21/10/27(水)02:15:07 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)02:15:07 No.860516120
まさかスパロボに二人が参戦するなんて…
1 21/10/27(水)02:16:37 No.860516323
昔はコンパチやらロストヒーローズやらあったんやけどなぁ...
2 21/10/27(水)02:17:24 No.860516426
ライダー君とはスーパーヒーロー大戦で一緒に仕事したきりやったなぁ V3君とか元気しとるか?
3 21/10/27(水)02:18:03 No.860516505
ゲシュペンスト君は今何しとるんやろか
4 21/10/27(水)02:19:18 No.860516688
ガンダムさん、僕らが仕事したのコンパチヒーローですよ
5 21/10/27(水)02:21:58 No.860517034
おっちゃんも最新MSに負けないくらいかっこいい令和最新版カットイン披露する予定やから見ててや
6 21/10/27(水)02:22:09 No.860517060
実際お祭りみたいなゲームなんだし全部混ぜちゃえば良いのではと思う
7 21/10/27(水)02:23:34 No.860517228
ライダーさんもデカくなればいけるんとちゃいます?
8 21/10/27(水)02:27:36 No.860517734
ベム…マン兄さんとの直接の共演はなさそう
9 21/10/27(水)02:27:59 No.860517776
まあ実際に参戦するのは右の人の共生者の息子なんだが…
10 21/10/27(水)02:29:01 No.860517897
マン兄さんレディプレではほんますんまへん…
11 21/10/27(水)02:30:50 No.860518109
シン作決定 30出演 シン作上映待ち ついに令和が昭和に戻ったんじゃないか?
12 21/10/27(水)02:31:07 No.860518144
バイクに乗って参戦したママさんもいるから行けると思うんだけどな
13 21/10/27(水)02:33:10 No.860518387
近年の寺田の発言見るにアニメ化してるってのは一つの基準っぽい
14 21/10/27(水)02:34:10 No.860518496
>近年の寺田の発言見るにアニメ化してるってのは一つの基準っぽい あったよ!!SDライダー!
15 21/10/27(水)02:34:15 No.860518503
ウルトラマンはん何かスジ彫り深いことおへんか…あっもしかして新マンはんでっか!?
16 21/10/27(水)02:34:47 No.860518567
アニメ化が基準なら将来的にダブル君が行くかもしれないねぇ
17 21/10/27(水)02:34:54 No.860518585
ひょっとしてサプライズでロアくんも来たりして
18 21/10/27(水)02:35:35 No.860518649
あの…戦隊をアニメ化する方が手っ取り早いのでは?
19 21/10/27(水)02:36:07 No.860518713
昨日更新のラジオで実写の扱いについてはいまだに自分の中で答えが出てないみたいな事言ってたな
20 21/10/27(水)02:36:13 No.860518729
ジョーニアスとダブルでこう…
21 21/10/27(水)02:36:23 No.860518750
ダークネスヒールズがアニメ化すればスパロボに…?
22 21/10/27(水)02:36:59 No.860518815
>ひょっとしてサプライズでロアくんも来たりして ロア君はやたら渋い声になってもう出てる
23 21/10/27(水)02:37:23 No.860518863
>近年の寺田の発言見るにアニメ化してるってのは一つの基準っぽい 次あたりWが出られるということだな それに比べて鎧武!!!!1!!
24 21/10/27(水)02:37:44 No.860518902
>それに比べて鎧武!!!!1!! ひどいとばっちりをみた
25 21/10/27(水)02:38:06 No.860518933
この3人ならおっちゃんが実写化して春映画出るのが一番早いんじゃないの
26 21/10/27(水)02:38:47 No.860519020
Wはロボット出ないからなあ 照井がサイボーグでしたと言われたら納得するけど
27 21/10/27(水)02:39:15 No.860519067
>この3人ならおっちゃんが実写化して春映画出るのが一番早いんじゃないの それがいちばん難しいと思う
28 21/10/27(水)02:39:43 No.860519126
>Wはロボット出ないからなあ >照井がサイボーグでしたと言われたら納得するけど リボルギャリーとかで…風都探偵に出てくるか知らないけど
29 21/10/27(水)02:41:11 No.860519288
ライダーも割と何かしらのメカ要素はあるからな それこそバイクがそうっちゃそうだ
30 21/10/27(水)02:41:42 No.860519347
戦隊ならどうにかなる グリッドマンを見るに元ネタが何であれアニメ化すればいいんだし本編と関係無い雰囲気の続編が作れそうなのは…バイオマンとか? ロボがメインだよあれ
31 21/10/27(水)02:42:11 No.860519406
>Wはロボット出ないからなあ >照井がサイボーグでしたと言われたら納得するけど ヴァイラスの車の時みたいにガイアメモリがロボットに入り込んで暴走したとかあればロボ要素クリアできるんだけどな 外伝や映画含めても機械科学の推移みたいな存在はあんまりいないな…
32 21/10/27(水)02:42:38 No.860519464
カウボーイビバップがありだったんだからリボルギャリーとハードボイルダーで行けると思うが
33 21/10/27(水)02:44:12 No.860519646
>戦隊ならどうにかなる >グリッドマンを見るに元ネタが何であれアニメ化すればいいんだし本編と関係無い雰囲気の続編が作れそうなのは…バイオマンとか? >ロボがメインだよあれ それこそゼンカイジャーでいいじゃん!
