21/10/27(水)04:02:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)04:02:17 No.860525665
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/27(水)04:02:59 No.860525691
本当にやるとは思わなかった
2 21/10/27(水)04:03:36 No.860525715
なんで公海なの?
3 21/10/27(水)04:04:25 No.860525753
アメリカ様の意向です
4 21/10/27(水)04:05:18 No.860525791
ここが他国の軍隊通行フリーなのよく考えなくても狂ってるだろ...
5 21/10/27(水)04:05:24 No.860525799
海岸から他国の軍艦10隻が悠々と海峡渡ってるとこ見られるとかちょっとした観光イベントだよなぁ 羨ましい
6 21/10/27(水)04:05:50 No.860525817
>海岸から他国の軍艦10隻が悠々と海峡渡ってるとこ見られるとかちょっとした観光イベントだよなぁ 他人事過ぎない?
7 21/10/27(水)04:06:04 No.860525823
>なんで公海なの? 日本が自ら法律でそう定めてるから
8 21/10/27(水)04:07:08 No.860525881
>>なんで公海なの? >日本が自ら法律でそう定めてるから アメリカの艦船をフリーで通す為に作らされた法律だろ?
9 21/10/27(水)04:07:12 No.860525886
>ここが他国の軍隊通行フリーなのよく考えなくても狂ってるだろ... 他国の軍隊を首都近くに置いてるのも狂ってる
10 21/10/27(水)04:08:06 No.860525927
日本海側の国からしたら日本て太平洋まで封鎖してるようなもんだからな
11 21/10/27(水)04:09:12 No.860525982
まあ横田空域に比べれば日本人も自由に使えるだけマシ
12 21/10/27(水)04:09:21 No.860525993
例え領海だろうが無害通航権持ってるだろって突っ込んじゃダメなやつ?
13 21/10/27(水)04:10:32 No.860526046
大陸から見たら日本列島って蓋みたいなもんだからマジで邪魔でしかないんだよな…
14 21/10/27(水)04:10:51 No.860526062
中露は日本一周ツアーの閉めに小笠原沖で戦闘ヘリまで離陸させて挑発して来たね
15 21/10/27(水)04:11:03 No.860526076
公海扱いにしないと非核三原則の持ち込ませずに反するからね 通してくれるかな通してくれるねグッドトリップ
16 21/10/27(水)04:11:42 No.860526104
>公海扱いにしないと非核三原則の持ち込ませずに反するからね >通してくれるかな通してくれるねグッドトリップ アメリカの犬か何か?
17 21/10/27(水)04:12:28 No.860526145
違法でも条約違反でも何でもない 文句言いたいならアメリカ軍の言いなりやめてから法改正して特定海域廃止すればいい
18 21/10/27(水)04:12:37 No.860526152
犬だよ
19 21/10/27(水)04:13:39 No.860526198
海賊がいないのが悪い
20 21/10/27(水)04:14:03 No.860526216
アメリカの犬やめたきゃ日本単独でバルキリーや超兵器を作るしかない
21 21/10/27(水)04:15:39 No.860526280
核兵器を持ち込ませない為には領海である事を手放せば良いとはよく考えたもんだ
22 21/10/27(水)04:17:18 No.860526340
庭の台湾海峡であれだけ嘗めた軍事的威嚇されたらこれぐらいやるよ中国は
23 21/10/27(水)04:17:49 No.860526360
>例え領海だろうが無害通航権持ってるだろって突っ込んじゃダメなやつ? 無害通航権が有効となるには色々条件があるんですよ
24 21/10/27(水)04:19:02 No.860526414
>例え領海だろうが無害通航権持ってるだろって突っ込んじゃダメなやつ? 領海で軍事的な威嚇や宣伝するのは無害通航権適用されないんじゃねえかな
25 21/10/27(水)04:20:12 No.860526471
無害だと思うか?
26 21/10/27(水)04:20:17 No.860526475
そもそも現在軍艦の無害通航権が認められた事例無いからな
27 21/10/27(水)04:20:34 No.860526490
領海にしたら今度は国際海峡になって余計にめんどくさいことになるやつ
28 21/10/27(水)04:21:06 No.860526507
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 21/10/27(水)04:21:43 No.860526531
マグロも公海上なのでご期待ください
30 21/10/27(水)04:22:06 No.860526556
>領海にしたら今度は国際海峡になって余計にめんどくさいことになるやつ 米軍が好きに通れるようにするには国際海峡だと足りないのでダメだしな
31 21/10/27(水)04:22:31 No.860526571
>1635276066297.png 懐かしすぎる…
32 21/10/27(水)04:23:00 No.860526594
>庭の台湾海峡であれだけ嘗めた軍事的威嚇されたらこれぐらいやるよ中国は は?公海上ですが?何が威嚇なのかね?
