虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/27(水)02:24:09 お絵描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)02:24:09 No.860517306

お絵描きって難しいけど楽しいな

1 21/10/27(水)02:24:57 No.860517406

fu469004.png 紅葉かいたよ

2 21/10/27(水)02:25:22 No.860517462

描けて楽しい!と掛けなくて楽しくない!の周期が激しすぎる

3 21/10/27(水)02:31:53 No.860518241

資料用のつもりで買った美少女フィギュアが母親に見られた… ドン引きされて怒られた もう嫌だ

4 21/10/27(水)02:33:51 No.860518467

今回全然伸びねえ!って言いたいけどいいねしてくれた人たちに悪いから愚痴れない

5 21/10/27(水)02:34:41 No.860518551

存分に愚痴っていいんだぞ どうせこんなとこ見てる人なんて一握りだし

6 21/10/27(水)02:35:23 No.860518630

愚痴るくらいなら垢晒せ

7 21/10/27(水)02:35:23 No.860518632

>ドン引きされて怒られた ドン引きされるのはいいがなんで怒られるの… 「」もしかしてまだ小学生なの…

8 21/10/27(水)02:36:00 No.860518703

いいなあ小学生いいなあ 伸びしろがクソほどあるぞ

9 21/10/27(水)02:36:08 No.860518718

>今回全然伸びねえ!って言いたいけどいいねしてくれた人たちに悪いから愚痴れない いいねしかしない連中なんてどうでもよくね

10 21/10/27(水)02:37:29 No.860518872

ショタ「」ですって!?

11 21/10/27(水)02:39:50 No.860519138

>いいねしかしない連中なんてどうでもよくね まあ女児アニメエロだからRTしたくないのもわかるので

12 21/10/27(水)02:40:16 No.860519188

>「」もしかしてまだ小学生なの… 当然社会人 「いくらしたんだ」「こんなもの買うために仕事してるのか」「こんなもの飾る前に部屋片付けろ」「犯罪者はこういうの部屋に並べてるらしい」「親として情けない」とか散々言われた 俺も色んな感情が溢れて泣いてしまった おかしいだろたかがフィギュアで犯罪者呼ばわりって

13 21/10/27(水)02:41:40 No.860519343

かわうそ…

14 21/10/27(水)02:41:56 No.860519371

どっちかが曲げない限りこの先も続くだろうから 嫌ならさっさと家出なさる

15 21/10/27(水)02:42:11 No.860519405

まあその 災難だったね… 元気出しなよ

16 21/10/27(水)02:42:20 No.860519432

社会人なら家出よう!

17 21/10/27(水)02:42:26 No.860519440

社会人なら家出れば解決するじゃん

18 21/10/27(水)02:43:48 No.860519591

まぁ理解がない家族とは離れて生活した方がいいかな…

19 21/10/27(水)02:45:11 No.860519767

俺も家族を嫌いになりたくないから敢えて距離取ってるよ

20 21/10/27(水)02:46:05 No.860519870

理解のない家族いいよね...

21 21/10/27(水)02:47:42 No.860520049

エロ漫画出版を親が祝って豪華な食事出してくれたツイート見て羨ましかったの思い出した

22 21/10/27(水)02:47:54 No.860520072

よくねえよ!

23 21/10/27(水)02:52:17 No.860520528

眠れないから依頼絵を描いてました fu469022.jpg

24 21/10/27(水)02:53:12 No.860520612

どんなフィギュア買ったらそこまで言われるんだ…

25 21/10/27(水)02:55:14 No.860520803

某エロ漫画家の初単行本出た時実家がこぞってお祝いしてくれて おばあちゃんなんて発売日に近所の本屋で注文して買って来たってエピソードと好対照だな…

26 21/10/27(水)02:55:46 No.860520857

>某エロ漫画家の初単行本出た時実家がこぞってお祝いしてくれて >おばあちゃんなんて発売日に近所の本屋で注文して買って来たってエピソードと好対照だな… それはそれで恥ずかしくないかな!?

27 21/10/27(水)02:55:48 No.860520859

それはそれで凄いんぬ

28 21/10/27(水)02:56:02 No.860520882

俺は昔アイドルのポスターを部屋に貼りまくってたことを見られてるクッションがあるからフィギュアのことをお人形さんと言われてちょっと恥ずかしかったくらいだぜ でも最近は高いしもうプライズくらいしか買ってないぜ

29 21/10/27(水)02:56:38 No.860520945

精々えっちな漫画見られたくらいだな

30 21/10/27(水)02:57:14 No.860521008

萌え絵エロ絵が普通に見れる自分達が麻痺してるだけで 肌色率の高いフィギュア見たら引く人もそれなりにいるんじゃないかな…

31 21/10/27(水)03:00:41 No.860521325

>眠れないから依頼絵を描いてました >fu469022.jpg 特定のサイトでよく見るきらり!!

