21/10/26(火)22:51:55 ID:lK.Gwe4c T-34の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)22:51:55 ID:lK.Gwe4c lK.Gwe4c No.860458658
T-34の車体にMiG21のジェットエンジン2基を取り付けた油井火災用放水消火車The Big Wind
1 21/10/26(火)22:53:46 No.860459293
カッコよすぎる
2 21/10/26(火)22:54:21 No.860459518
嘘つけどう見ても兵器じゃん
3 21/10/26(火)22:54:30 No.860459582
どう見ても T34の車体じゃない
4 21/10/26(火)22:54:36 No.860459620
T-34ベースなのがかっこよすぎる
5 21/10/26(火)22:54:46 No.860459673
巨大ロボの背中にくっつくやつ
6 21/10/26(火)22:55:03 No.860459771
多分光線出して怪獣殺す
7 21/10/26(火)22:55:43 No.860460010
ジェットの部分が左右に展開して 先に手首がくっつくやつ
8 21/10/26(火)22:55:56 No.860460098
戦争の道具が人を助けてるのはカッコイイけどこのまま魔改造された兵器だったとしてもカッコイイ
9 21/10/26(火)22:56:00 No.860460120
今週のビックリドッキリメカ
10 21/10/26(火)22:56:14 No.860460218
大げさすぎる気がするけど油井火災ならこれくらい必要なんかな…わからん
11 21/10/26(火)22:57:31 No.860460704
T-55ベースじゃないのか
12 21/10/26(火)22:57:41 No.860460767
というか物持ちいいな T-34って大昔のやつだろ
13 21/10/26(火)22:58:03 No.860460923
エンジンの上に付いてるまつげみたいな三本のノズルから泡出して吹き飛ばすのかな
14 21/10/26(火)22:58:11 No.860460979
コイツのフルスペックを発揮できるほどの給水するのも大変そう
15 21/10/26(火)22:58:58 No.860461268
>T-55ベースじゃないのか T-55は正面にハッチないんじゃない
16 21/10/26(火)22:59:00 No.860461283
これジェットエンジンは何用なの?動力?なんか廃棄で吹き飛ばしたり?
17 21/10/26(火)22:59:19 No.860461379
機銃つけてたところにハッチつけた感じか
18 21/10/26(火)22:59:30 No.860461446
消火剤を大量に吹き飛ばして消火なので凄い豪快
19 21/10/26(火)22:59:40 No.860461503
無限起動リヴァーストーム
20 21/10/26(火)22:59:50 No.860461555
サンダーバードとか好きそう
21 21/10/26(火)23:00:26 No.860461784
>これジェットエンジンは何用なの?動力?なんか廃棄で吹き飛ばしたり? >MiG21のジェットエンジン2基 >油井火災用放水消火車
22 21/10/26(火)23:00:37 No.860461838
動いてる所の動画見たい
23 21/10/26(火)23:01:18 No.860462083
ニチアサの特撮感ある
24 21/10/26(火)23:01:22 No.860462108
fu468473.jpg もしかしてスレ画は左右反転してる?
25 21/10/26(火)23:01:32 No.860462164
開幕がロボットアニメみたいでダメだった https://youtu.be/j7Ss3BMrscE
26 21/10/26(火)23:02:01 No.860462323
T-34にMig15のエンジンはBig Windの先代よ
27 21/10/26(火)23:03:21 No.860462739
本家のフェイスブックにはT-54/55って書いてあるね fu468484.png
28 21/10/26(火)23:04:03 No.860462989
水をジェットで噴霧する感じなのか
29 21/10/26(火)23:04:04 No.860462995
>開幕がロボットアニメみたいでダメだった >https://youtu.be/j7Ss3BMrscE 隣の消防車の放水が立小便みたいに見える勢いだ…
30 21/10/26(火)23:04:21 No.860463107
画像も動画もかっこいいやったー
31 21/10/26(火)23:06:56 No.860464001
74式ベースにF4のエンジンで作ろう
32 21/10/26(火)23:07:08 No.860464071
シャゴホッドかな
33 21/10/26(火)23:09:19 No.860464830
調べたら車体がT-34のやつは前のモデルで今はT-55みたい
34 21/10/26(火)23:09:37 No.860464930
けっこう昔からあるマッシーン兵器なのか
35 21/10/26(火)23:10:31 No.860465218
>https://youtu.be/j7Ss3BMrscE 細い3連ノズルは副砲なのか ガンタンクの全弾発射みたいだ
36 21/10/26(火)23:13:01 No.860466026
調べたら湾岸戦争でクウェートの油井がイラク軍に放火されて炎上したときに実戦投入されたらしい
37 21/10/26(火)23:13:59 No.860466349
ソ連の誇りみたいな組み合わせだ
38 21/10/26(火)23:14:53 No.860466624
本気モードすげー・・・
39 21/10/26(火)23:16:06 No.860467035
>開幕がロボットアニメみたいでダメだった >https://youtu.be/j7Ss3BMrscE 主砲で消火してる時凄い勢いで火が消えてるの凄いな
40 21/10/26(火)23:20:41 No.860468574
戦車と戦闘機のパーツで消火兵器になるのいいね…
41 21/10/26(火)23:23:18 No.860469478
戦車を赤く塗るとかっこいいね
42 21/10/26(火)23:28:09 No.860471117
メタルマックスに採用して欲しい
43 21/10/26(火)23:29:08 No.860471460
怪獣と戦う奴だこれ
44 21/10/26(火)23:29:57 No.860471759
ジェットエンジンで突撃して家屋諸共火事を消し去る大江戸方式?
45 21/10/26(火)23:31:58 No.860472454
噴射するものを変えれば…!
46 21/10/26(火)23:32:50 No.860472803
色がもう戦隊ヒーローのメカじゃん
47 21/10/26(火)23:36:21 No.860473998
ロシア式は効率的だな
48 21/10/26(火)23:36:32 No.860474063
腕に変形する奴ですよね?
49 21/10/26(火)23:38:08 No.860474601
>腕に変形する奴ですよね? 寧ろ足メカっぽい
50 21/10/26(火)23:39:34 No.860475045
>開幕がロボットアニメみたいでダメだった >https://youtu.be/j7Ss3BMrscE 俺戦隊opで見た記憶がありすぎる構図だ