ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/26(火)19:08:50 No.860369053
ベテランやってると面白さより苦痛が上回る…
1 21/10/26(火)19:09:43 No.860369321
やめちゃいなよ そんな難易度なんか
2 21/10/26(火)19:10:19 No.860369529
ベテランでそんなこと言ってたらナイトメアやってけないぞ
3 21/10/26(火)19:12:01 No.860370128
ソロでやると露骨にディレクター優しくて楽だよ 弾とかの問題で4人未満推奨のゲームかもしれん
4 21/10/26(火)19:12:49 No.860370398
肉3BOT1がバランスいいよね
5 21/10/26(火)19:14:52 No.860371071
ベテランはそんなにだったなあ 金の亡者と銅貨スカベンジャーの組み合わせだとアラーム爆弾と回復キャビネット使いまくれてそこまで詰まることなかった ナイトメアは駆け抜け前提みたいに聞いて怖くて行けない
6 21/10/26(火)19:15:42 No.860371357
弾切れ気にしなくていいの大きいよね みんな好きな武器使えるし
7 21/10/26(火)19:18:29 No.860372276
四人でやって気づいたけど 全員プレイヤーだと敵硬すぎる でもそれを口に出したらお前の席ねえから!になりそうだから誰も言えない それはそうと最近俺抜きで友人たちがプレイしてるんだよね なんでだろうね
8 21/10/26(火)19:18:59 No.860372436
>四人でやって気づいたけど >全員プレイヤーだと敵硬すぎる 中身入りかどうかで敵の硬さ変わるの!?
9 21/10/26(火)19:19:40 No.860372650
退廃カードに乗ってないのにリドゥンが酸撒き散らしたときはバグだと思った
10 21/10/26(火)19:20:39 No.860372966
硬い奴見つけ次第爆弾投げるだけで全然変わるよ
11 21/10/26(火)19:22:54 No.860373679
大体壊滅する時はトールボーイ系列が来た時だからグレネード構成の俺がいるとマジで楽
12 21/10/26(火)19:23:52 No.860373996
トールボーイ系列マジで硬すぎるからなぁ DPSチェックの時間だ
13 21/10/26(火)19:25:14 No.860374427
亡者大事 金でアイテム揃えれば何とかなる場面が多いんだから金で解決するんだ
14 21/10/26(火)19:25:46 No.860374605
ベテランでしゃがみでFF無効は必須かと思ったけど全然いらねえやってなった 序盤は金策と外傷対策の方が優先される気がする
15 21/10/26(火)19:26:51 No.860374952
フラグいっぱい持ってるやつとパイプいっぱい持ってるやつがいれば割と安定する 問題は投げ物一つしか持たないやつが意外といることだが…
16 21/10/26(火)19:27:01 No.860375004
トールボーイは硬い上に弱点狙えないのがひどすぎる 亜空間グラスプしてくるやつは弱点狙いやすいからまだ許せる
17 21/10/26(火)19:27:12 No.860375080
四方八方から来るから射線被ることあんまないよね
18 21/10/26(火)19:28:28 No.860375496
金さえあればキャビネット使い放題だし正直回復構成のドクはあんまりいらないよね 即回復のマムはいたら安定度上がるからほしいけど
19 21/10/26(火)19:29:39 No.860375879
前に立つな!は実際そこまでいらんかなと思うよね 一回TAC14誤爆して30~40くらい削って申し訳なくなったけど
20 21/10/26(火)19:29:48 No.860375931
>中身入りかどうかで敵の硬さ変わるの!? 沸きは変わるらしいけど硬さは聞いたことないなぁ
21 21/10/26(火)19:29:49 No.860375936
亡者ナーフまでせいぜい金に溺れるんだな
22 21/10/26(火)19:30:04 No.860376015
あんまり狭いところに籠もって防衛みたいな場面ないからFF意外としないよね
23 21/10/26(火)19:30:26 No.860376132
亡者はスカベンいないと落ちてる金自体が少なくてあんまり強くないね スカベン複数に亡者だとすごい金になる
24 21/10/26(火)19:31:30 No.860376505
今は金の力で外傷もゴリ押しで回復できるよね
25 21/10/26(火)19:31:36 No.860376543
〇〇いない方が楽だわオンラインだったのか…
26 21/10/26(火)19:31:58 No.860376650
>亡者はスカベンいないと落ちてる金自体が少なくてあんまり強くないね >スカベン複数に亡者だとすごい金になる 落ちてる数自体は10%ちょっとぐらいしか増えないと聞いた 見落としが増えるのとスカベンで山自体が大きくなるからそう感じるんじゃないかな
27 21/10/26(火)19:31:59 No.860376658
どっちかだけ積めるならスカベンのが安定とは思う 両方積むけど
28 21/10/26(火)19:32:16 No.860376768
ラッシュか耐久かわかりやすいんだから無駄な戦いするかどうかだよね
29 21/10/26(火)19:33:18 No.860377114
最近有刺鉄線が好きになってきた
30 21/10/26(火)19:33:51 No.860377326
デッキが並び順でカード引くって知らなかった…
31 21/10/26(火)19:34:35 No.860377573
やっぱ他人がどういうデッキ使ってるのか見えないのってすげえ不便
32 21/10/26(火)19:34:55 No.860377686
>最近有刺鉄線が好きになってきた アップグレード入れて有刺鉄線撒けるチームはめっちゃ強いよね
33 21/10/26(火)19:35:58 No.860378089
>アップグレード入れて有刺鉄線撒けるチームはめっちゃ強いよね 酒場とかの耐久系で撒くおじさんがいるとすごいあっさりになる
34 21/10/26(火)19:36:46 No.860378378
クイックアップグレードしか出ないんですけお!
