21/10/26(火)17:21:44 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)17:21:44 No.860338816
「」は事前知識ありでどの辺まで生き残れそう?
1 21/10/26(火)17:24:04 No.860339370
ネギ星人でもビビって照準合わせられないと思う
2 21/10/26(火)17:24:38 No.860339528
メンタルが持ちそうにないから序盤で苦しくない方法で死にたい
3 21/10/26(火)17:24:42 No.860339539
ネギ星人は流石に大丈夫 スレ画はキツイ
4 21/10/26(火)17:25:24 No.860339696
Xガンで1キロ先まで狙撃出来るって分かればまあ千手までは
5 21/10/26(火)17:25:31 No.860339719
ぬらりひょん第2形態くらいかな
6 21/10/26(火)17:25:41 No.860339758
パンダがいればなんとかメンタル保てそう
7 21/10/26(火)17:25:55 No.860339815
どんだけ頑張ってもオニ星人で死ぬと思う
8 21/10/26(火)17:26:19 No.860339917
「」でもスーツを着るって前段階のクリアだけで千手観音までは9割くらいは生き残れる あんなの事前知識なしでは着ようと思わんわ
9 21/10/26(火)17:27:05 No.860340120
スーツがオシャレになった!!
10 21/10/26(火)17:27:31 No.860340229
ミッション生き残っても吸血鬼にサクッと殺されそう
11 21/10/26(火)17:27:44 No.860340286
スーツ着ないと田中で死ぬからな!
12 21/10/26(火)17:28:27 No.860340473
>スーツ着ないと田中で死ぬからな! スーツ着てても千手で死ぬし…
13 21/10/26(火)17:28:57 No.860340606
ポイント稼いでひたすら玄野クン増やすか…
14 21/10/26(火)17:29:07 No.860340651
多分ステルスして狙撃しかしないと思う
15 21/10/26(火)17:29:33 No.860340764
千手は事前知識あったら逆に雑魚だと思う
16 21/10/26(火)17:30:19 No.860340982
事前知識あっても素の動体視力とかないと死ぬし…
17 21/10/26(火)17:30:38 No.860341071
>千手は事前知識あったら逆に雑魚だと思う 近接しなければいいだけだから割と楽そうだけど多分死ぬわ…
18 21/10/26(火)17:30:55 No.860341150
>千手は事前知識あったら逆に雑魚だと思う こいつから先に死にそう
19 21/10/26(火)17:31:15 No.860341226
(ダイジェストで殺されていく「」たち)
20 21/10/26(火)17:31:17 No.860341233
千手が序盤の壁すぎる…
21 21/10/26(火)17:31:31 No.860341295
>千手は事前知識あったら逆に雑魚だと思う 俺が倒せなくてもゴルゴに任せればいいからな
22 21/10/26(火)17:31:53 No.860341388
スープがオジヤになった!!
23 21/10/26(火)17:31:57 No.860341406
即死かな…
24 21/10/26(火)17:32:11 No.860341456
時計ぶっ壊してもビーム反撃避けないと死ぬぞ
25 21/10/26(火)17:32:21 No.860341492
仏像生き残るのは無理じゃね
26 21/10/26(火)17:32:26 No.860341512
スーツありでも星人と近接戦とかしたくねぇ…
27 21/10/26(火)17:32:53 No.860341625
千手はなぁ…ほとんどスーツ貫通だからなぁ…
28 21/10/26(火)17:33:01 No.860341660
ゴルゴにスーツを着るよう死ぬほど説得し続ける
29 21/10/26(火)17:33:39 No.860341805
恐竜あたりでアウトかな わかっててもどうしようもなさそうだし
30 21/10/26(火)17:33:39 No.860341806
余裕 巨人も倒すわ
31 21/10/26(火)17:33:45 No.860341832
俺は間違いなくシチュエーションだけでガチガチ震えて動けなくなる戦うなんてところまでまずいけない
32 21/10/26(火)17:33:50 No.860341851
>スーツありでも星人と近接戦とかしたくねぇ… 逆にチビ星人超えられるやつは大阪までいける
33 21/10/26(火)17:34:04 No.860341915
確殺出来そうなのネギ星人くらいでしょ
34 21/10/26(火)17:34:08 No.860341929
仮に生き残っても最後に行くにつれてクソみたいな敵ばっかだから楽に死んだ方がいい
35 21/10/26(火)17:34:15 No.860341960
でもどうせ生き残ったってぬらりひょんとぶち当たるんでしょ?
36 21/10/26(火)17:34:40 No.860342072
>でもどうせ生き残ったってぬらりひょんとぶち当たるんでしょ? ぬらりに勝ってもタビデ像だぞ
37 21/10/26(火)17:34:47 No.860342097
スーツはむしろ「」なら嬉々として着そう
38 21/10/26(火)17:34:51 No.860342113
ネギはイージーモード過ぎる
39 21/10/26(火)17:35:04 No.860342185
>時計ぶっ壊してもビーム反撃避けないと死ぬぞ ゴルゴに時計壊してもらおう
40 21/10/26(火)17:35:13 No.860342232
>でもどうせ生き残ったってぬらりひょんとぶち当たるんでしょ? 事前知識ありならステルスして狙撃すればいいだけじゃん その間に何人死ぬかは知らんが
41 21/10/26(火)17:36:26 No.860342536
>でもどうせ生き残ったってぬらりひょんとぶち当たるんでしょ? 不意打ちすれば倒せるってこと最初から分かってるのはデカくない? 自分ではやれないから誰かに任せるけど
42 21/10/26(火)17:36:26 No.860342537
ダイジェストでもヤバさ垣間見れるダビデ像はなんなの…
43 21/10/26(火)17:36:43 No.860342604
死ぬかもしれないって状況に置かれただけで何もできない自信ある
44 21/10/26(火)17:36:50 No.860342634
これって開始前になんも知らないモブがスレ画に向けてギョーンしたんだっけ スーツ着てたから一見なんともなかったけど
45 21/10/26(火)17:36:53 No.860342646
>ぬらりに勝ってもタビデ像だぞ ハードスーツ集めても無意味なの酷すぎる...
