21/10/26(火)15:06:48 今日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)15:06:48 No.860309588
今日からだけど「」はお目当てのソフトとかあるのかい
1 21/10/26(火)15:11:27 No.860310707
初期ラインナップにはないけど無印のカスタムロボはVCでも無かったか(気がする)からやってみたい
2 21/10/26(火)15:19:03 No.860312414
カービィとマリオストーリーとカスタムロボ待ち
3 21/10/26(火)15:24:18 No.860313665
全部やったことないからとりあえずゼルダ
4 21/10/26(火)15:30:56 No.860315213
とりあえず時オカ
5 21/10/26(火)15:37:11 No.860316803
やっぱ買い切りのほうが良かったなあなんて思ってしまうマン
6 21/10/26(火)15:40:06 No.860317449
マリオストーリーとエフゼロ待ち オウガバトル64も予定に来ねえかなあ
7 21/10/26(火)15:41:01 No.860317658
>やっぱ買い切りのほうが良かったなあなんて思ってしまうマン たぶんそれだとラインナップが増えない
8 21/10/26(火)15:41:18 No.860317720
オンライン入会してたらいいんだっけ!?
9 21/10/26(火)15:42:16 No.860317943
>オンライン入会してたらいいんだっけ!? online+追加パック
10 21/10/26(火)15:42:22 No.860317968
>オンライン入会してたらいいんだっけ!? 追加パック買おうねえ
11 21/10/26(火)15:42:32 No.860318005
コントローラって在庫数決まってるやつ?
12 21/10/26(火)15:43:36 No.860318221
ワイルドチョッパーズはよ
13 21/10/26(火)15:43:39 No.860318234
特に無い ワンダープロジェクトJ2やスーパーロボット大戦64が並ぶ事は無いだろうし
14 21/10/26(火)15:45:37 No.860318667
サードパーティのソフトもほしい
15 21/10/26(火)15:46:17 No.860318810
パイロットウイングス
16 21/10/26(火)15:46:17 No.860318811
>コントローラって在庫数決まってるやつ? なくなったら追加生産するんじゃない?
17 21/10/26(火)15:46:43 No.860318908
ムジュラが来るまで待つぜー
18 21/10/26(火)15:46:48 No.860318927
そういやスターフォックスやったことなかったな…
19 21/10/26(火)15:48:47 No.860319336
ウェーブレース
20 21/10/26(火)15:50:06 No.860319588
月ごとのオンラインにしか入会してないけど 64プレイするには4800円払わなきゃいけないやつ?
21 21/10/26(火)15:53:32 No.860320299
年間で入ってる人は今の残り月から引いた追加パック分払う
22 21/10/26(火)15:53:33 No.860320308
カスタムロボってオンライン出来るんだっけ?
23 21/10/26(火)15:53:44 No.860320350
+の方は年間だけだね
24 21/10/26(火)15:53:56 No.860320390
>月ごとのオンラインにしか入会してないけど >64プレイするには4800円払わなきゃいけないやつ? オンラインのセーブデータ預かりやファミコンスーファミに入会してるなら差額だけ オンライン自体に入会してないなら4800円一括
25 21/10/26(火)15:54:00 No.860320407
ムジュラとバンカズ待ちだな
26 21/10/26(火)15:54:01 No.860320408
まだ追加されてないけど追加されたら出来る
27 21/10/26(火)15:54:18 No.860320463
今のラインナップだとまだちょい高いなあと感じちゃう
28 21/10/26(火)15:54:18 No.860320468
64コンない場合の操作性どうよ
29 21/10/26(火)15:55:19 No.860320687
まあ今はやりたい人が入るだけだしやりたいの来たらで良いんじゃない
30 21/10/26(火)15:56:18 No.860320886
バンカズはやりたいけど音符が地獄と聞いている
31 21/10/26(火)15:56:54 No.860321012
ゴエモンやりたいからがんばれ
32 21/10/26(火)15:57:19 No.860321099
>64コンない場合の操作性どうよ ソフトごとに違うみたいだけど だいたいXYがCユニットの下と右に対応して 右スティックかZR押しながらABXYがCユニット全部代わり
33 21/10/26(火)15:57:25 No.860321117
年間だけか
34 21/10/26(火)15:57:52 No.860321224
64コンだけ買った
35 21/10/26(火)15:57:58 No.860321244
今のところ知らんTPSが面白い
36 21/10/26(火)15:58:04 No.860321259
マリカーオンラインやろうぜ!
