21/10/26(火)21:01:52 ここで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)21:01:52 No.860412045
ここでよくスレ見るから改めてプレイしてるんだけど ノコ鉈とルド剣が強すぎてこの2つあれば大概どうにかなる気がする…
1 21/10/26(火)21:02:42 No.860412373
のこ鉈だけあればいい
2 21/10/26(火)21:03:08 No.860412559
それはそうなんだけど狩人としての様式美を見つけてカッコつけるゲームでもある
3 21/10/26(火)21:04:57 No.860413313
武器ごとにモーションのバリエーション豊かなゲームなので 色んなビルドで色んな武器を使っていくものいいぞ
4 21/10/26(火)21:05:33 No.860413579
前やったときは仕込み杖でえらい苦労してた思い出がある ノコ鉈があればエミーリアもこんなにサクサクいけちゃうなんて
5 21/10/26(火)21:06:49 No.860414077
最初は獣を狩るゲームだけど途中から獣をかっこよく狩るゲームに化けるからな…
6 21/10/26(火)21:07:08 No.860414192
瀉血と寄生虫ちゃんと使ったことないし久々にやろうかな
7 21/10/26(火)21:07:52 No.860414490
>最初は獣を狩るゲームだけど途中からクトゥルフを狩るゲームに化けるからな…
8 21/10/26(火)21:08:12 No.860414614
>武器ごとにモーションのバリエーション豊かなゲームなので >色んなビルドで色んな武器を使っていくものいいぞ DLCの武器ちゃんと使ってなかったから2周目でボチボチ使おうかな…なんか蛇尾丸みたいなのがある…
9 21/10/26(火)21:08:18 No.860414676
泥臭く耐久するキャラは作れないから華麗に戦うかさもなくば死ねって感じになってくる
10 21/10/26(火)21:08:57 No.860414992
>瀉血と寄生虫ちゃんと使ったことないし久々にやろうかな ただ二振りだけの高火力壁抜けして上方向にも判定ある範囲攻撃持ちだから別ゲーになるよ 寄生虫は更に連打も出来る
11 21/10/26(火)21:09:38 No.860415304
神秘極振りって本編どうやってクリアするの?
12 21/10/26(火)21:10:18 No.860415568
振り直しが出来ないからビルドごとに違うキャラ作って地底に行かないとならないのが面倒…
13 21/10/26(火)21:10:45 No.860415781
杭と仕込み杖こそ最高の武器なんだが杭の入手が遅い!
14 21/10/26(火)21:10:54 No.860415852
>神秘極振りって本編どうやってクリアするの? Lv4でもクリアできるんだからどうもこうもないぜ!
15 21/10/26(火)21:11:18 No.860416039
ヴォイイイを最初に見つけるところに落ちてる炎血晶使うかノコなたと丸薬でゴリゴリでいいんじゃない
16 21/10/26(火)21:11:26 No.860416082
まだ素晴らしい…オンラインの中でも狩人とは…している狩人様はいるのかな…
17 21/10/26(火)21:12:02 No.860416345
獣になった奴らをやっつけよう!
18 21/10/26(火)21:12:07 No.860416383
ハロウィン近いし再プレイしてる人多そう
19 21/10/26(火)21:12:19 No.860416477
技血で組もうと思ってるけどやっぱ千景とレイパラかな? 遠い…
20 21/10/26(火)21:12:26 No.860416531
>神秘極振りって本編どうやってクリアするの? 貴公知っているか 本編は生きる価値もないような生涯4レベルのゴミでもクリアできる …高周回?それは頭のおかしい連中のやる事だから…
21 21/10/26(火)21:12:42 No.860416652
強い行動決まってるけどかっこいいことやるために遊んでるところあるんでゲームシステムかなり違うのにDMCとかと同じ感覚がちょっとある
22 21/10/26(火)21:12:45 No.860416673
>神秘極振りって本編どうやってクリアするの? とりあえずかわけも倒したら最初の聖杯の番犬と聖堂街の脳喰らいで炎ノコ作って進めて瞳か手袋手に入れたら初周の神秘耐性師意外全部ゴミみたいな数値だから秘技だけで無双出来る
23 21/10/26(火)21:13:16 No.860416921
>神秘極振りって本編どうやってクリアするの? 実際やったけど炎ノコ完成すれば割となんとかなったりする
24 21/10/26(火)21:13:17 No.860416926
>技血で組もうと思ってるけどやっぱ千景とレイパラかな? >遠い… どこまで技に振るかだけど杖や槍普通に使ってもいいんじゃない
25 21/10/26(火)21:13:23 No.860416983
神秘99だけのキャラは火力だけはあるから結構楽 ただ寄生虫取りに行くの大変
26 21/10/26(火)21:13:40 No.860417092
神秘極振りは最初大変だけど炎を手にしたら
27 21/10/26(火)21:13:42 No.860417102
>技血で組もうと思ってるけどやっぱ千景とレイパラかな? >遠い… 杖とノコ槍さえあればなんとかなるさあ! 途中で曲刀に浮気してもうこれだけで良いかな…ってなったのは秘密
28 21/10/26(火)21:13:42 No.860417104
人間様だからカッコつけるんだ って理由あるのいいよね
29 21/10/26(火)21:13:46 No.860417130
>技血で組もうと思ってるけどやっぱ千景とレイパラかな? エヴェリンと千景あれば一気に強くなって超気持ちいいよ
30 21/10/26(火)21:14:08 No.860417303
いいだろ?DLC武器だぜ?と言われるとまぁそうなんだが回転ノコクソ強えってなる 怯みすぎだろ
31 21/10/26(火)21:14:24 No.860417426
序盤から使える銃槍も使いこなすと結構オシャレだぞ
32 21/10/26(火)21:14:29 No.860417456
獣化いいよね…
33 21/10/26(火)21:14:42 No.860417565
>技血で組もうと思ってるけどやっぱ千景とレイパラかな? >遠い… スタミナ消費ゼロ最速発生高火力の銃撃がインチキ過ぎるから千景レイパラ振らずに杖杭慈悲ノコ鉈曲刀落葉辺りの技術武器振ってもええよ て言うか全部作れ
34 21/10/26(火)21:14:47 No.860417604
ただ神秘99は高周回だと… いや属性鋸鉈振ればいいんですけどね
35 21/10/26(火)21:14:48 No.860417611
弓いいよ弓
36 21/10/26(火)21:14:50 No.860417635
俺は強いからってのもあるけどカッコつけるため導きの仕込み杖や慈悲の刃握ってる感ある
37 21/10/26(火)21:15:07 No.860417744
>いいだろ?DLC武器だぜ?と言われるとまぁそうなんだが回転ノコクソ強えってなる >怯みすぎだろ アメン腕と獣肉断ちも片手武器としては恐ろしい怯み性能してる
38 21/10/26(火)21:15:12 No.860417779
技血はブラボから飛び出してシューティングボーンの世界に進める唯一のビルドなのでそっちも楽しいぞ
39 21/10/26(火)21:15:25 No.860417884
>弓いいよ弓 弓で獣に挑むなどと(笑)
40 21/10/26(火)21:15:49 No.860418039
神秘99は冷たい深淵集めるのめんどくさそうだなって思ったけど古老めちゃくちゃ弱くて拍子抜けした
41 21/10/26(火)21:16:04 No.860418149
神血はいいぞ 英語だとアルカナブラッドビルドって呼ばれてるらしくかっこいいぞ
42 21/10/26(火)21:16:38 No.860418440
>神秘99は冷たい深淵集めるのめんどくさそうだなって思ったけど古老めちゃくちゃ弱くて拍子抜けした 月光握らなくても瞳連打で死ぬの最弱ボス候補に名前連ねられるよ
43 21/10/26(火)21:16:54 No.860418539
技血いいよね 途中までノコ槍でいいから完成するまで苦労もない
44 21/10/26(火)21:16:55 No.860418549
神秘は寄生虫手に入れるまでは割と地味なんだ 寄生虫手に入ってからが無限と錯覚するような深淵が広がるが…
45 21/10/26(火)21:17:13 No.860418688
技血は筋力10で欲しい武器はだいたい振れるようになるので実際リーズナブル 秘儀だけは血と神秘を並行して上げるの辛いから15止めとかになるけど
46 21/10/26(火)21:17:17 No.860418717
体筋99のピザカッターマンになろう!