32 21/10/27(水)03:01:44 No.860521426

もしプリヤの例のフィギュアが親に見られたらと思うと笑えない

33 21/10/27(水)03:02:25 No.860521493

絵を見られてもこんなでけえ乳の女なんていねぇからと笑われるぐらいで済んでるからヨシ!

34 21/10/27(水)03:04:22 No.860521668

母親と妹には見られても大丈夫だと思うけど兄貴に見られたらと思うと心臓がキュッってなる まぁもう一人暮らししてるけど

35 21/10/27(水)03:04:44 No.860521708

新しいシンテックプロ出て気になるけど人柱を待とうと思ってる俺は卑怯ものだよ…

36 21/10/27(水)03:05:01 No.860521740

家族全員めちゃくちゃ絵うまくて俺が一番絵下手とかいうわけわかんない状態だから見せても仕方ない

37 21/10/27(水)03:05:10 No.860521758

そういや先日カーチャンに 学生の頃美大受けたがってたのに受けさせなくてごめんね後悔してる って言われたよ 見ててくれカーチャン今からでも神絵師になってやるよ

38 21/10/27(水)03:06:04 No.860521836

>新しいシンテックプロ出て気になるけど人柱を待とうと思ってる俺は卑怯ものだよ… まぁスマホみたいに1年ペースで新型出るもんでもないし…

39 21/10/27(水)03:08:03 No.860522013

先日の深夜祭りで描いたけど立ち絵みたくなって貼れなかったやつ fu469035.png

40 21/10/27(水)03:08:32 No.860522057

>そういや先日カーチャンに >学生の頃美大受けたがってたのに受けさせなくてごめんね後悔してる >って言われたよ >見ててくれカーチャン今からでも神絵師になってやるよ 美大に行ってない神絵師だっていっぱいいるよ 頑張って

41 21/10/27(水)03:10:56 No.860522262

他人の絵RTすると超速でRTするフォロワー なんで俺の絵はガン無視するんですかね…

42 21/10/27(水)03:12:56 No.860522431

>なんで俺の絵はガン無視するんですかね… そういうのはTwitter社の陰謀で 間引かれてる時があるから調べてみるといい

43 21/10/27(水)03:15:21 No.860522628

Cintiq出たんだお高いのかな

44 21/10/27(水)03:16:38 No.860522751

シンテック導入最大の障害は金額ではなく置き場所

45 21/10/27(水)03:18:46 No.860522939

新しいのは16インチで重さは1.9kg タッチ機能付きで19万 バイナウ!

46 21/10/27(水)03:18:58 No.860522958

液タブアームに付けてるんだけどもしかしてこれアームから外した方が使いやすい…?

47 21/10/27(水)03:21:37 No.860523190

高過ぎる…

48 21/10/27(水)03:24:11 No.860523378

>19万 良い板タブが2~3枚買えるのでは…

49 21/10/27(水)03:24:40 No.860523401

13HDからの乗り換えには高過ぎる……

50 21/10/27(水)03:28:38 No.860523713

最新じゃないチクチン店頭で触ってきたけどproの方じゃないと画質きつい…でもお高い…

51 21/10/27(水)03:29:02 No.860523742

新チクチンpro16は右上の邪魔なタッチボタンなくなったマイチェン版だな Amazonとかだと16万ぐらいになるんじゃないか というかタッチボタンマジで邪魔なので金があれば買い換えたい…

52 21/10/27(水)03:31:12 No.860523889

>13HDからの乗り換えには高過ぎる…… 27WQHDで前面フルガラスになってから小型モデルも同様の構造になったんだけどコストがね… その代わり古いのと比べたらめっちゃ描きやすいが

53 21/10/27(水)03:31:26 No.860523914

弘法筆を選ばずというしもう少し板で上手くなってから液を買おうと思いもう5年経った

54 21/10/27(水)03:31:42 No.860523926

思ってた以上にお高い…

55 21/10/27(水)03:32:25 No.860523976

上手くなったらやろう はまずやらないからな…

56 21/10/27(水)03:33:41 No.860524057

PC買い換えるまではタブも買い換えなくていい よくわからないけど全部FHDで止まってるし

57 21/10/27(水)03:35:06 No.860524140

板で慣れたなら液に変える意味あんまりないな 作業速度がちょっと早くなるだけだと思う

58 21/10/27(水)03:36:35 No.860524221

板と液は全く違うスキルツリーだからその努力無駄だよ

59 21/10/27(水)03:36:36 No.860524223

達人になってから戦場に出るつもりかって死んだガッツさんも言ってるからな

60 21/10/27(水)03:38:23 No.860524341

>板で慣れたなら液に変える意味あんまりないな >作業速度がちょっと早くなるだけだと思う それはマジでそう あと俺は集中しやすくなってその代わりに身体の痛み出ることが増えた感じだ