34 21/10/27(水)02:44:22 No.860519662
>>Wはロボット出ないからなあ >>照井がサイボーグでしたと言われたら納得するけど >ヴァイラスの車の時みたいにガイアメモリがロボットに入り込んで暴走したとかあればロボ要素クリアできるんだけどな >外伝や映画含めても機械科学の推移みたいな存在はあんまりいないな… でもテッカマンブレードがロボかって言われると変身ヒーローの部類だしな… つくづくあいつのせいでセーフラインが一気に広がりすぎる
35 21/10/27(水)02:44:26 No.860519672
Wを出すには最大の問題があって 風都から引きずり出す理由付けが手間
36 21/10/27(水)02:44:39 No.860519694
サイズの問題を解決したテッカマンブレードは偉大だな…
37 21/10/27(水)02:45:25 No.860519790
>Wを出すには最大の問題があって >風都から引きずり出す理由付けが手間 アカネ君が示した「打って出るしかねえ」を翔太郎に適用するしかない気がする
38 21/10/27(水)02:45:37 No.860519819
まずはレッドバロン(アニメ)を出してレッドバロン(実写)を出して徐々に
39 21/10/27(水)02:46:25 No.860519895
>Wを出すには最大の問題があって >風都から引きずり出す理由付けが手間 ゲームだと普通に依頼で風都の外に出てるよ
40 21/10/27(水)02:46:55 No.860519963
フィリップなりときめなり風都の外に拉致れば済む話だし… 所長はさておき
41 21/10/27(水)02:48:08 No.860520092
照井刑事には出張してもらおう
42 21/10/27(水)02:48:33 No.860520134
ライダーは助け合いだから知り合いのライダーに風都の留守を任せて…
43 21/10/27(水)02:51:19 No.860520422
いいじゃんかもう別にディメンションメモリとか出してスパロボ時空に引きずり込めば ナイトメアが大阪に引きずり出した…引きずり出した?こともあるし
44 21/10/27(水)02:52:13 No.860520523
チャリンコヒーローしろ
45 21/10/27(水)02:54:38 No.860520755
>Wはロボット出ないからなあ 鎧武のスイカとかジオウのマジーンとかセイバーのアーサーみたいにロボ自体はシリーズ通してだといくつかあるんだけどね…
46 21/10/27(水)02:56:00 No.860520880
いっそウルトラマンを等身大化したシリーズが行けるんだしライダーをスーパーロボット化したシリーズをでっち上げてしまえば…
47 21/10/27(水)02:56:18 No.860520907
相撲取ったりドッチボールやったりしとったなあ・・・小学生か?
48 21/10/27(水)02:57:33 No.860521030
ジオウはマジでどうにかなりそうだな 簡単に違う作品世界に割り込めるしロボもあるしたぶん急に二次元になっても誰も何もツッコまないし
49 21/10/27(水)02:58:34 No.860521117
ゼンカイジャーがいろいろ出来て既にやってるしな…
50 21/10/27(水)03:00:20 No.860521295
アニメワルドさえいればアニメ化したことにできるからなあいつら…
51 21/10/27(水)03:00:51 No.860521346
まあ、Wもデカブツ相手にバトルは何回かやってるし出 戦えはしそうだけど… ライダーで生身で戦った作中最大サイズってどれぐらいだっけ? 平成掲げてたのは大分でかかったが
52 21/10/27(水)03:03:21 No.860521561
フルブラストみたいなノリでコンパチ大戦やったらいいんじゃないの? フルボイスだと中の人とかの都合が?キャラによっては…?うん……
53 21/10/27(水)03:15:22 No.860522633
Wで巨大戦となると出すか…ハードマンモシャー!
