ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/26(火)20:39:13 No.860402610
Kerbal Space Programでのんびり遊んでいきます 航空力学と軌道力学に基づいた環境で宇宙船を作って飛ばすゲームみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi
1 21/10/26(火)20:40:05 No.860402939
シンプルでいいんだ
2 21/10/26(火)20:40:11 No.860402972
宇宙船づくり?棺桶じゃなくて?
3 21/10/26(火)20:40:18 No.860403044
何も無い機体の名に恥じない
4 21/10/26(火)20:42:26 No.860403898
初手であれやるのは経験者だけど あれやらないとマジで最初パーツ無さすぎだから困る
5 21/10/26(火)20:42:27 No.860403907
尾翼(頭)
6 21/10/26(火)20:42:44 No.860404042
媚薬って聞こえたのにやくたん裏切ったな
7 21/10/26(火)20:42:56 No.860404124
ロケットの名前付けないの
8 21/10/26(火)20:43:43 No.860404417
どうせ爆発する機体に乗せられた緑の人…
9 21/10/26(火)20:43:49 No.860404460
仮名称:「男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲーム」
10 21/10/26(火)20:44:03 No.860404564
どうせ爆発するからいいやと聞こえたのですがこのスペースセンターでは人名をどう考えているのですか
11 21/10/26(火)20:44:40 No.860404814
花火かな?
12 21/10/26(火)20:44:41 No.860404817
クラスター爆弾かな…
13 21/10/26(火)20:44:43 No.860404831
これがクラスター爆弾ちゃんですか
14 21/10/26(火)20:44:53 No.860404913
爆弾作成ゲームとは流石蛮族だね
15 21/10/26(火)20:44:56 No.860404932
任務完了 ちゃんと殺せましたね
16 21/10/26(火)20:45:50 No.860405310
爆撃としてなら良い感じでした
17 21/10/26(火)20:46:06 No.860405404
そういう実験機器でサイエンスポイント集めてパーツをアンロックしていくんだ
18 21/10/26(火)20:46:38 No.860405629
2KILL
19 21/10/26(火)20:46:42 No.860405657
ミンチよりひでえや
20 21/10/26(火)20:48:56 No.860406595
Dr.STONE週刊誌なのに滅茶苦茶テンポ良いよね
21 21/10/26(火)20:50:10 No.860407113
KSP再起動行ってみる?
22 21/10/26(火)20:50:12 No.860407132
やくたんすとーん
23 21/10/26(火)20:50:26 No.860407248
やくたんも十年単位で宇宙開発に費やそうねえ
24 21/10/26(火)20:51:02 No.860407477
やくたんはたしかにストンとしてるが
25 21/10/26(火)20:51:11 No.860407556
そのうちひとつのミッションで何十年も経過したりする
26 21/10/26(火)20:51:55 No.860407875
やくたんはバインバインだね^^
27 21/10/26(火)20:52:21 No.860408067
やくたんはロケット爆発させてWhy?って言ってる側だよ
28 21/10/26(火)20:52:50 No.860408290
stellarisみたいに別星系に飛べたりはしないの?
29 21/10/26(火)20:53:29 No.860408558
KSP2からは太陽系以外も行けるんじゃなかったかな
30 21/10/26(火)20:53:34 No.860408586
飛ばしてどうするって飛ばすんだよ後は考えなくていいんだ
31 21/10/26(火)20:53:40 No.860408632
恒星間播種のために不老不死の宇宙飛行士が宇宙探索するSF怖かったなあ
32 21/10/26(火)20:53:46 No.860408669
別の恒星系はKSP2で行ける予定だよ!
33 21/10/26(火)20:54:18 No.860408902
何もやってないが
34 21/10/26(火)20:54:18 No.860408906
この世界では宇宙に飛ばされて宇宙の果てまで行く羽目になっても死ぬことが許されないんだ
35 21/10/26(火)20:54:23 No.860408931
見事な爆弾であった
36 21/10/26(火)20:54:26 No.860408959
なにができたんですか
37 21/10/26(火)20:54:27 No.860408960
クラスター爆弾の精度上がってるね
38 21/10/26(火)20:54:43 No.860409091
飛ぶ前にSASって所クリックするのも良いかもしれない
39 21/10/26(火)20:55:28 No.860409395
bom?