47 21/10/26(火)21:17:45 No.860418927
神秘マンを目指すなら月光は諦めろ 一度握ると月光マンになっちまうから
48 21/10/26(火)21:17:54 No.860418991
これが人間を捨てたパワー!
49 21/10/26(火)21:18:06 No.860419075
寄生虫は他のビルドに対抗出来る特権的な強さがあるんだけどそれはそうと苗床頭のせいで頭のオシャレ全否定してくるのが困る
50 21/10/26(火)21:18:36 No.860419277
>寄生虫は他のビルドに対抗出来る特権的な強さがあるんだけどそれはそうと苗床頭のせいで頭のオシャレ全否定してくるのが困る 苗床がオシャレではないと?
51 21/10/26(火)21:18:38 No.860419292
血ビルドは灰がマジで強いので武器は好きなもん持っとけばそれでいいと思う
52 21/10/26(火)21:18:48 No.860419370
獣になればオシャレなんか気にしなくていいぞ
53 21/10/26(火)21:19:11 No.860419515
オオカミ頭はだs…
54 21/10/26(火)21:19:21 No.860419576
銃槍カッコ良過ぎてモーション作り直して貰いたくなる
55 21/10/26(火)21:19:22 No.860419580
時限爆発瓶クソ弱いけどオシャレだから好き
56 21/10/26(火)21:19:43 No.860419717
>オオカミ頭はだs… えっオオカミ頭に人形の服を!?
57 21/10/26(火)21:19:45 No.860419728
獣楽しいんだけどあんまり強くないのがな
58 21/10/26(火)21:19:50 No.860419762
落葉はマリア様みたいなオサレエフェクト欲しかった… 取るの大変なんだしさ!
59 21/10/26(火)21:19:58 No.860419818
>血ビルドは灰がマジで強いので武器は好きなもん持っとけばそれでいいと思う 筋寄りなら瀉血 技術寄りなら千景 パンパンマンやりたいならレイパラ 弓で狙撃もいいぞ!
60 21/10/26(火)21:20:15 No.860419934
脳筋は心にも優しい ピザカッターで獣血をしばくだけであらゆる武器が選択肢に入って潰しがきく
61 21/10/26(火)21:20:20 No.860419962
>神血はいいぞ >英語だとアルカナブラッドビルドって呼ばれてるらしくかっこいいぞ 神秘と血質ってどっちも遠距離担当みたいなとこあるしどっちかでいい気がするんだけどどうなの?
62 21/10/26(火)21:20:30 No.860420022
>技血いいよね >途中までノコ槍でいいから完成するまで苦労もない 刺突もできるノコ補正もあるは万能武器と言って差し支えないよねノコ槍
63 21/10/26(火)21:20:35 No.860420057
ガスコイン神父見てて思うんだけどこれ散弾銃だけど見た目獣狩りの短銃?
64 21/10/26(火)21:20:47 No.860420130
>>寄生虫は他のビルドに対抗出来る特権的な強さがあるんだけどそれはそうと苗床頭のせいで頭のオシャレ全否定してくるのが困る >苗床がオシャレではないと? キャラメイク拘ったから普段の格好の方が苗床より啓蒙99倍オシャレ
65 21/10/26(火)21:20:49 No.860420147
ダメだ…時限爆発瓶と聞くとルド頭の出現場所に投げつける「」のことが頭をよぎる
66 21/10/26(火)21:21:10 No.860420303
血質武器は変形で補正が完全に切り替わるから割り切って血質に偏らせるか通常ステも多少上げるか悩ましいんだよ
67 21/10/26(火)21:21:21 No.860420367
>ダメだ…時限爆発瓶と聞くとルド頭の出現場所に投げつける「」のことが頭をよぎる 頭獣すぎる…
68 21/10/26(火)21:21:27 No.860420397
>ダメだ…時限爆発瓶と聞くとルド頭の出現場所に投げつける「」のことが頭をよぎる 光景想像してダメだった 血も涙もなさすぎる
69 21/10/26(火)21:21:33 No.860420432
新しい武器にするだけで感覚が全然変わって楽しいよね 慈悲の刃短すぎ
70 21/10/26(火)21:21:38 No.860420464
>落葉はマリア様みたいなオサレエフェクト欲しかった… >取るの大変なんだしさ! チン チン
71 21/10/26(火)21:21:50 No.860420529
瀉血の変形攻撃が何かやたらめったら楽しくて… あの腹貫きでボスの部位破壊怯みとか取れた時には絶頂もん
72 21/10/26(火)21:21:52 No.860420547
>ガスコイン神父見てて思うんだけどこれ散弾銃だけど見た目獣狩りの短銃? はい 神父だけの特製武器だぞ
73 21/10/26(火)21:21:59 No.860420603
SEKIROとソウルシリーズはクリアしてるんだけどこれだけやれてない…他と比べても難しい?
74 21/10/26(火)21:22:19 No.860420759
マリアさま ッガキイィィィィィン!! 狩人 キンッ
75 21/10/26(火)21:22:23 No.860420783
>SEKIROとソウルシリーズはクリアしてるんだけどこれだけやれてない…他と比べても難しい? SEKIROよりは10倍簡単
76 21/10/26(火)21:22:25 No.860420804
ガスコインの銃は撃ち分け可能な特別な銃だよ リロードしてるのは開発段階でボツになったプレイヤー側のリロード要素の名残なんだろうか
77 21/10/26(火)21:22:57 No.860421034
>SEKIROとソウルシリーズはクリアしてるんだけどこれだけやれてない…他と比べても難しい? ダクソ3のローリングが無敵時間ちょっと少なくなってカウンターダメージがエゲツなくなって 代わりに敵のラッシュ力が少し低い みたいな感じだよ
78 21/10/26(火)21:23:15 No.860421170
SEKIROクリア出来るなら余裕 詰まってもレベル上げて殴るが通用するし
79 21/10/26(火)21:23:15 No.860421171
>SEKIROとソウルシリーズはクリアしてるんだけどこれだけやれてない…他と比べても難しい? ソウルの世界観とシステムにSEKIROのゲームスピードって感じだよ 難しさだけで言えばSEKIROの方が難しいと思う
80 21/10/26(火)21:23:17 No.860421185
ゲールマンの試作仕掛け銃めっちゃ欲しい 確定パリィ弾欲し過ぎる
81 21/10/26(火)21:23:19 No.860421194
>慈悲の刃短すぎ 慈悲はリーチもだけど怯ませ力も低くて使いどころが分からない…
82 21/10/26(火)21:23:26 No.860421252
>>神血はいいぞ >>英語だとアルカナブラッドビルドって呼ばれてるらしくかっこいいぞ >神秘と血質ってどっちも遠距離担当みたいなとこあるしどっちかでいい気がするんだけどどうなの? 対人向けかなぁ神血は ブラボは遠距離の択が多いほうが圧倒的に有利なので
83 21/10/26(火)21:23:54 No.860421465
>代わりに敵のラッシュ力が少し低い フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッ フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッ フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッ フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッ フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッ フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッ フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッ フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッ
