21/10/27(水)00:16:25 サイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)00:16:25 No.860486501
サイドンファンスレ ドサイドン様の話も可 ゴローニャの話は節度を持ってしてください
1 21/10/27(水)00:16:50 No.860486662
なみのり
2 21/10/27(水)00:17:15 No.860486814
ドサイドンダサすぎ問題
3 21/10/27(水)00:17:21 No.860486843
ゴローニャって丸くてかわいいよな
4 21/10/27(水)00:18:51 No.860487333
ザ・怪獣って感じ
5 21/10/27(水)00:19:49 No.860487666
ニドキングのパクリ
6 21/10/27(水)00:20:33 No.860487878
シコれる
7 21/10/27(水)00:21:07 No.860488065
ドサイドンは今だったらメガシンカ枠だろうなぁ
8 21/10/27(水)00:21:51 No.860488290
>ドサイドンダサすぎ問題 ダサいとは言わんがもっとこう…正当な感じの進化にして欲しかった
9 21/10/27(水)00:22:26 No.860488504
波乗り覚えるのは衝撃だよね
10 21/10/27(水)00:22:58 No.860488671
研究が進んだ結果初代だと割と強豪に入ると聞いた
11 21/10/27(水)00:23:57 No.860488994
分岐で正当進化しろ
12 21/10/27(水)00:24:19 No.860489133
ゴジラ体型なのがかっこよかったのにドサイドンになるとオニギリ怪獣みたいになるのがつらい
13 21/10/27(水)00:25:23 No.860489455
ドンファンスレじゃないの?
14 21/10/27(水)00:25:35 No.860489523
ドサイドンの何がダメって明らかにチンコガード用の装甲があるのがダメ
15 21/10/27(水)00:26:08 No.860489694
ゴローニャってなんで初代で誰も使ってこないんだろうな
16 21/10/27(水)00:26:26 No.860489799
何でサイホーンのスレとサイドンのスレが同時に建ってるんだ…
17 21/10/27(水)00:27:00 No.860489962
サカキの切り札
18 21/10/27(水)00:27:23 No.860490088
>研究が進んだ結果初代だと割と強豪に入ると聞いた 最大火力の地震は伊達じゃない
19 21/10/27(水)00:28:13 No.860490355
>サカキの切り札 リメイクで間違えてサイホーンになってて目を疑った
20 21/10/27(水)00:30:13 No.860490945
スレ画見ると友人の電話番号晒してうんこ付いた「」思い出す
21 21/10/27(水)00:30:44 No.860491136
体型がちょっとエロい
22 21/10/27(水)00:31:14 No.860491292
fu468780.jpg
23 21/10/27(水)00:31:30 No.860491368
鳴き声の怪獣感もこっちの方が好き ドサイはなんか地味というか思い出せない…
24 21/10/27(水)00:31:33 No.860491389
仲がいいから実現しないと思うけどサイドンとゴローニャが戦ったらどっちが勝つの
25 21/10/27(水)00:32:20 No.860491622
奇石サイドンって強い?
26 21/10/27(水)00:33:14 No.860491874
>奇石サイドンって強い? 基本的にオボンドサイに勝てる要素がない
27 21/10/27(水)00:33:19 No.860491899
>奇石サイドンって強い? 弱くはないけどドサイドンで運用した方が強い
28 21/10/27(水)00:34:44 No.860492360
>シーゴラスのパクリ
29 21/10/27(水)00:41:13 No.860494382
>ドサイドンかっこよすぎ問題
30 21/10/27(水)00:42:50 No.860494915
普通にシコれるから困る
31 21/10/27(水)00:45:42 No.860495762
>スレ画見ると友人の電話番号晒してうんこ付いた「」思い出す 何それ…
32 21/10/27(水)00:45:55 No.860495821
ドサイドンは色をもう少し変えて欲しかった気持ちはある
33 21/10/27(水)00:45:57 No.860495830
>>研究が進んだ結果初代だと割と強豪に入ると聞いた >最大火力の地震は伊達じゃない それに吹雪撃てるからね…
34 21/10/27(水)00:48:06 No.860496513
すごいウルトラ怪獣ぽい
35 21/10/27(水)00:48:08 No.860496521
サイホーンの話してもいい?