37 21/10/26(火)15:58:17 No.860321311
ブレワイが面白かったからトライフォースもやってみたら古いゲームなのに面白かった 時のオカリナもやるべきか?
38 21/10/26(火)15:58:56 No.860321441
鬼襲来シレン城❤ 待ってるよ❤
39 21/10/26(火)15:59:08 No.860321486
VCの感じ見るに64は移植コスト高いのかな サードが開発しづらくてGCではその反省活かしたとか言ってたし
40 21/10/26(火)15:59:14 No.860321511
今あるやつって割と移植されてたりでその為に払うのもなってのが多い
41 21/10/26(火)16:00:04 No.860321676
めっちゃ遊ぶってならないと難しいな
42 21/10/26(火)16:00:40 No.860321800
マリオテニス64今でも十分通用すると思う
43 21/10/26(火)16:01:42 No.860322005
シレン2は言い飽きたので悪魔城の外伝のほうが来たら入る
44 21/10/26(火)16:02:12 No.860322116
マリオゴルフ64くらいのゴルフゲーがやりたいという気持ちはあるので来たら考える
45 21/10/26(火)16:02:21 No.860322148
ピカチュウげんきでちゅうは望み薄だから 来て欲しいのはポケモンスタジアムのミニゲーム詰め合わせかな…
46 21/10/26(火)16:02:51 No.860322257
>ブレワイが面白かったからトライフォースもやってみたら古いゲームなのに面白かった >時のオカリナもやるべきか? 時オカはマジモンの名作なのでやって損はない ただ結構怖い
47 21/10/26(火)16:03:05 No.860322314
マリオ64と時オカは3Dアクションの基礎を作ったゲームだから遊べるなら遊んだほうが良い
48 21/10/26(火)16:03:10 No.860322339
64ってマリオパーティ3までだっけ?
49 21/10/26(火)16:03:13 No.860322347
時オカムジュラは3DSでもいいよ
50 21/10/26(火)16:04:00 No.860322492
牧場物語2は今やったら間違いなくやれることが少ないんだが その代わり1日もめちゃくちゃ早いからあれくらいテンポ良い方が良いような気もする あとエリィもいるし
51 21/10/26(火)16:04:14 No.860322542
64のゲームは大体ちょうどいい感じだったな…
52 21/10/26(火)16:04:18 No.860322556
マリパ2とか3を期待しちゃうんだけどスーパースターズ出るから多分ないよね… でもオンラインでマリパ2や3やりたいんだよね…
53 21/10/26(火)16:04:39 No.860322630
64悪魔城は話が面白いらしいからやってみたいね
54 21/10/26(火)16:05:14 No.860322740
>時オカムジュラは3DSでもいいよ 両方買ったら中古でも追加パック分くらいになるやつじゃん
55 21/10/26(火)16:05:27 No.860322771
マリカー64は流石に今のと比べると色々キツイ テニスは64で完成しすぎて後が苦労してたな
56 21/10/26(火)16:06:27 No.860323016
ゴルフとテニスは64でほぼ完成しちゃったよね
57 21/10/26(火)16:06:59 No.860323123
ヨッシーストーリー初めて遊んだけど アイランドの続編ってよりかはクラフトワールドとかの原形って感じがする
58 21/10/26(火)16:07:29 No.860323230
バンガイオー来たら起こして
59 21/10/26(火)16:07:43 No.860323283
>マリカー64は流石に今のと比べると色々キツイ >テニスは64で完成しすぎて後が苦労してたな だからってラケットを折ってKOする方に進むことあるか!