46 21/10/26(火)17:36:54 No.860342651
ゴルゴは公式ガイドブックで戦力評価が風くんと同じ男だからな…
47 21/10/26(火)17:37:12 No.860342723
漫画でメインに描かれてるボスは知識があるからまだ良いとしても ほとんど描写が省かれてるモブの妖怪とかに殺されて終わりそう
48 21/10/26(火)17:37:16 No.860342734
どんなに運がよくても仏像で死ぬと思う
49 21/10/26(火)17:37:26 No.860342770
>これって開始前になんも知らないモブがスレ画に向けてギョーンしたんだっけ >スーツ着てたから一見なんともなかったけど そのあとの転送でダメージリセットされなかったのかな
50 21/10/26(火)17:37:36 No.860342818
ぬらりひょん→ダビデ→巨人の流れで100%死ぬ
51 21/10/26(火)17:37:45 No.860342855
ゴルゴと外国人の格闘家の人はスーツと武器を持って参加してほしかったよね…
52 21/10/26(火)17:37:46 No.860342859
点数は雑魚だったけど大仏もあれ結構強くない?
53 21/10/26(火)17:38:03 No.860342924
オシャカナになった!
54 21/10/26(火)17:38:14 No.860342986
ぬらりまでに何とか100点取れねぇかな…
55 21/10/26(火)17:38:36 No.860343069
>これって開始前になんも知らないモブがスレ画に向けてギョーンしたんだっけ >スーツ着てたから一見なんともなかったけど スレ画は西君の過失ではなかったんだな
56 21/10/26(火)17:39:02 No.860343168
仏像はゴルゴと空手家のスーツを持って出て状況理解したら着るように頼む
57 21/10/26(火)17:39:23 No.860343272
序盤で死ぬ役やりたい
58 21/10/26(火)17:39:29 No.860343296
本編は東京の話だからどこに住んでるかで敵が違う
59 21/10/26(火)17:39:38 No.860343345
冷静に見返すとクロノ強すぎる
60 21/10/26(火)17:39:43 No.860343374
ぬらりまでに100点取ってカタストロフィまでに山奥に移住するしかない
61 21/10/26(火)17:39:45 No.860343384
西くんギョーンされてなかったらお洒落にならなかったのか…
62 21/10/26(火)17:39:58 No.860343437
>序盤で死ぬ役やりたい ケッ、こんな小っ恥ずかしいスーツ着てられっかよ!なぁみんな!
63 21/10/26(火)17:40:09 No.860343489
>ぬらりまでに何とか100点取れねぇかな… 鬼もボスと遭遇したら生き残るの無理だと思う
64 21/10/26(火)17:40:29 No.860343563
「」はスーツ着る前にギョーンされて死にそう
65 21/10/26(火)17:40:42 No.860343613
事前知識ありならゴルゴに頼って千手観音はいけそうだけど鬼とぬらりとダビデで無理そう
66 21/10/26(火)17:41:25 No.860343809
ヴァンパイア襲撃もあるし生き残るの大変だな
67 21/10/26(火)17:41:37 No.860343858
GANTZ実写の千手戦普通に出来良かったよね
68 21/10/26(火)17:41:52 No.860343922
>序盤で死ぬ役やりたい これTV企画らしいぞ 凝ッてるなァ~
69 21/10/26(火)17:42:03 No.860343975
>ぬらりまでに100点取ってカタストロフィまでに山奥に移住するしかない 日本の担当者どもがマジでクソ揃いだから解放されていても呼び出されたりしそう
70 21/10/26(火)17:42:08 No.860344001
ダビデはあれ結局全部倒せてたの...?
71 21/10/26(火)17:42:15 No.860344025
まあ千手特攻武器のYガンを初っ端から使えればチャンスはある ビームは頑張って気合で避けろ
72 21/10/26(火)17:42:21 No.860344059
寧ろ事前知識ありの方が絶望的過ぎて生き残れない気がする
73 21/10/26(火)17:42:31 No.860344103
>GANTZ実写の千手戦普通に出来良かったよね うろ覚えだけど大仏で終わってないっけ
74 21/10/26(火)17:42:52 No.860344200
本編の東京チームはZガンないのがちょっと…
75 21/10/26(火)17:43:17 No.860344306
ゴルゴを生き残らせて全力でサポートして肉壁になればぬらりくらいまでは行ける気がする
76 21/10/26(火)17:43:34 No.860344389
玉に呼ばれるのにまず一回死ぬのが嫌すぎないか
77 21/10/26(火)17:43:43 No.860344427
事前知識あっても結局個人の戦闘スキルによると思う
78 21/10/26(火)17:43:44 No.860344428
Zガンはあれ一部の高レベルミッション以外スキップアイテムみたいなもんだし…
79 21/10/26(火)17:43:51 No.860344464
いつの間にかカタストロフ何とかしてたアメリカチームはどんだけ強いんだろ
80 21/10/26(火)17:43:54 No.860344481
実質的に風くんが1人増えるようなもんだからゴルゴはなんとしても生存させないとな
