虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/26(火)15:45:50 弓のほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/26(火)15:45:50 No.860318714

弓のほうにもたまには触れて欲しい

1 21/10/26(火)15:47:42 No.860319110

重要なのは矢のほうだと気づいた

2 21/10/26(火)15:48:25 No.860319256

歴史的価値があるのは弓のほう

3 21/10/26(火)15:49:04 No.860319393

弓のほうがいっぱいスタンド発現ウイルスついてたとかでもないと…

4 21/10/26(火)15:49:08 No.860319411

こんなの弓にも設定つけたくなるだろうに何にも無いからな

5 21/10/26(火)15:49:21 No.860319443

なんなら矢も鏃以外はいらない

6 21/10/26(火)15:51:20 No.860319849

弓なくても飛ばしてたし… っていうか飛んで行ってたし

7 21/10/26(火)16:00:51 No.860321839

鏃も破片で事足りるっていう

8 21/10/26(火)16:02:31 No.860322177

ナイフとかでもいいだろうになんで弓矢なんだろうな

9 21/10/26(火)16:06:21 No.860322989

オート識別機能の為には弓も必要だとか?

10 21/10/26(火)16:09:23 No.860323647

破片がそれっぽく見えるからババアが矢に仕立て上げたんじゃね

11 21/10/26(火)16:14:45 No.860324686

いくつもあるみたいだし…

12 21/10/26(火)16:16:24 No.860324997

エンヤ婆もルーツとか知らなそう

13 21/10/26(火)16:20:33 No.860325857

掘り下げないのはいいけどカッコの文いるのかな…

14 21/10/26(火)16:23:28 No.860326441

弓はただの弓という事だった

15 21/10/26(火)16:25:20 No.860326845

(まぁ細かい設定などどうでもいいがな…)って毎回吸血鬼は思ってると思う

16 21/10/26(火)16:27:10 No.860327254

矢だけの方が適正ある人間選んでるしわざわざ弓使って何人も殺しちゃった形兆が哀れすぎる

17 21/10/26(火)16:29:19 No.860327689

>矢だけの方が適正ある人間選んでるしわざわざ弓使って何人も殺しちゃった形兆が哀れすぎる 知らないから仕方ないだろう エンヤ婆だって弓使うし

18 21/10/26(火)16:29:22 No.860327693

何ならスタンドがスタンド増やしてたりするしよく分からん

19 21/10/26(火)16:30:55 No.860328023

発掘されたときから矢じゃなかったっけ?

20 21/10/26(火)16:31:26 No.860328123

ウイルス進化論で説明されてたけど やじりの金属?部分とスタンド適正者にしか存在できないウイルスなのかな

21 21/10/26(火)16:31:32 No.860328150

ポルポなんて試験代わりに使ってるしな

22 21/10/26(火)16:32:04 No.860328259

>発掘されたときから矢じゃなかったっけ? 古代人が加工したからな

23 21/10/26(火)16:32:31 No.860328354

弓は写真の親父と一緒に燃えた?

24 21/10/26(火)16:32:47 No.860328406

んなこと言ったら石仮面だって別に仮面である必要ないし

25 21/10/26(火)16:38:04 No.860329499

弓などどうでも良いがな

26 21/10/26(火)16:38:20 No.860329554

>歴史的価値があるのは弓のほう …(歴史的価値などどうでもいいがな)

27 21/10/26(火)16:45:37 No.860331007

パワーが宿ってるのは鏃だけど 古代人が付け足した他の部分はそれはそれで歴史的価値が

28 21/10/26(火)16:47:34 No.860331367

>ウイルス進化論で説明されてたけど >やじりの金属?部分とスタンド適正者にしか存在できないウイルスなのかな 適正がないやつは死ぬだけで存在できないわけではないだろう

29 21/10/26(火)16:50:55 No.860332037

>鏃も破片で事足りるっていう 重要なのは材料の隕鉄のさらにそこにくっついてる細菌だからな…

30 21/10/26(火)16:52:12 No.860332302

何もわざわざ射抜かなくてもちょっと破片で指切れば事足りるからな… やっぱり素質がないとそれでも死ぬんだろうが

31 21/10/26(火)16:54:41 No.860332865

>ウイルス進化論で説明されてたけど >やじりの金属?部分とスタンド適正者にしか存在できないウイルスなのかな 存在できないかどうかは不明だろう 単純に解明できてるのが隕鉄の中には確実にそのウイルスが住んでて傷つけて生存したらスタンド能力者になってるということだけ