60 21/10/26(火)16:07:43 No.860323284
バンジョーの1と2は大好きだけどやったことあるので やったことのないドンキーを期待することとする
61 21/10/26(火)16:07:52 No.860323308
64マリカてあれか! 多人数でやるとBGMなくなるんだろ!
62 21/10/26(火)16:08:05 No.860323356
64ソフト一覧見たらコナミが結構出してたんだ ハドソンと合わせたらかなりあるな
63 21/10/26(火)16:08:12 No.860323382
カートに比べてテニスは差別化するの大変だろうなって
64 21/10/26(火)16:08:15 No.860323395
ドンキーのTPSがオンラインで遊べたりするんです?
65 21/10/26(火)16:08:33 No.860323463
ヨッシーストーリーって割と難易度高いんだよな…
66 21/10/26(火)16:08:45 No.860323511
64コン相変わらずスティックが痛えぇ!
67 21/10/26(火)16:09:21 No.860323637
積みゲーは山ほどあるし…さしあたりマリオ3Dコレクションを
68 21/10/26(火)16:09:21 No.860323639
正直今は目当てがないので加入する気もない しかし欲しいのが一つあれば加入したい程度にはswitchで64やれる魅力はある
69 21/10/26(火)16:09:24 No.860323652
マリオゴルフ64はぼくはマリオだけどこの兄ちゃんと姉ちゃんは誰だい?ってなった思い出 でも配信で来たらキャラゲット対決でズル出来ちゃうのか
70 21/10/26(火)16:09:48 No.860323729
>ドンキーのTPSがオンラインで遊べたりするんです? スターフォックスもオンライン対戦していいぞ
71 21/10/26(火)16:09:49 No.860323731
デクの木サマの中ってこんな短かったっけ… 当時は散々さまよったからもっと広いような気がしてた
72 21/10/26(火)16:10:10 No.860323801
オンラインでできるのすごいなぁ… よくわからんけど技術的にそんな難しくないのかな
73 21/10/26(火)16:10:18 No.860323830
シレン2まだかな…
74 21/10/26(火)16:10:24 No.860323847
ボンバーマン64というタイトルが紛らわしい虚無ゲーが来たりするのかな
75 21/10/26(火)16:10:48 No.860323933
ゴールデンアイとウェーブレース来たら加入するか…
76 21/10/26(火)16:10:59 No.860323971
子供の頃やれなくて悔しかったヨッシーストーリーやってるんだけど このゲームのコンセプトがわからねえ!!
77 21/10/26(火)16:11:02 No.860323980
ゼルダくらいならCボタンユニットをスティックで代用できるけど きついのもある
78 21/10/26(火)16:11:36 No.860324090
>64マリカてあれか! >多人数でやるとBGMなくなるんだろ! メモリの制限だっけトラック数の制限だっけ
79 21/10/26(火)16:11:37 No.860324096
>ヨッシーストーリーって割と難易度高いんだよな… クリアは楽 コンプは地獄
80 21/10/26(火)16:12:12 No.860324201
DOOM64は移植もうあるしゴールデンアイは版権的に無理だろうし レア社の縁でパーフェクトダーク来て欲しい
81 21/10/26(火)16:12:17 No.860324224
今発表されてるけど来てないやつは結構人によっては刺さるの多いと思う カービィ64にポケスナにカスタムロボに
82 21/10/26(火)16:12:21 No.860324231
>ゴールデンアイとウェーブレース来たら加入するか… 前者はまず無理だろうな…
83 21/10/26(火)16:12:35 No.860324277
1-1以外でメロンコンプ出来る気がしない
84 21/10/26(火)16:12:41 No.860324301
>子供の頃やれなくて悔しかったヨッシーストーリーやってるんだけど >このゲームのコンセプトがわからねえ!! 夢の絵本かな… 若干悪夢
85 21/10/26(火)16:12:47 No.860324314
ブラストドーザーがきたら起こして
86 21/10/26(火)16:13:06 No.860324370