54 21/10/27(水)03:18:26 No.860522913
そういやあのバイク巨大メカ乗っ取れるな…
55 21/10/27(水)03:20:47 No.860523120
R-GUNくん元気にしとるんやろうか うちんとこのウイングくんとかGガンダムくんがずっと心配しとるわ
56 21/10/27(水)03:22:46 No.860523276
ここは大人しくジオウとかゼロワン辺りでいいんじゃない?
57 21/10/27(水)03:23:38 No.860523334
ジオウくんならロボット持っとるし 先輩もうまいこと出せるしどうにかなるんちゃうか?
58 21/10/27(水)03:23:52 No.860523357
グレートくんとRXくんは元気にしてはりますか うちのF91が会いたがっとるんですわ
59 21/10/27(水)03:27:00 No.860523580
実際スレ画同視で会話したら ウルトラマン君は今でも現役バリバリに働くなあいわれてそう
60 21/10/27(水)03:27:20 No.860523608
>まあ、Wもデカブツ相手にバトルは何回かやってるし出 戦えはしそうだけど… >ライダーで生身で戦った作中最大サイズってどれぐらいだっけ? >平成掲げてたのは大分でかかったが 仮面ライダーコア18m キングダーク42m 岩石大首領4000m
61 21/10/27(水)03:33:17 No.860524035
改めてドッヂボールで勝負しよ
62 21/10/27(水)03:34:11 No.860524090
言うても今度出るマンさんは人間サイズでっしゃろ? ライダーさんも頼んだらいけるんちゃいます?
63 21/10/27(水)03:38:35 No.860524357
そろそろたまーにあるコンパチ復活タイミングかな…
64 21/10/27(水)03:42:13 No.860524576
>実際スレ画同視で会話したら >ウルトラマン君は今でも現役バリバリに働くなあいわれてそう 左の人も今度働くからそれ知ったらおっちゃんも頑張らなあかんなあとか言いそう
65 21/10/27(水)03:43:15 No.860524634
>実際スレ画同視で会話したら >ウルトラマン君は今でも現役バリバリに働くなあいわれてそう 1号も今度のリメイクに限らずちょろちょろ働いてる気がするから おっちゃんだけ公式映像媒体に限れば割と暇なのか
66 21/10/27(水)03:43:33 No.860524661
スーパー特撮大戦2001ってあったやん あれ特撮版スパロボなんやろ?二人出てたって聞いたけど…
67 21/10/27(水)03:44:38 No.860524738
まあ他は謎の時空でつながってるが初代おっちゃん今更映像でだせる場がないもんな・・・
68 21/10/27(水)03:45:32 No.860524789
>ベム…マン兄さんとの直接の共演はなさそう ベム…見て何かを感じるいぶし銀さんとか見てみたい
69 21/10/27(水)03:45:47 No.860524800
Wくんがアニメ化するけど、それで参戦するとしては規模が小さすぎる…
70 21/10/27(水)03:46:09 No.860524827
>昨日更新のラジオで実写の扱いについてはいまだに自分の中で答えが出てないみたいな事言ってたな 少し前だけど試験的にスパクロに出したけど会話パートで変身解除できないしなぁ…って難色示してたな
71 21/10/27(水)03:54:30 No.860525291
>ダークネスヒールズがアニメ化すればスパロボに…? あいつらのボディロボっぽいしな…
72 21/10/27(水)03:58:16 No.860525475
そういやロストヒーローズでもおっちゃんはフィンファンネル追加イベントあるからνスタートやったな…
73 21/10/27(水)03:59:36 No.860525535
おっちゃんはおっちゃんで何故か今度ドアンの島が映画化するんじゃない
74 21/10/27(水)04:06:39 No.860525857
ウルトラさんやライダーさんのとこはいざ参戦するとヒーローに戦争させるのかって文句が出てきそうですわ エルドランくんが出た時はマジンガーやゲッターの兄貴が自分が戦争するのは別にいいのかなぁ…とボヤいてはりました
75 21/10/27(水)04:07:17 No.860525891
公式にしちゃうか!ハイブリッドインセクター!
