虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/26(火)14:42:19 発売26... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/26(火)14:42:19 No.860304370

発売26時間前が近づいてきて当社比26倍楽しみになって来たけど鍛える予定の機体26体決まった?

1 21/10/26(火)14:43:21 No.860304576

アソビストアで買い物したことないんだけど28に届くように発送してくれるのかな…

2 21/10/26(火)14:45:08 No.860304945

使ったことないからわからぬ…

3 21/10/26(火)14:46:02 No.860305184

steamの事前DLまだかな…

4 21/10/26(火)14:46:24 No.860305256

どうして26日発売じゃないのかしら… 28より26の方が喜ばれるはずなのに

5 21/10/26(火)14:46:29 No.860305273

あえてアマで注文してちゃんと当日来るかドキドキする要素を追加してみた

6 21/10/26(火)14:47:17 No.860305444

発症してる…

7 21/10/26(火)14:48:42 No.860305787

そろそろ機種決めて事前購入しないとなぁ 予約特典2機なければ様子見出来たのに

8 21/10/26(火)14:48:53 No.860305840

>鍛える予定の機体26体 26枠じゃ各作品1体でもほぼ埋まっちゃうよ

9 21/10/26(火)14:49:45 No.860306029

>アソビストアで買い物したことないんだけど28に届くように発送してくれるのかな… さっき発送通知来たから2日あればだいたいの地域には届くと思う

10 21/10/26(火)14:51:08 No.860306325

>さっき発送通知来たから2日あればだいたいの地域には届くと思う 本当だ今見たらもう出荷完了なってた

11 21/10/26(火)14:51:50 No.860306480

事前DL終わったけど待ちきれない!

12 21/10/26(火)14:52:54 No.860306701

PV3と体験版でテンション上がったし帰りにゲオ見てくか…

13 21/10/26(火)14:53:45 No.860306872

事前DLされたけど日が変わる頃は寝てる!

14 21/10/26(火)14:54:13 No.860306972

なんか発症してる「」がいない?

15 21/10/26(火)14:54:30 No.860307030

Switchの空き容量足りなかった…

16 21/10/26(火)14:54:58 No.860307133

斑鳩やツェンドリンブルシルエットナイトの宇宙適応どうなるんだろうか

17 21/10/26(火)14:55:02 No.860307148

ゴロゴロやれるSwitchかSteamで悩んでここまで来てしまった

18 21/10/26(火)14:55:15 No.860307194

容量26GBほど開けておくと確実にダウンロードできるんすよ

19 21/10/26(火)14:56:01 No.860307367

機種が決まらない… カスサン欲しいけどswitchで持ち運べるのも捨てがたいし…

20 21/10/26(火)14:56:14 No.860307412

>斑鳩やツェンドリンブルシルエットナイトの宇宙適応どうなるんだろうか アストナージとエルくんが頑張る

21 21/10/26(火)14:56:24 No.860307449

これじゃスパロボ26だよ!

22 21/10/26(火)14:56:42 No.860307517

レスの下2桁が26でアルジャーノン発症!

23 21/10/26(火)14:56:52 No.860307548

>事前DLされたけど日が変わる頃は寝てる! えらい!

24 21/10/26(火)14:57:06 No.860307595

>斑鳩やツェンドリンブルシルエットナイトの宇宙適応どうなるんだろうか 最近なら主役機は大体Aは貰えるよ

25 21/10/26(火)14:57:20 No.860307634

ベターマンしらないけどガオガイガーの破壊王が知りたくてちょっと使う 他は御三家しか決まってない

26 21/10/26(火)14:57:23 No.860307647

1日1曲でもカスサン作成していかないとプレイ開始するのが1か月後とかになってしまう

27 21/10/26(火)14:57:28 No.860307663

俺はスイッチはリングでちょこちょこ使うからPSにした

28 21/10/26(火)14:59:42 No.860308147

>ベターマンしらないけどガオガイガーの破壊王が知りたくてちょっと使う >他は御三家しか決まってない 気が向いたらバンダイチャンネルの無料登録で見ると良いよ 今だと今日は26日だから月末〆になるバンダイチャンネルは勿体無いしバンダイチャンネルしかサブスク配信が無いし

29 21/10/26(火)14:59:46 No.860308158

おっちゃんハンマーとジャベリンどこやったの?

30 21/10/26(火)14:59:55 No.860308181

ヘビーメタルがモビルスーツをメタってる場面を見るとほんと懐かしい

31 21/10/26(火)14:59:56 No.860308184

スイッチは家族も使うから占有できるPS4で

32 21/10/26(火)15:00:12 No.860308224

ファンタジー系とかはCOMPACT3やXみたいは宇宙ステージがないスパロボにだすのが最適解なんだろうな…

33 21/10/26(火)15:00:56 No.860308379

>ヘビーメタルがモビルスーツをメタってる場面を見るとほんと懐かしい GCもあったけど普通に実弾持ちが多くてな… ポケ戦と08小隊とカチ合うのが不運すぎる

34 21/10/26(火)15:01:07 No.860308408

>1日1曲でもカスサン作成していかないとプレイ開始するのが1か月後とかになってしまう とりあえず好きな作品だけでいいのでは?

35 21/10/26(火)15:01:08 No.860308411

進行具合によってはメガテンと交互にやるからPS4にした いまだに主人公どっちでやるか悩んでる…

36 21/10/26(火)15:02:24 No.860308657

すみません私はZ1ぶりにスパロボ買うおっさんなのですがどの限定盤を買えばDLCが入っているのかわかりません 一番高いやつに全部入ってると思っていいのですか?

37 21/10/26(火)15:02:52 No.860308748

>すみません私はZ1ぶりにスパロボ買うおっさんなのですがどの限定盤を買えばDLCが入っているのかわかりません >一番高いやつに全部入ってると思っていいのですか? おっさんなら金に余裕あんだろ!一番高いやつを買え!