白黒ヨッシー見つけてメロン全部集めようねえ
87 21/10/26(火)16:13:12 No.860324390
ゴールデンアイは一応キャラゲーになるのかな レア社自体は問題なさそうだが
88 21/10/26(火)16:13:22 No.860324427
マリオストーリーが来たら加入する… と思ってたけど再来週緊急事態明けだし家飲みしようってなったので とっとと入ってみんなでマリカーもいいな…となってる スマブラも早くしてやくめ
89 21/10/26(火)16:13:26 No.860324443
>このゲームのコンセプトがわからねえ!! イーエーオー♪イーエーオー♪イーエーオー♪イーエーオー♪
90 21/10/26(火)16:13:27 No.860324446
>前者はまず無理だろうな… そんな…オンライン対戦あったら絶対盛り上がりそうなのに…
91 21/10/26(火)16:13:29 No.860324456
年末に親戚集まったら皆で出来るかもしれないし今のうちに加入しとこうかな
92 21/10/26(火)16:13:35 No.860324473
>鬼襲来シレン城❤ >待ってるよ❤ マジで無理
93 21/10/26(火)16:13:54 No.860324528
メロンキメて視界が白くなってしあわせになるゲーム
94 21/10/26(火)16:13:56 No.860324533
は?イーペーコー?でしょ?まさかあんた…
95 21/10/26(火)16:14:26 No.860324612
知らんソフト遊びたくないみたいな人いて驚く 当時やったソフトより当時やってないソフトの方がやりたいから 罪と罰はスマブラ常連キャラだからいい機会だわ
96 21/10/26(火)16:14:32 No.860324639
一人用のゲームは実機でやればよくない?
97 21/10/26(火)16:14:37 No.860324654
>イーペーコー♪イーペーコー♪イーペーコー♪イーペーコー♪
98 21/10/26(火)16:14:39 No.860324665
>64ソフト一覧見たらコナミが結構出してたんだ 分社化して色んなハードに毎月数本ゲーム出してる狂った時期だったからな…
99 21/10/26(火)16:15:11 No.860324763
ディディーコングレーシングやりたいけどコイン集めはやりたくないジレンマ
100 21/10/26(火)16:15:42 No.860324871
悪魔城黙示録とか来たら嬉しい 黙示録外伝ならなお嬉しい
101 21/10/26(火)16:15:51 No.860324891
>一人用のゲームは実機でやればよくない? ハードいくつも使うのめんどくさいじゃん
102 21/10/26(火)16:15:52 No.860324895
当時はメロンの場所全部がわかなんかったけど 今でもわかんねぇよ糞何が隠れメロンだぶち殺すぞ ってなるヨッシーストーリー 這いつくばってメロン探せよ
103 21/10/26(火)16:16:00 No.860324919
どう考えても版権のハードルあるからなあ 64大好評につきゴールデンアイは単独移植!ということはないとは言えないが…
104 21/10/26(火)16:16:18 No.860324972
ゴールデンアイは前にリマスター製作されるって時も途中でダメよされて未発売に終わったらしいからなぁ
105 21/10/26(火)16:16:19 No.860324979
>一人用のゲームは実機でやればよくない? HDMIついてる64を屏風から出してくださいお殿様
106 21/10/26(火)16:16:37 No.860325045
マリオストーリーとかバンジョーとか遊んだ事ないから楽しみだ あとヨッシーストーリーやカービィはクリア出来なかったんで再チャレンジしたい
107 21/10/26(火)16:16:41 No.860325060
お裾分けでレトロゲーみんなで出来るのは switchの本領発揮感あるね まあおっさんの俺には基本活躍の場面あんまないけど…
108 21/10/26(火)16:16:49 No.860325086
スーファミのヨッシーアイランド期待してたらなんか変なので 当時がっかりしたなぁ…
109 21/10/26(火)16:17:02 No.860325124
パーフェクトダークならまだいけるのかな
110 21/10/26(火)16:17:10 No.860325161
シューターの対戦やりたいならWINBACKやろうよ! ロックオンして当てるだけだからなんの駆け引きもないけどさ!
