21/10/26(火)19:23:17 太一〜 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)19:23:17 No.860373803
太一〜 https://toy.bandai.co.jp/special/dynamotion/ >力強い動きのあるポージングにこだわったハイクオリティPVCフィギュアシリーズ「ダイナモーション」! >アニメ「デジモンアドベンチャー」より、 >ハイクオリティなPVCフィギュア「ダイナモーション グレイモン」が登場!
1 21/10/26(火)19:24:09 No.860374091
結構でかいんだな
2 21/10/26(火)19:25:01 No.860374364
なんかすごい懐かしい感じがする
3 21/10/26(火)19:26:54 No.860374966
メタルグレイモンは最近もちょくちょく立体化してるけどグレイモンのフィギュア珍しくない?
4 21/10/26(火)19:28:24 No.860375475
ダイナモーショングレイモンっていう新デジモンかと思った
5 21/10/26(火)19:28:43 No.860375561
意外とお安い
6 21/10/26(火)19:30:57 No.860376308
素材はこれいわゆるソフビだよね?
7 21/10/26(火)19:32:27 No.860376817
>素材はこれいわゆるソフビだよね? いわゆるじゃなくて公式サイトでソフトビニールならではの質感って書いてあるじゃん!
8 21/10/26(火)19:32:49 No.860376941
>意外とお安い ムビモンみたいなものっぽいしね
9 21/10/26(火)19:34:17 No.860377470
ダイナモーション自体この商品から始まったシリーズなんだな デジモンから始まるやつ最近結構あるな…
10 21/10/26(火)19:34:19 No.860377482
高さ17cmって言うとそれほどでもなく見えるけど奥行あるから結構スゴイな
11 21/10/26(火)19:34:35 No.860377578
>>素材はこれいわゆるソフビだよね? >いわゆるじゃなくて公式サイトでソフトビニールならではの質感って書いてあるじゃん! 節穴ですまない…
12 21/10/26(火)19:34:45 No.860377638
>意外とお安い ソフビでこの彩色でこの値段は安すぎる…
13 21/10/26(火)19:35:09 No.860377766
グレイモン→メタルグレイモンときたら次は来るよね ムゲンドラモン
14 21/10/26(火)19:35:16 No.860377828
欲を言うならグレイモン2種よりもうちょっとズラしてほしかった
15 21/10/26(火)19:35:42 No.860377983
最近はグレイモンの立体少ないからありがたい…
16 21/10/26(火)19:37:10 No.860378505
>欲を言うならグレイモン2種よりもうちょっとズラしてほしかった ウォーグレイモンオメガモンよりはズラしてあるようにみえる
17 21/10/26(火)19:38:09 No.860378876
メタル系はプラモとか出てるけど生物系のフィギュアは少なかったからガルルモンとか出してほしい
18 21/10/26(火)19:38:10 No.860378890
みかんのテクスチャ
19 21/10/26(火)19:38:47 No.860379095
>ダイナモーション自体この商品から始まったシリーズなんだな >デジモンから始まるやつ最近結構あるな… 国内外で人気再燃! って言ってたの本当なんだ…って戸惑いつつも実感してきてる
20 21/10/26(火)19:39:47 No.860379470
ティラノモン マスターティラノモン お待ちしております
21 21/10/26(火)19:40:12 No.860379636
ダイナモン!
22 21/10/26(火)19:41:05 No.860379966
>>ダイナモーション自体この商品から始まったシリーズなんだな >>デジモンから始まるやつ最近結構あるな… >国内外で人気再燃! って言ってたの本当なんだ…って戸惑いつつも実感してきてる 細々と続いてきたけどここまで人気なのは20年ぶりだもんな 長い…
23 21/10/26(火)19:41:44 No.860380197
ティラノモンはシリーズ好調だったら本当に出てきそうな微妙なラインにいるな…
24 21/10/26(火)19:42:32 No.860380506
ウォーグレイモンやオメガモンじゃないってだけで冒険してるような気がする
25 21/10/26(火)19:42:54 No.860380638
>ウォーグレイモンやオメガモンじゃないってだけで冒険してるような気がする 今、冒険が進化する
26 21/10/26(火)19:43:32 No.860380882
>ティラノモンはシリーズ好調だったら本当に出てきそうな微妙なラインにいるな… なんだかんだ人気だしな マスターはメタルとラストより優先度低そうだけど…
27 21/10/26(火)19:43:39 No.860380932
言うだけタダなので言うがエアロブイドラモンが欲しい
28 21/10/26(火)19:43:54 No.860381014
>ウォーグレイモンやオメガモンじゃないってだけで冒険してるような気がする フィギュアではなんだかんだ出てるしアドコロでもグレイモンとメタルグレイモンは推してた方だから…
29 21/10/26(火)19:44:38 No.860381277
レオモン来ないかなあ
30 21/10/26(火)19:45:23 No.860381586
ずんぐり体型の方がコンセプトにあってるっぽいけどどう続くかな
31 21/10/26(火)19:46:06 No.860381835
メタルグレイモンのポーズこれウイルスのやつだ!