38 21/10/26(火)15:03:03 No.860308783

>すみません私はZ1ぶりにスパロボ買うおっさんなのですがどの限定盤を買えばDLCが入っているのかわかりません >一番高いやつに全部入ってると思っていいのですか? やかましいアルティメットエディション買えば原曲もついてくる

39 21/10/26(火)15:03:23 No.860308869

ヘビーメタルに強いのは鉄血なんだけど一番いて欲しい一周目に間に合わない

40 21/10/26(火)15:03:29 No.860308889

>すみません私はZ1ぶりにスパロボ買うおっさんなのですがどの限定盤を買えばDLCが入っているのかわかりません >一番高いやつに全部入ってると思っていいのですか? やかましい 詳細はここに乗ってる https://srw30-thirty.suparobo.jp/spec/

41 21/10/26(火)15:03:36 No.860308920

カスサン用に張り切っていっぱい編集したけどこんなに種類いるかな…ってなった

42 21/10/26(火)15:03:36 No.860308923

>すみません私はZ1ぶりにスパロボ買うおっさんなのですがどの限定盤を買えばDLCが入っているのかわかりません >一番高いやつに全部入ってると思っていいのですか? 一番高いのと二番目の違いはプレミアムサウンドの有無だよ

43 21/10/26(火)15:03:45 No.860308950

steamでもいいかなと思うんだけど確実に0時からプレイしたい

44 21/10/26(火)15:04:35 No.860309115

>steamでもいいかなと思うんだけど確実に0時からプレイしたい Steamでも昼前にはできるだろうし…

45 21/10/26(火)15:05:03 No.860309218

PV3のV2ABの股間が金色の光ってない問題ってどうなるんだろ

46 21/10/26(火)15:05:18 No.860309270

>ヘビーメタルがモビルスーツをメタってる場面を見るとほんと懐かしい なのでこうしてハイパーバズーカを投げつける

47 21/10/26(火)15:05:19 No.860309278

オリジナル船員の何人が発症するか楽しみですね

48 21/10/26(火)15:05:21 No.860309287

>カスサン用に張り切っていっぱい編集したけどこんなに種類いるかな…ってなった 俺も76曲入れるけど実際は半分ちょいぐらいしか使わないと思う

49 21/10/26(火)15:05:27 No.860309315

シーズンパスとDLCミッションとBGMパックからホシイノダケヲ買うんだ よく分からないならもう一番高いの買えば間違いない

50 21/10/26(火)15:06:09 No.860309450

Switchのダウンロードカードほしいんだけど特典付くのかわかんないわ

51 21/10/26(火)15:06:15 No.860309471

カスサン欲しさにヒュッケつきSwitch予約してたけどPS4デジタルアルティメット予約したよほめて 合計5万円…

52 21/10/26(火)15:06:17 No.860309478

迷ったらアルティメットだ

53 21/10/26(火)15:06:37 No.860309545

>PV3のV2ABの股間が金色の光ってない問題ってどうなるんだろ 製品版じゃ修正済かバッチで修正かじゃない?

54 21/10/26(火)15:06:46 No.860309582

ヘビーメタルに苦戦してから鉄血込みの2周目でなんて便利なんだ…してもいいんだ…

55 21/10/26(火)15:07:06 No.860309661

>カスサン欲しさにヒュッケつきSwitch予約してたけどPS4デジタルアルティメット予約したよほめて >合計5万円… カスサンやるならプレサンはなくてもよかったんじゃ…

56 21/10/26(火)15:07:12 No.860309681

お安くなったら買う方式だとサイバスターとSRX使えないんだよな 今までのも早期特典がDLCに追加されたことないし

57 21/10/26(火)15:07:27 No.860309734

>カスサン欲しさにヒュッケつきSwitch予約してたけどPS4デジタルアルティメット予約したよほめて >合計5万円… どうしてPS4版を買わなかったんですか…どうして…

58 21/10/26(火)15:07:46 No.860309808

>カスサンやるならプレサンはなくてもよかったんじゃ… 戦闘曲だけならそうだがイベントシーン見るなら間違いなくプレサンの方がいい

59 21/10/26(火)15:07:53 No.860309841

プレサンはイベント時とかにいい感じに変わるのが強みだから…

60 21/10/26(火)15:08:07 No.860309892

グリッドマンは扱い良い気配がするし使っていきたい

61 21/10/26(火)15:08:17 No.860309941

鉄血は二期の機体だからBGMも二期OPかな

62 21/10/26(火)15:08:18 No.860309944

そういえば鉄血と戦わせたらモビルスーツがヘビーメタルに勝てるわけないだろとか言いながら実弾で殴られるのか

63 21/10/26(火)15:08:21 No.860309954

ゲーム買うの久々だけどなんかお高くない?

64 21/10/26(火)15:08:30 No.860309988

モビルスーツ以外にビーム兵器が主力でヘビーメタルに弱いユニットっていたっけ

65 21/10/26(火)15:08:31 No.860309994

>26枠じゃ各作品1体でもほぼ埋まっちゃうよ コンバトラー勢!総勢1名推算!

66 21/10/26(火)15:08:49 No.860310058

超限定版もう発送された

67 21/10/26(火)15:08:50 No.860310061

>ゲーム買うの久々だけどなんかお高くない? 8000円ぐらいなら普通じゃないの

68 21/10/26(火)15:09:00 No.860310101

カスサン編集してる時間が幸せ 君よ花よとか入れもしないのに聴いちゃったりしてしんみりする

69 21/10/26(火)15:09:00 No.860310103

HMのビームコートは正式にはビームコートじゃなかったのか…

70 21/10/26(火)15:09:00 No.860310105

>鉄血は二期の機体だからBGMも二期OPかな 戦闘BGM適正はなかなか高いと思うので楽しみ

71 21/10/26(火)15:09:05 No.860310131

28日は半休だし29日は全休とったよ褒めて

72 21/10/26(火)15:09:08 No.860310146

>ゲーム買うの久々だけどなんかお高くない? DLCが4くらいまで続くと本体価格になっちゃうしな

73 21/10/26(火)15:09:08 No.860310147

>ゲーム買うの久々だけどなんかお高くない? 版権料とか諸々 パッケージなら8000くらいで変えたよ

74 21/10/26(火)15:09:10 No.860310163

>ゲーム買うの久々だけどなんかお高くない? 10連ガチャ4回分と考えればお安いぜ!