111 21/10/26(火)16:17:24 No.860325208
Wiiであのゴールデンアイリメイク!はやったんじゃなかったか
112 21/10/26(火)16:17:27 No.860325217
WIN BACKってのは聞いたこともなかったが64とPS2のマルチとは珍しい 公式サイトも全く公式サイトに見えないやつが残ってるわ http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/winback/wb_02.htm
113 21/10/26(火)16:17:36 No.860325247
ネオ桃山幕府やりたい がんばってるところ見せてくれ
114 21/10/26(火)16:17:41 No.860325264
オンライン対戦できるのこれ?
115 21/10/26(火)16:17:50 No.860325293
大体遊んだことのあるゲームしかないからわざわざ掘り返して遊ばなくてもいいかなってなってはいる ただでさえ積みゲーが消化しきれてないのに
116 21/10/26(火)16:18:06 No.860325354
>公式サイトも全く公式サイトに見えないやつが残ってるわ これ公式なの!?
117 21/10/26(火)16:18:07 No.860325357
ハイブリッドヘブンは来ませんかね
118 21/10/26(火)16:18:13 No.860325378
ドンキーコング64やってみたい 当時のガキの使いでめっちゃ推されてて気になってる
119 21/10/26(火)16:18:14 No.860325387
た…たまごっち…
120 21/10/26(火)16:18:27 No.860325434
シレンはすぎやんへの版権料が鬼高いから難しいというのが今のところ最もそれらしい理由
121 21/10/26(火)16:18:27 No.860325436
グッモーニン サァキィ?
122 21/10/26(火)16:18:35 No.860325462
たまごっちはまたスティック壊れるぞ
123 21/10/26(火)16:18:56 No.860325542
>>一人用のゲームは実機でやればよくない? >HDMIついてる64を屏風から出してくださいお殿様 いつでもセーブと巻き戻し機能もないしな
124 21/10/26(火)16:19:17 No.860325613
>グッモーニン サァキィ? グッモーニン アィラン
125 21/10/26(火)16:19:23 No.860325629
>大体遊んだことのあるゲームしかないからわざわざ掘り返して遊ばなくてもいいかなってなってはいる マリオ64と時岡は本当に人によっては何度もやってるからな…
126 21/10/26(火)16:19:37 No.860325669
>いつでもセーブと巻き戻し機能もないしな 巻き戻しはSwitchもねえよ
127 21/10/26(火)16:19:40 No.860325679
>オンライン対戦できるのこれ? 加入者同士でフレコ交換すれば出来るよ
128 21/10/26(火)16:19:45 No.860325696
360のゴールデンアイは任天堂の版権ハードルがあってポシャったと報じられてるのでswitchで出すぶんにはそっちはクリアしてると思われる マイクロソフト版権も問題なし 007のほうをサブスクの版権料でまかなえるのかが問題だ
129 21/10/26(火)16:20:01 No.860325740
マリオ64は知識あれば本当にすぐ終わるから何回もやっちゃうんだよね
130 21/10/26(火)16:20:07 No.860325767
>シレンはすぎやんへの版権料が鬼高いから難しいというのが今のところ最もそれらしい理由 ドラクエだって当時の奴をってのは一切来てないしなぁ… その割にスマホ版は来るからよく分からんなってなるけど
131 21/10/26(火)16:20:41 No.860325887
今あるのはWIN BACK以外任天堂のメジャーどころだからもうやってて良いかなってのは多そう
132 21/10/26(火)16:20:43 No.860325894
ヨッシーストーリーはヨッシーアイランドみたいなの期待して買ってがっかりした思い出あるな…
133 21/10/26(火)16:21:04 No.860325959
当たり前だけどビッグタイトルしかないから中々手が出ない 俺が遊んだことのない埋もれた名作を追加してほしい
134 21/10/26(火)16:21:04 No.860325961
>ボンバーマン64というタイトルが紛らわしい虚無ゲーが来たりするのかな 爆ボンかヒーローズのことかと思って調べたら知らんゲームが出てきたんですけど!?
