21/10/27(水)06:49:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)06:49:56 No.860532227
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/27(水)06:53:18 No.860532427
これが2021年のゲーム?
2 21/10/27(水)06:55:05 No.860532548
スマホ版かな?
3 21/10/27(水)07:10:50 No.860533542
楽しさを思い出させてくれるから
4 21/10/27(水)07:13:49 No.860533729
バトルじゃなくても可愛いヒカリと格好いいデンジを見たかったよ
5 21/10/27(水)07:16:19 No.860533898
Lego
6 21/10/27(水)07:21:28 No.860534241
やぶれたせかい再現があるから二頭身は仕方ないよ…
7 21/10/27(水)07:22:27 No.860534320
どこ見て喋ってんだ
8 21/10/27(水)08:05:28 No.860538572
wiiくらいのやつ
9 21/10/27(水)08:07:26 No.860538826
>やぶれたせかい再現があるから二頭身は仕方ないよ… やぶれたせかいあるんだ!? てっきりもどりのどうくつになんか住んでる奴扱いなのかと…
10 21/10/27(水)08:21:21 No.860540965
>wiiくらいのやつ なんとなくmiiっぽいよね
11 21/10/27(水)08:22:46 No.860541186
でも売れちゃう
12 21/10/27(水)08:24:25 No.860541409
>wiiくらいのやつ ポケモンスクランブル的なゲーム
13 21/10/27(水)08:25:44 No.860541601
アルセウスは二頭身じゃないよね?
14 21/10/27(水)08:26:30 No.860541711
バトル時の頭身は悪くないからいいや
15 21/10/27(水)08:26:33 No.860541716
剣盾DLCで過去伝説ほぼ手に入るけどこっちは何が売りになるんだろう
16 21/10/27(水)08:26:41 No.860541728
妖怪学園Y?
17 21/10/27(水)08:35:32 No.860543146
>でも売れちゃう そりゃコストかける必要ないわな
18 21/10/27(水)08:58:28 No.860546677
個人的には昔のポケモンを思い出す感じでいいじゃんと思うんだが何か不評でよくわからん
19 21/10/27(水)09:00:05 No.860546978
そんなに3Dキャラ作りたくないならいっそのことドットに戻ればいいのに…
20 21/10/27(水)09:00:41 No.860547074
>剣盾DLCで過去伝説ほぼ手に入るけどこっちは何が売りになるんだろう ダイパリメイクの声が消せる
21 21/10/27(水)09:04:40 No.860547772
どこ見てんだこいつ
22 21/10/27(水)09:05:24 No.860547896
>>やぶれたせかい再現があるから二頭身は仕方ないよ… >やぶれたせかいあるんだ!? >てっきりもどりのどうくつになんか住んでる奴扱いなのかと… プラチナ衣装が来たからプラチナ要素ある!やぶれたせかいもある!ってただの妄想です…
23 21/10/27(水)09:05:26 No.860547900
>剣盾DLCで過去伝説ほぼ手に入るけどこっちは何が売りになるんだろう 売りというかアルセウスの導入になる ダイパももう15年前だからね…
24 21/10/27(水)09:06:51 No.860548132
シェイミとダークライが手に入るのかだけが気になる
25 21/10/27(水)09:07:04 No.860548175
不便なところまでは戻さないで欲しい 技マシンは何らかの方法で無限に手に入ればいいけど
26 21/10/27(水)09:08:01 No.860548352
よく言えば原作に忠実なリメイク 悪く言えばほぼ進歩の無いレジェンズの前座的立ち位置
27 21/10/27(水)09:08:55 No.860548493
>不便なところまでは戻さないで欲しい >技マシンは何らかの方法で無限に手に入ればいいけど 色々変えてバランス調整とかしたくないからそのままです
28 21/10/27(水)09:09:39 No.860548617
バトル時のモデルは割としっかりしてるからなおさら2頭身いる?ってなる…
29 21/10/27(水)09:10:36 No.860548780
手に入る幻が何体かいるなら…
30 21/10/27(水)09:11:06 No.860548879
なんでアップにしちゃうんだろう… 原作みたいに俯瞰のままにしときゃ良かったのに
31 21/10/27(水)09:11:40 No.860548970
遠くを見つめているなデンジ
32 21/10/27(水)09:12:24 No.860549101
home解禁で剣盾の環境に変化与えてくれるならいいや 環境に影響与えそうなのグライオンくらいかもしれないけど
33 21/10/27(水)09:13:44 No.860549292
FRLGみたいな追加要素は欲しいがその手の続報無いからな
34 21/10/27(水)09:14:14 No.860549379
連れ歩きも考えるとデフォルメされるのは仕方ないんじゃないか
35 21/10/27(水)09:15:12 No.860549542
パワプロかよ
36 21/10/27(水)09:15:20 No.860549568
ダークライとシェイミが幻じゃなくなるくらいはするかもしれない
37 21/10/27(水)09:15:22 No.860549571
>連れ歩きも考えるとデフォルメされるのは仕方ないんじゃないか 連れ歩くなら尚更デフォルメしない方がポケモンのモデルモーション作らずに済むでしょ
38 21/10/27(水)09:16:57 No.860549845
>連れ歩きも考えるとデフォルメされるのは仕方ないんじゃないか ピカブイは?
39 21/10/27(水)09:17:43 No.860549978
デフォルメされてること自体が問題なんじゃないと思う
40 21/10/27(水)09:17:58 No.860550021
>ダークライとシェイミが幻じゃなくなるくらいはするかもしれない ありがたい…
41 21/10/27(水)09:18:49 No.860550162
ff15で見た
42 21/10/27(水)09:19:26 No.860550263
>デフォルメされてること自体が問題なんじゃないと思う このレベルだと正直デフォルメされてること自体に文句言いたい