81 21/10/26(火)17:44:04 No.860344532
>玉に呼ばれるのにまず一回死ぬのが嫌すぎないか オナニー中にテクノブレイクで死んで呼び出されるんだ…
82 21/10/26(火)17:44:14 No.860344577
>玉に呼ばれるのにまず一回死ぬのが嫌すぎないか 死ぬ直前のクローン呼んでるだけだから主観では普通に死んでるぞ
83 21/10/26(火)17:44:30 No.860344655
>>玉に呼ばれるのにまず一回死ぬのが嫌すぎないか >オナニー中にテクノブレイクで死んで呼び出されるんだ… 全裸で転送されるの気まずすぎる
84 21/10/26(火)17:44:35 No.860344683
>うろ覚えだけど大仏で終わってないっけ 全編が千手倒して大仏で終わって後編?がオリジナルだって気がする
85 21/10/26(火)17:44:53 No.860344768
ゴルゴそんな強かったっけって思ったけどあいつ普通に遠距離即死ビーム避けてたな…
86 21/10/26(火)17:45:37 No.860344969
>いつの間にかカタストロフ何とかしてたアメリカチームはどんだけ強いんだろ チームというか志願性の軍事部隊なんで東京と比較しちゃいけないと思う…
87 21/10/26(火)17:45:39 No.860344981
実写の後編は吸血鬼を黒服星人に改変してなんやかんやでクロノが玉の中に入る
88 21/10/26(火)17:46:02 No.860345083
大阪チームの過去編とか書いてくれないかな
89 21/10/26(火)17:46:21 No.860345168
俺は生き残れてもおっぱい見過ぎって評価されるよ
90 21/10/26(火)17:46:43 No.860345263
>>いつの間にかカタストロフ何とかしてたアメリカチームはどんだけ強いんだろ >チームというか志願性の軍事部隊なんで東京と比較しちゃいけないと思う… ギャンブルに使うからこんなことに… 真面目に訓練すれば岡クラスを量産できそう
91 21/10/26(火)17:46:54 No.860345305
ヤンキーとか半グレに面白半分にぎょーんされそうだからスーツとか絶対説明したくない
92 21/10/26(火)17:47:26 No.860345449
ヤンキーが足引っ張り過ぎてて知識あっても辛い
93 21/10/26(火)17:47:35 No.860345486
ゴルゴはともかくあの空手家外人よりはえっちさせてくれたキックボクシングのお姉さんの方が強いんじゃないかな…
94 21/10/26(火)17:48:07 No.860345617
スープがオジヤになった!!
95 21/10/26(火)17:48:11 No.860345637
ぬらりとかどうすりゃいいんだ…
96 21/10/26(火)17:48:34 No.860345746
>仏像はゴルゴと空手家のスーツを持って出て状況理解したら着るように頼む 実際グダグダ説明するより全員分そうしたらいいんだよな ヤンキーとかは別に良いけど…
97 21/10/26(火)17:48:42 No.860345781
案外どんな奴もステルス使って遠距離から撃ってれば死ななそう
98 21/10/26(火)17:48:54 No.860345835
>案外どんな奴もステルス使って遠距離から撃ってれば死ななそう 西くん…
99 21/10/26(火)17:48:57 No.860345847
>ゴルゴはともかくあの空手家外人よりはえっちさせてくれたキックボクシングのお姉さんの方が強いんじゃないかな… あいつ一人スーツ無し素手であそこまでやるし…
100 21/10/26(火)17:49:01 No.860345862
ある程度は生き残れる想定なの自己評価高くない!?
101 21/10/26(火)17:49:13 No.860345904
>ぬらりとかどうすりゃいいんだ… 大阪チームの死体からZガンパクってステルスで背後から撃つ
102 21/10/26(火)17:49:17 No.860345924
>西くん… 毎回近いんだよ!
103 21/10/26(火)17:49:21 No.860345940
情報共有してればチビとかいなかっぺは余裕だと思う いやちょっとブラキオサウルスは厳しいかもだけど 知ってても千手とぬらりひょんは無理 鬼はチームによってはいけそう
104 21/10/26(火)17:49:40 No.860346002
魂は転生すること分かってるからさっさと死にたい
105 21/10/26(火)17:49:42 No.860346010
>ある程度は生き残れる想定なの自己評価高くない!? おっちゃんとか稲葉さんでもいけるから事前知識あればなんとか…
106 21/10/26(火)17:49:55 No.860346076
マジで玄野くん量産してひたすら祈るしかなくない? というか玄野が強すぎるわ
107 21/10/26(火)17:50:26 No.860346190
fu467436.jpeg
108 21/10/26(火)17:50:34 No.860346242
ステルスも簡単に見破られそうで… 宮藤とか千手にやられてたし
109 21/10/26(火)17:50:39 No.860346271
>いつの間にかカタストロフ何とかしてたアメリカチームはどんだけ強いんだろ アメリカとイスラエルはほぼ軍人かつ死んでも即再生してもらってたんだと思う 巨人ですら軍神以外は気軽に殺してたし
110 21/10/26(火)17:50:51 No.860346316
でもみんなもハードスーツとかGANTZロボとか操縦してみたいでしょう?
