ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/26(火)17:14:47 No.860337210
マイクラのアップデート情報見る度にまたやりたいなぁという気持ちが沸き起こり やりたいことできるようになるまでの労力を想像して割に合わねえな…と諦めるのを ここ2年くらい繰り返している
1 21/10/26(火)17:17:47 No.860337891
なあにプレイ開始したら忘れるさ
2 21/10/26(火)17:20:08 No.860338425
MODで調整してある程度の手間だけスキップすればいいじゃない
3 21/10/26(火)17:20:20 No.860338473
テラコッタはちょっと無理がないかい
4 21/10/26(火)17:21:20 No.860338712
MODって木こりくらいしか入れたこと無いんだよな
5 21/10/26(火)17:21:32 No.860338767
>テラコッタはちょっと無理がないかい でも白だぜ
6 21/10/26(火)17:22:40 No.860339034
いきなりエンドコンテンツまで行こうとするとめんどいだろ ちょっとずつやるんだ
7 21/10/26(火)17:24:36 No.860339512
粘土全然集まらない… テラコッタ建築に足りない… 今メサって名前変わってんだね
8 21/10/26(火)17:25:29 No.860339711
>ちょっとずつやるんだ そんで飽きてまたアップデートの時に再開する あーそうだこのマップあれこれしようとして面倒になって投げたんだったっけ… …やりたいけど面倒くせぇな…
9 21/10/26(火)17:25:55 No.860339818
何でメサの名前変わったんだろう…?
10 21/10/26(火)17:26:54 No.860340073
>粘土全然集まらない… >テラコッタ建築に足りない… >今メサって名前変わってんだね 次のアプデで粘土が無限生産可能な資材になるとかなんとか https://twitter.com/SaziumR/status/1450617751207243782
11 21/10/26(火)17:27:24 No.860340203
黒コンクリで部屋作ると境目が見えな過ぎて…異空間感あって楽しい
12 21/10/26(火)17:28:17 No.860340438
ピースフルは甘え
13 21/10/26(火)17:28:54 No.860340593
苔から土作れたのか…
14 21/10/26(火)17:34:55 No.860342132
苔ブロックが石を上書きしてポドゾルが苔ブロックを上書きするから 実質石から土作るようなもん
15 21/10/26(火)17:40:50 No.860343648
キノコの茎もいいぞ!
16 21/10/26(火)17:41:26 No.860343812
トラップ作るのめんどい できたら達成感すごい アイテムめっちゃ手に入ってぬるくなる でもないと不便だからトラップ作りたくなる のループ
17 21/10/26(火)17:42:32 No.860344108
とはいえ苔ブロック→ポドゾル→土ってのは大規模生産にはそこまで向かないか
18 21/10/26(火)17:42:54 No.860344207
コンクリートのさらっとした質感は本当にありがたい…
19 21/10/26(火)17:43:00 No.860344228
脱豆腐しようとして己の建築センスの無さに絶望する 機能性のない部分に意識が向かない…
20 21/10/26(火)17:44:22 No.860344612
とりあえず盛りたいなら階段ブロックはいいぞ
21 21/10/26(火)17:45:00 No.860344809
というか土がいつの間にか無限資源になってる…
22 21/10/26(火)17:46:14 No.860345139
階段の使い道広いよね
23 21/10/26(火)17:51:24 No.860346463
他人の建築見るとなるほど~ってなるところ多いよね
24 21/10/26(火)17:51:56 No.860346599
トウヒのトラップドアはすべてを解決する
25 21/10/26(火)17:52:28 No.860346729
俺はもうずっとmodパックばかりをやっている… RLはいいぞ
26 21/10/26(火)17:52:42 No.860346792
たまにやりたくなるけどネザーで要塞見つからなくてやめる
27 21/10/26(火)17:54:30 No.860347280
俺は1.12でHaCのみで生活するチャレンジしてるよ
28 21/10/26(火)17:54:34 No.860347301
ひたすら土掘って岩掘ってチェスト埋めるだけで楽しいんだけど ひたすら掘って俺は何を…?ってなって辞める そしてまた復帰する繰り返しになってる
29 21/10/26(火)17:56:00 No.860347705
アーマースタンドで色んな小物作れるようになるとたのしい
30 21/10/26(火)17:59:28 No.860348640
>ひたすら土掘って岩掘ってチェスト埋めるだけで楽しいんだけど >ひたすら掘って俺は何を…?ってなって辞める >そしてまた復帰する繰り返しになってる クリエイティブで無限資源はやる気なくなるけど自分で資源集めたくない ただ不足せず常に素材が埋まってるチェストが欲しい勢なので「」みたいなモブbotが欲しい
31 21/10/26(火)17:59:40 No.860348703
トラップタワー作って満足してやめるを繰り返してる
32 21/10/26(火)18:01:04 No.860349090
なめ砂岩は肌色に使える
33 21/10/26(火)18:02:58 No.860349597
そこのバイオームの資材でそこのバイオームに建物を建てたい
34 21/10/26(火)18:03:59 No.860349884
真っ白な物とかないの?