135 21/10/26(火)16:21:47 No.860326118
ヨッシーストーリーあれマリオくんの漫画のイメージしかなかったんだけど全然違うじゃん!
136 21/10/26(火)16:21:59 No.860326162
でもウェーブレースやパイロットウィングスがまだない
137 21/10/26(火)16:22:05 No.860326186
現行でできる保証があったわけでもなかったから実機捨てられてるかってーと捨てられてないんだよなー テレビは捨てちゃったのに
138 21/10/26(火)16:22:48 No.860326333
>>ボンバーマン64というタイトルが紛らわしい虚無ゲーが来たりするのかな >爆ボンかヒーローズのことかと思って調べたら知らんゲームが出てきたんですけど!? 国内最後の64ソフトだぞ 適当に遊んでがっかりしろ
139 21/10/26(火)16:23:23 No.860326427
万が一トラブルメーカーズが出たら「」にもやってほしい
140 21/10/26(火)16:23:30 No.860326447
スティックの耐久性は変わらないのは構造的には仕方ないよね
141 21/10/26(火)16:23:38 No.860326475
>ヨッシーストーリーあれマリオくんの漫画のイメージしかなかったんだけど全然違うじゃん! マリオくんが合ってたゲームどれだよ!
142 21/10/26(火)16:24:12 No.860326589
オンラインのコナミラインナップ見てもやる気あるのかないのかよくわからん 他ハードで64エミュをやってるところはないようなので復刻したければここでやるだろうが
143 21/10/26(火)16:24:31 No.860326661
海外限定のアニメポケモンパネポンやってみたい
144 21/10/26(火)16:24:35 No.860326668
当時は硬派なゲーマー気取ってたのでゲッターラブとかやってみたい
145 21/10/26(火)16:24:39 No.860326683
追加料金払ってるから毎月出してほしいね
146 21/10/26(火)16:25:07 No.860326794
>ヨッシーストーリーあれマリオくんの漫画のイメージしかなかったんだけど全然違うじゃん! マリオ君はどのシリーズも基本ほとんど脚色されてない?
147 21/10/26(火)16:25:21 No.860326848
64DDのソフト全部移植とか…
148 21/10/26(火)16:25:30 No.860326877
エニックスはWPJ2もゆけトラもむりでねえかな
149 21/10/26(火)16:25:31 No.860326881
>HDMIついてる64を屏風から出してくださいお殿様 このWIIUを使うがよい
150 21/10/26(火)16:25:43 No.860326932
>追加料金払ってるから毎月出してほしいね しかしねえ君…追加料金とはいっても大半は維持費に消えるのだから…
151 21/10/26(火)16:26:06 No.860327001
豚王の最期の来たら加入しよう
152 21/10/26(火)16:26:29 No.860327093
初期ラインナップにスマブラは入れるべきだった
153 21/10/26(火)16:26:31 No.860327106
カスタムロボの続編出ないかな…
154 21/10/26(火)16:26:48 No.860327162
メインのマリオ64と時岡は移植とかでやってる人も多いしマリカーあたりは新作もあるから現状フックがいまいちなんだよな 今後のラインナップ次第の話だけど
155 21/10/26(火)16:26:52 No.860327175
ネオ桃山幕府は毎度コントローラーパックのデータが飛んでクリアできたことない
156 21/10/26(火)16:27:19 No.860327281
>カスタムロボの続編出ないかな… 精神的続編なら…
157 21/10/26(火)16:27:22 No.860327289
>64DDのソフト全部移植とか… 10本じゃん!