111 21/10/26(火)17:51:42 No.860346533
>ある程度は生き残れる想定なの自己評価高くない!? 他のメンバーが強いしチキンに徹すれば並のステージは生き残れなくはないんじゃない 結局自分が強くないと要所で詰むけど
112 21/10/26(火)17:51:42 No.860346534
>でもみんなもハードスーツとかGANTZロボとか操縦してみたいでしょう? はい
113 21/10/26(火)17:51:47 No.860346552
カタストロフも生き残ろうとするなら玄野軍団量産が一番手っ取り早いと思う
114 21/10/26(火)17:51:51 No.860346571
>fu467436.jpeg 一ヵ月であれだけ成れるのがすごいのか一ヵ月の素人にやられる大仏が弱いのかわからない
115 21/10/26(火)17:51:58 No.860346603
>でもみんなもハードスーツとかGANTZロボとか操縦してみたいでしょう? いや…コストの高い貴重な武器は責任が怖いから…
116 21/10/26(火)17:52:04 No.860346630
装備知識あるならステルスと銃で頑張れるはず
117 21/10/26(火)17:52:33 No.860346747
ダビデとかどうすんのよマジで アイツら巨人より強いでしょ
118 21/10/26(火)17:53:02 No.860346881
>ダビデとかどうすんのよマジで >アイツら巨人より強いでしょ 刀折れたのが衝撃的だった
119 21/10/26(火)17:53:03 No.860346888
>一ヵ月であれだけ成れるのがすごいのか一ヵ月の素人にやられる大仏が弱いのかわからない 強めの仏像には普通に押し負けてたと思う
120 21/10/26(火)17:53:20 No.860346976
ぬらりはもちろん犬と天狗より下のおかめ般若侍とかスーツ無効化する網切とか牛鬼とか難易度おかしすぎるんだよ大阪編
121 21/10/26(火)17:54:15 No.860347209
むしろなんかヤベーのが来るって言われてた割に巨人がなんか普通だったと言うか
122 21/10/26(火)17:54:28 No.860347275
冷静に考えると西くん大分カスというか自力で色々試してた宮藤以下だよね
123 21/10/26(火)17:54:40 No.860347327
星人が地球侵略に来てるのはわかったけど 死んだ人召喚でなんにも説明ないでやらせてる理由があんまよくわかんなかった ていうか 結構な頻度で取り逃がしてるだろあれ
124 21/10/26(火)17:54:42 No.860347334
カタオシャレ
125 21/10/26(火)17:55:00 No.860347405
牛鬼って天狗とかと同じぐらい強いでしょ 80~90点あるって言われても驚かない
126 21/10/26(火)17:55:15 No.860347457
>むしろなんかヤベーのが来るって言われてた割に巨人がなんか普通だったと言うか 巨人ロボやばくない?
127 21/10/26(火)17:55:18 No.860347481
>むしろなんかヤベーのが来るって言われてた割に巨人がなんか普通だったと言うか 巨人は普通だけど虫はクソみたいに強かったじゃん
128 21/10/26(火)17:55:28 No.860347543
>ぬらりはもちろん犬と天狗より下のおかめ般若侍とかスーツ無効化する網切とか牛鬼とか難易度おかしすぎるんだよ大阪編 ぬらり以外はほとんど大阪が倒したと考えるとあいつらやべーわ
129 21/10/26(火)17:55:37 No.860347595
スレ画が序盤すぎる 糞雑魚じゃん
130 21/10/26(火)17:55:48 No.860347654
書き込みをした人によって削除されました
131 21/10/26(火)17:56:41 No.860347876
敵のレベルの上がり方が酷い
132 21/10/26(火)17:57:03 No.860347974
最後の巨人倒したらもう呼ばれなくなるの?
133 21/10/26(火)17:57:26 No.860348093
結局カタストロフィ来るのが確定だから100点取っても解放選ばない方が生存率高まるの酷すぎない?
134 21/10/26(火)17:58:04 No.860348264
攻撃力に関してはXガンもソードも終盤まで通じるけど防御力はいくら持っても一定以上の攻撃だと意味ないしやっぱ本体性能が高くないとなぁ…
135 21/10/26(火)17:58:12 No.860348292
GANTZはどうにも武器の使い方・装備の所在・ルールの把握全てが経験者から新規参加者への説明に寄ってるみたいだし バイクとか出撃までに室内探索してないと見つけられん
136 21/10/26(火)17:58:37 No.860348417
>攻撃力に関してはXガンもソードも終盤まで通じるけど防御力はいくら持っても一定以上の攻撃だと意味ないしやっぱ本体性能が高くないとなぁ… なんなら初見殺しスーツ貫通もいるしな
137 21/10/26(火)17:58:40 No.860348430
>結局カタストロフィ来るのが確定だから100点取っても解放選ばない方が生存率高まるの酷すぎない? 残留しても強制的にロボット乗せられたりする…
138 21/10/26(火)17:59:01 No.860348522
>>むしろなんかヤベーのが来るって言われてた割に巨人がなんか普通だったと言うか >巨人は普通だけど虫はクソみたいに強かったじゃん 虫がキモすぎる… ああいうの上手いよねこの作者
139 21/10/26(火)17:59:18 No.860348607
ロボスーツは周回特典だっけ ぬらりひょんにやられた印象強すぎて微妙な気しかしない
140 21/10/26(火)17:59:38 No.860348691
なんか生き残ってる西君父とか玄野家とその近隣住民とかやたら運いいよね
141 21/10/26(火)17:59:39 No.860348697
忘れがちだけど鬼もメタクソ強いし…
142 21/10/26(火)18:00:21 No.860348896
あの触れたら身体が異常増殖するやつ怖すぎる
143 21/10/26(火)18:00:33 No.860348955
クロノくんスーツ無し特殊能力無しで何体も倒してるの半端じゃないよね
144 21/10/26(火)18:00:55 No.860349056
制限かけてゲームの形取ってるだけでやろうと思うえば最初からハードスーツもいけるんだよね?
145 21/10/26(火)18:01:07 No.860349111
あの世界フィジカルお化けが結構いて怖い
146 21/10/26(火)18:01:20 No.860349167
>クロノくんスーツ無し特殊能力無しで何体も倒してるの半端じゃないよね 身体能力も凄いわけじゃないのに土壇場の対応が凄く上手い
147 21/10/26(火)18:01:22 No.860349174
カタストロフィも都市部だけだよねあれ?
