21/10/26(火)16:29:04 おれも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)16:29:04 No.860327649
おれもおれも
1 21/10/26(火)16:35:55 No.860329063
最も繁殖に成功した哺乳類もこうなってしまえばあっけない
2 21/10/26(火)16:37:29 No.860329371
ネズミはバカだな…
3 21/10/26(火)16:38:50 No.860329663
電機流せ
4 21/10/26(火)16:40:22 No.860329975
尻尾ほんと気持ち悪いな
5 21/10/26(火)16:40:29 No.860329996
落ちた先でそこそこ楽しんでるな
6 21/10/26(火)16:40:43 No.860330042
落ちたやつの動き鈍くなってない?
7 21/10/26(火)16:41:06 No.860330122
窒息死するんじゃ
8 21/10/26(火)16:41:18 No.860330146
二階堂が増えるスレ
9 21/10/26(火)16:41:57 No.860330263
なるほどこうして一網打尽
10 21/10/26(火)16:43:20 No.860330556
どんなものでも集まってるとキモい
11 21/10/26(火)16:46:06 No.860331092
スレ画は一匹でもキモいよ
12 21/10/26(火)16:48:25 No.860331522
電気なんていらんよこの状況なら薬物で殺す
13 21/10/26(火)16:48:31 No.860331536
コレは罠だからいいけど もしなんか食べ物入れてる箱とかの中でこんな事になってて開けた瞬間ネズミの群れになってたら失神するわ
14 21/10/26(火)16:48:44 No.860331582
まうまうの尻尾はGの触覚みたいなキモさがある
15 21/10/26(火)16:49:03 No.860331656
この数が入ると下のを踏み台に出てきそうだな
16 21/10/26(火)16:50:01 No.860331875
返しがついてるから出られないんじゃないかな…
17 21/10/26(火)16:52:25 No.860332352
ただ今より毒ガス実験を開始する!
18 21/10/26(火)16:54:07 No.860332726
目の前でトリモチにかかってるたくさんの仲間見ても平気で突撃するよね…
19 21/10/26(火)16:55:35 No.860333045
毎日20匹くらいネズミ殺してたけどクロロホルム嗅がせて殺してた 何故か睡眠薬みたいなイメージ付いてるけど普通に死ぬからな
20 21/10/26(火)16:56:05 No.860333139
水入れたらそれだけで死ぬのでは
21 21/10/26(火)16:56:06 No.860333143
なんもないわ…つまんなって引き返すまうまうはいないのか
22 21/10/26(火)16:56:31 No.860333229
途中で気がついたやつも後ろに押されて落ちる
23 21/10/26(火)16:59:38 No.860333865
>水入れたらそれだけで死ぬのでは 死んだあとどうするかだな 解剖にまわすなら死体はなるべく綺麗に
24 21/10/26(火)17:02:09 No.860334375
最後に一匹だけ飼う
25 21/10/26(火)17:03:17 No.860334616
飼いまうまう…ではないよな明らかにやっちゃってるのもあったりするし…
26 <a href="mailto:渋滞まうまう">21/10/26(火)17:03:45</a> [渋滞まうまう] No.860334734
渋滞まうまう
27 21/10/26(火)17:05:31 No.860335116
実際死なせてる動画出してるとこじゃなかったっけ...
28 21/10/26(火)17:06:56 No.860335431
それでよい
29 21/10/26(火)17:10:42 No.860336262
ほんとにこんだけ野良まうまういるのか?
30 21/10/26(火)17:12:36 No.860336678
かゆくなってくる
31 21/10/26(火)17:19:10 No.860338215
うちも今ねずみ出てるから罠作ろうかな
32 21/10/26(火)17:19:50 No.860338352
>うちも今ねずみ出てるから罠作ろうかな ネズミ出てるの?
33 21/10/26(火)17:20:08 No.860338426
ネズミ絶許の姿勢は万国共通すぎる…
34 21/10/26(火)17:21:11 No.860338675
床に電流を流してると寝ちゃうみたい
35 21/10/26(火)17:22:56 No.860339104
この手のトラップ警戒心持たせず最初の一匹入れるのが大変なんだよ アホなネズミが簡単にガンガン獲れるみたいに見えるけど事前に餌付けしてえさ場として認識させたり人間の臭い消したり 最初の一匹が入ると斥候役が安全確認したと思って後続が続く
36 21/10/26(火)17:23:20 No.860339204
普通に害獣なんで 絶滅しろとは言わないが
37 21/10/26(火)17:24:11 No.860339403
なんで入りたがるんだ…
38 21/10/26(火)17:24:31 No.860339490
>普通に害獣なんで >絶滅しろとは言わないが 絶滅したら困るの…?