35 21/10/26(火)19:37:01 No.860378453
>中身入りかどうかで敵の硬さ変わるの!? 友人と二人でベテランact1フルでやったけどすごい牧歌的な沸きだった
36 21/10/26(火)19:38:15 No.860378919
>ラッシュか耐久かわかりやすいんだから無駄な戦いするかどうかだよね わかるの? アラーム系は全部ラッシュなのかな
37 21/10/26(火)19:39:45 No.860379464
野良でやった感想としてはベテランはACT2の警察署が一番キツかったな…
38 21/10/26(火)19:40:30 No.860379753
変異体のよろけってどういう計算になってるんだろう… ダメージ増加系のカードはよろけも増加させてくれるんだろうか
39 21/10/26(火)19:41:21 No.860380064
金の亡者は手離せねえ
40 21/10/26(火)19:41:34 No.860380125
アタッチメントによろけちからプラスがあるから独立してる気はする
41 21/10/26(火)19:42:09 No.860380359
ACT序盤がカード少ないから一番きつい気がする
42 21/10/26(火)19:42:48 No.860380594
ソードオフM870がかなりよろける気がする
43 21/10/26(火)19:43:40 No.860380938
野良ベテランでも立ち回り上手い人について回ると安定して楽しい 駆け抜けるべきタイミングの見計らいが上手いわ
44 21/10/26(火)19:47:26 No.860382312
ベテラン行こうと思ってデッキ延々と悩み続ける 殴りや回復に特化するのはわかりやすいけどそれ以外だと何入れるか難しいね 亡者スカベン前に立つなはまず入れるとして
45 21/10/26(火)19:47:43 No.860382411
雑に有刺鉄線ばらまいて走るのも駆け抜ける時には有効だしな
46 21/10/26(火)19:48:19 No.860382619
アクセサリダメージと爆発ダメージって何が違うのこれ
47 21/10/26(火)19:49:12 No.860382950
爆発ダメージは車とかドラム缶とかのダメージも含まれるんじゃないかな
48 21/10/26(火)19:49:53 No.860383201
火炎瓶は爆発ではないとか?
49 21/10/26(火)19:49:57 No.860383237
「」フマンは火力担当やるときのデッキにグラスキャノン入れてる?
50 21/10/26(火)19:50:06 No.860383276
爆発はフラグとアラームが強くなる アクセサリは火炎瓶も強くなる
51 21/10/26(火)19:50:06 No.860383277
火炎瓶と有刺鉄線は爆発しないからそれも影響するかな?
52 21/10/26(火)19:50:30 No.860383393
アクセサリの方だと火炎瓶と有刺鉄線のダメージ上がる 爆弾専門部隊はほぼデメリットなしの上位カードと思っといていい
53 21/10/26(火)19:50:36 No.860383435
>ベテラン行こうと思ってデッキ延々と悩み続ける >殴りや回復に特化するのはわかりやすいけどそれ以外だと何入れるか難しいね >亡者スカベン前に立つなはまず入れるとして 体力-10%でチーム全体のオフェンスなりサポートアクセサリのスロット拡張は雑に強くてオススメよ 体力が気になるなら缶詰とか熟練でフォローしよう
54 21/10/26(火)19:50:40 No.860383463
やっとビギナーact3だけど50%くらいの確率でソロ出発になる… 人どこ…
55 21/10/26(火)19:51:14 No.860383670
精度上げまくるの楽しい 弾が散らないの凄く気持ちいい
56 21/10/26(火)19:51:31 No.860383776
どの難易度もbotがいるのが一番強いからとっとと終わらせるんだ
57 21/10/26(火)19:52:00 No.860383963
ただでさえカツカツなデッキに前に立つな入れるのはダメだなってなる
58 21/10/26(火)19:52:37 No.860384194
照準覗けなくなっても精度上がりまくるしこのゲームのスコープがゴミだからメリットしかねぇってなるよね…
59 21/10/26(火)19:53:12 No.860384394
前に立つなはタンク役のホリー毎撃てるから楽だわ
60 21/10/26(火)19:53:43 No.860384608
act3はな 難しくてつまんねえんだ
61 21/10/26(火)19:53:48 No.860384643
もしかして精度あげまくるとショットガンがスラッグ弾みたいになるの?