148 21/10/26(火)18:01:23 No.860349186
眼鏡君とシングルマザーだけで最終決戦生き残るの難しそうだからついでに岡も復活してたのかな 他の奴らは協調性なさすぎて駄目だわ
149 21/10/26(火)18:01:39 No.860349260
>制限かけてゲームの形取ってるだけでやろうと思うえば最初からハードスーツもいけるんだよね? いけるはず なんなら復活もできると思う
150 21/10/26(火)18:02:14 No.860349411
>あの触れたら身体が異常増殖するやつ怖すぎる 最終メンバーでイケメンの眼鏡だけいいとこなしな上に復活の可能性すらないの気の毒すぎる
151 21/10/26(火)18:02:20 No.860349437
どの陣営かも結構大事かもしれない
152 21/10/26(火)18:02:39 No.860349521
転送されてきた岸本をどっかに連れ込むの頑張る
153 21/10/26(火)18:02:41 No.860349533
「」は特殊性癖だから星人でシコってそう
154 21/10/26(火)18:03:08 No.860349651
原作1話からスタートなら詰む 赤ちゃんからスタートならもう死に物狂いで狙撃の練習とステルスの練習と筋トレとか頑張るしかない
155 21/10/26(火)18:03:27 No.860349745
親子二人でなんとか地球人っぽく静かに暮らしてたネギ星人に哀しい現在…
156 21/10/26(火)18:04:23 No.860350002
>親子二人でなんとか地球人っぽく静かに暮らしてたネギ星人に哀しい現在… 明らかにあのミッションだけ楽すぎるしネギ星人あの親子くらいしかいなさそう
157 21/10/26(火)18:04:30 No.860350028
序盤はスーツがあれば殴られても安心みたいな感じだったけど途中から避けゲーになってたよね
158 21/10/26(火)18:04:54 No.860350140
ゴルゴはルール知っててスーツさえ着てたら岡と同じかそれ以上に強かったのが本当に惜しい
159 21/10/26(火)18:05:36 No.860350321
まぁ無害っぽい子らも普通に殺してるよねあれ
160 21/10/26(火)18:06:48 No.860350646
>まぁ無害っぽい子らも普通に殺してるよねあれ なんなら仏像も一生擬態したままで暮らしてただけかもしれないよね
161 21/10/26(火)18:07:03 No.860350705
>「」は特殊性癖だから星人でシコってそう ろくろ首はきつい
162 21/10/26(火)18:08:11 No.860351001
ゴルゴと空手家とアンジェリーナ・ジョリーが目立つけどラッパーと中坊も結構な有望株だったよね 織田無道と軍オタはまぁいいか…
163 21/10/26(火)18:09:24 No.860351335
千手編のメンバーいいよね
164 21/10/26(火)18:09:51 No.860351450
国によってGANTZのルール違うのか…
165 21/10/26(火)18:10:12 No.860351550
無理なのは大阪編から先だけであとは全部なんとかなるレベルでしょ 一人でチビ聖人やれって言われたら多分無理だけど
166 21/10/26(火)18:10:49 No.860351704
西君は普段から猫殺しするようなサイコパスだけど親切にしてくれたブスは見逃すしそもそもクラスメイトが窓から落としてるからどういう扱いにしたかったのか分からないけど俺空手やッてッから!
167 21/10/26(火)18:10:57 No.860351743
>無理なのは大阪編から先だけであとは全部なんとかなるレベルでしょ 即死攻撃がそこそこあるのがな ワンミスで死は痛い
168 21/10/26(火)18:12:03 No.860352076
突然だったけどカタストロフィ編で浚われた人たちを助けたいから力かしてくれって通信に全国から現れてる少人数のGANTZチームいいよね…… 風と外国人っぽいけど日本人?の女の人はくっつくんだろうかあのあと
169 21/10/26(火)18:12:04 No.860352084
スーツ貫通カスリ即死な初見殺しはダメだって
170 21/10/26(火)18:12:05 No.860352087
西くんは復活前と後でえらく顔変わったよね
171 21/10/26(火)18:12:32 No.860352195
なんとか頑張って説得してゴルゴにスーツ着てもらうしかない
172 21/10/26(火)18:12:43 No.860352246
とりあえず強そうな人に恩を着せる で生き返らせてもらう
173 21/10/26(火)18:13:13 No.860352357
倒しても貰えるの100点なのに実際は300点くらいの敵いるのおかしくない?
174 21/10/26(火)18:13:15 No.860352366
>「」でもスーツを着るって前段階のクリアだけで千手観音までは9割くらいは生き残れる >あんなの事前知識なしでは着ようと思わんわ でも「」8割はとりあえず着ると思う
175 21/10/26(火)18:13:22 No.860352397
始まってスーツも着ずに銃だけパクって帰るのが「」
176 21/10/26(火)18:13:25 No.860352417
ミル貝見たけどライフルってショットガンだったの…
177 21/10/26(火)18:13:25 No.860352420
眼鏡の男の子がダビデ戦で小さい子供かばいながら戦ってあかんかったぁ…って死ぬ直前で終わって守り切れるのいいよね でも俺GANTZで子供とかおばあちゃんとかの戦う力のない人が無惨に死ぬ姿本当につらくて無理ってレベルで凹んだ
178 21/10/26(火)18:13:28 No.860352434
>突然だったけどカタストロフィ編で浚われた人たちを助けたいから力かしてくれって通信に全国から現れてる少人数のGANTZチームいいよね…… >風と外国人っぽいけど日本人?の女の人はくっつくんだろうかあのあと あの美人日本語しか喋れないしおっちゃんの家は譲り受けてるし筋肉ライダーファンの弟子は懐いてるし最終戦に参加してないしで風が完全に勝ち組すぎる
179 21/10/26(火)18:13:53 No.860352536
>>「」でもスーツを着るって前段階のクリアだけで千手観音までは9割くらいは生き残れる >>あんなの事前知識なしでは着ようと思わんわ >でも「」8割はとりあえず着ると思う もう少しかっこいいアーマースタイルだったら着るかもしれん
180 21/10/26(火)18:14:00 No.860352570
大丈夫さきっとアメリカチームが最後に蘇らしてくれる
181 21/10/26(火)18:14:18 No.860352651
>とりあえず強そうな人に恩を着せる >で生き返らせてもらう あれは死ぬまでの記憶を持ったクローンを作ってるだけだから本人は普通に死んでるんだ…
182 21/10/26(火)18:14:18 No.860352654
初期の方ワイヤー飛ばすヤツあったよね
183 21/10/26(火)18:14:41 No.860352750
あの世界だと100点とってぬらりひょん回避しても巨人に捕まって終わりそうだからむしろ諦めて情報提供しつつ最後まで残るかな
184 21/10/26(火)18:14:42 No.860352756
「」は見ず知らずの他人の前で全裸になってまでスーツ着るかな…
185 21/10/26(火)18:14:48 No.860352779
>でも「」8割はとりあえず着ると思う まあ着てハイグレごっこするわな…
186 21/10/26(火)18:14:50 No.860352789
>初期の方ワイヤー飛ばすヤツあったよね 加藤は割と終盤まで使ってる 効かないけど
187 21/10/26(火)18:15:05 No.860352853
>初期の方ワイヤー飛ばすヤツあったよね 加藤が積極的に使ってるけど何気にあれかなり強い
188 21/10/26(火)18:15:12 No.860352888
>「」は見ず知らずの他人の前で全裸になってまでスーツ着るかな… 転送された時点で全裸とかだろうから着るんじゃね?