84 21/10/26(火)21:23:57 No.860421491
>>慈悲の刃短すぎ >慈悲はリーチもだけど怯ませ力も低くて使いどころが分からない… 俺をおそけもに勝てるようにしてくれたナイス武器だぞ慈悲刃
85 <a href="mailto:おそけも">21/10/26(火)21:24:28</a> [おそけも] No.860421715
>代わりに敵のラッシュ力が少し低い そうだね
86 21/10/26(火)21:24:35 No.860421758
ブラボはゴリ押しが通用しやすい 狩人ステップとリゲインは偉大
87 21/10/26(火)21:24:57 No.860421913
ブラボはフロムのゲームだと難易度で言えば比較的簡単な方だね ただ爽快感は他ゲームに比べてかなりあるからやってて楽しいのよね
88 21/10/26(火)21:25:06 No.860421979
リゲインほんといいよね 輸血なくても頑張ろうって気になれる
89 21/10/26(火)21:25:22 No.860422088
>SEKIROよりは10倍簡単 SEKIROを何回も投げ出してようやくクリアしたから良かった… フリプで貰ってたしやってみるよ
90 21/10/26(火)21:25:33 No.860422162
>ブラボはフロムのゲームだと難易度で言えば比較的簡単な方だね >ただ爽快感は他ゲームに比べてかなりあるからやってて楽しいのよね モツ抜きが楽しいこれに尽きる
91 21/10/26(火)21:25:35 No.860422175
神父は味方で呼んだときもなんか独特の動きしてた気がする
92 21/10/26(火)21:25:46 No.860422262
全員装甲うっすい分攻撃力に寄っててスピード感ある
93 21/10/26(火)21:26:04 No.860422387
オールドハンターズはソウル系の中で最高傑作だと思う
94 21/10/26(火)21:26:13 No.860422459
盾が弱いからブラボがソウル系の中だと俺にとって一番きついかな…
95 21/10/26(火)21:26:32 No.860422595
>神父は味方で呼んだときもなんか独特の動きしてた気がする あの斧でガリガリしてカチ上げるモーション欲しい…
96 21/10/26(火)21:26:59 No.860422796
血神詳しくないけど属性武器何本か揃えれば攻略も特に苦戦しなさそう
97 21/10/26(火)21:27:00 No.860422803
フロムゲー主人公の特徴は 不死者は防御力 狩人様は攻撃力 狼は機動力だよね
98 21/10/26(火)21:27:03 No.860422820
ダクソ3やったときはそういえばリゲインなかったんだわこれってなった… めっちゃ差別化できてる
99 21/10/26(火)21:27:23 No.860422977
毎回スレを見るたびに好きな秘儀聞いてるけど小トニ愛用者がいない
100 21/10/26(火)21:27:24 No.860422984
ブラボになれるとソウルでも盾いらねってなるよ
101 21/10/26(火)21:27:34 No.860423044
両手武器脳筋もそれはそれで楽しいんだけど やっぱりモツ抜きで大ダメージ与えられると気持ちいいよね…
102 21/10/26(火)21:27:40 No.860423090
>全員装甲うっすい分攻撃力に寄っててスピード感ある 人間では獣の怪力に勝てねえから殺られる前に殺るゲールマンの狩りいいよね…
103 21/10/26(火)21:27:53 No.860423163
>毎回スレを見るたびに好きな秘儀聞いてるけど小トニ愛用者がいない 悪夢の辺境で遊んでる時に相手に当てたら拍手されたよ…
104 21/10/26(火)21:28:24 No.860423376
セキロだけやってないけどセキロそんなに難しいんだ...
105 21/10/26(火)21:28:36 No.860423462
>フロムゲー主人公の特徴は >不死者は防御力 >狩人様は攻撃力 >狼は機動力だよね しかも狼は泳げるし結構な落下耐性も持ち合わせてるからな…
106 21/10/26(火)21:28:40 No.860423490
>毎回スレを見るたびに好きな秘儀聞いてるけど小トニ愛用者がいない 聖杯で細い道に敵を誘い込んだら使うかなあ… あとは本当に雷使いRPに情熱を注ぐときぐらい?
107 21/10/26(火)21:28:49 No.860423530
>あの斧でガリガリしてカチ上げるモーション欲しい… ガリガリかち上げは杭の方に受け継がれてるから…
108 21/10/26(火)21:28:53 No.860423556
>毎回スレを見るたびに好きな秘儀聞いてるけど小トニ愛用者がいない ちょうど昨日聖杯ダンジョンで使ってる人見かけたけど結構強かったよ 狭い通路の複数の敵一気に薙ぎ払ってた
109 21/10/26(火)21:29:04 No.860423633
>ブラボになれるとソウルでも盾いらねってなるよ ブラボから入ってダクソ1と3やったけど1はそれなり盾使ったけど3は全然使わなかったな… 背中に草紋背負って二刀流してた
110 21/10/26(火)21:29:17 No.860423731
俺は筋技20神秘50のなんでも神秘武器にするマン!
111 21/10/26(火)21:29:34 No.860423869
>>神血はいいぞ >>英語だとアルカナブラッドビルドって呼ばれてるらしくかっこいいぞ >神秘と血質ってどっちも遠距離担当みたいなとこあるしどっちかでいい気がするんだけどどうなの? 神秘派生と高火力銃撃か瀉血千景メインを秘技補助するかだよ 派生メインだと丸薬の恩恵にも預かれないからダメ伸び悩むし内臓伸びないから刺突三積み杖爪痕3積みで足掻いたりするハメになるけど筋技に殆ど振れなくてステ振りで握れる武器ガラッと変わって個人差出るビルドだよ 強みはあるので攻略対人共に他のビルドと比べて特別劣ってるわけでもない
112 21/10/26(火)21:29:34 No.860423872
>セキロだけやってないけどセキロそんなに難しいんだ... 殴り続けてもいいけど基本はジャスガして体幹崩ししてライフ削るゲームだからね…
113 21/10/26(火)21:29:37 No.860423896
>毎回スレを見るたびに好きな秘儀聞いてるけど小トニ愛用者がいない 殆ど使ったことがなくて申し訳ないけど強いのかな… ボスにまとめてあたって大ダメージとかも無いよね
114 21/10/26(火)21:29:42 No.860423928
>>あの斧でガリガリしてカチ上げるモーション欲しい… >ガリガリかち上げは杭の方に受け継がれてるから… 杭はモーションカッコいいけど見た目がその…
115 21/10/26(火)21:29:42 No.860423932
ブラボはwikiの攻略チャートとかもめちゃくちゃ恵まれているのも強いと思う
116 21/10/26(火)21:29:46 No.860423959
>セキロだけやってないけどセキロそんなに難しいんだ... いやセキロも慣れるといつもの感じでサクサク周回できるゲームにはなる けどソウルシリーズのセオリーが通じないからシリーズ経験者であればあるほどやり始めにかつてないほどの地獄を見る…見た
117 21/10/26(火)21:29:49 No.860423988
レベルでかなり変わるから難しいとかあんまり言えないんだよな レベル上げられない最初の町が一番難しい
118 21/10/26(火)21:29:54 No.860424020
あからさまに前方向に避けるだけで難易度が変わる仕様なんだから作中でヒント出せばいいのに