36 21/10/27(水)00:48:59 No.860496803
ドサイドンは防護パッドみたいなのじゃなくてサイホーンみたいな鎧を身につけて欲しかった アムドサイドンが見たかった…
37 21/10/27(水)00:49:00 No.860496807
サイホーンはコドラの組み合わせってシコれる?
38 21/10/27(水)00:49:25 No.860496934
>サイホーンの話してもいい? サイホーンのスレも立ってる
39 21/10/27(水)00:49:39 No.860497005
>>スレ画見ると友人の電話番号晒してうんこ付いた「」思い出す >何それ… 電話番号をサイドンの語呂合わせで覚えててモロ電話番号にサイドンってルビ振ってレスしてた
40 21/10/27(水)00:50:18 No.860497198
でも第四世代の上向いてるドサイドンって威厳あってかっこいいじゃんか!
41 21/10/27(水)00:55:30 No.860498795
ダサイドンは手の穴から弾を発射するのが最高にドサ過ぎる
42 21/10/27(水)00:57:12 No.860499340
ドサイドンはビッグオーみたいで好きだけどダサいダサい言われてて悲しい
43 21/10/27(水)00:58:02 No.860499576
お前種族値500無かったのか…
44 21/10/27(水)00:58:58 No.860499835
子供の頃いわじめんタイプはあんまり好きじゃなかったけど最近はちょっと好き
45 21/10/27(水)00:59:34 No.860500017
>ドサイドンはビッグオーみたいで好きだけどダサいダサい言われてて悲しい サイドンの進化系って考えるとどうしても… 単体なら良かったかも
46 21/10/27(水)01:00:34 No.860500292
ドサイドンは最初はひっでぇ…って思ってたけどここまで長年見てるともう慣れてちょっといいかもって感じて来た
47 21/10/27(水)01:01:09 No.860500451
ドサイドンは性能で好きになりましたな…
48 21/10/27(水)01:02:02 No.860500706
正直サイドン自体もサイホーンと趣だいぶ違うしこいつらの系統は全員そんなものなのかもしれん
49 21/10/27(水)01:02:19 No.860500773
論者 絶滅したはずでは
50 21/10/27(水)01:04:38 No.860501470
サイドンとニドキングって似てるよね
51 21/10/27(水)01:04:39 No.860501472
サイドンがかっこよすぎるのがいけない側面は大きい
52 21/10/27(水)01:09:18 No.860502783
サイドンとかニドキングみたいな怪獣っぽいの好き
53 21/10/27(水)01:10:07 No.860503002
ダサイドンはもうあれでいいから正統進化欲しいな…
54 21/10/27(水)01:10:31 No.860503104
ドサイドンは頭が丸まってなければここまで言われなかったと思う
55 21/10/27(水)01:12:04 No.860503480
ドサイドンは格好良くはないが圧倒的フィジカルで強引に頼もしく感じさせることはできる
56 21/10/27(水)01:13:18 No.860503790
ハードロックなイケメンですぞ…
57 21/10/27(水)01:14:58 No.860504186
>ドサイドンは頭が丸まってなければここまで言われなかったと思う 耳ないのが致命的なダサさ…
58 21/10/27(水)01:16:39 No.860504599
いわじめんではなくじめんいわ 何が違うのか
59 21/10/27(水)01:17:00 No.860504689
怪獣的に見るとアーマーでの強化だから割とありそうな感じなんだけど そのアーマーがだっさいんだよね耳塞いでるから頭の情報量減ってツルツルに見えるし
60 21/10/27(水)01:17:09 No.860504723
なんでみんなダサいって言うの…ってなるぐらいには特別何とも思わなかった