33 21/10/27(水)04:23:24 No.860526620
>領海にしたら今度は国際海峡になって余計にめんどくさいことになるやつ 砂浜ギリギリまで船も航空機も接近できるようになるんだよね その方がよっぽど危険だわ
34 21/10/27(水)04:26:21 No.860526739
軍板からのコピペだけど >日本が法律で定めている特定海峡取り消した場合 >→特定海域だった海峡部の領海が3カイリから12カイリに拡大し、海峡部全域が領海に >→反射的に国連海洋法条約第37条「国際海峡」が適用され、海峡部全域が国際海峡に指定 >→海峡部全域にわたって、ここを通過する全ての艦船に通過通航権が付与 >→海峡部全域の波打ち際に至るまで、艦艇の通航、潜水艦の潜没航行、航空機の通過が可能に だとか
35 21/10/27(水)04:26:54 No.860526765
>>例え領海だろうが無害通航権持ってるだろって突っ込んじゃダメなやつ? >領海で軍事的な威嚇や宣伝するのは無害通航権適用されないんじゃねえかな 通過するだけなら普通に適用されるわ…
36 21/10/27(水)04:26:55 No.860526766
もしかして意外と戦争が近い?
37 21/10/27(水)04:27:17 No.860526777
たまに通ってるし
38 21/10/27(水)04:30:08 No.860526895
>通過するだけなら普通に適用されるわ… 通過するだけでも威嚇的だからダメよ
39 21/10/27(水)04:30:15 No.860526899
>もしかして意外と戦争が近い? いや別に…ずっと前からここは公海だよ
40 21/10/27(水)04:30:26 No.860526909
>たまに通ってるし 10隻揃っては滅多にねえよ
41 21/10/27(水)04:32:07 No.860526977
それより左上の赤い紐みたいなの何
42 21/10/27(水)04:34:53 No.860527090
ここをロシア艦隊が抜けてくる危険を想定して八甲田山の訓練が行われたんだ
43 21/10/27(水)04:36:20 No.860527155
あと100年は戦争しないで
44 21/10/27(水)04:38:23 No.860527226
津軽要塞いいよね
45 21/10/27(水)04:38:30 No.860527233
100年後中国の省になっていませんように
46 21/10/27(水)04:39:35 No.860527280
コロナさえ無ければもう少し平和を保てたのに
47 21/10/27(水)04:45:10 No.860527522
ぶっちゃけ船で攻めてきたところで負けないからのんびり見てるんだよ
48 21/10/27(水)04:53:08 No.860527829
イージスアショアを松前と鹿児島におこうぜ!!
49 21/10/27(水)04:54:38 No.860527884
普通に近づいて来たとこで潜水艦に見つかってたし 相手はいつもどおり気づいてすらなかったから防衛力は大丈夫ではあるけど
50 21/10/27(水)04:56:57 No.860527964
>大陸から見たら日本列島って蓋みたいなもんだからマジで邪魔でしかないんだよな… 反共の防壁いいよね
51 21/10/27(水)05:01:52 No.860528148
ロシア人はロシアが外国を支配するほど世界は平和になると本気で思ってる人が大多数だっていうし 中国は中国で台湾沖縄まではそもそも中国のものだし日本は中国と同盟(朝貢)すべきだとまじで考えて怖い
52 21/10/27(水)05:15:04 No.860528621
朝貢なら見返りのほうがでかくていいな
53 21/10/27(水)05:52:00 No.860529836
>ぶっちゃけ船で攻めてきたところで負けないからのんびり見てるんだよ まあどこで誰が何しようが上陸した時点で船さえ叩けば後は干殺しにあうだけだからな…
54 21/10/27(水)06:08:02 No.860530380
そもそも台湾で同じことをやって日台友好!一向に公海を通ってるだけですが? をやったので同じことされてキレても仕方ない これ同じことやり返された時にどうしようって考えてなかったのか
55 21/10/27(水)06:08:35 No.860530400
>ロシア人はロシアが外国を支配するほど世界は平和になると本気で思ってる人が大多数だっていうし >中国は中国で台湾沖縄まではそもそも中国のものだし日本は中国と同盟(朝貢)すべきだとまじで考えて怖い 世界が日本のようになれば平和になるのに…
56 21/10/27(水)06:26:46 No.860531106