119 21/10/26(火)21:29:55 No.860424029
セキロはプレイヤースキルで切り抜けろのアクションリズムゲーだから レベルどうこうじゃないもの
120 21/10/26(火)21:30:05 No.860424088
雷光いいよね…
121 21/10/26(火)21:30:18 No.860424173
小トニは聖杯ダンジョンで真価を発揮する 狭い通路を制圧して安全確保だ
122 21/10/26(火)21:30:18 No.860424175
セキロはやっててしんどくなってくる 集中力がもたない…
123 21/10/26(火)21:30:30 No.860424249
>>毎回スレを見るたびに好きな秘儀聞いてるけど小トニ愛用者がいない >殆ど使ったことがなくて申し訳ないけど強いのかな… >ボスにまとめてあたって大ダメージとかも無いよね 星界からの使者に当てると気持ちいいよ…うん
124 21/10/26(火)21:30:46 No.860424355
小トニでアメンの頭狙えるじゃん!って思った時が俺にもあった
125 21/10/26(火)21:31:06 No.860424485
マルチ行きたいんだけど血晶をどこで妥協すればいいか分からない…
126 21/10/26(火)21:31:11 No.860424515
変形後の瀉血しか振らない瀉血使いはにわか 変形前と変形攻撃も崇めたまえよ…
127 21/10/26(火)21:31:29 No.860424656
>毎回スレを見るたびに好きな秘儀聞いてるけど小トニ愛用者がいない 発生遅くて火力そこそこで水銀弾コスパ悪いのと水銀緊急補充よりも多く水銀要求してくるせいで使いにく過ぎるよあれ
128 21/10/26(火)21:31:42 No.860424738
無強化攻略はセキロが一番難しかったなスキルツリーとか忍具とかで戦い方を増やすゲームなのもあって
129 21/10/26(火)21:31:50 No.860424787
ブラボはパリィ簡単だから好き てか遠距離から入るし食らいパリィしてもリゲインで全快できるし他のソウル系と比べてもローリスクハイリターンな調整なんだよな
130 21/10/26(火)21:31:52 No.860424804
>マルチ行きたいんだけど血晶をどこで妥協すればいいか分からない… 3デブ揃えておけば十分だと思う
131 21/10/26(火)21:31:56 No.860424836
>雷光いいよね… 油は雷光ダメージも2倍してくれていいんじゃねえかな…ってずっと思ってる 通電性高そうだし…
132 21/10/26(火)21:32:10 No.860424924
パリィ関連がホント気持ちいいよね 銃でパリィさせようって発想が天才すぎる
133 21/10/26(火)21:32:23 No.860425017
大体どの武器も変形解除攻撃オシャレで好き 瀉血とか特に
134 21/10/26(火)21:32:27 No.860425040
>レベル上げられない最初の町が一番難しい 最速で知恵ゲットすればいいじゃん! 初心者には分かんねえよ ㌧
135 21/10/26(火)21:32:29 No.860425062
隻狼の方が簡単に感じたなあ 弾きは失敗してもガードになることが多いけど ステップのタイミングをミスるとカウンターで即死が珍しくないから
136 21/10/26(火)21:32:53 No.860425213
>マルチ行きたいんだけど血晶をどこで妥協すればいいか分からない… ぶっちゃけ本編血晶でも良いと思うぞ気にする人も居ないだろう 聖杯マルチやるならそれはそれで自然と三デブ血晶くらいすぐ集まる環境入ってからだし
137 21/10/26(火)21:32:56 No.860425235
ブラボは詰まってもレベルを上げて物理で殴るゴリ押しが許されるからまだ開発の良心が残ってる
138 21/10/26(火)21:33:03 No.860425293
物理は3デブスターターパックで割と何とかなるもんな
139 21/10/26(火)21:33:05 No.860425302
小トニは見た目複数落ちるけど攻撃判定自体は一つで一人の敵に対して一度あたったら終わりっぽいのがなぁ 正直ガトリングと同じくらいのガッカリ武器だった
140 21/10/26(火)21:33:07 No.860425322
>3デブ揃えておけば十分だと思う 千景でも3デブで大丈夫?
141 21/10/26(火)21:33:17 No.860425400
>>雷光いいよね… >油は雷光ダメージも2倍してくれていいんじゃねえかな…ってずっと思ってる >通電性高そうだし… 炎は油壺コンボあるせいで他二属性よりも雑に強い感じがするよね…見た目は雷光が一番かっこいいのに
142 21/10/26(火)21:33:20 No.860425421
何回か周回したけど仕込み杖こそ至高の武器だと思う
143 21/10/26(火)21:33:36 No.860425525
教会の杖とかランタンとか持ってる系のモブたちのパリィ受付時間超長いよね なんなら攻撃振り終わってから銃弾当たっても取れる気がする
144 21/10/26(火)21:33:47 No.860425604
脳液の最後見つからなかったなあ
145 21/10/26(火)21:33:53 No.860425640
>>3デブ揃えておけば十分だと思う >千景でも3デブで大丈夫? 物理型なら
146 21/10/26(火)21:34:02 No.860425707
どんなビルドでもとりあえず3デブを目指す
147 21/10/26(火)21:34:04 No.860425729
>>雷光いいよね… >油は雷光ダメージも2倍してくれていいんじゃねえかな…ってずっと思ってる >通電性高そうだし… オイル遮断ブレーカーとか存在するように油は基本的に電気通さないよ!?
148 21/10/26(火)21:34:26 No.860425913
普段はバシバシ撃たれても平気で向かってくるのに 特定のタイミングで撃たれると膝付くのってどういう現象なんだろう…
149 21/10/26(火)21:34:30 No.860425947
>>3デブ揃えておけば十分だと思う >千景でも3デブで大丈夫? 千景も変形前後に物理血晶効果あったはずだしとりあえずいいんでない
150 21/10/26(火)21:34:33 No.860425965
>脳液の最後見つからなかったなあ 目の前に脳ミソがいるじゃろ?
151 21/10/26(火)21:34:56 No.860426120
>千景でも3デブで大丈夫? 充分だよ 俺は3デブと血質両方持ち歩いてる
152 21/10/26(火)21:35:14 No.860426245
>何回か周回したけど仕込み杖こそ至高の武器だと思う ヤスリで火エンチャして鞭モードで振り回すと獣型の敵だいたい蹂躙できるのいいよね…
153 21/10/26(火)21:35:17 No.860426262
>何回か周回したけどけもにくだちこそ至高の武器だと思う
154 21/10/26(火)21:35:22 No.860426307
>教会の杖とかランタンとか持ってる系のモブたちのパリィ受付時間超長いよね >なんなら攻撃振り終わってから銃弾当たっても取れる気がする 教会の使いはパリィ練習して下さいという開発の導線を感じる まあその後かわけもに行く想定だからなのかな
155 21/10/26(火)21:35:30 No.860426376
>普段はバシバシ撃たれても平気で向かってくるのに >特定のタイミングで撃たれると膝付くのってどういう現象なんだろう… 力入れるタイミングでバランス崩されると盛大に体勢崩れる的な
156 21/10/26(火)21:35:32 No.860426394
3デブは物理だと優しいのに 属性狙いになると修羅の道になるよの酷いよね!
157 21/10/26(火)21:35:36 No.860426422
劇毒型の千景も楽しいぞ! 結構な数のボスが劇毒耐性持ってるけどな!
