21/10/27(水)00:50:19 序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)00:50:19 No.860497206
序盤の強敵春
1 21/10/27(水)00:58:03 No.860499580
拡散バズで10ダメだったのはまだ覚えてる 相手の気力上げすぎたのかな…
2 21/10/27(水)00:59:16 No.860499922
2話から出していいスペックじゃない
3 21/10/27(水)01:00:25 No.860500248
知識がある今だったら楽に進めるだろ!と思ってこいつと戦いそっと電源を切る
4 21/10/27(水)01:02:16 No.860500762
熱血かけてるのにダメージこれだけかと思ったら目立たないシールドしてるやつ
5 21/10/27(水)01:02:31 No.860500845
ゲッターを信じろ
6 21/10/27(水)01:03:16 No.860501066
ゲッタービームの使いどころチュートリアルキャラ
7 21/10/27(水)01:03:54 No.860501258
>熱血かけてるのにダメージこれだけかと思ったら目立たないシールドしてるやつ ああ…シールド防御あったのかこいつ
8 21/10/27(水)01:04:22 No.860501384
この世代のスパロボは気力補正が今の底力補正みたいにやばくて上げすぎるともう手がつけられなくなるのひどい
9 21/10/27(水)01:05:35 No.860501719
味方のヘビーメタルもこのくらい強くてよかった
10 21/10/27(水)01:06:34 No.860501996
ビームコートなくても普通にかてえ!
11 21/10/27(水)01:08:18 No.860502492
HMはビームコート標準装備だから雑魚でも硬いんだよなこいつら… 雑魚は基本リアル系で相手したいけどFってジェガンとかも使わなきゃいけないレベルだし…
12 21/10/27(水)01:08:18 No.860502496
>味方のヘビーメタルもこのくらい強くてよかった Sマインを食らえ!ってする係だったなディザード…
13 21/10/27(水)01:08:53 No.860502676
エルガイムMk-Ⅱはパワーランチャーが破格に強いし…
14 21/10/27(水)01:09:03 No.860502723
第四次もFもポセイダル軍が出てくる面は ろくなことにならない
15 21/10/27(水)01:15:43 No.860504367
この頃敵の数多いし超強気だったりですぐ気力150いくから嫌い
16 21/10/27(水)01:18:37 No.860505058
オリジナルの強さがやばい
17 21/10/27(水)01:19:15 No.860505231
ゲスト幹部機お披露目MAPもきつかったなあ
18 21/10/27(水)01:19:51 No.860505387
原作で盾なんて持っていたっけ
19 21/10/27(水)01:21:07 No.860505669
味方エルガイム勢は機体も良ければパイロットも弱い ギャブレーくんは味方になるのが遅い
20 21/10/27(水)01:21:35 No.860505801
ヘビーメタル敵ばかり強かったからエルガイムいらなかった
21 21/10/27(水)01:22:49 No.860506074
Fはレッシィが4段階改造済みのカルバリーテンプル持ってきてくれるけどさすがにF完になると力不足だしなあ
22 21/10/27(水)01:24:20 No.860506417
竜馬さん早めにクリ出してもろて
23 21/10/27(水)01:25:54 No.860506782
NT的な特殊能力持ってないのに集中も必中もないのがめちゃくちゃキツい
24 21/10/27(水)01:28:00 No.860507244
射程6もいやらしい P武器貧弱な旧シリーズで射程1でも差あると大きいんだよな
25 21/10/27(水)01:28:06 No.860507266
Zは完結編じゃ厳しい言われるがビームコート貫通できるビーム兵器持ちってだけで十分
26 21/10/27(水)01:29:01 No.860507449
Zとリガズィにはめちゃくちゃお世話になったよ
27 21/10/27(水)01:30:03 No.860507770
気力150は諦めろ 脱力何発撃てるかだけ把握してればいい
28 21/10/27(水)01:30:35 No.860507922
エマさんが熱血かけて20ダメって 記憶はある
29 21/10/27(水)01:30:48 No.860507968
つよい つうかヘビーメタル全体的に強い 敵の
30 21/10/27(水)01:31:16 No.860508069
ただでさえ硬いのにボスと戦う頃には気力1500なの酷くない?