>世界が日本のようになれば平和になるのに… 日本だって大日本帝国時代にイキってボコられたからもうやりたくねえなあってなっただけだし…
57 21/10/27(水)06:32:28 No.860531358
イカサマを逆手に取られたハンチョウの気分
58 21/10/27(水)06:33:02 No.860531391
>あと100年は戦争しないで 50年ぐらいでいいよ
59 21/10/27(水)06:33:27 No.860531406
>朝貢なら見返りのほうがでかくていいな 明時代ならそうだけど一帯一路は 見返りに借款でインフラ整備させてあげる! 受注は中国企業が取るね!利子払えないと租借地召し上げね! って押し売りスタイルなんで…
60 21/10/27(水)06:33:29 No.860531410
>>あと100年は戦争しないで >50年ぐらいでいいよ 今日まででいいよ
61 21/10/27(水)06:38:26 No.860531619
イカサマも何もそういうリスク込で自由を標榜する陣営に着いてるんだから今更何を言ってるんだ
62 21/10/27(水)06:41:28 No.860531780
中国海軍とロシア海軍は仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
63 21/10/27(水)06:42:39 No.860531835
>今日まででいいよ 日本国民がひどい目にあうから駄目
64 21/10/27(水)06:44:24 No.860531930
中国がちょっと電気絞っただけでこんだけ大影響出てるのに 今すぐ戦争してもいいなんて頭が足りてなさすぎる
65 21/10/27(水)06:48:06 No.860532133
>中国海軍とロシア海軍は仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? 中国は練度足りてない ロシアは空母を始めロートル過ぎる どっちだろうな
66 21/10/27(水)06:54:12 No.860532487
>100年後中国の省になっていませんように 中国があると思ってる楽観主義者
67 21/10/27(水)06:55:18 No.860532561
100年後文明が残ってますように
68 21/10/27(水)06:57:29 No.860532703
100年後には中国分裂してるよ
69 21/10/27(水)06:58:03 No.860532742
>>100年後中国の省になっていませんように >中国があると思ってる楽観主義者 中国がないと思ってる楽観主義者 60年前から中国崩壊するって言い続けてるからな
70 21/10/27(水)07:03:32 No.860533088
>公海扱いにしないと非核三原則の持ち込ませずに反するからね あーそうかそっちのためか… 通すだけならわざわざ公海にしなくてもやりようあるだろ?と思ってた
71 21/10/27(水)07:03:50 No.860533106
まあここ通ると装備やらなんやらの情報を与えてしまうというのはある
72 21/10/27(水)07:04:05 No.860533119
日本の方が先に純日本人いなくなるのでは?
73 21/10/27(水)07:05:46 No.860533223
純日本人の定義から決めてくれ
74 21/10/27(水)07:07:48 No.860533357
通る軍艦からすると下手したら左右岸から対艦武器撃たれて死ぬかもしれない怖さ抱えて航行する必要あるよね 互いに中国何もするなよ…ロシア何もするなよ…って内心びくつきながら走行しそう
75 21/10/27(水)07:10:02 No.860533499
>日本の方が先に純日本人いなくなるのでは? 今ですらめんどくさい話はやめろ
76 21/10/27(水)07:11:56 No.860533610
>そもそも台湾で同じことをやって日台友好!一向に公海を通ってるだけですが? >をやったので同じことされてキレても仕方ない >これ同じことやり返された時にどうしようって考えてなかったのか 過去に日台の軍艦が合同で台湾海峡を通過したりしたことあったの…? 検索しても出て来ないんだが
77 21/10/27(水)07:14:09 No.860533754
ロシアくんがいないと怖くて通れないのかなチャイニーズは
78 21/10/27(水)07:15:47 No.860533865
>過去に日台の軍艦が合同で台湾海峡を通過したりしたことあったの…? >検索しても出て来ないんだが これから大手を振って出きるぜって言ってるのは見たことあるけど前にやってたってのは見たことないよなぁ