61 21/10/27(水)03:38:28 No.860524350

>液タブアームに付けてるんだけどもしかしてこれアームから外した方が使いやすい…? 安定感を求めるか取り回しのしやすさを求めるかで変わる アーム<>スタンドの換装なんて10分も掛からんだろうし 気になる事はさっさと試したほうがスッキリすると思う

62 21/10/27(水)03:38:52 No.860524378

俺は気が長いし火急の時でもないから達人になってから戦場に出るよ

63 21/10/27(水)03:38:56 No.860524382

>達人になってから戦場に出るつもりかって死んだガッツさんも言ってるからな というかこの場合はそれとも違って剣の達人になってから槍に持ち替えて戦場出ようとしてるようなもんたよ

64 21/10/27(水)03:40:32 No.860524472

新型pro16インチはVESAマウントつくってことはついにまともなスタンド取り付けられるようになる…?

65 21/10/27(水)03:42:59 No.860524621

判断力は変わってないし操作感の差は一輪車がローラーブレードになるくらいだよ

66 21/10/27(水)03:43:25 No.860524651

fu469059.png 外人さんにゲーム貰ったお礼に描いてた

67 21/10/27(水)03:43:41 No.860524668

板で上手くなってからっていうか普通に画力が上がってからって言おうと思ったのに間違えちゃったわ

68 21/10/27(水)03:45:12 No.860524768

液タブはペンで操作できる第2モニターとして使えるから便利

69 21/10/27(水)03:45:36 No.860524792

板で描けるなら板の方が絶対良いんだよな… 身体への負担とかコスパとかを犠牲にしても手元で描きたいから液タブだけど

70 21/10/27(水)03:47:16 No.860524896

板と液って何がどう違うの?

71 21/10/27(水)03:47:54 No.860524944

板で1年くらい描いてから液タブ移行したけど本当に板の頃の経験何にも活かされなかったしアナログで描いてる時の感覚の方が活きてる感じすらした

72 21/10/27(水)03:48:41 No.860524978

板タブの方が慣れてるけど線引くスピードはどうしても液タブの方が速いから線画液タブ塗り板タブの両刀だわ ただ板タブだったらラフから仕上げまで全部行けるけど液タブだと塗りができないので液タブ習熟度はめちゃ低い気がする

73 21/10/27(水)03:50:46 No.860525097

>板と液って何がどう違うの? 液は実際に引く長さと同じだけ腕を動かすことかな だから疲労度が違ったり、あと目の負担も結構あるかな その変わり板と違っていつの間にか位置がななめにズレて感覚も若干狂ってたってことも起こらない←俺はこれが嫌で液に変えた

74 21/10/27(水)03:51:51 No.860525164

どっちかしか使っちゃいけないってわけでもないしな 自分が一番楽に描ける環境で描くのが一番よ

75 21/10/27(水)03:54:05 No.860525274

板タブは姿勢に負担が少ないし目もモニターに近寄らずに描けるし手が邪魔にならないし良いことづくめだ! 解ってるけど液タブじゃなきゃ上手く描けない…

76 21/10/27(水)03:55:37 No.860525349

今流行ってて描けば人気出るアニメ教えて ラブライブ?

77 21/10/27(水)03:56:56 No.860525409

人気のある作品は修羅の道ではなくて?

78 21/10/27(水)03:56:57 No.860525410

まじぽか

79 21/10/27(水)03:57:21 No.860525433

液は体力消費する代わりに効率が良くなる

80 21/10/27(水)03:57:54 No.860525460

姿勢意識したり高さや角度調節したりストレッチするとかで目首肩の負担は抑えられる というか板でも液晶でもこの辺サボってるとポンコツまっしぐらよ

81 21/10/27(水)03:58:19 No.860525478

ポケモン

82 21/10/27(水)03:58:44 No.860525497

メガゾーン23

83 21/10/27(水)03:59:01 No.860525508

板はストローク小さくてもいい

84 21/10/27(水)03:59:32 No.860525530

もうマジポカ何期目だ

85 21/10/27(水)04:02:31 No.860525676

毎年4クールやってるなら×の15だな

86 21/10/27(水)04:02:32 No.860525677

キルミーベイベー

87 21/10/27(水)04:03:37 No.860525717

今人気のアニメだろ? 魔術師オーフェンとかスレイヤーズ

88 21/10/27(水)04:04:07 No.860525735

超今風…

89 21/10/27(水)04:04:42 No.860525766

ラムネ&40炎!

