虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/27(水)07:53:48 廃れて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)07:53:48 No.860537076

廃れて欲しい文化貼る

1 21/10/27(水)07:54:39 No.860537166

関西行くといいよ

2 21/10/27(水)07:55:05 No.860537214

なぜ?

3 21/10/27(水)07:55:20 No.860537236

別にどうでもいいわ

4 21/10/27(水)07:55:21 No.860537240

作ってるメーカーや運用してる方は推奨してないどころかやめてくれって言ってるのに勝手にやり始めてマナーになってるって変だよな

5 21/10/27(水)07:56:21 No.860537341

>埼玉行くといいよ

6 21/10/27(水)07:56:27 No.860537351

みんな歩けばいい

7 21/10/27(水)07:57:07 No.860537433

幅狭くして一人用のエスカレーターにしよう

8 21/10/27(水)07:57:43 No.860537513

つっても急いでる時と急いでない時があるからな

9 21/10/27(水)07:58:36 No.860537623

急いでるなら階段を行け

10 21/10/27(水)07:58:49 No.860537647

>みんな歩けばいい 歩くなっつってんだろ!

11 21/10/27(水)07:59:03 No.860537672

>なぜ? 整備業者「」なんだろう

12 21/10/27(水)07:59:15 No.860537700

駅の構内に設置されているエスカレーターなんて日本のすべてのエスカレーターの家の数%1日に過ぎないんだから

13 21/10/27(水)07:59:17 No.860537706

入り口で詰まるのがクソ

14 21/10/27(水)07:59:36 No.860537732

>急いでるなら階段を行け 微妙に遠回りの位置にあったりして困る

15 21/10/27(水)07:59:41 No.860537746

乗り口が混むのもクソ

16 21/10/27(水)07:59:47 No.860537760

いちおう将棋倒しを防ぐこうかはあるんでしょ

17 21/10/27(水)07:59:58 No.860537797

輸送能力半減だよねこれ

18 21/10/27(水)08:00:01 No.860537803

>駅の構内に設置されているエスカレーターなんて日本のすべてのエスカレーターの家の数%1日に過ぎないんだから なんて?

19 21/10/27(水)08:00:03 No.860537805

幅が広いのが悪い

20 21/10/27(水)08:00:49 No.860537901

たとえ2列で並んでいたとしても出口側で人が2列で並んでいるわけじゃないんだから… 2列ぎゅうぎゅうづめに乗ったこともあるけど出口でちょっと隣の人とぶつかったりして不快だったよ

21 21/10/27(水)08:00:50 No.860537906

>関西行くといいよ こうなるだけじゃん fu469177.jpg

22 21/10/27(水)08:00:51 No.860537911

じゃあ何が正しいんだよ...

23 21/10/27(水)08:01:00 No.860537930

人少ない時なら良いんだけどね わざわざ入り口で詰まってたら本末転倒

24 21/10/27(水)08:01:02 No.860537934

降りたとこで立ち止まるやつなんなの?

25 21/10/27(水)08:01:06 No.860537947

本当に混んでる駅のエスカレーターは左右どちらも歩いて輸送効率上げている

26 21/10/27(水)08:01:24 No.860537996

二人並んで乗るようにした方が混まないから結果的に全体が早く疲れずに登れるらしいな

27 21/10/27(水)08:01:29 No.860538004

急いでないときは左でいいし急いでる時は右でもっと早くてお得!

28 21/10/27(水)08:01:40 No.860538038

>じゃあ何が正しいんだよ... 普通に2列で詰めて乗った方が早い

29 21/10/27(水)08:02:06 No.860538093

階段使えばいいだろ

30 21/10/27(水)08:02:17 No.860538116

昔は2列詰めで乗ってたのに いつからこんなになったんだか

31 21/10/27(水)08:02:26 No.860538134

だってホームにもう電車が来そうだし

32 21/10/27(水)08:02:29 No.860538140

>階段使えばいいだろ >もっと早くてお得!