31 21/10/27(水)01:31:20 No.860508079
>エマさんが熱血かけて20ダメって >記憶はある モビルスーツはリ・ガズィ以外ダメージソースにならない記憶
32 21/10/27(水)01:31:37 No.860508143
完結編に入るまでモビルスーツは信じるな
33 21/10/27(水)01:31:42 No.860508164
>ただでさえ硬いのにボスと戦う頃には気力1500なの酷くない? なそ にん
34 21/10/27(水)01:32:03 No.860508241
エルガイムも雑魚MSと戦う時は無双する
35 21/10/27(水)01:32:10 No.860508272
>原作で盾なんて持っていたっけ 実は肩に付いてるあれシールドなんですよ
36 21/10/27(水)01:32:12 No.860508279
ダバinMk2はポセイダルのオージとタイマンできるくらいには強いし… バランシュナイルとヴァルシオンは無理
37 21/10/27(水)01:32:26 No.860508342
まず雑魚のヘビーメタル相手にする最初の時点でモビルスーツは足切りが大量に発生する
38 21/10/27(水)01:32:50 No.860508419
この頃はまだ一番強い武器がビームライフルだからな…
39 21/10/27(水)01:33:16 No.860508507
FはロクなMSいないのにF完でいきなりF91とビギナギナ加入するの酷い
40 21/10/27(水)01:33:23 No.860508530
ビルバインー!早く来てくれー!!
41 21/10/27(水)01:33:25 No.860508540
かといってじわじわ削ると撤退するのがほんとクソ
42 21/10/27(水)01:33:27 No.860508546
Fの序盤はマークツーのバズーカ 中盤以降はリガズィとZでなんとかなる
43 21/10/27(水)01:33:36 No.860508586
Fの時だけ集中を忘れてくるダバには参る
44 21/10/27(水)01:34:14 No.860508717
>まず雑魚のヘビーメタル相手にする最初の時点でモビルスーツは足切りが大量に発生する フルバーニアンとかな…
45 21/10/27(水)01:34:40 No.860508797
第四次ならmk-2強いんだけどなぁ
46 21/10/27(水)01:34:46 No.860508823
開幕から戦力外のフルバーニアン酷いよね… 仮にもガンダムだぜ?
47 21/10/27(水)01:35:10 No.860508902
パワーランチャーとニュートロンビームがちょっと強いくらいで あとは貧弱なビームライフル群
48 21/10/27(水)01:35:24 No.860508949
>気力150は諦めろ >脱力何発撃てるかだけ把握してればいい キッズ時代は敵の気力とか全然見てなかったなあという思い出
49 21/10/27(水)01:36:04 No.860509067
ガンダムmk2の拡散バズーカは最終的にMAP兵器になるから改造が無駄にならない そこまで使ったこと1回しかないしファンネル改造した方が有意義だったけどジュドー乗せたらそこそこやれた
50 21/10/27(水)01:36:24 No.860509153
Fbは移動力で違い見せてたような記憶ある
51 21/10/27(水)01:36:36 No.860509187
いいだろ…オリジナルナイトオブゴールドだぜ…?
52 21/10/27(水)01:36:51 No.860509243
攻略本でやたらスーパーガンダム推してくるわりに全然使えない
53 21/10/27(水)01:36:53 No.860509252
>開幕から戦力外のフルバーニアン酷いよね… >仮にもガンダムだぜ? でも性能的にはジム2とどっこいなんでしょ?
