振れだからと出せないときのことばかり考えていくと強くはなるんだがあんまり入れてる意味なくないかとなってきてしまう まぁいいか…設定上世界に一枚の超レアカードだし…

43 21/10/27(水)10:38:56 No.860563500

まあホントに弱いと手札事故ったんだな…って勝手に解釈する 相手から連戦申し込まれない限りはそそくさと撤退

44 21/10/27(水)10:39:54 No.860563660

練りに練ったコンボデッキをコンボ準備中に速攻で潰しやがった赤単許さねぇ…

45 21/10/27(水)10:40:25 No.860563740

アドバイスとケチ付けや押し付けの境界がうまくつかないから俺は他人のデッキに何か言うのは友人に以外はしないことにしてるよ…

46 21/10/27(水)10:41:39 No.860563941

本当にたまに変なコンボ思い付いて実戦で出すけど たいてい単体でも十分強いのを変な使い方してるから単体運用でいいじゃんって気付くのが俺だ

47 21/10/27(水)10:45:24 No.860564540

>アドバイスとケチ付けや押し付けの境界がうまくつかないから俺は他人のデッキに何か言うのは友人に以外はしないことにしてるよ… えらい

48 21/10/27(水)10:47:53 No.860564944

〇〇入れないんですかみたいなことを言っても 反論来たらそれ以上詮索しないよな普通

49 21/10/27(水)10:49:52 No.860565278

決着後に相手がデッキ内容の反省会始めたら相槌打ちながら意見してみるくらいで丁度良い

50 21/10/27(水)10:49:59 No.860565305

>〇〇入れないんですかみたいなことを言っても >反論来たらそれ以上詮索しないよな普通 いやでも〇〇強いですよ? からの 〇〇入れないとかそれデッキじゃなくて紙束ですよ? まで来られた事ある そっと離れるようにして連絡取らなくしたけど

51 21/10/27(水)10:50:01 No.860565309

>本当にたまに変なコンボ思い付いて実戦で出すけど >たいてい単体でも十分強いのを変な使い方してるから単体運用でいいじゃんって気付くのが俺だ 3枚使って100の強さを105くらいにするの良いよね…

52 21/10/27(水)10:51:50 No.860565594

>3枚使って100の強さを105くらいにするの良いよね… 薄々これ1枚で100のままで使った方がコスパいいな…ってなりながらでもコンボだし…と言い聞かせる

53 21/10/27(水)10:53:43 No.860565891

自分の価値観押し付けてくるやつはカードゲーム以外でもちょっと関わりたくない

54 21/10/27(水)10:54:59 No.860566090

ロマンコンボに対してアドソンアドソン鳴くやつなんなの

55 21/10/27(水)10:55:16 No.860566130

言い方によってもだいぶ違うよね これどうです?で勧めるくらいならいいんだけどこれにしない意味あります?とかなんで入れないんですか?とか言われるとイラッとくるのは当然というか

56 21/10/27(水)10:56:08 No.860566263

ただ論破したいだけなのかな

57 21/10/27(水)10:56:15 No.860566285

カードの名前間違いはやらかすからわかる コンボとかの方向性で組むと知らないカードも入ってくるから効果はわかるが名前知らないってのがある

58 21/10/27(水)10:56:38 No.860566354

~入れないんですか? へーそうなんですねで終わるわ終わった 浅知恵は大抵試した後だろうしな

59 21/10/27(水)10:57:24 No.860566464

ただコンボや戦い方に固執するあまりこれはどう?って相手に対して自分の価値観を押し付ける側になることも注意したい アドバイスされたってだけで無条件に自分を被害者だと思ってしまう人は結構多いから…

60 21/10/27(水)10:59:38 No.860566826

負けたんならいい 勝った上でもっとスマートにコンボいけるつもりだったんですよとか言い出したらギルティ

61 21/10/27(水)10:59:47 No.860566846

>アドバイスされたってだけで無条件に自分を被害者だと思ってしまう人は結構多いから… 頼んでないのに勝手されるアドバイスってすごく不快なんだって事に気付いてね

62 21/10/27(水)10:59:59 No.860566875

友人以外の名前間違いは指摘すべきか迷いに迷った末にスルーする でもその間違いは許せねえ!ってレベルだとやっぱ指摘するかもしれない

63 21/10/27(水)11:00:26 No.860566938

妨害と汎用エクストラは察するから聞く意味ないし 下準備のサポート出張とか同テーマなのに採用してないカードとかだな聞く場合は 枚数調整なんかは個人の意見聞くの結構面白い

