ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/27(水)07:57:10 No.860537440
こいつやばい
1 21/10/27(水)07:58:28 No.860537590
環境負荷が高すぎて栽培に規制かかりそう…安く食えるのは今のうちだけかも
2 21/10/27(水)07:59:44 No.860537753
我はマヨわさび醤油で食しているが貴様は?
3 21/10/27(水)07:59:55 No.860537787
大型動物と一緒に絶滅するはずだったらしいな
4 21/10/27(水)08:00:33 No.860537862
農業ってめちゃくちゃ環境破壊なんじゃなかろうか…
5 21/10/27(水)08:01:03 No.860537938
もうね アボガド
6 21/10/27(水)08:10:31 No.860539294
鰐梨!鰐梨じゃないか!
7 21/10/27(水)08:11:44 No.860539457
鹿児島の民家で一つの木から150個身が生ったってニュースしてたよ
8 21/10/27(水)08:14:36 No.860539931
>農業ってめちゃくちゃ環境破壊なんじゃなかろうか… 人間の都合のいいように環境いじるんだからそりゃそうよ
9 21/10/27(水)08:15:00 No.860540002
無から有が生まれるわけもなし こんだけ栄養価高くて光合成の効率が良いわけでもないならそりゃ土地から栄養吸い上げてるよねって
10 21/10/27(水)08:21:11 No.860540944
関係ねえ いつまでもアボガド100円くらいで食いてえ
11 21/10/27(水)08:35:21 No.860543129
調べたけど大量の水を使う 温暖化ガス排出につながるとか 果ては産地でドローン警備や警備員を農場に配置とか バーチャルウォーターとか俺の知らない世界が多かった…
12 21/10/27(水)08:55:54 No.860546276
そもそも水を地下水くみ上げるしかないような地域で育てるのが間違ってるのでは…
13 21/10/27(水)09:48:22 No.860555170
世界中で需要高まったせいか前よりは安売り減った 安く売っててもすごい小さい
14 21/10/27(水)09:50:37 No.860555561
出始めた頃は凄い無造作に安売りされてたよね…
15 21/10/27(水)09:54:49 No.860556282
>我はマヨわさび醤油で食しているが貴様は? 拙僧はニンニクわさび醤油で食してる