54 21/10/27(水)01:36:54 No.860509259
シールド防御用の絵がないのは本当にいかん
55 21/10/27(水)01:37:11 No.860509305
射程の短い機械獣は癒しだった ビームライフルで射程外から攻撃できる
56 21/10/27(水)01:37:56 No.860509452
ザク2にだってシールドグラフィック有るのに何でこいつには無いのか って考えたらやっぱり直前まで忘れてたんだろうなって
57 21/10/27(水)01:39:28 No.860509750
攻撃力1000前後だと役割を持てないけど 武器2段階くらい改造してやれば大抵の機体は役割を持てる それぐらいなら改造費安いのに後で無駄になるからといって大抵の人は改造しない
58 21/10/27(水)01:39:39 No.860509792
Fの頃の味方ヘビーメタルは改造したくないから説得してると改造して入ってくるカルバリーは主力だったな
59 21/10/27(水)01:39:40 No.860509797
その頃スーパー系はクッソ弱いグールと機械獣軍団と遊んでいた
60 21/10/27(水)01:40:01 No.860509852
序盤は勘弁してほしいビームコートだけど後半は救済措置に感じる シールド防御が発動しないって意味で
61 21/10/27(水)01:40:18 No.860509901
>攻略本でやたらスーパーガンダム推してくるわりに全然使えない 経験値いっぱいもらえるというとこが効率厨の脳を刺激してたんだと思う
62 21/10/27(水)01:40:34 No.860509964
序盤のMSは本当に乗せる機体に困る ジム3とかですら選択肢になる
63 21/10/27(水)01:40:40 No.860509980
ビームコート持ち同士だからエルガイムと敵HMの相性が悪いのは酷いと思う
64 21/10/27(水)01:40:40 No.860509982
レッシィ自身もダバより使いやすいからカルバリーは結構好き
65 21/10/27(水)01:40:48 No.860510015
気力補正がキツすぎる…
66 21/10/27(水)01:41:03 No.860510067
スパガンはリアル系だと参入が遅すぎて…
67 21/10/27(水)01:41:07 No.860510085
>でも性能的にはジム2とどっこいなんでしょ? 失礼な ジム3くらいはある
68 21/10/27(水)01:42:02 No.860510270
ジェガンはジュドー乗ってたな…
69 21/10/27(水)01:42:06 No.860510285
スーパーガンダムはスーパー系だと入手早いからロングライフルを少し改造すると重宝する
70 21/10/27(水)01:42:27 No.860510350
>ビームコート持ち同士だからエルガイムと敵HMの相性が悪いのは酷いと思う ちゃんと装甲改造して耐える運用にすると敵MSにも強く出れるよエルガイム
71 21/10/27(水)01:43:22 No.860510521
ゼータリガズィの次がジェガンだったよな 主力とは言えないが何か頼もしく見えた
72 21/10/27(水)01:43:32 No.860510556
ジェガンはむしろ強い方だからな…
73 21/10/27(水)01:43:35 No.860510583
ジム3はミサイルランチャーとかも使えてBGMもかっこいいから無理矢理使おうとして挫折してたな 運動性がね
74 21/10/27(水)01:44:00 No.860510677
攻撃力の最低水準が1400みたいなところある
75 21/10/27(水)01:44:21 No.860510749
まさか令和にF並にヘビーメタル軍団が出るスパロボが出るとは
76 21/10/27(水)01:44:21 No.860510753
>モビルスーツはリ・ガズィ以外ダメージソースにならない記憶 メガビームキャノン撃って良し 自爆して良し リ・ガズィにはお世話になりました
77 21/10/27(水)01:44:46 No.860510837
>まさか令和にF並にヘビーメタル軍団が出るスパロボが出るとは 撃墜されるウッソひどかったね
78 21/10/27(水)01:44:54 No.860510862
>ゼータリガズィの次がジェガンだったよな そしてガンタンクだのガンダムだの旧式はスクラップ送りになる なんでそんなとこだけシビアなんだよってなる
79 21/10/27(水)01:45:26 No.860510981
FSS知っちゃったせいでエルガイムも観たしまたFやりたいんだよな…もう戦闘スキップ無しは無理だよ…
80 21/10/27(水)01:45:27 No.860510988
>まさか令和にF並にヘビーメタル軍団が出るスパロボが出るとは 昨日のプレイ動画だとアムロでも80%超えの命中率を雑魚が出してて震えたよ… レベル差が結構あったみたいだけど
81 21/10/27(水)01:45:29 No.860510997
肩のやつがシールドバインダーだから防御発動したかどうかわかんないのよね…
82 21/10/27(水)01:45:39 No.860511027
>>ゼータリガズィの次がジェガンだったよな >そしてガンタンクだのガンダムだの旧式はスクラップ送りになる >なんでそんなとこだけシビアなんだよってなる セーブデータ容量が…
83 21/10/27(水)01:46:00 No.860511105
>攻撃力の最低水準が1400みたいなところある ジェガンのビームライフルがそれくらいだった記憶がある リガズィが1700
84 21/10/27(水)01:47:26 No.860511356
アローンですらつらい
85 21/10/27(水)01:47:39 No.860511401
ダンクーガすらゴミ箱行かされるからなSFCは…
86 21/10/27(水)01:48:18 No.860511518
>ジェガンのビームライフルがそれくらいだった記憶がある >リガズィが1700 リ・ガズィは1800くらいあった気がする
87 21/10/27(水)01:48:31 No.860511565
エルガイム参戦!パワーランチャー!ビームコート!0!