62 21/10/26(火)19:54:00 No.860384728
L4Dみたいにキャンペーンで対戦できるようになったりって今後も予定はない?
63 21/10/26(火)19:54:18 No.860384841
>体力-10%でチーム全体のオフェンスなりサポートアクセサリのスロット拡張は雑に強くてオススメよ 欲しいカード多すぎない? 開幕5枚くらい装備させて…
64 21/10/26(火)19:54:19 No.860384850
>ベテランやってると面白さより苦痛が上回る… みんなが金の亡者と銅貨スカベンジャー持ってれば楽になるよ ドク居なくてもキャビネットで余裕の外傷回復できるし
65 21/10/26(火)19:54:39 No.860384973
>もしかして精度あげまくるとショットガンがスラッグ弾みたいになるの? なる ちょっと遠距離もいけるようになるよ
66 21/10/26(火)19:54:41 No.860384992
>act3はな >難しくてつまんねえんだ ラストのハチャメチャバトル楽しいだろ?!
67 21/10/26(火)19:55:03 No.860385124
ナイトメア走破報酬のコスチューム欲しいけどベテランでぺしゃんこにされたので到底無理だわ
68 21/10/26(火)19:55:08 No.860385155
act1の船過ぎれば野良の面子は一気にマシになる気がする
69 21/10/26(火)19:55:21 No.860385250
タンク役のホリーが前にいると毒リドゥンとかでもない限り基本的に弾使わずにみてるだけになるから 余計に前に立つなの意味が…
70 21/10/26(火)19:55:31 No.860385300
>もしかして精度あげまくるとショットガンがスラッグ弾みたいになるの? スラッグ弾みたいかはわからんけどレティクルめっちゃ小さくなるよ 弾がバラけないせいで雑魚に当たらなくなったクソエイムです
71 21/10/26(火)19:55:38 No.860385358
>ラストのハチャメチャバトル楽しいだろ?! 酸と火達磨許さないよ
72 21/10/26(火)19:55:41 No.860385384
(みんな次はふとし抜きでやろうな)
73 21/10/26(火)19:55:42 No.860385390
ボマーホフマンは流石にFF無効欲しいよね?
74 21/10/26(火)19:56:02 No.860385509
act3のボタン押して進むところは適当にばかすか撃てるから好き
75 21/10/26(火)19:56:05 No.860385530
体感的に金の亡者有りのベテランはビギナーとほぼ同じ難易度 1ステージ毎に2000枚位金が貯まるのがヤバい
76 21/10/26(火)19:56:22 No.860385644
AAよく使ってたけどTAC14の威力凄いね…
77 21/10/26(火)19:56:29 No.860385683
減衰きついのかレティクル狭まって全弾当たるようになっても遠距離だと火力でないな…ってなるショットガン
78 21/10/26(火)19:56:39 No.860385752
デビルズワームに対抗する術は一つ 銅貨だ
79 21/10/26(火)19:56:58 No.860385858
>act3のボタン押して進むところは適当にばかすか撃てるから好き (酸リドゥン)
80 21/10/26(火)19:57:15 No.860385939
精度上げたSGは全弾当たるからシュレッダー使うと威力上がって特殊キラーにいい感じ
81 21/10/26(火)19:57:22 No.860385982
銀の弾丸が効果の割にデメリット軽すぎる…
82 21/10/26(火)19:57:26 No.860386006
ビギナーでホフマンでショットガンと爆発京香ビルドで遊んでて楽しいけど ベテラン以上だとたぶん両方積む余裕ないんだろうなあと尻込みしてる
83 21/10/26(火)19:57:27 No.860386009
>L4Dみたいにキャンペーンで対戦できるようになったりって今後も予定はない? 無いんじゃない 俺はスワームの方が面白いわ
84 21/10/26(火)19:57:27 No.860386010
>AAよく使ってたけどTAC14の威力凄いね… 怯みも威力も高くていいよね
85 21/10/26(火)19:57:40 No.860386098
スティンガー複数湧き無くしてくれんかなあ 遠距離から複数人拘束できるキャラは怖い
86 21/10/26(火)19:57:53 No.860386196
スワームちょっとやってみたけど思ってたより楽しいね もうちょっとポイントくれるんならたまの息抜きにやれるんだけど…
87 21/10/26(火)19:57:58 No.860386226
AAはすぐ弾なくなる…
88 21/10/26(火)19:58:06 No.860386285
>ボマーホフマンは流石にFF無効欲しいよね? 爆弾のFFダメージなんかやたらしょぼいからいらないかなって… 自爆だとかなり減るけど他人に投げても全然減らない
89 21/10/26(火)19:58:22 No.860386386
>もしかして精度あげまくるとショットガンがスラッグ弾みたいになるの? なるけどザコ敵の殲滅力が下がるしかといってスラッグとして運用するには距離減衰がひどすぎる
90 21/10/26(火)19:58:32 No.860386441
>減衰きついのかレティクル狭まって全弾当たるようになっても遠距離だと火力でないな…ってなるショットガン ちょっと離れてても弱点に全弾ヒットさせられるのが最大のメリットだから…
91 21/10/26(火)19:58:33 No.860386448
ヘイ!フレンドリーファイア!!