39 21/10/26(火)17:25:27 No.860339704
人間様の方が上だと思ってるんだろうが立ち向かう姿勢でいるべき強敵だからな
40 21/10/26(火)17:25:37 No.860339742
こういうのは罠の実験するために自分で増やしてるネズミだから警戒心がないって聞いた
41 21/10/26(火)17:26:03 No.860339848
左でダマになってるのは何なの?
42 21/10/26(火)17:26:34 No.860339979
あれ以前見たのよりバージョンアップしてる
43 21/10/26(火)17:26:37 No.860339991
最期凄惨なことにならない…?まあいいか!
44 21/10/26(火)17:27:02 No.860340109
>>普通に害獣なんで >>絶滅しろとは言わないが >絶滅したら困るの…? 食物連鎖に結構ガッチリ組み込まれてるからかなり困ると思う 人間の生活圏から閉め出すだけなら大丈夫だろうけど
45 21/10/26(火)17:27:32 No.860340233
>左でダマになってるのは何なの? 流行を眺めてるだけの「」みたいなもんだ
46 21/10/26(火)17:27:42 No.860340278
ネズミ天井裏で他のネズミと喧嘩してるっぽい共食いしてるかもしれん餌なさそうだし
47 21/10/26(火)17:27:45 No.860340288
>絶滅したら困るの…? 種子を運んだり小動物類の主要な餌になったりするから困る
48 21/10/26(火)17:27:49 No.860340302
>左でダマになってるのは何なの? 誘導用の撒き餌があるんだろう
49 21/10/26(火)17:28:06 No.860340385
水入れて窒息死させれば ええ!
50 21/10/26(火)17:28:59 No.860340621
>食物連鎖に結構ガッチリ組み込まれてるからかなり困ると思う >人間の生活圏から閉め出すだけなら大丈夫だろうけど 生き物絶滅ってそれが1番面倒なんだよな 生態系が崩れた結果どこでどんな災いを被るのか分からないのがタチ悪い
51 21/10/26(火)17:29:10 No.860340670
ネズミが出なくなると猫やヘビが出なくなって 代わりにゴキブリやトカゲが増える
52 21/10/26(火)17:31:15 No.860341224
こういうの全滅してくれればいいんだけど 頭が良いやつが引っかからずに子孫残しちゃうので終わらない戦いが始まる
53 21/10/26(火)17:31:33 No.860341306
何も考えずにとりあえず前の奴について行くんだろうか
54 21/10/26(火)17:32:00 No.860341412
日本の縮図
55 21/10/26(火)17:32:08 No.860341442
体はハムスターとあんまり変わらないんだけどな… なんでこうも尻尾が気色悪いのやら
56 21/10/26(火)17:32:49 No.860341609
そもそも人間にとって困る困らないで決めるのがおかしい 人に多大な被害出す害獣は駆除しょうがないが生き物は役に立つために生きているんじゃなくてただ自己の為に生きて存在してるんだから 役に立たないと思えてもそれは絶滅させちゃいけない
57 21/10/26(火)17:33:28 No.860341775
>水入れて窒息死させれば >ええ! 気持ち悪いキチガイだなあ
58 21/10/26(火)17:34:06 No.860341918
>>食物連鎖に結構ガッチリ組み込まれてるからかなり困ると思う >>人間の生活圏から閉め出すだけなら大丈夫だろうけど >生き物絶滅ってそれが1番面倒なんだよな >生態系が崩れた結果どこでどんな災いを被るのか分からないのがタチ悪い まあおそらく危惧種の絶滅に最も貢献した動物もこいつだけどな
59 21/10/26(火)17:36:39 No.860342595
しかし明らかに人間が絶滅させたいきもの割りといるけどそんな問題になるような事起こったろうか
60 21/10/26(火)17:36:46 No.860342614
いったいどれだけの虫を絶滅させたのか想像するだけで恐ろしい 今でも小笠原では固有種カタツムリを絶滅させそうだ
61 21/10/26(火)17:37:09 No.860342707
死すべし
62 21/10/26(火)17:37:35 No.860342815
>何も考えずにとりあえず前の奴について行くんだろうか 安全が確認されれば仲間同士で餌の早い者勝ち競争だからな 同じような原理でジグサビキって仕掛けで魚もしたルアーを付けていると他の魚が先に餌取ろうとしてると思った奴が仕掛けに食いついてくる
63 21/10/26(火)17:37:42 No.860342840
戸棚のウラはネズミの卵でいっぱいだー!