79 21/10/27(水)07:17:52 No.860533989
ロシア目線だと東は日本列島 西はトルコ(黒海とポスポラス海峡) 北はバルト海(大ベルト海峡など) 極北はそもそも氷に阻まれる とロシア帝国時代から海事情は周辺国にイライラさせられっぱなし 日本の護衛艦とかいう欺瞞みたいに航空母艦を重航空巡洋艦と言ってポスポラス海峡渡ってる
80 21/10/27(水)07:19:45 No.860534112
アメリカ様以外も通れるようにしとくのが悪い
81 21/10/27(水)07:25:26 No.860534531
「」の生きてるうちに戦争になるので「」も体を鍛えておいてほしい
82 21/10/27(水)07:31:58 No.860535000
冷戦ってんならもう始まってるしね…
83 21/10/27(水)07:33:46 No.860535161
戦争とかそういう楽しいイベントは俺が若い時にやってほしかったなぁ ジジイになってから戦争とか勘弁してくれよ
84 21/10/27(水)07:34:10 No.860535186
>アメリカの犬やめたきゃ日本単独でバルキリーや超兵器を作るしかない やはり変形機構は必須か…
85 21/10/27(水)07:35:09 No.860535263
>中国海軍とロシア海軍は仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? そもそも地続きだけど海軍の出番ってそんなにあるの
86 21/10/27(水)07:35:52 No.860535323
>戦争とかそういう楽しいイベントは俺が若い時にやってほしかったなぁ >ジジイになってから戦争とか勘弁してくれよ すごいタフガイなセリフ…頼もしい奴だぜ
87 21/10/27(水)07:37:21 No.860535439
軍板のコピペが貼られてそれを信じてるのなんなんだ
88 21/10/27(水)07:43:02 No.860535930
経済戦争と情報戦争においてはもうずっと有事だよ
89 21/10/27(水)07:44:49 No.860536115
米ソ冷戦並みにガチガチに金と人の動きが固まってくれるといいんだが
90 21/10/27(水)07:45:38 No.860536194
>米ソ冷戦並みにガチガチに金と人の動きが固まってくれるといいんだが んな事したらまーたブロック経済の再来とか言われて共産圏の反発大爆発だろ
91 21/10/27(水)07:46:24 No.860536274
>アメリカの艦船をフリーで通す為に作らされた法律だろ? 国際海峡ってそんなもんだけど…?
92 21/10/27(水)07:48:45 No.860536519
>ロシアくんがいないと怖くて通れないのかなチャイニーズは 中国軍艦はとっくの昔に通ってる 露との合同でやったのは今回が初めてってだけ
93 21/10/27(水)07:50:37 No.860536722
>んな事したらまーたブロック経済の再来とか言われて共産圏の反発大爆発だろ そうでもない限り中国は成長する一方だし
94 21/10/27(水)07:53:56 No.860537090
>>んな事したらまーたブロック経済の再来とか言われて共産圏の反発大爆発だろ >そうでもない限り中国は成長する一方だし 今の社会で波に乗って超成長する国が出てくるのも仕方ないしそれを真っ向から潰したら世論の反発はとんでもないとこになるからそれはもう諦めるしかない 安保論じゃないけど相互の力が拮抗して開戦に踏み切る旨みが少ない時が最も平和ってのを信じるならアメリカベースの資本圏が中国の成長に食らいつくしかない
95 21/10/27(水)08:01:23 No.860537991
>安保論じゃないけど相互の力が拮抗して開戦に踏み切る旨みが少ない時が最も平和ってのを信じるならアメリカベースの資本圏が中国の成長に食らいつくしかない 戦争しなけりゃ平和っつー前提を覆す話すると その食らいつく国際競争で世界中の労働階級がボロボロに疲弊して拡散社会がどんどん悪化してる面があると思うの 中国人だって辛い
96 21/10/27(水)08:03:42 No.860538314
>そうでもない限り中国は成長する一方だし 他国の足引っ張るよりは自国の成長させる方法を考える方が建設的だと思うがなぁ
97 21/10/27(水)08:04:28 No.860538421
津軽海峡から見える場所にこれでもかってくらいミサイルポッド置こうぜ
98 21/10/27(水)08:05:55 No.860538627
ぶっちゃけなんかしてきたら挟み込んで潰せるから別に平気なんじゃね?