64 21/10/27(水)11:00:44 No.860566985

>>アドバイスされたってだけで無条件に自分を被害者だと思ってしまう人は結構多いから… >頼んでないのに勝手されるアドバイスってすごく不快なんだって事に気付いてね カードゲームは一応コミュニケーションの元に成り立ってるゲームなんだし君みたいな被害妄想気味でキレやすい人間は向いてないと思うよ…

65 21/10/27(水)11:00:50 No.860567009

稀に自分が知らなかっただけで問題点が一枚で解決するようなカードがあって俺は何であんな無駄な時間を…ってなる

66 21/10/27(水)11:01:02 No.860567038

名前指定カード使ってるなら通すけど訂正はする

67 21/10/27(水)11:01:29 No.860567117

>>>アドバイスされたってだけで無条件に自分を被害者だと思ってしまう人は結構多いから… >>頼んでないのに勝手されるアドバイスってすごく不快なんだって事に気付いてね >カードゲームは一応コミュニケーションの元に成り立ってるゲームなんだし君みたいな被害妄想気味でキレやすい人間は向いてないと思うよ… 俺様がアドバイスしてやったのにキレるとか被害妄想強すぎ

68 21/10/27(水)11:01:44 No.860567161

>稀に自分が知らなかっただけで問題点が一枚で解決するようなカードがあって俺は何であんな無駄な時間を…ってなる 自分一人だと問題点に凝り固まって視野が狭くなってるから気づけねえんだよな…

69 21/10/27(水)11:01:56 No.860567195

名前間違いとは全然関係ないけど こっちの手番中ずっとカードパチパチするのは指摘しても良い?

70 21/10/27(水)11:01:59 No.860567206

勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし

71 21/10/27(水)11:02:05 No.860567218

最初に考えたコンセプト崩さないようにすればいいよ

72 21/10/27(水)11:02:18 No.860567243

始動に数枚必要だけど別にそれで試合に勝てるわけではないみたいなコンボって 勝つためにはまず最初のコンセプトを投げ捨てますが大正解だよね

73 21/10/27(水)11:02:34 No.860567290

好きなカードを入れる 好きなカードを活かすためサポートカードを入れる 好きなカードが抜けたら完…抜くな!思い描いた動きをするまで甘んじて負け続けろ!

74 21/10/27(水)11:02:40 No.860567302

>カードゲームは一応コミュニケーションの元に成り立ってるゲームなんだし君みたいな被害妄想気味でキレやすい人間は向いてないと思うよ… 求めてないアドバイス()を嫌がったら被害妄想とか君人付き合い下手なんだね

75 21/10/27(水)11:03:11 No.860567396

>好きなカードが抜けたら完…抜くな!思い描いた動きをするまで甘んじて負け続けろ! 強いな… 俺には無理だ…

76 21/10/27(水)11:03:48 No.860567491

>稀に自分が知らなかっただけで問題点が一枚で解決するようなカードがあって俺は何であんな無駄な時間を…ってなる 遊戯王はカードプール広すぎて マジで原作漫画みたいな「そんなカードが!?」ってことが起こるようになってる

77 21/10/27(水)11:04:01 No.860567511

きも

78 21/10/27(水)11:04:05 No.860567524

この5枚のカードで必殺コンボが出来るぞ…! エクゾディア素引きのほうが現実的だな…

79 21/10/27(水)11:04:24 No.860567586

個性追求しすぎてテンプレアンチになってる人もテンプレ至上主義も めんどくさすぎて距離置かれるのは一緒だから安心して欲しい

80 21/10/27(水)11:04:48 No.860567642

>きも ちよ

81 21/10/27(水)11:04:56 No.860567669

すぎ

82 21/10/27(水)11:05:00 No.860567677

シャカパチは指摘するとなんか言われそうだから自分が不快になるだけで我慢してしまう でもカード置くときもバチンって叩きつけたりするから一挙手一投足が不快感をお届けしてくるんだよなコレ系のプレイヤー…

83 21/10/27(水)11:05:46 No.860567808

>この5枚のカードで必殺コンボが出来るぞ…! >エクゾディア素引きのほうが現実的だな… でもよお…ロマンがあるし…

84 21/10/27(水)11:05:54 No.860567829

>マジで原作漫画みたいな「そんなカードが!?」ってことが起こるようになってる 面白デッキ使う人はテキスト確認いいですか?で気持ちよくなってる

85 21/10/27(水)11:06:19 No.860567899

ソピアとかホルアクティまで行くと何も言えねぇ

↑Top