88 21/10/27(水)01:49:10 No.860511668
固いだけじゃなくて運動性も高いのなんなの…
89 21/10/27(水)01:49:48 No.860511792
相手のバッシュはエネルギーボンバー使ってきてずりぃってなる
90 21/10/27(水)01:50:02 No.860511831
カルバリーテンプルにレッシィが乗ってるのは救済措置だといつも思ってる
91 21/10/27(水)01:50:10 No.860511862
ダンクーガ一機でデータ上の枠使いすぎてしまったばっかりに…
92 21/10/27(水)01:50:10 No.860511863
Fのビームコート地獄が本当に嫌 F完までいけばこっちの攻撃に色々あるからもう気にならない
93 21/10/27(水)01:51:01 No.860512008
ジェガンのビームライフルとスパガンのロングライフルが1400 リガズィのメガビームキャノンとゲシュRのニュートロンビームは1700 Zのハイメガが2100
94 21/10/27(水)01:51:27 No.860512091
>ダンクーガ一機でデータ上の枠使いすぎてしまったばっかりに… ダンクーガ 合体前の4機 それぞれが3形態
95 21/10/27(水)01:51:50 No.860512139
>エルガイム参戦!パワーランチャー!ビームコート!0! Sマイン!2個!
96 21/10/27(水)01:52:00 No.860512164
この頃の防御側の計算式は装甲×地形適応×気力/100だけなんだ つまり気力50は150と比較して防御性能1/3なんだ
97 21/10/27(水)01:52:04 No.860512179
>昨日のプレイ動画だとアムロでも80%超えの命中率を雑魚が出してて震えたよ… >レベル差が結構あったみたいだけど 難易度あげてるって話はしてたね ハードでもうあのレベルなのだろうか
98 21/10/27(水)01:53:11 No.860512395
この頃は敵が強すぎたというか味方が弱すぎたというか…
99 21/10/27(水)01:53:44 No.860512491
難しいというより面倒なのよね クリア自体は出来る
100 21/10/27(水)01:53:46 No.860512498
>>昨日のプレイ動画だとアムロでも80%超えの命中率を雑魚が出してて震えたよ… >>レベル差が結構あったみたいだけど >難易度あげてるって話はしてたね >ハードでもうあのレベルなのだろうか エキスパじゃねえかな流石に… ハードであれだと一周目エキスパ大変だろ
101 21/10/27(水)01:54:37 No.860512654
実を言うとF完とかは使うユニットを決めれば割と簡単にクリアできるんだ
102 21/10/27(水)01:54:41 No.860512672
リアル系ルートとスーパー系ルートで序盤の難易度が違いすぎる
103 21/10/27(水)01:54:57 No.860512712
>この頃は敵が強すぎたというか味方が弱すぎたというか… 敵側がバスターランチャー標準装備なのは十分おかしい
104 21/10/27(水)01:55:00 No.860512721
射程距離外から攻撃すると切り払いが発生しない仕様を当時知っていればもっと楽に攻略出来たと思う
105 21/10/27(水)01:55:26 No.860512795
ガンダム以外のロボットなんてダッセーよなーってやってると難しくなる
106 21/10/27(水)01:55:33 No.860512828
NT聖戦士魔装機神スーパー系縛ってもクリアできるしな
107 21/10/27(水)01:55:36 No.860512842
名前で効果が伝わらないせいでビームコートからツインメリットコーティングにちゃんとなってもあんまりそう呼ばなそう
108 21/10/27(水)01:55:48 No.860512884
>エキスパじゃねえかな流石に… >ハードであれだと一周目エキスパ大変だろ 画面にノーマルってでてた
109 21/10/27(水)01:56:00 No.860512914
F完はこっちの火力もインフレしてるからな イデゲージも結構調整するの簡単だし
110 21/10/27(水)01:56:13 No.860512951
マクトミンのつるんでやがる…を聞くのが楽しみだ
111 21/10/27(水)01:56:18 No.860512965
>ビームコート発動時にシールド防御が発生しない仕様を当時知っていればもっと楽に攻略出来たと思う
112 21/10/27(水)01:56:20 No.860512968
さすがにバッシュとかアシュラテンプルがマップ兵器ぶっ放してくるとかないだろう
113 21/10/27(水)01:57:40 No.860513213
F完は後半スーパー系が会話に全然参加しないシナリオも含めてよくこんなの売る気になれたな?ってなれる
114 21/10/27(水)01:57:50 No.860513249
あの場の為の特殊ステージだし難易度とかは気にしないでもいいんじゃない?