76 21/10/27(水)04:07:48 No.860525913
あかんよ
77 21/10/27(水)04:07:50 No.860525915
ゲッター君も呼んでドッヂやろかあ
78 21/10/27(水)04:12:08 No.860526120
>おっちゃんだけ公式映像媒体に限れば割と暇なのか 最近一番動いたのもハローキティコラボアニメだったからな… アニメ以外だと横浜で動いたり光ったりしてる
79 21/10/27(水)04:14:34 No.860526234
>でもテッカマンブレードがロボかって言われると変身ヒーローの部類だしな… >つくづくあいつのせいでセーフラインが一気に広がりすぎる ただブレードは一応SF文脈でメカニックあってのものだから 流石に等身大変身ヒーローががっつり来られてもなぁとも思う
80 21/10/27(水)04:24:38 No.860526665
ウルトラマン単独仮面ライダー単独のゲームまっこと減り申した… ガンダムは今バトオペ2にvsシリーズその他あるけど
81 21/10/27(水)04:30:55 No.860526931
もうそこまでするならコンパチシリーズみたいなの作れよ!と思うんだけど いざ出すと何か駄目なんだよね…
82 21/10/27(水)04:31:00 No.860526937
コンパチって形式に囚われ過ぎてライダーがライダーとして戦えない形にしてまでスパロボに出る意味ないしね…
83 21/10/27(水)04:35:07 No.860527101
リボルギャリーで所長の乳揺れが見たい
84 21/10/27(水)04:42:22 No.860527400
おっちゃんはハリウッド実写化控えてるよ あとグレイトバトルFBとかでも共演してるよ
85 21/10/27(水)05:16:13 No.860528661
カブトみたいにロボ系のライダーがアニメ化したらスパロボ行けるんだろうな
86 21/10/27(水)05:16:32 No.860528673
スパロボメモリさえあればなんとか
87 21/10/27(水)05:45:22 No.860529610
…ウルトラマンよりライダーのほうがロボじゃない?
88 21/10/27(水)05:49:07 No.860529733
ロボライダーとか居るしな
89 21/10/27(水)05:50:55 No.860529800
ライダーは71年 ウルトラマンは66年 ガンダムは79年
90 21/10/27(水)06:04:01 No.860530234
>改めてドッヂボールで勝負しよ それより相撲だよ
91 21/10/27(水)06:34:29 No.860531460
ライダーさんはまずはアニメにならないとですね
92 21/10/27(水)06:35:35 No.860531497
>公式にしちゃうか!ハイブリッドインセクター! うぬぼれるな
93 21/10/27(水)06:37:19 No.860531563
宇宙で戦う姿がシュールなものになりそうだ
94 21/10/27(水)06:37:53 No.860531591
>ライダーさんはまずはアニメにならないとですね SD
95 21/10/27(水)06:38:54 No.860531642
>SD ゾフィーと声が被る一号
96 21/10/27(水)06:39:15 No.860531658
>宇宙で戦う姿がシュールなものになりそうだ カブト キバ フォーゼ ウィザード なら気軽に大気圏突破するし…
97 21/10/27(水)06:42:32 No.860531830
クロスボーンみたいな漫画からとかは無理か…
98 21/10/27(水)06:58:16 No.860532758
>クロスボーンみたいな漫画からとかは無理か… そこまでして熱望されてるシリーズでもないから…
99 21/10/27(水)07:00:33 No.860532914
またロアくん呼ぼか
100 21/10/27(水)07:01:24 No.860532966
>またロアくん呼ぼか コンパチ復帰するよりOG名義で参戦する方が早そう
101 21/10/27(水)07:07:46 No.860533354
>おっちゃんも最新MSに負けないくらいかっこいい令和最新版カットイン披露する予定やから見ててや (やたら理解度が高い昔ながらのビームライフル構えたカットイン)
102 21/10/27(水)07:12:56 No.860533668
>>またロアくん呼ぼか >コンパチ復帰するよりOG名義で参戦する方が早そう 龍虎好きだがある意味ロアのがしっくりきたかもなDLC
103 21/10/27(水)07:13:15 No.860533691
>またロアくん呼ぼか ファイターロア自体はもう生身で戦ってるという
104 21/10/27(水)07:14:24 No.860533778
コンパチカイザーに知らん子が乗っとる!
105 21/10/27(水)07:14:32 No.860533787
ロストヒーローズ続いてればなぁ
106 21/10/27(水)07:33:18 No.860535128
そろそろ島本くん以外でわしら全員漫画にした人が出てもええやろ
107 21/10/27(水)07:38:31 No.860535536
>そろそろ島本くん以外でわしら全員漫画にした人が出てもええやろ エクゼの漫画描いてた人はウルトラ描けばコンプなんだよな