189 21/10/26(火)18:15:39 No.860353014
周回特典結構しょっぱい気がする
190 21/10/26(火)18:15:40 No.860353019
最低限のコミュ力マジ大事だな… 知識あってもだめなのがスレ画だし
191 21/10/26(火)18:15:40 No.860353020
Xガンが優秀すぎる 石像にも通用してたし
192 21/10/26(火)18:15:42 No.860353031
Xガン系の当たり判定がこっちから可視化できないってのが一番辛いわ
193 21/10/26(火)18:15:42 No.860353033
まるで「」が普段から全裸みたいな言い方…
194 21/10/26(火)18:15:52 No.860353071
ホモのヤクザに犯されそうになって加藤に助けられる「」
195 21/10/26(火)18:15:58 No.860353104
>風が完全に勝ち組すぎる あんだけ好成績出したんだから充分な報酬だろう
196 21/10/26(火)18:16:24 No.860353250
>>「」は見ず知らずの他人の前で全裸になってまでスーツ着るかな… >転送された時点で全裸とかだろうから着るんじゃね? 入室した時の装備は死んだ状況による
197 21/10/26(火)18:16:28 No.860353275
>周回特典結構しょっぱい気がする Zガン以外はなんか使い辛いよね…
198 21/10/26(火)18:16:32 No.860353302
「」はスーツ着る確率高いし重火器は喜んで持っていきそうだしでそこそこ生き残りそうなんだよな…
199 21/10/26(火)18:16:50 No.860353379
>>>「」は見ず知らずの他人の前で全裸になってまでスーツ着るかな… >>転送された時点で全裸とかだろうから着るんじゃね? >入室した時の装備は死んだ状況による やはりテクノブレイクか…
200 21/10/26(火)18:17:01 No.860353427
ハードスーツは攻撃力まあまあだけど防御力が対してかわってない…
201 21/10/26(火)18:17:13 No.860353481
そういや風は参加以降一回も死んでないのか…?
202 21/10/26(火)18:17:26 No.860353547
>「」はスーツ着る確率高いし重火器は喜んで持っていきそうだしでそこそこ生き残りそうなんだよな… でもロングバレル2丁持ちしたオタクくん死んだよ?
203 21/10/26(火)18:17:35 No.860353587
>「」はスーツ着る確率高いし重火器は喜んで持っていきそうだしでそこそこ生き残りそうなんだよな… 互いにギユーンギューんして遊び出す「」達
204 21/10/26(火)18:18:10 No.860353742
自分は参加する方じゃなくてネットでゴキブリって叩く役やってそう
205 21/10/26(火)18:18:17 No.860353782
>ハードスーツは攻撃力まあまあだけど防御力が対してかわってない… 防御力上がってるんだろうけど敵の攻撃力が圧倒的すぎて即死には変わりないというか… ブラッドボーンの防御力ぐらい意味がないと思うあれ
206 21/10/26(火)18:18:20 No.860353796
ずいぶん古い漫画で今も新作がある割に100点メニューの報酬系がよくわからない
207 21/10/26(火)18:18:21 No.860353802
どういう目的のゲームだったか覚えてないや 異星人を倒すための育成だっけ
208 21/10/26(火)18:18:37 No.860353876
まうまうだぜハーッハッハッハ!のオタクは生き残れたんだろうか
209 21/10/26(火)18:18:56 No.860353957
「」は言うこと聞いてちゃんとスーツ着て銃も持つだろうからある程度は生き残れると思う どのみち死ぬけど
210 21/10/26(火)18:19:11 No.860354020
吸血鬼ってなんだったんだろう
211 21/10/26(火)18:19:13 No.860354033
後半はスーツ耐久無視の攻撃持ちが多すぎる…
212 21/10/26(火)18:19:29 No.860354107
そもそもあの世界にいたくない カタストロフィとか生き残れる気がしない
213 21/10/26(火)18:19:29 No.860354109
田中はスーツでどれだけやれるか分かってればクリアできる 仏像はYガン持ってても近付きたくねぇ…
214 21/10/26(火)18:19:31 No.860354120
>でもロングバレル2丁持ちしたオタクくん死んだよ? 「」であれば生き残れたかもしれないのに…
215 21/10/26(火)18:19:35 No.860354132
「」 0てん
216 21/10/26(火)18:19:39 No.860354150
>どういう目的のゲームだったか覚えてないや >異星人を倒すための育成だっけ 地球移民希望者と戦ってる
217 21/10/26(火)18:19:44 No.860354171
雑魚星人倒して調子乗ってたらボスにやられるパターンが多そう
218 21/10/26(火)18:19:49 No.860354202
よく考えたらこの地球ガンツに参加させられなくても危険すぎるだろ
219 21/10/26(火)18:19:52 No.860354213
>そういや風は参加以降一回も死んでないのか…? うnしかも相手に決して屈しないから株も下げないっていうGANTZらしくないキャラ…そこがいい
220 21/10/26(火)18:19:54 No.860354221
基本的に千手以降のボスは常人が相手するもんじゃねえよあれ
221 21/10/26(火)18:20:06 No.860354266
なんだかんだゲーム知識が役立ちそうな環境だよねGANTZ
222 21/10/26(火)18:20:18 No.860354322
千手から敵の強さ爆上がりすぎて酷い
223 21/10/26(火)18:20:40 No.860354431
>「」 >0てん 知 っ て た
224 21/10/26(火)18:20:46 No.860354458
>「」星人 >くちい
225 21/10/26(火)18:20:47 No.860354468
逆にねぎがヌルゲーすぎる
226 21/10/26(火)18:20:56 No.860354505
