虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/26(火)23:33:57 令和最新 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/26(火)23:33:57 No.860473207

令和最新

1 21/10/26(火)23:34:57 No.860473521

RS232Cは需要ある!

2 21/10/26(火)23:35:00 No.860473540

大丈夫?胸ポケット破裂しない?

3 21/10/26(火)23:36:02 No.860473883

こうなるとセントロニクスも欲しい

4 21/10/26(火)23:37:12 No.860474271

あえてUSB Bポートも欲しくなる

5 21/10/26(火)23:37:24 No.860474333

SCSI付いてそうな布陣だ

6 21/10/26(火)23:37:31 No.860474381

ねじ止めの安心感

7 21/10/26(火)23:37:46 No.860474476

(,,;Д;) (,,;Д;)

8 21/10/26(火)23:38:06 No.860474591

IEEE1394をつけるのは女々か?

9 21/10/26(火)23:39:32 No.860475029

なんかの無線通信と表示部以外はレガシー過ぎる…

10 21/10/26(火)23:39:33 No.860475036

RJ11付いてるのが有難い

11 21/10/26(火)23:41:11 No.860475528

拡張機能をインストール(物理)

12 21/10/26(火)23:42:00 No.860475773

パラレルポート

13 21/10/26(火)23:42:03 No.860475796

弁当箱かよ

14 21/10/26(火)23:42:31 No.860475938

出張のときに持っていきたい

15 21/10/26(火)23:42:32 No.860475945

ニッカドかなぁ

16 21/10/26(火)23:43:20 No.860476213

単一電池で動く

17 21/10/26(火)23:43:23 No.860476236

vitaTV感ある

18 21/10/26(火)23:43:46 No.860476362

色々付いてるけどどういう用途を想定してるのか分からん…

19 21/10/26(火)23:44:05 No.860476466

ソシャゲずっと周回してるときこういうのほしくなる

20 21/10/26(火)23:44:08 No.860476485

鍵が200番

21 21/10/26(火)23:44:24 No.860476573

OS用のAドライブも欲しい

22 21/10/26(火)23:44:29 No.860476595

きっと感圧式タッチパネル

23 21/10/26(火)23:44:47 No.860476685

ここまでやっといてDVIついてないのか…

24 21/10/26(火)23:44:58 No.860476746

Litning回避だよ

25 21/10/26(火)23:46:03 No.860477064

カギ回してロック解除いいね...

26 21/10/26(火)23:46:30 No.860477206

そういえば昔はコネクタにネジついてたね…

27 21/10/26(火)23:47:33 No.860477525

ピ ポ

28 21/10/26(火)23:47:35 No.860477534

>そういえば昔はコネクタにネジついてたね… type-cにもねじ付きバリエーションあるんだぜ… リアルで見たことはない

29 21/10/26(火)23:49:32 No.860478114

コンセント付きって絶対やばい奴

30 21/10/26(火)23:56:35 No.860480100

防水機能はある?

31 21/10/26(火)23:58:22 No.860480632

VGAが手のひらに刺さっていてえ!

32 21/10/26(火)23:58:40 No.860480710

これで防水実現してたらノーベル賞モンじゃよ

33 21/10/27(水)00:04:53 No.860482676

ジョブズがとんでもない顔してた

34 21/10/27(水)00:06:35 No.860483254

欲しいか欲しくないかで言えば欲しい

35 21/10/27(水)00:06:48 No.860483321

シンクライアント…なんだよな…?

36 21/10/27(水)00:08:24 No.860483806

オーディオは5.1ch対応してくれ

37 21/10/27(水)00:13:02 No.860485387

HDMIつけてくれ

38 21/10/27(水)00:14:40 No.860485902

なんでSPDIFがついてんだ

39 21/10/27(水)00:17:42 No.860486955

もういっそラズパイで作れや

40 21/10/27(水)00:18:45 No.860487305

光デジタルとベゼル無しとアンテナ無しで電波入ってるのは軟弱じゃない?

41 21/10/27(水)00:24:30 No.860489179

キーボード刺さるのはむしろアリ

42 21/10/27(水)00:25:06 No.860489374

>RS232Cは需要ある! 485かも知れん

43 21/10/27(水)00:26:38 No.860489853

公衆電話でもネットができて安心

44 21/10/27(水)00:28:09 No.860490338

よく見るとバッテリー表示もえらいことになってる

45 21/10/27(水)00:29:21 No.860490670

伸ばせるアンテナが欲しい

46 21/10/27(水)00:29:39 No.860490771

プラグアンドプレイ対応対応の最新版だな…

47 21/10/27(水)00:29:49 No.860490825

ac直結で給電できるのは良いな

48 21/10/27(水)00:32:04 No.860491549

コネクタのピン数は多い方が良いとする

49 21/10/27(水)00:32:06 No.860491557

バッテリーじゃなくてニッカド電池

↑Top