33 21/10/27(水)08:02:37 No.860538163

エスカレーターを上った方が早いからな

34 21/10/27(水)08:02:51 No.860538205

ジャッキーが手すりを滑り降りてくるかもしれんからな

35 21/10/27(水)08:02:57 No.860538219

2列で歩くのが最速だろ

36 21/10/27(水)08:03:05 No.860538234

2列に立って乗ったら壊れたことあったしさ コミケのやつだから覚えてる

37 21/10/27(水)08:03:08 No.860538240

日本以外の国ではどうなんだろう まさか日本だけの文化なのか?

38 21/10/27(水)08:03:27 No.860538280

メーカーは歩かないでって言ってるのに…

39 21/10/27(水)08:03:27 No.860538282

埼玉は真ん中乗れよ乗ったら歩くなよ条例始めたよ

40 21/10/27(水)08:03:49 No.860538329

>昔は2列詰めで乗ってたのに >いつからこんなになったんだか 急いでる奴がエスカレーター上って立ち止まってる奴怒鳴るようになってからかな…

41 21/10/27(水)08:03:54 No.860538344

>幅狭くして一人用のエスカレーターにしよう これを複数設置が一番だろうけどコストとかがな…

42 21/10/27(水)08:04:10 No.860538386

うちの近くの駅階段がないんだけど…

43 21/10/27(水)08:04:14 No.860538390

左側に列作ってまで右空けてるのはアホだなって思う

44 21/10/27(水)08:04:18 No.860538398

>埼玉は真ん中乗れよ乗ったら歩くなよ条例始めたよ 本当に偉いと思う こういうのが少しずつ全国に広がっていってほしい

45 21/10/27(水)08:04:39 No.860538447

エレベーターと階段だけにすれば良い

46 21/10/27(水)08:05:22 No.860538556

>左側に列作ってまで右空けてるのはアホだなって思う これだけ文化が染みついたらもう空けない方が常識無い扱いになるからな

47 21/10/27(水)08:05:38 No.860538593

>埼玉は真ん中乗れよ乗ったら歩くなよ条例始めたよ 真ん中なの?二列じゃないんだな

48 21/10/27(水)08:05:48 No.860538610

一人用エスカレータ最近よく見る気がする

49 21/10/27(水)08:05:49 No.860538612

>うちの近くの駅階段がないんだけど… 余裕を持って行動するしかないな

50 21/10/27(水)08:05:49 No.860538614

じゃあ急いでる時どうすればいいんだよ もっと早く家を出るなしで

51 21/10/27(水)08:06:07 No.860538651

>じゃあ急いでる時どうすればいいんだよ >もっと早く家を出るなしで 階段

52 21/10/27(水)08:06:09 No.860538654

>>左側に列作ってまで右空けてるのはアホだなって思う >これだけ文化が染みついたらもう空けない方が常識無い扱いになるからな メーカー側がいくら周知しても人がギリギリまで寝てたい生き物である以上このマナーは廃れない

53 21/10/27(水)08:06:12 No.860538660

マジで死すべき文化 国に警鐘鳴らして欲しいぐらい

54 21/10/27(水)08:06:13 No.860538661

心情的には2列で乗りたい ただ右で止まってると後ろから来たやつがキレる時あるんだよな そういう気狂いに絡まれたくないから左乗っちゃう

55 21/10/27(水)08:06:21 No.860538677

駅やメーカーもやめさせたいなら1人向け幅のエスカレーターをデフォルトにすればいいのではないだろうか

56 21/10/27(水)08:06:27 No.860538687

>じゃあ急いでる時どうすればいいんだよ >もっと早く家を出るなしで 階段使えよ

57 21/10/27(水)08:06:39 No.860538714

俺は急いでないからって理由で片側に寄ってるわ

58 21/10/27(水)08:06:58 No.860538761

ソーシャルディスタンスの為に前の人からズレた位置に乗るようにしてるよ ソーシャルディスタンスだから仕方ないなー

↑Top