オニ星人も雑魚でさえスーツ斬り飛ばしてくるんですよ
227 21/10/26(火)18:21:01 No.860354532
連載当時ここで吸血鬼の一味の「はいおれ一人です大丈夫です」の人が一時期流行ってた記憶がある
228 21/10/26(火)18:21:10 No.860354576
むしろ100点取るの簡単そうなんだけどな 5点くらいの雑魚刈りでも20体でいいんだぞ
229 21/10/26(火)18:21:13 No.860354584
というか何で政府関与してないんだよ日本支部…
230 21/10/26(火)18:21:26 No.860354641
変に漁夫狙いするより真っ当にチームワークで挑んだ方が勝率高いからコミュ症だときつそう
231 21/10/26(火)18:21:35 No.860354685
千手編始まった時は過去最高に参加者多かったのに玄野しか生き残らなかったのすごい展開だよな 絶対貞子やホモはメインキャラ入りすると思ってた
232 21/10/26(火)18:21:35 No.860354689
>逆にねぎがヌルゲーすぎる 初心者ばっかのところに西君1人じゃ無理かなー ねぎいくかー みたいなノリだったのかもしれない
233 21/10/26(火)18:21:47 No.860354730
>むしろ100点取るの簡単そうなんだけどな >5点くらいの雑魚刈りでも20体でいいんだぞ 5-60点取ったくらいで死にそう
234 21/10/26(火)18:21:58 No.860354778
千手はギミック多すぎる
235 21/10/26(火)18:22:03 No.860354813
>むしろ100点取るの簡単そうなんだけどな >5点くらいの雑魚刈りでも20体でいいんだぞ 問題は雑魚と強いやつの判別がつかないことだろう
236 21/10/26(火)18:22:31 No.860354942
>変に漁夫狙いするより真っ当にチームワークで挑んだ方が勝率高いからコミュ症だときつそう コミュ障ほど西くんみたいなプレイスタイルするだろうしな…
237 21/10/26(火)18:22:33 No.860354960
クリアしないと0点になるの忘れてそう
238 21/10/26(火)18:22:56 No.860355057
>千手はギミック多すぎる 酸とレーザー警戒しつつ再生装置破壊しなきゃいけないのはちょっと難易度おかしい
239 21/10/26(火)18:22:58 No.860355073
>クリアしないと0点になるの忘れてそう 強いやつスルーしてたら永遠に終わらないよね
240 21/10/26(火)18:23:01 No.860355082
時間切れまで逃げ切るのキツイし基本全部倒すか全員死ぬかなのが嫌すぎる…
241 21/10/26(火)18:23:24 No.860355173
>千手はギミック多すぎる 多腕と剣 灯籠レーザー 強酸の入った壺 時間逆光時計 多生物乗っ取り ヌメヌメの本体
242 21/10/26(火)18:23:38 No.860355244
0点が続くと15点以上取らないと死ぬんだっけ?
243 21/10/26(火)18:23:51 No.860355308
>クリアしないと0点になるの忘れてそう 自分がなんとかしなくても計ちゃんみたいなのがなんとかしてくれるだろうし…
244 21/10/26(火)18:23:59 No.860355347
>>クリアしないと0点になるの忘れてそう >強いやつスルーしてたら永遠に終わらないよね それこそ強いやつに任せればいいし 強いやつがいなかったら死ぬしかないが
245 21/10/26(火)18:24:08 No.860355385
>>千手はギミック多すぎる >多腕と剣 >灯籠レーザー >強酸の入った壺 >時間逆光時計 >多生物乗っ取り >ヌメヌメの本体 ワイヤー一回無効のスーツとか千手はさぁ…
246 21/10/26(火)18:24:12 No.860355410
星人を倒せないとエリア拡張でプライベートにも星人がやってくる
247 21/10/26(火)18:24:18 No.860355439
ガンツって誰が作ったの?
248 21/10/26(火)18:24:41 No.860355558
殺すの嫌な人のためにもワイガンとかあるんですよ?仕事してくだちい
249 21/10/26(火)18:24:42 No.860355563
>>千手はギミック多すぎる >灯籠レーザー >時間逆光時計 これが強すぎる
250 21/10/26(火)18:24:48 No.860355597
>「」は言うこと聞いてちゃんとスーツ着て銃も持つだろうからある程度は生き残れると思う >どのみち死ぬけど 万が一100点取っても開放選ぶだろうなぁ
251 21/10/26(火)18:24:54 No.860355631
>>クリアしないと0点になるの忘れてそう >自分がなんとかしなくても計ちゃんみたいなのがなんとかしてくれるだろうし… 岡がやってくれるとか言ってたら死んだし…
252 21/10/26(火)18:25:17 No.860355739
>ガンツって誰が作ったの? アメリカの富豪 娘が宇宙から受け取る怪電波を解析して作った
253 21/10/26(火)18:25:36 No.860355828
100点取ったらクロノ再生を繰り返してクロノ軍団を作れば生き残れる
254 21/10/26(火)18:25:43 No.860355860
書き込みをした人によって削除されました
255 21/10/26(火)18:25:49 No.860355887
>ガンツって誰が作ったの? 神星人がいずれ侵略される地球の技術不足がフェアじゃないよねって思ってドイツの富豪の娘に情報送ってた
256 21/10/26(火)18:26:00 No.860355941
せめてロックオンぐらい使い方教えてくれよ
257 21/10/26(火)18:26:36 No.860356099
星人は宇宙からの移民だとして仏像とか博物館の掲示物の真似してるやついるのなんなの…
258 21/10/26(火)18:27:10 No.860356271
スーツ来ても体力の問題はどうにもならないのがな…
259 21/10/26(火)18:27:32 No.860356370
地球で大人しく彫像の真似してたのに地球人ひどい…
260 21/10/26(火)18:27:58 No.860356476
100点メニューって地球人が勝手に制限かけてただけで本来は最初から使えるんだよね?