158 21/10/26(火)21:35:59 No.860426584
>物理型なら >千景も変形前後に物理血晶効果あったはずだしとりあえずいいんでない 変形せずに使えばokってことね ありがとう
159 21/10/26(火)21:36:07 No.860426652
ぶっちゃけ白の火力何も血晶ハメて無いような火力でも無い限り気にしないよ それより気にするのは立ち振る舞いだよ勝手にどっか行ったり鐘女殺したり
160 21/10/26(火)21:36:07 No.860426664
最後の脳液の入手場所考えた人頭おかしい… いや探索で見つからないから消去法でそこしか無くなるけどさあ…
161 21/10/26(火)21:36:10 No.860426673
技血キャラ楽しい…
162 21/10/26(火)21:36:10 No.860426682
かねて血を恐れてね
163 21/10/26(火)21:36:14 No.860426712
>教会の杖とかランタンとか持ってる系のモブたちのパリィ受付時間超長いよね >なんなら攻撃振り終わってから銃弾当たっても取れる気がする あいつらとかローランの銀獣とかは攻撃モーション中ずっとパリィ受付判定あるから 動いた瞬間銃撃つだけで簡単にパリィとれる
164 21/10/26(火)21:36:25 No.860426787
油断してるときに小指ぶつけるとくずおれるやつだろ
165 21/10/26(火)21:36:26 No.860426798
抱擁なしけも爪使いだけどたまに他の武器振るうと獣性の溜まりやすさとか攻撃力とか段違いで心折れそうになる 好きだから使い続けるが
166 21/10/26(火)21:36:28 No.860426813
千景は居合カッコいいけど変形後を持ち歩いてるとクソダサくて辛い あくまで居合運用しろということか
167 21/10/26(火)21:36:30 No.860426827
ぶっちゃけレベル上げって初見にとっては足踏みする要素でしか無いし隻狼でオミットしたのは正解な気がする 無きゃ無いで困る要素でもないし
168 21/10/26(火)21:37:01 No.860427056
アレの前で交信する人やばい
169 21/10/26(火)21:37:03 No.860427073
そろそろブラボカート2を…
170 21/10/26(火)21:37:04 No.860427080
鉈と杖は手放せないレベルの愛用者いるけど斧はずっと使ってる人あんまりいないイメージ
171 21/10/26(火)21:37:10 No.860427113
変形前と変形後両方に役割がある武器は良い武器よ
172 21/10/26(火)21:37:11 No.860427128
>属性狙いになると修羅の道になるよの酷いよね! それでもモツ抜きで1番補正高いのはレベルなんだ 初期技術でもレベルさえ高ければ爪痕3つ積みで十分いける
173 21/10/26(火)21:37:15 No.860427156
特化杭が楽しすぎる… 重打ばっか出るけど…
174 21/10/26(火)21:37:16 No.860427163
なんか技血キャラも楽しいそうだな…2キャラ目は技血にしようかな
175 21/10/26(火)21:37:37 No.860427318
>千景は居合カッコいいけど変形後を持ち歩いてるとクソダサくて辛い >あくまで居合運用しろということか なんでバット持ちなんだろうね… 下に構えて欲しい
176 21/10/26(火)21:37:58 No.860427461
攻略の難易度は勝つまで何度も挑戦スタイルが輸血液の都合で大きく足踏みするから人によってだいぶ印象が変わる
177 21/10/26(火)21:38:08 No.860427521
技血 技神 筋血 でプレイしたなー 血晶はそこそこだけど
178 21/10/26(火)21:38:12 No.860427551
狼さんに刀の持ち方教えてもらってくれ…
179 21/10/26(火)21:38:23 No.860427626
>>物理型なら >>千景も変形前後に物理血晶効果あったはずだしとりあえずいいんでない >変形せずに使えばokってことね >ありがとう 血属性は物理属性の一つなの 千景変形前は物理変形後は血属性なのは分かっているようだな 物理乗算血晶ハメたら変形前と後両方強化されるの 血質乗算だと変形後しか強化されないの
180 21/10/26(火)21:38:26 No.860427654
DLCの武器使いたいけど狩人の悪夢やけに難しくない?と思って調べたら敵はクリア直前辺りの強さなんだな
181 21/10/26(火)21:38:28 No.860427664
>変形前と変形後両方に役割がある武器は良い武器よ 使ってる人を見たことない 変形前の回転ノコギリにけもにくだち
182 21/10/26(火)21:38:33 No.860427695
ブラボのパリィ楽しいんだけど全体像が見えないくらいでかいのとやりあうとあんまり楽しくない ということでDLCのマリアとゴースがめっちゃ楽しかった
183 21/10/26(火)21:38:46 No.860427776
斧はヤーナム市街攻略だけならノコ鉈以上に初心者救済武器だと思う あのリーチ多対一へのアドがデカすぎ
184 21/10/26(火)21:39:06 No.860427892
>なんか技血キャラも楽しいそうだな…2キャラ目は技血にしようかな 千景居合切りからR1とかで雑魚戦楽だしボス戦も銃+灰で最後の詰めがしやすいし楽しいよ
185 21/10/26(火)21:39:42 No.860428122
>なんでバット持ちなんだろうね… >下に構えて欲しい バット持ちというか上段の構えだから別におかしくはない それはそれとして移動時は下段に構えた方が見た目格好良いからそっちにして欲しかったね
186 21/10/26(火)21:39:43 No.860428128
地底探索やらしてると小回りの効くやつや吹き飛ばしの出来る武器が欲しくなるよね… そこで取り出したるはこの爆発金槌
187 21/10/26(火)21:39:44 No.860428134
あと千景はかっこいいぞ! 劇毒もそこそこ入るし
188 21/10/26(火)21:39:56 No.860428212
>特化杭が楽しすぎる… >重打ばっか出るけど… 特化は厳選が死ぬほどキツいね…
189 21/10/26(火)21:40:03 No.860428249
仕掛け武器はモーション多いのが本当愛せていいわ バクステ攻撃とかR2二段目とか色々特徴が出る
190 21/10/26(火)21:40:04 No.860428259
>変形前と変形後両方に役割がある武器は良い武器よ 最初は振りが遅くてどうやって使うんだって思ってた仕込み杖の鞭 気付けば対ボス戦のメインになってた
191 21/10/26(火)21:40:24 No.860428385
斧は使いすぎるといつまでもパリィ上手くならないから罠武器の気もする…
192 21/10/26(火)21:40:29 No.860428436
よく考えたら銃で弾いて?怯ませる?ってどういう事なんだ
193 21/10/26(火)21:40:38 No.860428502
刺突特化杭とかいうこのゲーム最良の武器
194 21/10/26(火)21:40:38 No.860428506
fu468170.jpg シリーズ最新作とはいえなんでこの令和の時代にブラボコラボを…ってなったやつ
195 21/10/26(火)21:40:52 No.860428623
>斧はヤーナム市街攻略だけならノコ鉈以上に初心者救済武器だと思う >あのリーチ多対一へのアドがデカすぎ そして操作にも慣れてきてエミーさん前後あたりで他のに乗り換えられちゃう斧に悲しき末路…
196 21/10/26(火)21:41:00 No.860428674
>使ってる人を見たことない >変形前の回転ノコギリにけもにくだち 対人なら一時期使ったな変形前特化回転ノコ 強いけど車輪みたいに単調でつまらん
197 21/10/26(火)21:41:17 No.860428821
刺突杭は大体どの相手にも特攻あるようなもんだしモツ抜きも強くなるしで偉い
198 21/10/26(火)21:41:19 No.860428840
変形前の月光聖剣の見た目大好きだからダクソというかエルデンリングにアレそのまま大剣枠で輸入して欲しい
199 21/10/26(火)21:41:22 No.860428862
>よく考えたら銃で弾いて?怯ませる?ってどういう事なんだ >よく考えたら素手で内臓ぶち抜くってどういう事なんだ
200 21/10/26(火)21:41:24 No.860428884
>シリーズ最新作 もう答え出てるじゃん!
201 21/10/26(火)21:41:32 No.860428947
>血属性は物理属性の一つなの >千景変形前は物理変形後は血属性なのは分かっているようだな >物理乗算血晶ハメたら変形前と後両方強化されるの >血質乗算だと変形後しか強化されないの 物理入ってるんだ…形状変化揃う気しないから妥協するね ありがとう
202 21/10/26(火)21:41:41 No.860429015
>斧は使いすぎるといつまでもパリィ上手くならないから罠武器の気もする… 筋キャラにしちまえばパリィなんていらないのさ
203 21/10/26(火)21:41:50 No.860429089
>fu468170.jpg >シリーズ最新作とはいえなんでこの令和の時代にブラボコラボを…ってなったやつ ツシマでそんなことしてたのか…
204 21/10/26(火)21:41:58 No.860429143
トニトルスと爆発金槌は最初なんだこれって思ってたけど 筋神キャラの月光の副産物血晶ハメて使ってたらいつの間にか大好きになってた
205 21/10/26(火)21:42:01 No.860429163
新キャラ作ったから血晶マラソンしたいけどそのためだけに+加入するのもな… せめて自作した聖杯くらいはリサイクル可能にしてほしかった
206 21/10/26(火)21:42:05 No.860429201
>刺突特化杭とかいうこのゲーム最良の武器 モーションが縦振りだからボスの頭叩きやすいの本当に偉いよ杭は
207 21/10/26(火)21:42:11 No.860429246
レイテルパラッシュはかっこいいぞ…
208 21/10/26(火)21:42:17 No.860429305
>刺突特化杭とかいうこのゲーム最良の武器 手に入るタイミングだけが惜しい
209 21/10/26(火)21:42:28 No.860429383
トトトトトや金槌も突きのモーション含めて全部重打だから特化血晶にするとすごいよね…
210 21/10/26(火)21:42:29 No.860429394
>よく考えたら素手で内臓ぶち抜くってどういう事なんだ よく見ると内蔵抜く時の狩人様 指のところにスゴイ鋭いクロ―みたいなの付いてる
211 21/10/26(火)21:42:34 No.860429427
3デブはイズなら割と属性出るんだけどな…
212 21/10/26(火)21:42:35 No.860429430
実験棟あたりからずっと未知の敵と戦い続けた果てに漁村でほおずきを見たときの旧友と再会したような安心感
213 21/10/26(火)21:42:43 No.860429495
ローレンスのBGMいいよね 本人がうるさくてほぼ聞こえないけど
214 21/10/26(火)21:43:06 No.860429645
>刺突特化杭とかいうこのゲーム最良の武器 特攻と丸薬と内臓と特化とかいうこのゲームのあらゆるシステムに愛されたつまらない武器め…マジでなんで強いの全部載せ出来てるんだこいつ
215 21/10/26(火)21:43:22 No.860429775
1ボス戦ごとに攻略で使う武器変える、みたいなプレイするのも楽しいからブラボには無限の可能性があるよ…
216 21/10/26(火)21:43:28 No.860429822
倉庫周りとか改良したリマスター版ps5で出ませんかね?