75 21/10/26(火)15:09:11 No.860310168

自然なループになるよう編集する技術がないからいつもプレミアムサウンド頼りだ

76 21/10/26(火)15:09:13 No.860310173

>おっさんなら金に余裕あんだろ! 残念ながらそうでもない… でも高い限定盤って最初に買っておかないと後から手に入らなくなったりするのかなって悩んじゃう

77 21/10/26(火)15:09:23 No.860310203

>ゲーム買うの久々だけどなんかお高くない? 6800円程度のころよりは全体的に8000いくらくらいになってる

78 21/10/26(火)15:09:26 No.860310221

ブラッドテンプル出てきたら教えて

79 21/10/26(火)15:09:39 No.860310262

VTXのラストって20機出撃だっけ 選抜むずかしいな

80 21/10/26(火)15:09:45 No.860310280

>ブラッドテンプル出てきたら教えて 寝てていいぞ

81 21/10/26(火)15:09:55 No.860310320

今回久々に買う人多い印象だ

82 21/10/26(火)15:09:56 No.860310324

>モビルスーツ以外にビーム兵器が主力でヘビーメタルに弱いユニットっていたっけ レッドファイブとかは怪しかった覚えがある

83 21/10/26(火)15:10:11 No.860310382

>ゲーム買うの久々だけどなんかお高くない? なぁにSFC時代を考えたら安い安い

84 21/10/26(火)15:10:11 No.860310387

DLC用のプレサンも出してくれてもいいんだぜ!

85 21/10/26(火)15:10:14 No.860310401

グリッドマンは夢のヒーローある時点で最終回のあれ確定だし盛り上がると思うよ

86 21/10/26(火)15:10:16 No.860310412

>>ゲーム買うの久々だけどなんかお高くない? >8000円ぐらいなら普通じゃないの DLC込み込みでみると高い 改めてみるとプレサンは版権がめっちゃかかるのはいいとして機体DLCの値段割合高いな…

87 21/10/26(火)15:10:19 No.860310418

26時間で26倍だと1時間前になると何倍になるんだ

88 21/10/26(火)15:10:25 No.860310445

昔はスーファミのロム一万越えたりしてたんだ なんてことはねえ

89 21/10/26(火)15:10:27 No.860310450

>お安くなったら買う方式だとサイバスターとSRX使えないんだよな >今までのも早期特典がDLCに追加されたことないし でもわざわざ今後配信の可能性はあるって書かれてるから配信はありえるかも

90 21/10/26(火)15:10:46 No.860310533

サクラ組は大神歌劇団でいいかなって思ってるけど紐育をどうすっかなーってなってる

91 21/10/26(火)15:10:47 No.860310536

でもオージが一回も出て来なかったのは妙だな…って思ったぞ!

92 21/10/26(火)15:10:53 No.860310567

>今回久々に買う人多い印象だ 30周年と聞いてインパクトぶりに買うよ

93 21/10/26(火)15:11:02 No.860310606

ゲームが値上がりしてるのは確かだけどスパロボは大して変わってないよ 昔から高い

94 21/10/26(火)15:11:04 No.860310610

カスサンじゃ最後のグリッドマンは戦闘アニメでエビ天丼するしかないけどプレサンならイベント中からいい感じにエビ天丼してくれるだろうし…

95 21/10/26(火)15:11:21 No.860310670

そろそろ予約するか

96 21/10/26(火)15:11:25 No.860310696

PVは意図的に出し惜しみしてるらしいんでプレイしてからのお楽しみだろうな

97 21/10/26(火)15:11:47 No.860310788

>改めてみるとプレサンは版権がめっちゃかかるのはいいとして機体DLCの値段割合高いな… DLC機体も歌はなくても曲があるならその使用料もかかるから…

98 21/10/26(火)15:11:48 No.860310790

>>おっさんなら金に余裕あんだろ! >残念ながらそうでもない… >でも高い限定盤って最初に買っておかないと後から手に入らなくなったりするのかなって悩んじゃう 1番安いの買って高いパックの要素は追加ダウンロードで買えるよただなんでもいいから早く買わないとサイバスターとSRXが手に入らない

99 21/10/26(火)15:11:52 No.860310806

0時からプレイできるしダウンロード版買おうかなぁ………でもパッケージなら売れるしなぁ……

100 21/10/26(火)15:11:54 No.860310817

ヘビーメタルとナイツマを軸に使う気でいるんだけど「」はもう何を主体に使うか決めた?

101 21/10/26(火)15:11:57 No.860310825

PV3も結局出し惜しみすることにしましたって言ってあれだったからまだ色々仕込んでるんじゃねーかな

102 21/10/26(火)15:11:58 No.860310835

プレミアムサウンドってBGMが原曲に差し替えられるだけじゃなくてそれ用の演出とかあったりするの?

103 21/10/26(火)15:11:58 No.860310836

寸止め王が寸止めの仕事したしな

104 21/10/26(火)15:12:02 No.860310850

>そういえば鉄血と戦わせたらモビルスーツがヘビーメタルに勝てるわけないだろとか言いながら実弾で殴られるのか 近接もメイス等で物理でぶん殴られるな…

105 21/10/26(火)15:12:05 No.860310856

ちなみにスパロボの今後発売するかも系の但し書き付きのオリ機体参戦は一個も再販された事ないとだけは言っておこう

106 21/10/26(火)15:12:13 No.860310886

スパロボで予約特典の後日配信の可能性に言及したのって初?