64 21/10/26(火)17:38:15 No.860342988
レミングス思い出した
65 21/10/26(火)17:39:08 No.860343195
野良ぬを大量処分したらネズミが大量発生したのはどこの国だったか ネズミを大量処分したら何が大量発生するんだろうな
66 21/10/26(火)17:39:18 No.860343253
>戸棚のウラはネズミの卵でいっぱいだー! 留年させるぞ
67 21/10/26(火)17:39:35 No.860343323
そろそろネズミが家に出る時期だなあ
68 21/10/26(火)17:40:17 No.860343511
>野良ぬを大量処分したらネズミが大量発生したのはどこの国だったか オーストリアじゃなかった?
69 21/10/26(火)17:41:38 No.860343861
左の奴はなんで溜まってるんだ
70 21/10/26(火)17:42:17 No.860344035
人間以外の生き物全部絶滅させれば生態系とか気にしなくてもいいんじゃ
71 21/10/26(火)17:42:45 No.860344163
>左の奴はなんで溜まってるんだ 箱の出口から出て集まった奴ら
72 21/10/26(火)17:43:08 No.860344269
>人間以外の生き物全部絶滅させれば生態系とか気にしなくてもいいんじゃ カニバリズムが一般的になりそうな世界観はちょっと…
73 21/10/26(火)17:44:09 No.860344558
>野良ぬを大量処分したらネズミが大量発生したのはどこの国だったか >ネズミを大量処分したら何が大量発生するんだろうな 飼いぬだと今で言うイランの首都郊外で似た話があるね 町を制圧しようとした領主が猫嫌いで飼いぬを全部殺したら今度はネズミが沸きまくって結局住めなくなったっていう
74 21/10/26(火)17:44:37 No.860344691
人類史は鼠との戦いに彩られているから仕方が無い 穀物を蓄え始める以前から野鼠とは抗争の歴史だ
75 21/10/26(火)17:44:58 No.860344795
>目の前でトリモチにかかってるたくさんの仲間見ても平気で突撃するよね… そりゃ大量生産系の生きものなんて先人が犠牲になって活路を切り開くシステムだし
76 21/10/26(火)17:45:59 No.860345067
哺乳類はみんなまうまうだったんだぞ
77 21/10/26(火)17:48:19 No.860345668
>人類史は鼠との戦いに彩られているから仕方が無い >穀物を蓄え始める以前から野鼠とは抗争の歴史だ だからこうしてぬを飼い慣らすんですね こいつ全然言うこと聞かない…悪魔の遣いじゃ…
78 21/10/26(火)17:48:47 No.860345809
>こいつ全然言うこと聞かない…悪魔の遣いじゃ… ネコを崇めよ
79 21/10/26(火)17:49:14 No.860345910
この人あきらかに撮影用に飼育してるから ねずみの方も警戒心が低下してると思う
80 21/10/26(火)17:49:56 No.860346079
>しかし明らかに人間が絶滅させたいきもの割りといるけどそんな問題になるような事起こったろうか 意図せずに人間に絶滅させられた種は基本種としてクソ雑魚な上に生息域狭いこと多いから大きな影響出なかったんだと思う ネズミは様々な場所に無数にいるからその分絶滅した時の影響も大きいはず
81 21/10/26(火)17:52:02 No.860346618
>>人類史は鼠との戦いに彩られているから仕方が無い >>穀物を蓄え始める以前から野鼠とは抗争の歴史だ >だからこうしてぬを飼い慣らすんですね >こいつ全然言うこと聞かない…悪魔の遣いじゃ… なので蛇とフクロウを崇め始める