99 21/10/27(水)08:06:14 No.860538663
>>そうでもない限り中国は成長する一方だし >他国の足引っ張るよりは自国の成長させる方法を考える方が建設的だと思うがなぁ 日本は対ソの防共の壁だったから成長できたので…西ドイツも
100 21/10/27(水)08:08:13 No.860538940
戦争なんて起きませんようになんて言ったって まだ第二次大戦から100年も経ってないんだぞ 世界史でみたら100年未満なんてクールタイムもいいとこだ
101 21/10/27(水)08:09:43 No.860539184
WWII並みの事は起きないと思いたいけど 戦争自体は毎年どっかでやってるしな
102 21/10/27(水)08:10:31 No.860539297
ルールを守ったうえで通ってるのなら仕方ないとは思う
103 21/10/27(水)08:11:40 No.860539449
>ルールを守ったうえで通ってるのなら仕方ないとは思う プロレス行為みたいなもんだよ 下が暴走して射撃発砲でもしたらアウトだが
104 21/10/27(水)08:11:55 No.860539492
俺が死ぬまで待ってくれたらあとは好きにしてくれていいよ
105 21/10/27(水)08:12:36 No.860539601
>WWII並みの事は起きないと思いたいけど >戦争自体は毎年どっかでやってるしな でも大体はイスラム底辺土人国家とかの戦争でちゃんとした国の戦争ってなかなかない気がする
106 21/10/27(水)08:12:54 No.860539657
書き込みをした人によって削除されました
107 21/10/27(水)08:14:24 No.860539894
>でも大体はイスラム底辺土人国家とかの戦争でちゃんとした国の戦争ってなかなかない気がする 去年にアゼルバイジャンとアルメニアでガチンコ地上戦やっただろ
108 21/10/27(水)08:15:27 No.860540069
今のアフガニスタンだとまたロシアともめそうではあるが
109 21/10/27(水)08:17:31 No.860540386
>津軽海峡から見える場所にこれでもかってくらいミサイルポッド置こうぜ もし有事に通るなら両岸制圧してからに決まってんだろ アホか
110 21/10/27(水)08:17:38 No.860540407
>>WWII並みの事は起きないと思いたいけど >>戦争自体は毎年どっかでやってるしな >でも大体はイスラム底辺土人国家とかの戦争でちゃんとした国の戦争ってなかなかない気がする ウクライナの位置とか知らなそう
111 21/10/27(水)08:18:13 No.860540493
>ウクライナの位置とか知らなそう 内戦では?
112 21/10/27(水)08:19:22 No.860540681
>内戦では? ネタで茶化してるつもりだと思うんだけどクリミアが自国領とロシアは主張してるだけでウクライナ自体はロシアも認めてるからただアホな発言だよそれ
113 21/10/27(水)08:20:06 No.860540775
>去年にアゼルバイジャンとアルメニアでガチンコ地上戦やっただろ 吹けば飛ぶような後進国同士の戦争だし…
114 21/10/27(水)08:20:52 No.860540897
ウクライナもアゼルバイジャンもアルメニアもちゃんとしてない後進国だからセーフ
115 21/10/27(水)08:21:32 No.860540995
書き込みをした人によって削除されました
116 21/10/27(水)08:21:53 No.860541055
>>ウクライナの位置とか知らなそう >内戦では? お前の頭の中の世界地図80年代のままなのでは?
117 21/10/27(水)08:21:59 No.860541065
これは米帝艦船の核持ち込ませずを 適当誤魔化すための方便だから仕方ない こんな嫌がらせより冷戦時代からずっと東京狙ってる核ミサイルの方が怖い
118 21/10/27(水)08:24:05 No.860541368
>ウクライナもアゼルバイジャンもアルメニアもちゃんとしてない後進国だからセーフ レスバで後付けでルール追加する奴は既に負け宣言なんだ
119 21/10/27(水)08:24:18 No.860541396
>>去年にアゼルバイジャンとアルメニアでガチンコ地上戦やっただろ >吹けば飛ぶような後進国同士の戦争だし… 第1次大戦は当時の世界の99%の人が知らん奴が死んで起こったんだぜ?
120 21/10/27(水)08:24:59 No.860541488
そもそも海峡をのんびり通過してる軍艦って別に脅威じゃないし… 両岸から撃たれたら終わりなんだから軍艦側の方が怖いと思う
121 21/10/27(水)08:25:46 No.860541608
>そもそも海峡をのんびり通過してる軍艦って別に脅威じゃないし… >両岸から撃たれたら終わりなんだから軍艦側の方が怖いと思う 左様 地上の方が圧倒的に有利 気が気でないのは艦隊の方
122 21/10/27(水)08:37:00 No.860543374
国恥地図でぐぐれ 名前は判事みたいだけど中国が欲しがってる領土がわかる冗談みたいな地図だ
123 21/10/27(水)08:40:54 No.860543992
アゼルバイジャン産油国だぞ…
124 21/10/27(水)08:41:58 No.860544162
だって中露から太平洋側に出るのに日本邪魔なんだもん…
125 21/10/27(水)08:45:22 No.860544675
戦争したい国がわざわざ自国の軍艦をのんびり敵国に360°観察させるわけねえだろ…