107 21/10/26(火)15:12:18 No.860310908

>自然なループになるよう編集する技術がないからいつもプレミアムサウンド頼りだ ループ気にせずサントラからそのままブチ込んでるズボラなオレみたいなのもいるぞ!

108 21/10/26(火)15:12:32 No.860310965

というか全体的に敵側は露骨に隠してるよね アレクシス以外 隠されすぎてちゃんと居るんだよね…?ってなるくらい隠されてる アレクシス以外

109 21/10/26(火)15:12:35 No.860310971

マガツイカルガくるかなぁ ずっとイカルガだと最初から強いんだろうけどちょっと寂しいよね

110 21/10/26(火)15:12:51 No.860311029

今回追っかけたい作品が多すぎる ミッション式だから分岐は無しとかにならないかな

111 21/10/26(火)15:12:58 No.860311058

ナイツマやマジェプリと自分が見てたロボアニメが出るとなるとやっぱり嬉しい 昔のユーザーもこんな感じだったんだろうな

112 21/10/26(火)15:13:23 No.860311144

switchのDL版予約してたらもうダウンロードされてた 待ちきれない!

113 21/10/26(火)15:13:33 No.860311189

>プレミアムサウンドってBGMが原曲に差し替えられるだけじゃなくてそれ用の演出とかあったりするの? 本来流れない曲が流れたりする 今回だと多分おっちゃん出撃のBGMがノーマルだと逆シャアだけどプレだと飛べガンダムになるとか

114 21/10/26(火)15:13:43 No.860311228

>寸止め王が寸止めの仕事したしな 打ち合わせちゃんとして欲しかった! いやスイッチのが番組的に楽なのは分かるが

115 21/10/26(火)15:13:44 No.860311233

ヒュッケバイン30追加武装来てもバイザーつけたままなんだな

116 21/10/26(火)15:13:44 No.860311234

>switchのDL版予約してたらもうダウンロードされてた >待ちきれない! はやっ

117 21/10/26(火)15:13:52 No.860311259

>グリッドマンは扱い良い気配がするし使っていきたい 体験版の時点でなんか火力が抜けておかしい

118 21/10/26(火)15:13:54 No.860311269

ナイツマのイカルガ以外の機体はどれだけ出るんだろうね

119 21/10/26(火)15:14:00 No.860311292

俺はサクラVよりV0のジェミニが大好きなのでBGMはサムライ娘にするマン

120 21/10/26(火)15:14:09 No.860311323

夢のヒーローと来たぞ我等のウルトラマンの共演とかユーゼスしちゃうな

121 21/10/26(火)15:14:09 No.860311324

>ナイツマやマジェプリと自分が見てたロボアニメが出るとなるとやっぱり嬉しい >昔のユーザーもこんな感じだったんだろうな ウインキーの時代でさえガンダムやマジンガー見てた世代のユーザーがそんなにいたのかなあ

122 21/10/26(火)15:14:15 No.860311344

>ヘビーメタルとナイツマを軸に使う気でいるんだけど「」はもう何を主体に使うか決めた? ヨナ君にV2かνあげてエースにする

123 21/10/26(火)15:14:19 No.860311358

>寸止め王が寸止めの仕事したしな 手元見てないけどジョイコンでやってたのかな…

124 21/10/26(火)15:14:21 No.860311368

マジェプリだけで枠の1/3は使うの辛いな

125 21/10/26(火)15:14:22 No.860311372

>>switchのDL版予約してたらもうダウンロードされてた >>待ちきれない! >はやっ 事前ダウンロード機能ってのが最近のゲームにはあっての…

126 21/10/26(火)15:14:23 No.860311374

超限定版Amazonは日曜日お届けのままだ…デジタルアルティメットを追加で買った俺は正しかった

127 21/10/26(火)15:14:23 No.860311376

DL版の予約特典は27日23:59までだから注意しろよ早期購入特典は無いぞ

128 21/10/26(火)15:14:32 No.860311405

>PVは意図的に出し惜しみしてるらしいんでプレイしてからのお楽しみだろうな 敵の勇者ロボとかフルパワーとか全然見せてないよね

129 21/10/26(火)15:14:33 No.860311410

>というか全体的に敵側は露骨に隠してるよね PVで大盤振る舞いしてるゾルタンは何か仲間になりそうな気がしてきた

130 21/10/26(火)15:14:33 No.860311414

超限定版予約したのに仏像セットも買っちまったぜ!

131 21/10/26(火)15:14:33 No.860311415

>ちなみにスパロボの今後発売するかも系の但し書き付きのオリ機体参戦は一個も再販された事ないとだけは言っておこう ゲームの予約特典ってよく今後個別に発売するかもって書かれるけど実際に売られてるんだろうか?

132 21/10/26(火)15:14:36 No.860311423

>機種が決まらない… >カスサン欲しいけどswitchで持ち運べるのも捨てがたいし… 俺も悩んでるけどカスサンの為のデータとか持ってないしSwitchに傾きつつあるわ

133 21/10/26(火)15:14:42 No.860311446

steamって事前ダウンロードできるんだろうか

134 21/10/26(火)15:14:56 No.860311485

>>というか全体的に敵側は露骨に隠してるよね >PVで大盤振る舞いしてるゾルタンは何か仲間になりそうな気がしてきた 敵ですって念押しされてなかたっけ…

135 21/10/26(火)15:15:02 No.860311508

>ヘビーメタルとナイツマを軸に使う気でいるんだけど「」はもう何を主体に使うか決めた? ガオガイガー! なんだけどファイナル最後の最後になるよね……

136 21/10/26(火)15:15:07 No.860311526

>ヒュッケバイン30追加武装来てもバイザーつけたままなんだな 杉田の口ぶりからすると後継機で二人乗りになるか支援機と合体じゃないかと思ってる

137 21/10/26(火)15:15:11 No.860311533

君の使命を思い出してくれ

138 21/10/26(火)15:15:33 No.860311614

少なくともXTの公式サイトの早期特典に配信云々は書いてなかったな確か

139 21/10/26(火)15:15:34 No.860311616

>マジェプリだけで枠の1/3は使うの辛いな どれも個性的で強いから削りにくいよね パープルはドラグナー3だから入れるとして

140 21/10/26(火)15:15:39 No.860311635

体験版やってて思ったんだけど ネオジオンがコンバトラー奪っても動かせなくない?

