21/10/26(火)22:27:41 若い人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)22:27:41 No.860449193
若い人の基準が緩い
1 21/10/26(火)22:28:35 No.860449557
ナースのお仕事FOX!
2 21/10/26(火)22:28:46 No.860449628
なんかちゃんと働いてるんだな…
3 21/10/26(火)22:29:43 No.860449999
命にかかわる仕事をしてるのにどうしてミリーちゃんを… いや命にかかわるからこそなのか…
4 21/10/26(火)22:32:05 No.860450955
患者に恨み辛みをぶつけるわけにはいかないから…
5 21/10/26(火)22:32:12 No.860451006
若いってなんだ 若いを知りたい
6 21/10/26(火)22:33:04 No.860451375
はい若い人に囲まれる職場です
7 21/10/26(火)22:33:14 No.860451446
おくりびと…
8 21/10/26(火)22:33:54 No.860451717
場合によっては別の意味でお見送りするんだからえらい
9 21/10/26(火)22:34:23 No.860451931
はいえ~んなのかはいえん~んなのか
10 21/10/26(火)22:34:35 No.860452021
80代から急に体にガタが来るからね… 70代はまだまだ人間って感じ
11 21/10/26(火)22:37:01 No.860453030
人間の耐久年数はそう長くない
12 21/10/26(火)22:37:01 No.860453033
>80代から急に体にガタが来るからね… >70代はまだまだ人間って感じ だが優しい博士が力を与えてくれたら…どうかな
13 21/10/26(火)22:37:48 No.860453339
やめろ!
14 21/10/26(火)22:38:02 No.860453438
正直120くらいまでは元気に動けるようにしてほしい その頃には電脳化できそうだし
15 21/10/26(火)22:39:02 No.860453811
三色ペンは必須アイテム
16 21/10/26(火)22:39:32 No.860453996
申し送るってなーに?
17 21/10/26(火)22:39:37 No.860454027
肺炎~んになると一気に崩壊するからなぁ…
18 21/10/26(火)22:40:33 No.860454352
喪中ハガキの印刷してた頃は同じような感覚だった 日本人長生きしすぎ
19 21/10/26(火)22:40:33 No.860454353
申し送りは引き継ぎみたいやつでしょ
20 21/10/26(火)22:40:35 No.860454365
君だけのカラフルなカルテをつくろう!
21 21/10/26(火)22:41:17 No.860454642
白衣の天使FOX!
22 21/10/26(火)22:41:33 No.860454748
4色以上のも出てるけどベストだよね3色ペン
23 21/10/26(火)22:41:58 No.860454904
大体ご老人だから年齢の感覚がバグる と思えば救急に運ばれた20代が治療虚しく…
24 21/10/26(火)22:43:32 No.860455460
病院によるだろうけど高齢患者一覧って80歳以上のリストだったりするし…
25 21/10/26(火)22:43:35 No.860455479
寿命が80代だとすると70代は若い…………のか?
26 21/10/26(火)22:44:14 No.860455699
場所によって若いの基準が違うのはよくわかる
27 21/10/26(火)22:44:35 No.860455838
やべFOXの見て夜勤の人に申し送り忘れてた事に気がついた
28 21/10/26(火)22:44:51 No.860455942
脳卒中や認知症でまともな意思疎通が出来なくなっちゃうと60代でも老けて見えるな…
29 21/10/26(火)22:45:15 No.860456100
なんだい俺は人間じゃないってかい だいたいあってる
30 21/10/26(火)22:45:16 No.860456120
都道府県別に平均年齢違うんだっけ
31 21/10/26(火)22:45:58 No.860456387
平均寿命が男性が80で女性が88だったかな お年寄りの多い病院だと70台なら若い
32 21/10/26(火)22:46:22 No.860456555
人間五十年の頃から寿命伸びたもんだなあ…
33 21/10/26(火)22:46:50 No.860456717
なんで送りびとは立ってるの 順番ばっこで入れ代わり立ち代わり送るの?
34 21/10/26(火)22:47:14 No.860456874
親より少し若いくらいの世代の方の体がボロボロだったりするととてもつらい気持ちになる
35 21/10/26(火)22:47:29 No.860456974
70代で逝かれるとまだ若かったのに…って思っちゃう時代だ
36 21/10/26(火)22:47:51 No.860457125
>なんで送りびとは立ってるの >順番ばっこで入れ代わり立ち代わり送るの? コレから帰る人座らせたら一息ついて長居しちゃうじゃん
37 21/10/26(火)22:47:51 No.860457126
>脳卒中や認知症でまともな意思疎通が出来なくなっちゃうと60代でも老けて見えるな… 逆に90代でシャッキリしてるじいさんばあさんも居るし個人差激しすぎる…
38 21/10/26(火)22:48:04 No.860457204
>脳卒中や認知症でまともな意思疎通が出来なくなっちゃうと60代でも老けて見えるな… 見た目の若さの個人差って結構あるよね
39 21/10/26(火)22:48:56 No.860457512
職業柄か職場のルールなのだろうか 周りから見てもどちらか判断しやすくて便利そうだけど
40 21/10/26(火)22:49:07 No.860457590
>やべFOXの見て夜勤の人に申し送り忘れてた事に気がついた おまえー! お疲れさまです…
41 21/10/26(火)22:49:59 No.860457937
平均寿命伸びたよなぁ…新生児の死亡率が下がったのもあるけど
42 21/10/26(火)22:52:43 No.860458941
ワクチン接種の時に色んな年齢の方を大量に見たんだけど40代が1番見た目の老け方の個人差が大きかった気がする 60代かよって人も居れば20代にしか見えない人もいる
43 21/10/26(火)22:55:34 No.860459945
療養病棟FOX!