115 21/10/27(水)01:58:52 No.860513441
エルガイムのキャラは全貌初めて見てこんなヘンテコなやつだったのか…ってなる率高そうだな
116 21/10/27(水)01:59:19 No.860513525
>F完は後半スーパー系が会話に全然参加しないシナリオも含めてよくこんなの売る気になれたな?ってなれる ブライトアムロ万丈ミサトあたりで大体話が進んでいくのがね…
117 21/10/27(水)02:00:42 No.860513760
>エキスパじゃねえかな流石に… >ハードであれだと一周目エキスパ大変だろ 改めて静止画で難易度を見てみよう fu468978.jpg
118 21/10/27(水)02:01:57 No.860514001
ガンバスターとか作中でなんのために作られたロボなのかよくわからんかった
119 21/10/27(水)02:02:01 No.860514009
ATフィールド破るな
120 21/10/27(水)02:02:12 No.860514037
>>エキスパじゃねえかな流石に… >>ハードであれだと一周目エキスパ大変だろ >改めて静止画で難易度を見てみよう >fu468978.jpg まじかこわー
121 21/10/27(水)02:02:56 No.860514158
放送用の通常にはないステージだぞそもそも
122 21/10/27(水)02:03:05 No.860514188
こんなんがゲッターマジンガーしか居ない2話で出てくるのはマジでヤバかった
123 21/10/27(水)02:03:19 No.860514230
OEのツインメリットコーティングは食らった側のENも回復してたな…
124 21/10/27(水)02:04:37 No.860514435
最近の作品は敵の照準値と武器の命中補正がかなり上がってるから回避しづらいんだよな…
125 21/10/27(水)02:04:49 No.860514475
Fは兎に角気力ゲーだからな… 逆にそこ縛らないと割と単騎クリアとかも出来ちゃうゲームだが
126 21/10/27(水)02:05:33 No.860514605
>最近の作品は敵の照準値と武器の命中補正がかなり上がってるから回避しづらいんだよな… あとサイズ差補正も大小どちらにも大きいから オーラバトラーなんかは無改造プレイやるとまあ強い
127 21/10/27(水)02:05:53 No.860514649
>最近の作品は敵の照準値と武器の命中補正がかなり上がってるから回避しづらいんだよな… 指揮が強力…なのはまぁVXTもそうだったけど 今回恐らくパープルツーのCBで付く補正が上乗せ可能だからそれでどうにかなるといいなぁ
128 21/10/27(水)02:06:01 No.860514679
第四次もモブが乗ってるB級HMなのにやたらと当ててきた気がするポセイダル軍
129 21/10/27(水)02:07:20 No.860514885
>ATフィールド破るな ダメージ4000以上で攻撃されたらビックリするさ!
130 21/10/27(水)02:07:54 No.860514988
>OEのツインメリットコーティングは食らった側のENも回復してたな… 設定的にもそうじゃなかったっけ?
131 21/10/27(水)02:08:35 No.860515104
>逆にそこ縛らないと割と単騎クリアとかも出来ちゃうゲームだが 気力150魂フィンファンネルで3万余裕だからなあ…
132 21/10/27(水)02:09:11 No.860515212
>あとサイズ差補正も大小どちらにも大きいから >オーラバトラーなんかは無改造プレイやるとまあ強い ただ底力+極持ちボスはHP減るとフル改造したオーラバトラーですら命中率100%行くこと結構あるんだよな… さらにMAP兵器持ちだと先見のSPが足りない…
133 21/10/27(水)02:10:16 No.860515389
>設定的にもそうじゃなかったっけ? 左様 かなり再現度高い
134 21/10/27(水)02:12:23 No.860515733
>F完は後半スーパー系が会話に全然参加しないシナリオも含めてよくこんなの売る気になれたな?ってなれる ちょうどその辺で前の脚本担当が倒れて後任が脚本書いてたはず
135 21/10/27(水)02:14:38 No.860516056
F完から新あたりまではウインキーの社長が好き勝手やった結果なんだっけ?
136 21/10/27(水)02:15:14 No.860516136
スーパー系の地形適応がなんかAじゃなかったりする嫌がらせ
137 21/10/27(水)02:15:23 No.860516152
好き勝手というかもう納期カツカツで調整してる暇が無かったって方が正しい
138 21/10/27(水)02:16:24 No.860516289
そもそも土壇場になってなんで分割したし