217 21/10/26(火)21:43:37 No.860429877
杭はよろめかせる力だけ割と弱いけど雑魚戦はモツ抜けばいいしな…
218 21/10/26(火)21:43:38 No.860429879
>ツシマでそんなことしてたのか… コラボ装備が手に入るよ! しかし何ゆえ烏羽の狩人の装束…
219 21/10/26(火)21:43:53 No.860429993
>トニトルスと爆発金槌は最初なんだこれって思ってたけど >筋神キャラの月光の副産物血晶ハメて使ってたらいつの間にか大好きになってた 2属性武器って結構すごい火力出るよね 月光と金槌とトニトルス使い分ければどれかは通るし
220 21/10/26(火)21:44:10 No.860430123
実験棟怖いよね 初めてバイオ2やって先に進みたくねえ…ってなった記憶思い出したよ
221 21/10/26(火)21:44:28 No.860430252
>>ツシマでそんなことしてたのか… >コラボ装備が手に入るよ! >しかし何ゆえ烏羽の狩人の装束… 手に入る時にはゲールマンのBGMっぽいのが聞こえるし…
222 21/10/26(火)21:44:31 No.860430273
セキロもそうだが何回か周回してると意外と死なないもんなんだよな まあルドウィークは毎回数回死ぬが
223 21/10/26(火)21:44:31 No.860430277
>>ツシマでそんなことしてたのか… >コラボ装備が手に入るよ! >しかし何ゆえ烏羽の狩人の装束… 普通の洋服はコラボしづらいから…
224 21/10/26(火)21:44:41 No.860430355
>実験棟怖いよね >初めてバイオ2やって先に進みたくねえ…ってなった記憶思い出したよ 点滴病人と高速病人嫌すぎる……特に後者
225 21/10/26(火)21:44:43 No.860430374
>実験棟怖いよね >初めてバイオ2やって先に進みたくねえ…ってなった記憶思い出したよ どこか遠くから叫び声と何かを叩きつける音が聞こえるのはラトリアを思い出した
226 21/10/26(火)21:45:02 No.860430501
先触れって置き触手でパリィ取れること多い気がするけど 触手出してる間はずっとパリィ判定あるのかな…
227 21/10/26(火)21:45:13 No.860430573
月光は補正三つも掛かるからな…
228 21/10/26(火)21:45:13 No.860430575
>セキロもそうだが何回か周回してると意外と死なないもんなんだよな >まあルドウィークは毎回数回死ぬが 連盟長呼べばボコってくれるし…
229 21/10/26(火)21:45:18 No.860430603
狩人様の武器より数倍強いその点滴台俺にも使わせてくれ
230 21/10/26(火)21:45:44 No.860430806
>よく見ると内蔵抜く時の狩人様 >指のところにスゴイ鋭いクロ―みたいなの付いてる じゃあ素手でぶち抜いてる変人じゃなかったんだなよかった
231 21/10/26(火)21:45:50 No.860430847
>狩人様の武器より数倍強いその点滴台俺にも使わせてくれ 患者の筋力が99くらいあるだけかもしれん
232 21/10/26(火)21:45:50 No.860430849
>>セキロもそうだが何回か周回してると意外と死なないもんなんだよな >>まあルドウィークは毎回数回死ぬが >連盟長呼べばボコってくれるし… 連盟長強すぎる…
233 21/10/26(火)21:46:00 No.860430928
>手に入る時にはゲールマンのBGMっぽいのが聞こえるし… ツシマはそこら中に死体が吊るしてあるのに ここの死体だけがちゃんと逆さ吊りのカレルの姿勢になってるのちょっと感動しちゃった
234 21/10/26(火)21:46:01 No.860430937
>実験棟怖いよね 階段途切れトラップには爆笑したよ… 途切れてる部分に近づくと後ろにネズミ降ってきて目逸らしてくるからマジで気づかず落ちるいやらしすぎる
235 21/10/26(火)21:46:16 No.860431020
最後の最後で漁村なのはちょっとがっかりした 聖体を拝領した遺跡に行きたかったな
236 21/10/26(火)21:46:35 No.860431150
例え仕掛け武器に飽きても毒ロリ縛りに銃縛りもできるからな…
237 21/10/26(火)21:46:36 No.860431155
誰か俺の目玉を知らないか 水溜りに落としちまったみたいなんだ…
238 21/10/26(火)21:46:38 No.860431166
追憶が、戻るはずもないのだけれど のテキスト良いよね…
239 21/10/26(火)21:46:39 No.860431172
>最後の最後で漁村なのはちょっとがっかりした >聖体を拝領した遺跡に行きたかったな 行っただろ!?
240 21/10/26(火)21:46:53 No.860431282
実験棟は戸棚から薬液ブシャーしてくるのもなんなん…
241 21/10/26(火)21:47:05 No.860431363
>最後の最後で漁村なのはちょっとがっかりした >聖体を拝領した遺跡に行きたかったな 聖杯を求めたまえよ…
242 21/10/26(火)21:47:11 No.860431408
>誰か俺の目玉を知らないか >水溜りに落としちまったみたいなんだ… うわ…なんか居る… で話しかけるとこれだからゾワゾワするよね
243 21/10/26(火)21:47:16 No.860431443
漁村の入り口のところに聖杯にあったのと同じデカい骨があるのいいよね
244 21/10/26(火)21:47:19 No.860431482
>ノコ鉈とルド剣が強すぎてこの2つあれば全部どうにかなる気がする…
245 21/10/26(火)21:47:36 No.860431638
>実験棟は戸棚から薬液ブシャーしてくるのもなんなん… 足元にスイッチあるから純粋に罠だと思う
246 21/10/26(火)21:47:55 No.860431814
漁村はでけえ魚に慣れるまできつかった 周りが邪魔!
247 21/10/26(火)21:48:02 No.860431867
DLCの最後はローレンスじゃ?あれ頭蓋持ってればいつでも挑めるのか?
248 21/10/26(火)21:48:05 No.860431893
>狩人様の武器より数倍強いその点滴台俺にも使わせてくれ ガラシャの拳でわかっていただろうにのう 武器が強いのではなく使う方の怪力が強い武器もあるのだと
249 21/10/26(火)21:48:12 No.860431948
狩人の確かな微まんまなポーズの遺骸が漁村で吊るされてるの良いよね
250 21/10/26(火)21:48:41 No.860432139
使者くんが物作れるわけもないし取り扱ってる品は全部その辺からくすねた品なんだろうか
251 <a href="mailto:ローレンス">21/10/26(火)21:48:44</a> [ローレンス] No.860432173
>DLCの最後はローレンスじゃ?あれ頭蓋持ってればいつでも挑めるのか? カエシテ…カエシテ…
252 21/10/26(火)21:48:58 No.860432282
巨大魚人はこのゲーム最強のモブすぎて大嫌いになった 攻撃すげえ追尾するよねお前!