44 21/10/26(火)22:55:48 No.860460050
60代って人によっては肉体労働現役の化け物もいるからね 流石に若者には劣るけど下手な40代50代よりは強い
45 21/10/26(火)22:57:55 No.860460860
ホームとかだと70は完全に若い人扱いになるよね…
46 21/10/26(火)22:58:11 No.860460983
気軽に肺炎~ん だけど院内感染対策とか大丈夫?
47 21/10/26(火)23:02:21 No.860462419
>気軽に肺炎~ん >だけど院内感染対策とか大丈夫?
48 21/10/26(火)23:02:59 No.860462623
そこで黙られると何も言えなくなっちゃうんですが……
49 21/10/26(火)23:03:07 No.860462673
FOXは何も答えてくれない…
50 21/10/26(火)23:03:46 No.860462880
若さ…若さってなんだ? 振り返らないことさ
51 21/10/26(火)23:03:50 No.860462909
医療テレパシーか 先進的だ
52 21/10/26(火)23:04:06 No.860463008
ちゃんとスタンダードプリコーションはやってるだろ… よね…?
53 21/10/26(火)23:04:18 No.860463088
医療従事FOX!
54 21/10/26(火)23:04:26 No.860463148
予算がない~ん
55 21/10/26(火)23:04:53 No.860463323
MRSAとか…ネ…
56 21/10/26(火)23:06:05 No.860463728
>若さ…若さってなんだ? >振り返らないことさ
57 21/10/26(火)23:06:54 No.860463990
呼吸系だとコロナとか騒がれないだけマシなんだろうな…
58 21/10/26(火)23:08:21 No.860464513
100歳を!? フルコースで!?
59 21/10/26(火)23:08:58 No.860464719
同僚Rabbitかわいいな…
60 21/10/26(火)23:09:36 No.860464919
騒ぎゃしないけど感染症にはもとから普通に厳しいよ呼吸器科
61 21/10/26(火)23:10:20 No.860465162
俺のばあちゃん95だけどまだまだ生きてほしい
62 21/10/26(火)23:10:23 No.860465177
なるほどCPRかCPRね りろんはしってる
63 21/10/26(火)23:10:34 No.860465232
ナースFOXとナースRABBITかわいい 病室のベッドでレイプしたい
64 21/10/26(火)23:10:59 No.860465379
医療機関の混雑は緩和してきているのですか
65 21/10/26(火)23:11:35 No.860465563
なんでそんな過酷な職場に? 楽な看護師の働き場所とか無いの?
66 21/10/26(火)23:13:11 No.860466085
色々見てると長生きっていいもんなのかなぁって思っちゃう
67 21/10/26(火)23:14:30 No.860466513
田舎だと80代で死ぬとまだ若いのにねぇってなる
68 21/10/26(火)23:14:54 No.860466627
知らない専門用語を並べられると医療ドラマのワンシーンみたいだ
69 21/10/26(火)23:16:28 No.860467150
ピンクの子かわいいな!
70 21/10/26(火)23:17:08 No.860467361
帰ってこい石川みたいな状況なのかな100歳の人
71 21/10/26(火)23:17:56 No.860467651
>病室のベッドでレイプしたい CAの制服はいいものだが看護師の制服は戦いの跡が刻まれてて萎えるぞ
72 21/10/26(火)23:18:08 No.860467720
マイメロディみたいなうさナース
73 21/10/26(火)23:18:30 No.860467834
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 21/10/26(火)23:18:32 No.860467847
看護師こわい
75 21/10/26(火)23:19:06 No.860468032
>看護師こわい 指示通りにすれば怖くないヨ!
76 21/10/26(火)23:19:23 No.860468127
えっち
77 21/10/26(火)23:19:23 No.860468128
逮捕されてた患者の点滴に薬物入れルガールが言うには担当してる時に死なれるといろいろ面倒くさいんだってね
78 21/10/26(火)23:19:39 No.860468221
>楽な看護師の働き場所とか無いの? 高級有料老人ホームの施設看護師だと聞いた
79 21/10/26(火)23:19:49 No.860468273
えっちFOX!
80 21/10/26(火)23:19:51 No.860468292
FOXがマスクの間から見せる舌はスケベなお誘いの合図
81 21/10/26(火)23:20:43 No.860468592
むッ…! まつ毛がエッチですね
82 21/10/26(火)23:20:54 No.860468658
>逮捕されてた患者の点滴に薬物入れルガールが言うには担当してる時に死なれるといろいろ面倒くさいんだってね 死にかけてるからいつもより見に行かないといけない 死んだら各種手続きだの連絡しないといけない 死ぬなら俺が夜勤じゃない時にしてくれは大体皆思ってる
83 21/10/26(火)23:22:09 No.860469086
ルガールも大変なんだな…
84 21/10/26(火)23:25:27 No.860470163
こんな時期だしカンファレンスもやりづらくて嫌だね…
85 21/10/26(火)23:25:33 No.860470209
ジェノサイドってそういう…
86 21/10/26(火)23:26:00 No.860470353
舌出しがフェラアピールに見えてしまう
87 21/10/26(火)23:26:26 No.860470515
ルガールなら変な時に死なれるなら今殺すって思ってるよ