141 21/10/26(火)15:15:39 No.860311636

あんま興味なかったNTが昨日のでアニメ見たら足裏カッコよくて使おう…ってなってしまった ユニコーンみたいになるのと大型ユニット付けてるのもあったけどインコム装備の奴は一番弱い位置付けなんかい?

142 21/10/26(火)15:15:51 No.860311681

>ゲームの予約特典ってよく今後個別に発売するかもって書かれるけど実際に売られてるんだろうか? するかしないかはまったく決めてなくてもそう言っておかないと後からやりたくなった時にできないからな… それやって法律違反って言われて再販できなくなった例がある

143 21/10/26(火)15:15:53 No.860311690

3万の限定版と1万8千のDL版合わせて買ったら合計いくらなんだ

144 21/10/26(火)15:15:59 No.860311717

>steamって事前ダウンロードできるんだろうか 簡単にデータ抜けるだろうからかまだできない

145 21/10/26(火)15:16:06 No.860311741

グリッドマンとULTRAMANとサクラ大戦が参戦するよとか知らずに言われたら頭おかしくなったのか? って言ってしまいそうになる衝撃

146 21/10/26(火)15:16:14 No.860311770

中国人が静かだけどフラゲは無いのかい?

147 21/10/26(火)15:16:16 No.860311781

サクラ大戦はスマブラのSNK並みにBGM豊富な予感がする

148 21/10/26(火)15:16:23 No.860311803

特典ミッションは後で配信されるかもだけどSRXとサイバスターは絶対後で手に入らないよって書き方だったような

149 21/10/26(火)15:16:26 No.860311815

>体験版やってて思ったんだけど >ネオジオンがコンバトラー奪っても動かせなくない? ネオジオン兵が例のヘルメット被ってジークジオン!って言うんだろ

150 21/10/26(火)15:16:27 No.860311816

>体験版やってて思ったんだけど >ネオジオンがコンバトラー奪っても動かせなくない? 最初から合体すればいいとかNTならとか…

151 21/10/26(火)15:16:47 No.860311897

>体験版やってて思ったんだけど >ネオジオンがコンバトラー奪っても動かせなくない? 脳波関係の技術はジオンも得意そうじゃない? サイコミュの応用で動きそう

152 21/10/26(火)15:16:47 No.860311899

>杉田の口ぶりからすると後継機で二人乗りになるか支援機と合体じゃないかと思ってる やはり中村と…

153 21/10/26(火)15:16:54 No.860311933

>ネオジオンがコンバトラー奪っても動かせなくない? 脳波コントロールの部分をサイコミュかなんかに置き換えて強化人間に運用させるとか…

154 21/10/26(火)15:17:11 No.860311997

>26時間で26倍だと1時間前になると何倍になるんだ 今の26倍っすよ

155 21/10/26(火)15:17:12 No.860312006

>中国人が静かだけどフラゲは無いのかい? 確か発売日の0時にならんとプレイできないとか出来るんじゃなかったっけ

156 21/10/26(火)15:17:14 No.860312011

>>ナイツマやマジェプリと自分が見てたロボアニメが出るとなるとやっぱり嬉しい >>昔のユーザーもこんな感じだったんだろうな >ウインキーの時代でさえガンダムやマジンガー見てた世代のユーザーがそんなにいたのかなあ Fの時のエヴァなんかは始めてほぼリアタイでみたアニメだった記憶

157 21/10/26(火)15:17:17 No.860312019

>体験版やってて思ったんだけど >ネオジオンがコンバトラー奪っても動かせなくない? ネオジオン兵だってコンバインしたい!

158 21/10/26(火)15:17:18 No.860312024

>ユニコーンみたいになるのと大型ユニット付けてるのもあったけどインコム装備の奴は一番弱い位置付けなんかい? 大型→インコム→サイコフレームペタペタ貼り付けたやつになるからどれが弱いとかはあんまりない アマプラにもあるから観よう!

159 21/10/26(火)15:17:19 No.860312028

発売前にDLC追加機体2つとも発表するとは思ってなかったなぁ 3ヵ月後ペースだと思ってた

160 21/10/26(火)15:17:24 No.860312045

>ユニコーンみたいになるのと大型ユニット付けてるのもあったけどインコム装備の奴は一番弱い位置付けなんかい? 真ん中だから多分長く使うと思うよ というかナラティブは見た目だけガンダムタイプなくらいでそんなに強くない

161 21/10/26(火)15:17:25 No.860312051

そういや今回フラゲ聞かないな いつも発売前にクリアされてるイメージだけど

162 21/10/26(火)15:17:25 No.860312054

マジェプリは原作知らないんだけど体験版では硬い!強い!ってなった エキスパートでも全然問題なく敵落とすじゃんあいつら

163 21/10/26(火)15:17:51 No.860312144

V2にウッソ専用技がなかったらウッソはハイニューあたりに乗せてV2はオールドタイプに譲ったほうが効率的だったりするのかな

164 21/10/26(火)15:17:54 No.860312156

>グリッドマンとULTRAMANとサクラ大戦が参戦するよ (スパクロ死んだのまだ受け入れきれてないんだな…)

165 21/10/26(火)15:17:55 No.860312159

>ネオジオンがコンバトラー奪っても動かせなくない? 超電磁トマホーク! ジオンレーザー! アトミックブラスト!