253 21/10/26(火)21:49:00 No.860432293
>>最後の最後で漁村なのはちょっとがっかりした >>聖体を拝領した遺跡に行きたかったな >行っただろ!? なんというか違うんだよ 聖杯のメルゴーかなんかの夢で再現された遺跡荒らすんじゃ無くてビルゲンワースの当時の連中が荒らした現実の遺跡に行きてえんだ
254 21/10/26(火)21:49:01 No.860432301
>誰か俺の目玉を知らないか >水溜りに落としちまったみたいなんだ… この夜空の瞳ってやつだろ今投げるから受け止めてくれ
255 21/10/26(火)21:49:25 No.860432531
>DLCの最後はローレンスじゃ?あれ頭蓋持ってればいつでも挑めるのか? うん だから最速でルドウイーク戦後すぐ挑める
256 21/10/26(火)21:49:31 No.860432579
灯台前の呪詛ゾーンで何とかして錨魚人に祭祀者の骨の刃当てて侵入者に一発逆転カチアゲかましてくれた時は気持ちよかったなぁ
257 21/10/26(火)21:49:33 No.860432604
>巨大魚人はこのゲーム最強のモブすぎて大嫌いになった >攻撃すげえ追尾するよねお前! まぁぬめぬめしてる動きの時はずっとパリィ受け付けるから…
258 21/10/26(火)21:49:41 No.860432663
教会はどうして杭を正式採用しないのですか? どうして…
259 21/10/26(火)21:49:50 No.860432740
ルド剣の完成度が凄まじいのに兄弟分の教会の石槌はなんかこう…
260 21/10/26(火)21:49:56 No.860432789
周回しても敵の耐久力はそこまで変わんないよね 1番違うのが攻撃力でローレンスの攻撃とかカンストだと体力50右右でも即死するようになる…
261 21/10/26(火)21:50:02 No.860432832
ルド剣は鞘をガチャンして重量級武器になる概念がカッコよすぎて最強
262 21/10/26(火)21:50:04 No.860432849
>狩人の確かな微まんまなポーズの遺骸が漁村で吊るされてるの良いよね 狩人の狩りの印である逆さ吊りのカレルそのものの死体いいよね… そして地下遺跡にしっかり逆さ吊りのカレルが刻んであるのを見てこの遺跡ヤバイ!…ってなったのが俺だ
263 21/10/26(火)21:50:06 No.860432870
>教会はどうして杭を正式採用しないのですか? >どうして… あれ製作品とかじゃなくて一点物じゃなかったっけ
264 21/10/26(火)21:50:07 No.860432878
>教会はどうして杭を正式採用しないのですか? >どうして… もっと序盤からくれよ! ってなるよね杭
265 21/10/26(火)21:50:30 No.860433052
>教会はどうして杭を正式採用しないのですか? >どうして… 杭はテキストが伝承に準えて作ってみたらなんかつよい…でダメだった
266 21/10/26(火)21:50:34 No.860433084
>ルド剣の完成度が凄まじいのに兄弟分の教会の石槌はなんかこう… 変形前の直剣もルド剣のよりちょっと短いという
267 21/10/26(火)21:50:36 No.860433098
ローレンスはローレンスより扉前のクソデブがマジで嫌い 連盟長の輸血液持って行くな
268 21/10/26(火)21:50:42 No.860433144
魚巨人は最初のやつは火炎瓶で焼き殺して 次のやつは灯りまで駆け込んで壁越しにちまちま削ったからまともに相手したことなくてすまない…
269 21/10/26(火)21:51:05 No.860433314
ルドウィークと言えば第二段階?で剣構えてチャージしたとき全周囲攻撃するように見えて焦って死んだな 結局後ろは無事だと知って拍子抜けしたけどあれ本当にどこに逃げたらいいんだって焦ったわ個人的に罠
270 21/10/26(火)21:51:16 No.860433388
>誰か俺の目玉を知らないか >水溜りに落としちまったみたいなんだ… コイツ意志集めの邪魔だから毎回殺してる
271 21/10/26(火)21:51:22 No.860433431
>杭はテキストが伝承に準えて作ってみたらなんかつよい…でダメだった 伝承に従ったら獣特攻とかいう訳の分からない特性が生えてくるのいいよね いや過去に何があったんだよ…
272 21/10/26(火)21:51:31 No.860433509
>ローレンスはローレンスより扉前のクソデブがマジで嫌い 鐘鳴らした後のあいつはブラボ最強モブだと思うわ 錨魚人より強いと思う 3デブがあいつじゃなくて本当によかった
273 21/10/26(火)21:51:32 No.860433517
>ルド剣の完成度が凄まじいのに兄弟分の教会の石槌はなんかこう… 口を慎め あんなポンコツでもこのゲームで最強の基礎攻撃力210だぞ
274 21/10/26(火)21:51:33 No.860433525
ずっと側に居てくれたのか… 我が師導きの門叩きおじさん…
275 21/10/26(火)21:51:45 No.860433610
さすがに剣をハンマーに変えるのは無理があるのでは?
276 21/10/26(火)21:51:46 No.860433624
魚人はどうしても倒せないなら高台からチクチクできるし どうしてみんなガチろうとするんですか?
277 21/10/26(火)21:52:02 No.860433734
>>杭はテキストが伝承に準えて作ってみたらなんかつよい…でダメだった >伝承に従ったら獣特攻とかいう訳の分からない特性が生えてくるのいいよね >いや過去に何があったんだよ… 吸血鬼伝説じゃね? 心臓に杭を打ったら吸血鬼は死ぬっていう
278 21/10/26(火)21:52:04 No.860433750
何回かやるとゴースが意外と大振りで隙だらけな事に気付く 背後パリィとか結構取れるんだよね
279 21/10/26(火)21:52:15 No.860433825
>>ルド剣の完成度が凄まじいのに兄弟分の教会の石槌はなんかこう… >口を慎め >あんなポンコツでもこのゲームで最強の基礎攻撃力210だぞ 変形前のモーション値やっすい……
280 21/10/26(火)21:52:16 No.860433833
石鎚は変形攻撃がカッコいいから好きだよ このゲームどの武器にもどっかかっこいいポイントあるから楽しい
281 21/10/26(火)21:52:19 No.860433852
>>誰か俺の目玉を知らないか >>水溜りに落としちまったみたいなんだ… >コイツ意志集めの邪魔だから毎回殺してる こいつは殺す必要全くないだろ!?
282 21/10/26(火)21:52:44 No.860434028
(フロムの)伝承に準えたらそりゃ杭は強い 当てられればだけど
283 21/10/26(火)21:52:48 No.860434057
>ローレンスはローレンスより扉前のクソデブがマジで嫌い アイツどういう訳かパリィ効くんだよな いや実際あいつ大男の仲間だからパリィ効いて当然といえばそうなんだけどサイズ的に(…!?)ってなる
284 21/10/26(火)21:52:51 No.860434073
>魚人はどうしても倒せないなら高台からチクチクできるし >どうしてみんなガチろうとするんですか? つまらん狩りはしたくないのだ
285 21/10/26(火)21:52:57 No.860434110
>あんなポンコツでもこのゲームで最強の基礎攻撃力210だぞ しらそん… でも額面通りのダメージ出てない気がする
286 21/10/26(火)21:53:05 No.860434175
ずっと技血で駆け抜けたから他のビルド試したくなる でも血晶集めがなぁ
287 21/10/26(火)21:53:18 No.860434267
>魚人はどうしても倒せないなら高台からチクチクできるし >どうしてみんなガチろうとするんですか? >つまらん狩りはしたくないのだ 貴公
288 21/10/26(火)21:53:31 No.860434360
油投げて!炎パイルで殴る!狩人なんてこれでいいんだよ!