158 21/10/26(火)16:27:25 No.860327301
スマブラはwiiのVCでもついに登場みたいな感じだったからなあ
159 21/10/26(火)16:27:29 No.860327318
まあ64のHDMI化はなくもないが… コントローラーもサードから新しいのが出てたりするし本体もちょっと値上がりしてきた
160 21/10/26(火)16:27:30 No.860327322
マルチレーシングチャンピオンシップとワイルドチョッパーズ来て欲しい
161 21/10/26(火)16:27:48 No.860327374
>オンラインのコナミラインナップ見てもやる気あるのかないのかよくわからん 自社でコレクションとか出してるし制約がないならそっちで纏めてやりたいんじゃない? この前のGBAコレクションとかは色んなプラットフォームで売ってたし
162 21/10/26(火)16:27:51 No.860327385
64大相撲に期待してるのは俺だけだろうな… 当時ヒロイン誰も攻略できずにそのまま横綱になってしまった記憶がある
163 21/10/26(火)16:27:58 No.860327406
>カスタムロボの続編出ないかな… 64からの続編ならDS版あるだろ
164 21/10/26(火)16:28:03 No.860327421
シレン2は版権がややこしい事になってるので無理と聞いたな
165 21/10/26(火)16:28:20 No.860327483
カスタムロボでオンライン対戦とか出来るようになるなら楽しみだな…
166 21/10/26(火)16:28:28 No.860327508
コナミは基本的に復刻かなりやる気あるんだけどSwitchオンラインには全然来ないね
167 21/10/26(火)16:28:36 No.860327532
>メインのマリオ64と時岡は移植とかでやってる人も多いしマリカーあたりは新作もあるから現状フックがいまいちなんだよな >今後のラインナップ次第の話だけど と言っても移植されてなくてこれきたらみんなやる! みたいなのかなり絞られる気がする… だからGCもやろうぜ…
168 21/10/26(火)16:28:36 No.860327533
64大相撲推してる「」前も見たぞ 同じやつだったらごめん
169 21/10/26(火)16:28:41 No.860327553
カスタムロボの原作者が作ったゲームならswitchで出てるぞ
170 21/10/26(火)16:28:43 No.860327561
オン対戦付きのスマブラが来たら年単位で加入者確保できると思うけどSPと競合する認識なのかな
171 21/10/26(火)16:28:45 No.860327568
任天堂機種以外でも売りたいだろうしな
172 21/10/26(火)16:28:58 No.860327612
ゲッターラブで「」と遊びたい
173 21/10/26(火)16:29:00 No.860327621
公式オンラインスマブラとか公式オンラインカスタムロボとか一部はずっと待ってたんだ
174 21/10/26(火)16:29:03 No.860327629
>メインのマリオ64と時岡は移植とかでやってる人も多いしマリカーあたりは新作もあるから現状フックがいまいちなんだよな >今後のラインナップ次第の話だけど 64の移植ってWiiVCの頃から変わり映えしないんだよな… サードの目玉と呼べるソフトがどいつもこいつも移植無理だなってなるのが悪い
175 21/10/26(火)16:29:07 No.860327640
最近の見てるとKONAMIはこれにのせるぐらいなら自分で売るみたいなのもありそう
176 21/10/26(火)16:29:16 No.860327675
>豚王の最期の来たら加入しよう スタフォ2みたいな完成してたけど未発売じゃないから無理
177 21/10/26(火)16:29:18 No.860327685
俺が一番オンライン対戦したいカスタムロボはGC版なんだが何時になるかな…
178 21/10/26(火)16:29:21 No.860327690
まだ俺に友達がいて一緒に遊んでた時代のゲーム
179 21/10/26(火)16:29:41 No.860327756
らくがきっず来ないかな…
180 21/10/26(火)16:29:47 No.860327777
正直ソフト自体が多くはないからね64…
181 21/10/26(火)16:29:49 No.860327783
>64大相撲推してる「」前も見たぞ >同じやつだったらごめん 機能だったら多分そのレスしたの俺だから同じ奴だわ…
182 21/10/26(火)16:30:15 No.860327869
>カスタムロボの原作者が作ったゲームならswitchで出てるぞ いまいち雰囲気の違いが合わなかった
183 21/10/26(火)16:30:26 No.860327912
>悪魔城黙示録とか来たら嬉しい >黙示録外伝ならなお嬉しい 外伝って黙示録の内容全部含めてるから完全に上位互換じゃないの?