166 21/10/26(火)15:17:59 No.860312170

>サクラ大戦はスマブラのSNK並みにBGM豊富な予感がする 収録されるのは檄帝国華撃団のアレンジ1曲だけだから安心してもらいたい

167 21/10/26(火)15:18:07 No.860312211

>サクラ大戦はスマブラのSNK並みにBGM豊富な予感がする 注意書きにこれだけしかBGM収録されませんみたいなの書いてあった気がする

168 21/10/26(火)15:18:17 No.860312252

>グリッドマンとULTRAMANとサクラ大戦が参戦するよとか知らずに言われたら頭おかしくなったのか? って言ってしまいそうになる衝撃 サクラはアプリでも来てたからまだわかるんだよ…残り二つは想像できんて…

169 21/10/26(火)15:18:20 No.860312264

>V2にウッソ専用技がなかったらウッソはハイニューあたりに乗せてV2はオールドタイプに譲ったほうが効率的だったりするのかな 光の翼がウッソ専用になる気がする

170 21/10/26(火)15:18:28 No.860312291

>特典ミッションは後で配信されるかもだけどSRXとサイバスターは絶対後で手に入らないよって書き方だったような 確かめりゃ分かるけどそうは書いてない

171 21/10/26(火)15:18:34 No.860312312

体験版やらないまま発売日になりそうだ 飛ばすとデメリットあったりする?

172 21/10/26(火)15:18:36 No.860312319

動かしてる奴は中の上で本体の性能自体もそれほどじゃないよナラティブ 本編の活躍自体はいろんな意味で文句無しだったけど

173 21/10/26(火)15:18:40 No.860312338

>>グリッドマンとULTRAMANとサクラ大戦が参戦するよ >(スパクロ死んだのまだ受け入れきれてないんだな…) 字面だけみたら確かにスパクロっぽいわ…

174 21/10/26(火)15:18:58 No.860312394

現状歴代ヒュッケのちゃんぽんって感じだけどエグゼクスみたいになるんかな

175 21/10/26(火)15:19:03 No.860312415

>>サクラ大戦はスマブラのSNK並みにBGM豊富な予感がする >収録されるのは檄帝国華撃団のアレンジ1曲だけだから安心してもらいたい しかたねえ新について来たCDに頑張って貰おう なぜ新の人たちは出られないのです?

176 21/10/26(火)15:19:11 No.860312446

>サクラはアプリでも来てたからまだわかるんだよ…残り二つは想像できんて… どっちもコラボは緩いイメージある

177 21/10/26(火)15:19:15 No.860312464

ULTRAMANはDLCで名前を見るまで存在すら知らなかった

178 21/10/26(火)15:19:23 No.860312496

>体験版やらないまま発売日になりそうだ >飛ばすとデメリットあったりする? デメリットは無いけどクリアするとちょっと特典もらえる Steamだとやらなくても貰える

179 21/10/26(火)15:19:28 No.860312518

>ゲームの予約特典ってよく今後個別に発売するかもって書かれるけど実際に売られてるんだろうか? バンナムのゲームは大体発売して追加DLCが来ると売ったりしてるけどスパロボの特典は第三次Zの頃から再販一切無いんだよね

180 21/10/26(火)15:19:37 No.860312548

>体験版やらないまま発売日になりそうだ >飛ばすとデメリットあったりする? 体験版4話までクリアで強化パーツ

181 21/10/26(火)15:19:40 No.860312558

>体験版やらないまま発売日になりそうだ >飛ばすとデメリットあったりする? 体験版クリア特典があるぐらい システムデータ作るだけでプレイ特典はあるから欲しいならそれだけでもいい

182 21/10/26(火)15:19:40 No.860312560

>体験版やらないまま発売日になりそうだ >飛ばすとデメリットあったりする? デメリットはないけど体験版クリアしとくと強化パーツとか資金とかがちょっともらえる

183 21/10/26(火)15:19:43 No.860312567

>>グリッドマンとULTRAMANとサクラ大戦が参戦するよとか知らずに言われたら頭おかしくなったのか? って言ってしまいそうになる衝撃 >サクラはアプリでも来てたからまだわかるんだよ…残り二つは想像できんて… ULTRAMANは円谷の「グリッドマンならいいですよ」発言でウルトラは守られてるって思ってたしね

184 21/10/26(火)15:19:55 No.860312609

>体験版4話までクリアで強化パーツ 地上宇宙関係無く?

185 21/10/26(火)15:20:16 No.860312695

後々兄妹合流するって話と二つの動力機関やダブルグラビトンとか見ると2人の???技能で制御する小型のSRXみたいのになるんだと思ってる 外れたらサクラの木の下に埋めてもらってもいいよ

186 21/10/26(火)15:20:24 No.860312729

>ULTRAMANは円谷の「グリッドマンならいいですよ」発言でウルトラは守られてるって思ってたしね アンドロメロスかグリッドマンだったからね

187 21/10/26(火)15:20:26 No.860312739

>>体験版4話までクリアで強化パーツ >地上宇宙関係無く? はい なんならクリア後最初からでも貰える スチームはそもそも全員配布

188 21/10/26(火)15:20:26 No.860312741

やだなぁ参戦作品は26作品だし出撃機体は26体なんですから26万円でゲームも売ってくれないと…

189 21/10/26(火)15:20:27 No.860312751

>ULTRAMANはDLCで名前を見るまで存在すら知らなかった ネタ抜きにアクは強いが後悔はしないよ  

190 21/10/26(火)15:20:32 No.860312772

流石にレス番号末尾26は出ないな…

191 21/10/26(火)15:20:34 No.860312779

「」はどれ買うの?