90 21/10/27(水)04:05:02 No.860525783

>姿勢意識したり高さや角度調節したりストレッチするとかで目首肩の負担は抑えられる >というか板でも液晶でもこの辺サボってるとポンコツまっしぐらよ あまりに姿勢悪過ぎて腰やったから机の高さ調節するヤツ買った… 机が低いと自然と前傾姿勢になっちゃう…

91 21/10/27(水)04:06:10 No.860525830

ミニ四駆が流行ってるらしいから爆走兄弟レッツ&ゴー!!の 大神マリナ描けばいいと思うよ!

92 21/10/27(水)04:06:34 No.860525851

バニーアスナが流行った余波であらゆるキャラにバニー着せる流れが来てる気がする

93 21/10/27(水)04:06:35 No.860525852

この令和にヒでまじぽかの絵を見かけていいねしちゃった

94 21/10/27(水)04:07:16 No.860525888

OK!東京ミュウミュウ!

95 21/10/27(水)04:08:25 No.860525942

先日あったさくらたん(;´Д`)ハァハァ祭り楽しかったね…

96 21/10/27(水)04:08:29 No.860525948

マジレスするとデジキャラット

97 21/10/27(水)04:10:55 No.860526069

は?爆炎CAMPUSガードレスだろ…

98 21/10/27(水)04:12:26 No.860526143

プリティサミー

99 21/10/27(水)04:19:20 No.860526428

ママ4

100 21/10/27(水)04:21:32 No.860526524

ただ古いだけじゃねーか!

101 21/10/27(水)04:21:52 No.860526543

ごちゃごちゃ言わずに一番でかい液タブ買えばいいのに なお一番の問題は机の耐荷重だと気づく

102 21/10/27(水)04:22:27 No.860526568

キディグレイド

103 21/10/27(水)04:25:49 No.860526717

>そういや先日カーチャンに >学生の頃美大受けたがってたのに受けさせなくてごめんね後悔してる >って言われたよ >見ててくれカーチャン今からでも神絵師になってやるよ カーチャンブルーピリオドのアニメでも見たんか

104 21/10/27(水)04:35:39 No.860527127

衣服の繊維や縫い糸まで描き込んでめっちゃ楽しくなってるけど冷静になってみたらこんなとこ拡大してまで誰も見ないよな…って虚無感に襲われる… でも自分が楽しいからやめられない

105 21/10/27(水)04:35:47 No.860527135

>ごちゃごちゃ言わずに一番でかい液タブ買えばいいのに >なお一番の問題は机の耐荷重だと気づく 32買ったけど思ってたんと違うってなって24買ったらしっくりきた 24と比べると32ってなんか変な感じしないか光り方とかペンの挙動とか

106 21/10/27(水)04:40:41 No.860527333

10年ほど使ってた21UXが壊れたので13インチのWacomOneを買ってみたらヤダ使いやすい…

107 21/10/27(水)05:36:35 No.860529332

伊東ライフが液タブの方がいいぞって配信で言ってるの見て買うか迷ってるんだよね… でも俺のwacom INTUOS CTH-480ちゃんは高校時代にバイトの初給料で買った思い出の子なんだ…買い換えるなんて…

108 21/10/27(水)05:38:18 No.860529394

>その変わり板と違っていつの間にか位置がななめにズレて感覚も若干狂ってたってことも起こらない←俺はこれが嫌で液に変えた 俺と同じ理由で液に変えた人初めて見た

109 21/10/27(水)05:38:26 No.860529400

>伊東ライフが液タブの方がいいぞって配信で言ってるの見て買うか迷ってるんだよね… 液と板どっちが合うかは完全に個人によるから 他人の意見に流されてウダウダするより実際に試して考えた方がいいぞ

110 21/10/27(水)05:50:44 No.860529792

大体の人は本当に最初のお絵描き経験はアナログだし描きあじ的にそこの発展形な液タブの方が描きやすい人はかなり多いと思う ただじゃあ皆液の方が描きやすいのかって言うと板の方が描きやすいって人も普通に一定数いるから結局本人の適正次第って話になっちゃう

111 21/10/27(水)05:51:18 No.860529810

全然お絵描きとかしてこなかったから買った翌日に止めるかもしれんし とりあえず最初は一番安いのでいいや…と買った中華の板を 特に不都合なくずっと使い続けて今はそれでエロ同人作ってるから たぶん俺は一生安い板タブで足りると思う

112 21/10/27(水)05:51:26 No.860529819

fu469108.jpg 線画をぬりたいって人がいたので塗ってもらったよ たのちい!