184 21/10/26(火)16:30:47 No.860327994
子供の玩具ベースな世界観も好きだったからな…
185 21/10/26(火)16:31:02 No.860328052
>カスタムロボの原作者が作ったゲームならswitchで出てるぞ カスタムロボからストーリーモードとホビーアニメ的雰囲気を抜いたら それはもうカスタムロボでは無かった
186 21/10/26(火)16:31:09 No.860328069
時間戻しあったら昔クリアできなかった ソフトとかやりたいけどないからいい 時間戻し追加さrたら即入るけど
187 21/10/26(火)16:31:09 No.860328072
ただコナミも64タイトルを自社だけで復刻できるとは思えんのな 他所もDOOM64くらいしか聞いたことないしあれはエミュではない
188 21/10/26(火)16:31:20 No.860328110
>>豚王の最期の来たら加入しよう >スタフォ2みたいな完成してたけど未発売じゃないから無理 一章だけ遊べたみたいね
189 21/10/26(火)16:31:29 No.860328140
>>悪魔城黙示録とか来たら嬉しい >>黙示録外伝ならなお嬉しい >外伝って黙示録の内容全部含めてるから完全に上位互換じゃないの? ちょっとだけなくなった要素がある
190 21/10/26(火)16:31:32 No.860328156
この際無印どうぶつの森出そうぜ
191 21/10/26(火)16:31:45 No.860328192
ムジュラは移植されるたびに三日以内にクリア出来なくて詰んでたから今度こそはクリアしたい
192 21/10/26(火)16:32:33 No.860328361
ちゃんとSwitchのソフトも買って色々遊んでるんだけど一番時間使ってるのがファミコンのほうで今日からは64になりそう… もう令和なのに…
193 21/10/26(火)16:32:51 No.860328423
>64DDのソフト全部移植とか… ちびっこちっこやりたいよね
194 21/10/26(火)16:32:56 No.860328439
メガドラ起動したらちゃんとセーガーって鳴った!
195 21/10/26(火)16:33:27 No.860328531
セガハードで64のソフトが遊べるようになったか…
196 21/10/26(火)16:34:05 No.860328667
今あるラインナップ魅力無いみたいに思うのはわからん まぁ、当時全部やってたって人ならわかるけど
197 21/10/26(火)16:34:06 No.860328670
>セガハードで64のソフトが遊べるようになったか… これが乗っ取り…
198 21/10/26(火)16:34:09 No.860328681
今のどうぶつの森って部屋に飾れるハニワ無いの…!?
199 21/10/26(火)16:35:01 No.860328860
>今のどうぶつの森って部屋に飾れるハニワ無いの…!? これから来るよ
200 21/10/26(火)16:35:19 No.860328931
>今のどうぶつの森って部屋に飾れるハニワ無いの…!? 今度のアプデで来るって
201 21/10/26(火)16:35:40 No.860329002
>ムジュラは移植されるたびに三日以内にクリア出来なくて詰んでたから今度こそはクリアしたい 何度も3日間を繰り返すゲームだし重要アイテムとかワープポイントとかは持ち越しだから 縛りプレイでもしてない限り3日間クリアする必要はないぞ?
202 21/10/26(火)16:36:05 No.860329096
メガドラって起動したらセーガーって鳴くんだね!
203 21/10/26(火)16:36:32 No.860329184
ゼルダ2作は出来るなら3DS版のほうが色々親切だと思う
204 21/10/26(火)16:37:00 No.860329276
でろでろ道中来ないかな