192 21/10/26(火)15:20:42 No.860312810

steam版なら体験版の有無に関係なく同じボーナスもらえるぜ

193 21/10/26(火)15:20:56 No.860312863

>「」はどれ買うの? 檜山セット

194 21/10/26(火)15:21:06 No.860312894

>流石にレス番号末尾26は出ないな… 全部チェックしてる時点で発症じみてる…

195 21/10/26(火)15:21:09 No.860312904

その戦艦おすすめですよ 赤羽根くんも喋ると思うし いやーいい声だなー

196 21/10/26(火)15:21:09 No.860312906

>バンナムのゲームは大体発売して追加DLCが来ると売ったりしてるけどスパロボの特典は第三次Zの頃から再販一切無いんだよね ただ再販の言及をしたのも初めてなんで今回が再販の初めての事例になるかも分からんしないかも知れん

197 21/10/26(火)15:21:10 No.860312908

>ULTRAMANは円谷の「グリッドマンならいいですよ」発言でウルトラは守られてるって思ってたしね でも言っちゃなんだけどこっちのウルトラマンを正式なウルトラシリーズとして考えてる人ってあんまりいないと思う

198 21/10/26(火)15:21:17 No.860312933

>体験版の時点でなんか火力が抜けておかしい 強力な技が弾数性だからバカスカ放てるのもやばい

199 21/10/26(火)15:21:18 No.860312937

体験版の範囲でも雑魚の射程長めだし寸止め王のプレイでもHMの射程凄かったしいつもとはバランス違うような気がする

200 21/10/26(火)15:21:24 No.860312952

というか円谷も海外問題解決するまでゲームとかの展開抑えてただけで別にコンパチとかの路線嫌ってる訳じゃないんだよな

201 21/10/26(火)15:21:31 No.860312986

>「」はどれ買うの? PS4超限定版とDLC全部

202 21/10/26(火)15:21:35 No.860313000

ULTRAMANはセブンイレブンでしか売ってない雑誌で連載してる漫画なのは知ってたけどアニメ化してたんだ…ってなったよ…円谷のサブスク入ればみれるん?

203 21/10/26(火)15:21:36 No.860313008

>しかたねえ新について来たCDに頑張って貰おう >なぜ新の人たちは出られないのです? 例外以外は開発期間的に出られる最新作は3年前までとかになっちゃうんだ…

204 21/10/26(火)15:21:47 No.860313048

グリッドマンキャリバーの威力がおかしい

205 21/10/26(火)15:21:50 No.860313061

>「」はどれ買うの? ヒュッケ付きの限定版と全部乗せのDL版

206 21/10/26(火)15:21:51 No.860313062

>>ULTRAMANは円谷の「グリッドマンならいいですよ」発言でウルトラは守られてるって思ってたしね >でも言っちゃなんだけどこっちのウルトラマンを正式なウルトラシリーズとして考えてる人ってあんまりいないと思う まあ言われてみればそれもそうか…

207 21/10/26(火)15:22:05 No.860313117

>>ULTRAMANは円谷の「グリッドマンならいいですよ」発言でウルトラは守られてるって思ってたしね >アンドロメロスかグリッドマンだったからね ULTRAMANのアニメ化企画が動いていただろう事を考えるとアンドロメロスかグリッドマンならいいよって返答は真っ当だよなと

208 21/10/26(火)15:22:08 No.860313134

>>ULTRAMANは円谷の「グリッドマンならいいですよ」発言でウルトラは守られてるって思ってたしね >でも言っちゃなんだけどこっちのウルトラマンを正式なウルトラシリーズとして考えてる人ってあんまりいないと思う 中国・韓国・北アメリカ・南アメリカでめっちゃヒットした作品だから円谷的にはウルトラシリーズの稼ぎ頭だよ

209 21/10/26(火)15:22:08 No.860313137

>ULTRAMANはセブンイレブンでしか売ってない雑誌で連載してる漫画なのは知ってたけどアニメ化してたんだ…ってなったよ…円谷のサブスク入ればみれるん? ネトフリが金出してる

210 21/10/26(火)15:22:09 No.860313142

>ULTRAMANはセブンイレブンでしか売ってない雑誌で連載してる漫画なのは知ってたけどアニメ化してたんだ…ってなったよ…円谷のサブスク入ればみれるん? ネトフリですね

211 21/10/26(火)15:22:21 No.860313187

>というか円谷も海外問題解決するまでゲームとかの展開抑えてただけで別にコンパチとかの路線嫌ってる訳じゃないんだよな ダークウルトラマンって実はかなり迷惑かけてた?

212 21/10/26(火)15:22:32 No.860313232

HMが強いのは意図的だと思う

213 21/10/26(火)15:22:39 No.860313263

>>というか円谷も海外問題解決するまでゲームとかの展開抑えてただけで別にコンパチとかの路線嫌ってる訳じゃないんだよな >ダークウルトラマンって実はかなり迷惑かけてた? 実もクソも大迷惑だわ!

214 21/10/26(火)15:22:41 No.860313270

新スパのフィールド曲でなんか笑ってしまった 懐かしい曲いっぱい入ってそうだな

215 21/10/26(火)15:22:49 No.860313302

DL版単体とボーナスミッションパック買うつもり 原曲セット買うかは悩んでる

216 21/10/26(火)15:22:50 No.860313304

>HMが強いのは意図的だと思う 第4次の悪夢が

217 21/10/26(火)15:22:54 No.860313322

パワードスーツアリならサムスも出せるな

218 21/10/26(火)15:22:57 No.860313333

じゃあなんですか次はアンドロメロスでも参戦させればいいんですか?

219 21/10/26(火)15:23:05 No.860313364

>ダークウルトラマンって実はかなり迷惑かけてた? あいつが最大の元凶だよ

220 21/10/26(火)15:23:07 No.860313367

もしかしてアニメ化した後なら風都探偵も参戦する可能性がある?