92 21/10/26(火)19:58:42 No.860386505
スワームはクリーナー側やってるときが虚無すぎる
93 21/10/26(火)19:59:03 No.860386655
ACT3の後半の細い道で走り抜ける場所なのに酸リドゥンのせいでなかなか前に進めないの糞イライラした あれダメージ覚悟で無理やり行ったほうが良いなあと今思った
94 21/10/26(火)19:59:26 No.860386797
うっかりドラム缶爆破しちゃったとき味方がごりっと減るの見るとすまんってなる
95 21/10/26(火)19:59:56 No.860386958
車爆発させられると信じられんくらい減るよね
96 21/10/26(火)20:00:28 No.860387174
ベテランとかの場合タンクホリーはヘルボーイとか来たら下がって銃持ちに任せるべきなんだろうか
97 21/10/26(火)20:00:30 No.860387182
カラスとか警報付き車両とかもっと派手に自己主張してほしい そんなつもりなくても普通に気づかないで流れ弾当たるわ
98 21/10/26(火)20:00:32 No.860387196
特殊が雑に出すぎる…
99 21/10/26(火)20:01:19 No.860387500
車に金あんじゃーん!って拾いにいったら流れ弾でチリチリし始めてやべぇ!ってなることたまにある 貫通強化してる味方いるとたまに
100 21/10/26(火)20:01:46 No.860387664
スワームは面白いけど途中抜けの対策がほぼ無いのが… キャンペーンみたいにbotに入れ替わるとかで良かったんじゃねえかな…
101 21/10/26(火)20:01:54 No.860387692
>車爆発させられると信じられんくらい減るよね 射撃練習場で遊ぶときに目の前で爆発させると即死するな
102 21/10/26(火)20:02:00 No.860387737
ゲロがさっさか逃げてくムーブが実に卑劣…
103 21/10/26(火)20:02:24 No.860387881
>スワームちょっとやってみたけど思ってたより楽しいね >もうちょっとポイントくれるんならたまの息抜きにやれるんだけど… 萎え落ち率が高すぎて身内のみにしないとまともに完走できない
104 21/10/26(火)20:02:37 No.860387973
ADSでもかなり精度上がるからSGでもADS不可のカード外して移動速度とか上げてくのも結構イケる
105 21/10/26(火)20:02:39 No.860387988
何と途中抜けすると5分間マッチできなくなっちまうんだ! これで途中抜けする人居なくなるだろうなあ…
106 21/10/26(火)20:03:40 No.860388357
SR好きなんだけどなんか弾減りはえーなーと思ったらサブアームのせいだった
107 21/10/26(火)20:03:54 No.860388452
>ベテランとかの場合タンクホリーはヘルボーイとか来たら下がって銃持ちに任せるべきなんだろうか 斧系ならそのまましばいてバットマチェーテで怯み増加も入れてないなら下がっていいんじゃないかな
108 21/10/26(火)20:03:56 No.860388473
FF無効はナイトメアと近接だと必須なくらい
109 21/10/26(火)20:05:35 No.860389132
ナイトメアこそFF無効入れるスペースがない
110 21/10/26(火)20:05:50 No.860389218
マグナム楽しい
111 21/10/26(火)20:05:54 No.860389237
プロパンと車はFFの減産補正入ってないような気がする ダメージ表記の割にHPが減りすぎてる
112 21/10/26(火)20:06:06 No.860389326
スワームのリドゥン側のチュートリアルが欲しい 何ボタンで何が出せるのかすら分からないままゲロか腕振り下ろししかできねえ
113 21/10/26(火)20:06:47 No.860389589
斧で特殊をかち割るホリーになれ
114 21/10/26(火)20:06:53 No.860389628
レレレ撃ちする人は何なの?
115 21/10/26(火)20:07:11 No.860389733
ナイトメアで一番きついの序盤だから序盤は前に立つな入れる余裕ないし入れずに勝てるパーティなら前に立つな入れなくても困らないのよね
116 21/10/26(火)20:07:54 No.860390041
>レレレ撃ちする人は何なの? ホッカーを狙って避けれるようになる 他は知らない