35 21/10/26(火)18:05:52 No.860350390
整地で数時間ぶっ飛ばした時は俺は何を…という気分になる
36 21/10/26(火)18:06:30 No.860350547
>真っ白な物とかないの? コンクリ?
37 21/10/26(火)18:08:30 No.860351083
次バージョンのお試しみたいなやつやって見たらバカでかい洞窟とか地底湖とか山が生成されててスゲーって興奮したんだけど探索すると考えたらめまいがしてきた まあ楽しいからいいんだけどね
38 21/10/26(火)18:10:06 No.860351521
なんとなく久しぶりに起動したらワールド生成に地下世界みたいなのがあってやってみたんだが どうすればいいんだアレ…素手で石壊していくしかないの?
39 21/10/26(火)18:10:23 No.860351595
マルチで入口オマンコな家作ったら破壊された
40 21/10/26(火)18:10:41 No.860351673
ロープとリュック用意してヘルメットにライトつけて地下冒険したい
41 21/10/26(火)18:11:39 No.860351962
>なんとなく久しぶりに起動したらワールド生成に地下世界みたいなのがあってやってみたんだが バリアントなワールドは正規攻略させる気無いからな…
42 21/10/26(火)18:12:37 No.860352220
久々にやるとぐわーって夢中になってやって環境が安定するとすっと飽きる
43 21/10/26(火)18:14:43 No.860352759
マイクラもすきだけどmodのbotaniaもめっちゃ好き
44 21/10/26(火)18:15:13 No.860352894
最近久々に遊んだら銅がたくさん掘れたけど何に使うんだこれ…
45 21/10/26(火)18:15:43 No.860353035
今あるデフォルト以外のワールド生成はworldgenのテンプレみたいな感じだしな 1.16.2からバニラでもマルチディメンション対応してるからbukkitみたいに鉱石ワールドとか作れるよ
46 21/10/26(火)18:17:32 No.860353571
採掘をしてると脳が何かをしている気になる 人生はダメになっていく
47 21/10/26(火)18:17:50 No.860353648
アンプリファイドが死ぬまであと2ヶ月…
48 21/10/26(火)18:20:40 No.860354436
浜に打ち上がってる沈没船の改装住宅うらやましい…
49 21/10/26(火)18:22:44 No.860355007
プレイしたことないんだけどやっぱりPCがいいの?
50 21/10/26(火)18:22:53 No.860355043
銅は使い道ほぼ無いと言っていい 今後modで銅を使うやつは各modごとに個別に実装してたのを元からあるの指定で統一できるから楽になるかもねってくらい
51 21/10/26(火)18:24:20 No.860355451
>プレイしたことないんだけどやっぱりPCがいいの? Modを使いたいかどうかによる マルチプレイしたいだけなら統合版もしくは両方持つことになるから安心
52 21/10/26(火)18:27:55 No.860356462
>マイクラもすきだけどmodのbotaniaもめっちゃ好き いいだろうただしゆずきずはなしだ
53 21/10/26(火)18:29:33 No.860356949
当然拡張性はpcだけどmod入れないと物足りないゲームってわけでもないし箱とかps4のとかでも switchのはスペック上の問題で読み込みで少しひっかかったり遊んでると重くなったりしがちだけどまあ普通に遊ぶのに支障が出るほどではない