40 21/10/26(火)20:55:33 No.860409426
SAS使ってもまっすぐ飛べないかー…
41 21/10/26(火)20:56:00 No.860409609
生還!
42 21/10/26(火)20:56:29 No.860409809
高度計のところにマウス持っていくと機体回収できる
43 21/10/26(火)21:00:59 No.860411668
サイエンスポイント獲得やったね
44 21/10/26(火)21:02:05 No.860412122
別にやらなくても遊べる ただし大勢の緑くんが死ぬ
45 21/10/26(火)21:03:00 No.860412496
割と本気で何もかも手探りでやると3桁は死ぬよ チュートリアルやっても月に到着するまでに3人は死ぬと言われているよ
46 21/10/26(火)21:11:19 No.860416044
順調に対地ロケットしてるな
47 21/10/26(火)21:13:05 No.860416812
飛翔体が海に落ちた
48 21/10/26(火)21:15:13 No.860417789
ヤクたんにとって大気圏脱出とは東を目指す事である
49 21/10/26(火)21:15:38 No.860417978
>ヤクたんにとって大気圏脱出とは東を目指す事である ボストーク(東方)
50 21/10/26(火)21:15:39 No.860417986
機体を水平線に向けろなんて言われてたっけ?
51 21/10/26(火)21:20:01 No.860419832
地球の重力に魂を引かれたやくたん
52 21/10/26(火)21:20:22 No.860419975
まあ割と知らない人は宇宙に出れば無重力、と思ってる人は多い
53 21/10/26(火)21:21:07 No.860420291
ガンダムのあれだ!ってなるの楽しいですね
54 21/10/26(火)21:22:11 No.860420704
ステージが進まなければパーツを右クリックして直接起動してもいい
55 21/10/26(火)21:22:27 No.860420820
パラシュート開けず死ぬのは流石に笑う
56 21/10/26(火)21:23:52 No.860421448
やったか
57 21/10/26(火)21:25:00 No.860421935
お茶飲んで偉い
58 21/10/26(火)21:25:39 No.860422209
俺の宇宙では音楽が鳴り響いてるんだよ
59 21/10/26(火)21:26:08 No.860422421
緑くんもこころなしか楽しそうだね
60 21/10/26(火)21:26:11 No.860422445
名前だけは知ってたけどこういうゲームだったのか
61 21/10/26(火)21:26:49 No.860422735
ガンダムの話ならパイロットに分かりやすいようにMSのコンピュータが映像と効果音をコックピット内に後付けしてるんだよ
62 21/10/26(火)21:27:18 No.860422929
やくたんがチュートリアルちゃんと終えられそうで俺も鼻が高いよ…
63 21/10/26(火)21:29:09 No.860423669
1000メートルでパラシュート開くようになってるのかな
64 21/10/26(火)21:29:33 No.860423862
すごいぞ
65 21/10/26(火)21:30:36 No.860424287
100mってちょっとした高層ビルの屋上より高いですよ?
66 21/10/26(火)21:30:40 No.860424304
バシャーン!(緑くんが死ぬ音 やっぱりやくたんが悪いよなあ…
67 21/10/26(火)21:31:18 No.860424572
試しにやくたんを100メートルの高さから落としてみよう
68 21/10/26(火)21:31:30 No.860424658
1F4mでざっくり計算して25Fから飛び降り自殺
69 21/10/26(火)21:31:37 No.860424707
100mというとこれは僕が死ぬくらいの高さ
70 21/10/26(火)21:33:23 No.860425448
やくたんの秘密 高さ100メートルから落ちても平気
71 21/10/26(火)21:33:30 No.860425495
アクロバット飛行だ
72 21/10/26(火)21:37:42 No.860427358
お気づきになりましたか
73 21/10/26(火)21:38:40 No.860427739
嘔吐のワードで出る立ち絵初めて見た
74 21/10/26(火)21:38:59 No.860427843
やくたんの思考とこのゲームの世界観がマッチしていてとても面白いね