113 21/10/27(水)06:18:04 No.860530753

板タブとiPad両方いったりきたりの俺には隙はないぜ 板タブだとディスプレイ垂直で画面と向き合えるからすき

114 21/10/27(水)06:22:38 No.860530928

お絵描き用のパソコンてメモリいくつにしてる? 今の16gbなんだけどでかくなると少し遅くて32にしようかと思ってるんだけども…

115 21/10/27(水)06:27:34 No.860531141

fu469118.png 依頼で今描いてるやつ貼る

116 21/10/27(水)06:29:12 No.860531225

ハロウィン絵の構図思いつかねって思ってたけど単純なのにしたらなんか書けそうな気がしてきたから頑張る

117 21/10/27(水)06:29:13 No.860531226

>今の16gbなんだけどでかくなると少し遅くて32にしようかと思ってるんだけども… メモリーは多ければ多いほどよい

118 21/10/27(水)06:31:10 No.860531309

寝る前ヒに投げて朝起きたら いいねが200以上あってビビってちょびっと漏らしてしまった…

119 21/10/27(水)06:52:08 No.860532356

2Gでも不足に感じたことないわ

120 21/10/27(水)06:52:32 No.860532379

>いいねが200以上あってビビってちょびっと漏らしてしまった… おめでたい さあどんどん漏らすんだ!

121 21/10/27(水)06:55:25 No.860532571

俺ぁ一つ前のipadproだからちょっと情報量の多い塗りしたり変形するとガクガクで大変よ

122 21/10/27(水)06:59:25 No.860532833

いいね200もらえる絵見せて!

123 21/10/27(水)07:05:43 No.860533216

>俺と同じ理由で液に変えた人初めて見た 珍しいのかな? 不思議なことにズレたまま気付かず描いてるとそれはそれで適応してしまってまっすぐに戻すとしばらく前のままズレてるんだよね あと初期にアスペクト比の設定を間違えたまま使ってたこともあったり…そもそもそれが起こったのはINTUOS3Lで16対9の画面比に設定しなきゃいけなかったからなんだけど 最初に買ったのがINTUOS3ではなく4だったら今でも板使いだったかもしれない…俺は買う時期が悪すぎた

124 21/10/27(水)07:09:12 No.860533441

200のうち何割が2次創作補正なんだろうなとか 考えて冷静になろう

125 21/10/27(水)07:11:05 No.860533557

>大体の人は本当に最初のお絵描き経験はアナログだし 萌えキャラとか描き出したのはオエビとかこういう手書きみたいな簡易デジツールだったな

126 21/10/27(水)07:14:32 No.860533789

>200のうち何割が2次創作補正なんだろうなとか >考えて冷静になろう なにその無駄な思考

127 21/10/27(水)07:18:41 No.860534045

道具には相性があるから初めて使う物はいつまでも悩んでるよりとりあえず金出してみてダメだったらメルカリみたいな方が良い…って思考になってきた

128 21/10/27(水)07:20:53 No.860534198

1時間の突貫工事で描いたハロウィン絵はやはりそれなりの出来にしかならんな…描き直すか

129 21/10/27(水)07:21:55 No.860534274

二次創作だろうがなんだろうが絵を見ていいねと思ってくれた人の数は200だろ

130 21/10/27(水)07:25:46 No.860534557

必ずしも4kにする必要は無いって言葉を支えにしたい

131 21/10/27(水)07:32:02 No.860535007

>二次創作だろうがなんだろうが絵を見ていいねと思ってくれた人の数は200だろ ジャンルで無造作に押してるだけかもしれない

132 21/10/27(水)07:32:21 No.860535040

4kで描くのとFHDで描くので何か違いって出るの?

133 21/10/27(水)07:32:44 No.860535068

いいね200ごときにムキになりすぎだろ… どんだけ底辺なんだよ

134 21/10/27(水)07:35:40 No.860535308

そういう言い方はよくないよ

135 21/10/27(水)07:53:53 No.860537084

>4kで描くのとFHDで描くので何か違いって出るの? 描く絵がFHD以下なら差は無い

↑Top