289 21/10/26(火)21:53:33 No.860434374
>>>杭はテキストが伝承に準えて作ってみたらなんかつよい…でダメだった >>伝承に従ったら獣特攻とかいう訳の分からない特性が生えてくるのいいよね >>いや過去に何があったんだよ… >吸血鬼伝説じゃね? >心臓に杭を打ったら吸血鬼は死ぬっていう そういやクルースニクも吸血鬼の類だったな…
290 21/10/26(火)21:53:42 No.860434451
>魚人はどうしても倒せないなら高台からチクチクできるし >どうしてみんなガチろうとするんですか? 殺せるものは全部殺したいし……
291 21/10/26(火)21:53:43 No.860434454
物理するなら3デブすればもう遊べちまうんだ
292 21/10/26(火)21:53:49 No.860434499
久しぶり遊ぶから誰か来て!って言われて おーし俺の杭が唸るぜー! とか勇んで参戦したら実験棟の芋虫に撫でられたら死んで恥ずかしかったからスレで ごめんねすぐ死んで… ってレスしたら うーん、SL4カンストだからかも…ごめんね! って逆に謝られてこいつ…ってなったのを思い出した
293 21/10/26(火)21:53:54 No.860434550
>心臓に杭を打ったら吸血鬼は死ぬっていう でも杭を心臓に打てば吸血鬼どころか獣も宇宙人も死にますよね
294 21/10/26(火)21:53:55 No.860434562
ハンマーはちゃんと槌頭当てないとダメージ落ちるからな…使いにくいんだよ!!
295 21/10/26(火)21:54:03 No.860434627
>魚人はどうしても倒せないなら高台からチクチクできるし >どうしてみんなガチろうとするんですか? 脳筋は鉛の秘薬と合わせてガチンコ殴り合い出来る見せ場だからな…
296 21/10/26(火)21:54:19 No.860434739
>ずっと側に居てくれたのか… >我が師導きの門叩きおじさん… ルドウィークで枯渇した輸血液補充にめっちゃ役立った
297 21/10/26(火)21:54:30 No.860434808
>こいつは殺す必要全くないだろ!? いやね聖杯開いてない頃は基本実験棟で意志集めするんだけど その際に部屋一周するから何か喋ってる奴が居るな…ってなるからサクッとね
298 21/10/26(火)21:54:54 No.860434981
>うーん、SL4カンストだからかも…ごめんね! >って逆に謝られてこいつ…ってなったのを思い出した 絶対貧弱ビルドの血に飢えた狩人じゃん…
299 21/10/26(火)21:55:09 No.860435096
>>こいつは殺す必要全くないだろ!? >いやね聖杯開いてない頃は基本実験棟で意志集めするんだけど >その際に部屋一周するから何か喋ってる奴が居るな…ってなるからサクッとね 貴公…既に狂っているぞ…
300 21/10/26(火)21:55:17 No.860435160
大型モブと戦うときは斧持つぞ俺
301 21/10/26(火)21:55:45 No.860435364
>貴公…既に狂っているぞ… 未だにこのゲームやってる奴なんて大体狂ってるよ
302 21/10/26(火)21:55:46 No.860435379
Sl4募集詐欺結構な回数やってたよね 卑劣な「」を許すな
303 21/10/26(火)21:55:52 No.860435418
久しぶりにやると渇けもが記憶の3倍くらい強い
304 21/10/26(火)21:56:07 No.860435524
>>貴公…既に狂っているぞ… >未だにこのゲームやってる奴なんて大体狂ってるよ なにいってやがるシリーズ最新作だぞ
305 21/10/26(火)21:56:27 No.860435668
>久しぶりにやると渇けもが記憶の3倍くらい強い 体力伸ばしてないと後半の毒でいくらでも死ねるよねアイツ
306 21/10/26(火)21:56:42 No.860435769
マラダスの「」はいったいいつまでスレを立て続けるんだ
307 21/10/26(火)21:57:07 No.860435993
>マラダスの「」はいったいいつまでスレを立て続けるんだ ちんこ出すな! ちんこしまえ!
308 21/10/26(火)21:57:11 No.860436025
このシリーズ最新作毎日スレ立ってる気がするけど「」人様みんな狂ってんの…?
309 21/10/26(火)21:57:13 No.860436034
>マラダスの「」はいったいいつまでスレを立て続けるんだ 蛇だからってちんちん出そうとするな
310 21/10/26(火)21:57:19 No.860436085
>久しぶりにやると渇けもが記憶の3倍くらい強い あいつはパリィ2回と数打で終わらすのが手っ取り早い
311 21/10/26(火)21:57:36 No.860436232
>このシリーズ最新作毎日スレ立ってる気がするけど「」人様みんな狂ってんの…? しかも何がヤバいって大体100レス以上伸びる
312 21/10/26(火)21:57:41 No.860436272
漁村の貝が上から降ってくるのはどういうことなの
313 21/10/26(火)21:57:43 No.860436290
>>貴公…既に狂っているぞ… >未だにこのゲームやってる奴なんて大体狂ってるよ 待てよ…!ps5買ってプラス加入したら無料でプレイできるから今が旬だろうが…!
314 21/10/26(火)21:58:24 No.860436577
>漁村の貝が上から降ってくるのはどういうことなの 上を見上げてみよう 上に漁村がある
315 21/10/26(火)21:58:30 No.860436627
コマドリの兄の妹です 海の音についてお話します
316 21/10/26(火)21:58:31 No.860436630
>漁村の貝が上から降ってくるのはどういうことなの 夢の構造的に漁村が1番上にあるから ポリゴンの隙間みたいに夢の隙間から落ちてきたんじゃない?
317 21/10/26(火)21:58:31 No.860436637
>漁村の貝が上から降ってくるのはどういうことなの 宇宙は空にある 真面目な話冗談抜きに狩人の悪夢の上空に漁村がある
318 21/10/26(火)21:58:40 No.860436696
>漁村の貝が上から降ってくるのはどういうことなの 上に漁村がある階層構造になってる
319 21/10/26(火)21:58:56 No.860436817
>漁村の貝が上から降ってくるのはどういうことなの 悪夢を登れば実験棟があるでしょう 実験棟の頂上には
320 21/10/26(火)21:59:09 No.860436912
>久しぶりにやるとエブたその攻撃どうやって避けるのってなる
321 21/10/26(火)21:59:10 No.860436918
狩人です 私は何者なんですか?
322 21/10/26(火)21:59:14 No.860436944
>>漁村の貝が上から降ってくるのはどういうことなの >上を見上げてみよう >上に漁村がある 漁村の海から見下ろすのは有名だけど ちゃんと悪夢のヤーナム側からも漁村見えるのよね
323 21/10/26(火)21:59:16 No.860436978
哀れな事だ そして素晴らしい露出狂地底人三人組
324 21/10/26(火)21:59:26 No.860437052
>漁村の貝が上から降ってくるのはどういうことなの ? 悪夢を登った先の実験棟の窓から出た先が漁村だからそこから降ってきただけだろ?
325 21/10/26(火)21:59:30 No.860437079
>絶対貧弱ビルドの血に飢えた狩人じゃん… SL4縛りするとまともに火力出ないし何されても1発で死ぬから貧者が最適解になるのいいよね… よくない… なんでアレでクリア出来るんだ
326 21/10/26(火)21:59:40 No.860437143
悪夢の辺境から下を見ると船のマストがチラホラ見えるんだよな だから多分ほおずきは辺境から落ちて漁村に至ってる 養殖人貝が落ちたのと同じように
327 21/10/26(火)21:59:57 No.860437262
宇宙は空にあるって言うから当たり前だろと思ってたけど宇宙は空にあったわ
328 21/10/26(火)21:59:58 No.860437270
上から降ってくるあの貝を復活させる小ネタとかあるらしいな
329 21/10/26(火)22:00:08 No.860437348
ラストが漁村ってクトゥルフ的なアレなの?
330 21/10/26(火)22:00:15 No.860437391
DLCは悪夢だからってマップの繋がりが悪夢的になってるよね
331 21/10/26(火)22:00:15 No.860437392
ゴースの赤ちゃん倒すと狩人の悪夢の空が晴れるのいいよね
332 21/10/26(火)22:00:33 No.860437536
>ラストが漁村ってクトゥルフ的なアレなの? ゴースの名はクトゥルフの家系図に明記されてるぞ
333 21/10/26(火)22:00:35 No.860437549
>ゴースの赤ちゃん倒すと狩人の悪夢の空が晴れるのいいよね しらそん…