261 21/10/26(火)18:28:04 No.860356506
軍神戦で死んだメンバーたちは運が良ければ地球に再生されてるだろうけど最後までガンツ管理してた外国人のおっちゃん二人は確実に死んでて気の毒
262 21/10/26(火)18:28:13 No.860356550
外伝だけど江戸にあるのはなんなんだろう…
263 21/10/26(火)18:28:13 No.860356551
序盤の星人誰も悪くなくて笑う
264 21/10/26(火)18:28:39 No.860356669
>星人は宇宙からの移民だとして仏像とか博物館の掲示物の真似してるやついるのなんなの… 擬態
265 21/10/26(火)18:28:47 No.860356702
>100点取ったらクロノ再生を繰り返してクロノ軍団を作れば生き残れる 彼らはどこに住むのか クロノ集落でも作る?
266 21/10/26(火)18:28:55 No.860356744
GANTZのシステムってガバガバだしバグ祭りだしダメだと思う
267 21/10/26(火)18:29:13 No.860356829
>序盤の星人誰も悪くなくて笑う ちゃんと金払って買い物してるぐらいは馴染んでたのに…
268 21/10/26(火)18:29:13 No.860356831
ダビデ像より巨人の方が何とかなりそう感ある
269 21/10/26(火)18:29:15 No.860356849
彫像の奴らは攻撃力高すぎて生き残れる気がしない
270 21/10/26(火)18:29:16 No.860356851
一家に一台玄野計
271 21/10/26(火)18:29:20 No.860356875
>100点メニューって地球人が勝手に制限かけてただけで本来は最初から使えるんだよね? 地球人っていうか日本でじゃなかった?
272 21/10/26(火)18:29:25 No.860356903
この日の為に鉄山靠を毎日20回練習してるから余裕
273 21/10/26(火)18:29:30 No.860356927
なけりゃ巨人襲来で植民惑星確定なんだからあるだけマシよ
274 21/10/26(火)18:29:30 No.860356929
くろの軍団作ったらたえちゃんの逆ハー完成か…
275 21/10/26(火)18:29:31 No.860356931
運良くターゲットにされなかっただけで最終回後も溶け込んでる星人いるのかな
276 21/10/26(火)18:29:33 No.860356950
>序盤の星人誰も悪くなくて笑う 田中も千手も何もしてねえ…
277 21/10/26(火)18:29:50 No.860357025
>ダビデ像より巨人の方が何とかなりそう感ある 巨人は攻撃したら痛がってくれそうだし…
278 21/10/26(火)18:30:01 No.860357076
GANTZの中のハゲって自我あって普通に話してたけど何なの 運営者のアバター?
279 21/10/26(火)18:30:10 No.860357126
事前知識あったらフィジカル強そうな人に全部教えてサポートに徹する
280 21/10/26(火)18:31:12 No.860357413
>0点が続くと15点以上取らないと死ぬんだっけ? 時間切れでミッション失敗だとノルマ課せられる
281 21/10/26(火)18:31:24 No.860357463
たけしに付いていけば案外生き残れそう
282 21/10/26(火)18:31:38 No.860357527
「はーはっはァ!メシウマだぜぇ!!」って渋谷が襲われてる所の中継を見ながらスレ建てるわ
283 21/10/26(火)18:31:40 No.860357537
宇宙から来たのにネギが好きってことは他の星にもネギあるのか
284 21/10/26(火)18:31:40 No.860357539
>GANTZの中のハゲって自我あって普通に話してたけど何なの >運営者のアバター? あいつも星人なんじゃねえかな
285 21/10/26(火)18:32:01 No.860357667
ネギ星人本当にかわいそう
286 21/10/26(火)18:32:33 No.860357806
田中星人編のお婆ちゃんは可愛そうだった
287 21/10/26(火)18:32:35 No.860357816
>「はーはっはァ!メシウマだぜぇ!!」って渋谷が襲われてる所の中継を見ながらスレ建てるわ あの人たちは悪人じゃありません!
288 21/10/26(火)18:32:42 No.860357841
地球がやばい今あえてハマチを食うスレ立てるわ
289 21/10/26(火)18:32:44 No.860357849
なんか千手まで行ける見たいに語ってるけど 田中星人に複数まとわり付かれてコオオォされたら「」何てパニックになって食らいまくってスーツお釈迦になって死ぬだろ
290 21/10/26(火)18:32:48 No.860357863
記者が会ったあの外人はなんなの
291 21/10/26(火)18:33:08 No.860357952
>ネギ星人本当にかわいそう 買い物から帰ってきたら息子が四肢爆散して殺されてました 仕返ししようとしたら謎の空間へ転送されました
292 21/10/26(火)18:33:46 No.860358132
田中星人の時の婆さんと孫はトラウマでたまに夢に見る
293 21/10/26(火)18:34:01 No.860358199
透明になれるやつ強くね?
294 21/10/26(火)18:34:11 No.860358262
>GANTZの中のハゲって自我あって普通に話してたけど何なの >運営者のアバター? ランダムに人間コピーして使ってるとか説明あったはず
295 21/10/26(火)18:35:59 No.860358804
千手はこう水蒸気でレーザーをなんとかすれば