32 21/10/26(火)16:54:46 No.860332888

むしろ素質があると致命傷でも死なないのがヤバい

33 21/10/26(火)16:56:08 No.860333149

でも別にウイルス関係なくスタンド発現するやつもいるんだよな 何だこのウイルス…

34 21/10/26(火)16:56:29 No.860333221

この弓じゃないと飛ばせないとかそう言うのも無いから忘れされた

35 21/10/26(火)16:57:25 No.860333411

吉良の父ちゃんは律儀に両方持ってたね

36 21/10/26(火)16:57:34 No.860333449

連載が続くにつれて必要部分が減ってどんどんコンパクトになっていく

37 21/10/26(火)16:59:11 No.860333775

>吉良の父ちゃんは律儀に両方持ってたね ばら蒔いたエンヤ婆が弓使ってたぽいし説明書には弓使ってねって書いてたんだろう

38 21/10/26(火)16:59:20 No.860333802

「もともとスタンド発現者は同時代にそう多くは現れないからタロットや九栄神の名前割り振りで問題無かったが矢の発掘と濫用でバランスが崩れた」 って考察は面白かったな

39 21/10/26(火)17:00:26 No.860334024

>なんなら矢も鏃以外はいらない 鏃ないとスタンド適正ないやつがうっかり死するから要るだろ

40 21/10/26(火)17:00:33 No.860334052

(ルーツとか考えたくないしな)

41 21/10/26(火)17:02:00 No.860334340

>矢だけの方が適正ある人間選んでるしわざわざ弓使って何人も殺しちゃった形兆が哀れすぎる 矢があって弓があれば誰だって弓で射る 俺だって弓で射る

42 21/10/26(火)17:02:11 No.860334383

ウイルス培養する奴とかいそうだな

43 21/10/26(火)17:05:26 No.860335084

ここでどうでもいいとか言って調べなかったからポルナレフが死んでんだな…

44 21/10/26(火)17:05:47 No.860335182

明らかに刺されたのって康一くんとじゃんけん小僧とキャッツ!ぐらいじゃない?

45 21/10/26(火)17:07:21 No.860335517

必死に矢じり奪い合ってたのに 6部では雑にムショに差し入れてかっぱらわれる

46 21/10/26(火)17:08:36 No.860335806

けっこうちゃんと殺しにくる 別に触れて能力くれるだけでいいだろ

47 21/10/26(火)17:08:38 No.860335814

読者はともかく作中人物にはルーツめちゃくちゃ重要なアイテムじゃねえかな!って毎度思う

48 21/10/26(火)17:09:26 No.860335987

>必死に矢じり奪い合ってたのに >6部では雑にムショに差し入れてかっぱらわれる 何故かポルナレフの持ってたのにだけレクイエムの発現能力があっただけで矢自体は普通に手に入る範囲だし

49 21/10/26(火)17:09:45 No.860336058

>なんなら矢も鏃以外はいらない というか矢で射抜いてスタンドに目覚めなければ人が死ぬけど 鏃でかすり傷付けただけならスタンド発現しなかった人も生き残るから都合がいいという

50 21/10/26(火)17:10:20 No.860336180

かすり傷でも高熱にうなされて死ぬのでは?

51 21/10/26(火)17:10:30 No.860336222

半端にスタンド発現するとけっこう命取りなんだよな…

52 21/10/26(火)17:11:37 No.860336469

>半端にスタンド発現するとけっこう命取りなんだよな… 制御できないとスタンドに殺されるしな

53 21/10/26(火)17:11:59 No.860336551

>鏃でかすり傷付けただけならスタンド発現しなかった人も生き残るから都合がいいという 隕石のエピソード的には死ぬんじゃねえか……? 適応する人間も幾人かは苦しんでるような描写あるし

54 21/10/26(火)17:12:26 No.860336638

>>矢だけの方が適正ある人間選んでるしわざわざ弓使って何人も殺しちゃった形兆が哀れすぎる >矢があって弓があれば誰だって弓で射る >俺だって弓で射る ひとごろしー

55 21/10/26(火)17:12:55 No.860336753

ポルポル君がレクイエムに目覚めたのってコロッセオだよね いつレクイエム発現させる方法に気づいたんだっけ

56 21/10/26(火)17:14:49 No.860337217

>ポルポル君がレクイエムに目覚めたのってコロッセオだよね >いつレクイエム発現させる方法に気づいたんだっけ 隙間に落ちたのをチャリオッツで拾おうと思ったらうっかり傷ついてレクエイムになりかけて レクイエムは矢を取り込む必要があるからスタンドから遠ざければ戻る

57 21/10/26(火)17:15:01 No.860337267

>ポルポル君がレクイエムに目覚めたのってコロッセオだよね >いつレクイエム発現させる方法に気づいたんだっけ 潜伏中棚の後ろに落ちた矢を拾おうとして

58 21/10/26(火)17:15:10 No.860337302

>ポルポル君がレクイエムに目覚めたのってコロッセオだよね >いつレクイエム発現させる方法に気づいたんだっけ タンスとタンスの間に矢を落っことしちゃった 手が届かないからスタンドで矢を拾おうとした うっかりスタンドの手を切っちゃった

59 21/10/26(火)17:15:14 No.860337317

高熱でるまえになんとかクレイジーダイヤモンドに…

60 21/10/26(火)17:17:12 No.860337760

>かすり傷でも高熱にうなされて死ぬのでは? そうだっけ よく覚えてなくて適当なこと言ったわごめん

61 21/10/26(火)17:17:58 No.860337934

康一はあれセーフだったのかな…治療できただけで本来アウトだったんじゃ…なんかスタンドバグみたいな挙動するし

↑Top