32 21/10/26(火)19:46:18 No.860381910
何ならシリーズ始まってからの今が一番勢いあるんじゃないか
33 21/10/26(火)19:46:20 No.860381917
メギドラモンちょうだい!メギドラモン!
34 21/10/26(火)19:46:33 No.860381994
用はポーズ付きソフビの新しいブランドってことか ゴジラとかにも続いたりしないかな
35 21/10/26(火)19:46:58 No.860382160
まあデジモンでシリーズ続けるとしたら無難にガルルモン辺りかちょっと冒険してガンマモン系の何かだろう
36 21/10/26(火)19:47:14 No.860382248
マスターティラノモンは微妙にマイナーな感じがする
37 21/10/26(火)19:48:19 No.860382622
でっけ~~インペリアルドラモンのフィギュアは値段で尻込みしてしまったのでこっちで出してほしい
38 21/10/26(火)19:49:20 No.860383001
せっかくアニメがめちゃくちゃ可愛く描いてるから弟の立体はもっと欲しいぞ
39 21/10/26(火)19:50:11 No.860383307
トチ狂ってヴリトラモン出してくれないかな…
40 21/10/26(火)19:50:35 No.860383430
カブテリモンとか映えそう
41 21/10/26(火)19:50:45 No.860383496
170cmを越える!って俺とそんな変わらないサイズなんだけど…
42 21/10/26(火)19:51:13 No.860383663
スレ画のシリーズならブイドラモン見たいなぁ
43 21/10/26(火)19:51:35 No.860383803
モノクロモンとか良い感じになりそうだけど売れるかな…
44 21/10/26(火)19:51:47 No.860383876
ミレニアモン出してくれ
45 21/10/26(火)19:52:24 No.860384097
>170cmを越える!って俺とそんな変わらないサイズなんだけど… さすがにmmだよ!?
46 21/10/26(火)19:52:40 No.860384211
マグナモンっていう意外とレアな変化球きたしアドコロや新デジカでも優遇されてたしフロンティア勢もそろそろ立体物出してそこからセイバーズXWと続いて欲しい
47 21/10/26(火)19:53:47 No.860384635
グレイモンはfigmaとかその辺よりちょっとでかいくらいか 懐かしいソフビ可動化やりたいな…
48 21/10/26(火)19:55:08 No.860385154
なんか目が貼っただけみたいで微妙だなって初見で思ったけどソフビなら仕方ないのかな
49 21/10/26(火)19:55:19 No.860385238
デジモンのソフビってオメガモンとかアグニモンとかライズグレイモンとか当時もちょくちょくデてた記憶がある クロスウォーズもレギュラーのメンツ一通り出してたし
50 21/10/26(火)19:55:28 No.860385277
一応新アド放送前にグレイモンのでかいのは作られてるけど…
51 21/10/26(火)19:56:32 No.860385703
>カブテリモンとか映えそう クワガーモンと対峙させたい
52 21/10/26(火)19:56:36 No.860385735
>デジモンのソフビってオメガモンとかアグニモンとかライズグレイモンとか当時もちょくちょくデてた記憶がある >クロスウォーズもレギュラーのメンツ一通り出してたし ソフビはバンダイの定番商品ではあるからね
53 21/10/26(火)19:56:38 No.860385747
フライドチキンみたい
54 21/10/26(火)19:57:07 No.860385899
ハイブリッド体はamplifiedで見たい
55 21/10/26(火)20:06:04 No.860389307
だいぶ前にメガハウス製のグレイモンのフィギュア買ったけどあれは良いものだったよ 太一も付いて25cmで破格の1万円だった
56 21/10/26(火)20:06:23 No.860389433
原点回帰感あるデザインだな
57 21/10/26(火)20:10:38 No.860391158
>太一~ 何だ 久々に本物に呼ばれた気がする
58 21/10/26(火)20:11:49 No.860391613
アイスグレイモンはプレバン?
59 21/10/26(火)20:11:51 No.860391630
このぐらいの値段ならプラモと一緒にガシャガシャいじれるな
60 21/10/26(火)20:12:03 No.860391720
ちょうどSHODOのメタルグレイモン届いてたけどでき良いなこれ
61 21/10/26(火)20:12:13 No.860391786
初期のデジモンっていい意味でなんかキモかったよね 陰影ジャキジャキしてたりデジタルなのに舌とかが生物感あって
62 21/10/26(火)20:15:57 No.860393230
バイタルブレスも売れてるしデジモン凄いな