221 21/10/26(火)15:23:07 No.860313369

>ダークウルトラマンって実はかなり迷惑かけてた? ネタにするまでもなくクソ野郎の所業なのが特徴。

222 21/10/26(火)15:23:27 No.860313448

>「」はどれ買うの? Switchのアルティメットなんたら

223 21/10/26(火)15:23:27 No.860313450

Zまでのスパロボはめちゃくちゃやってたけど最近のはさっぱりだから難易度で悩む やっぱり難易度上げるとhi-νとナイチンゲールが出るみたいな隠しあるの?

224 21/10/26(火)15:23:43 No.860313513

>HMが強いのは意図的だと思う 味方のHMも強いなら文句はないんだけど今回はどうだろうな…

225 21/10/26(火)15:23:44 No.860313515

アルジャーノンってなんなの…

226 21/10/26(火)15:23:48 No.860313537

>HMが強いのは意図的だと思う まあ星をまたいでドンパチやってる世界だし MSとかより技術進んでると考えたら自然ちゃ自然

227 21/10/26(火)15:24:07 No.860313622

>やっぱり難易度上げるとhi-νとナイチンゲールが出るみたいな隠しあるの? 今聞かれても誰もわかんねえよ!

228 21/10/26(火)15:24:13 No.860313653

そういえばサイバスターの曲ってプレサンにもない?

229 21/10/26(火)15:24:16 No.860313660

>もしかしてアニメ化した後なら風都探偵も参戦する可能性がある? ...いけそうだな... 役者の肖像権問題もキャラクターにすれば解決するし声も声優になるし...

230 21/10/26(火)15:24:26 No.860313706

ネトフリオリジナルか…

231 21/10/26(火)15:24:32 No.860313722

エルガイムは普通に強そうだったけどダバのスキルがどんなもんになるかで決まると思う

232 21/10/26(火)15:24:34 No.860313732

エルガイムの武装にバスター・ランチャーないんだ…って思ったけどあいつバスター・ランチャー使ったの最終回でMK-2の使った時だけだっけ

233 21/10/26(火)15:24:42 No.860313753

>もしかしてアニメ化した後なら風都探偵も参戦する可能性がある? スパクロ時代のインタビューでも話してたけど特撮出し辛い理由が俳優の肖像権に関する部分なのでアニメならそりゃ出しやすいよ

234 21/10/26(火)15:24:48 No.860313775

>アルジャーノンってなんなの… 花束を

235 21/10/26(火)15:24:56 No.860313808

>やっぱり難易度上げるとhi-νとナイチンゲールが出るみたいな隠しあるの? 前者はDLC後者は不明たぶん無い

236 21/10/26(火)15:25:25 No.860313916

>Zまでのスパロボはめちゃくちゃやってたけど最近のはさっぱりだから難易度で悩む >やっぱり難易度上げるとhi-νとナイチンゲールが出るみたいな隠しあるの? 今回は話のセレクト順で色々変わるとは言われている

237 21/10/26(火)15:25:28 No.860313925

>アルジャーノンってなんなの… 観よう!ベターマン!

238 21/10/26(火)15:25:30 No.860313937

>スパクロ時代のインタビューでも話してたけど特撮出し辛い理由が俳優の肖像権に関する部分なのでアニメならそりゃ出しやすいよ ガンヘッドは!?

239 21/10/26(火)15:25:37 No.860313971

>エルガイムの武装にバスター・ランチャーないんだ…って思ったけどあいつバスター・ランチャー使ったの最終回でMK-2の使った時だけだっけ あれ…そうだっけ…敵からバスターランチャーパクってからちょこちょこ使ってたような気もするけどMk-2来てからだっけ…

240 21/10/26(火)15:25:39 No.860313984

>Zまでのスパロボはめちゃくちゃやってたけど最近のはさっぱりだから難易度で悩む >やっぱり難易度上げるとhi-νとナイチンゲールが出るみたいな隠しあるの? 最近はそういうの無かった気がするからよ… SRポイント制も無くなったって話だし敵の改造度くらいなんじゃねぇかなぁ…蓋開けて見るまでわかんねぇけど

241 21/10/26(火)15:25:40 No.860313991

>エルガイムの武装にバスター・ランチャーないんだ…って思ったけどあいつバスター・ランチャー使ったの最終回でMK-2の使った時だけだっけ マークIIだね どんなMAP兵器なのやら

242 21/10/26(火)15:25:54 No.860314051

最近は難易度で隠しが変わるとかは全然無い筈 本当にただ好きな難易度で遊んでくれって感じよね

243 21/10/26(火)15:25:55 No.860314053

グリッドマンは地味に気迫内蔵されてるのヤバイよ

244 21/10/26(火)15:26:04 No.860314093

>>スパクロ時代のインタビューでも話してたけど特撮出し辛い理由が俳優の肖像権に関する部分なのでアニメならそりゃ出しやすいよ >ガンヘッドは!? ジェロォォォォニモォォォォォ!!!!

245 21/10/26(火)15:26:11 No.860314118

難易度は最初に選択する方式だよ

246 21/10/26(火)15:26:12 No.860314129

>パワードスーツアリならサムスも出せるな それよりもスターフォックスのがノリは合うかな…

247 21/10/26(火)15:26:17 No.860314145

今回の隠し機体どうなるんだろね

248 21/10/26(火)15:26:23 No.860314176

>アルジャーノンってなんなの… 不老不死になるぜ―って実験をやった奴らがいる 不老不死は実現できたけど全身ガン細胞マンになっちゃった そいつは本能のままに世界を滅ぼそうとする…ので止めないとヤバい それを止めてくれるやつの餌になるためにイケニエが必要になる(死体からベターマンの食料になる特殊な果実が出る) そのイケニエモードになった人間がアルジャーノンになって死ぬ

249 21/10/26(火)15:26:35 No.860314217

fu467123.jpg 武装的な強さはあまり感じないエルガイム

250 21/10/26(火)15:26:39 No.860314243

DLCもアレンジ曲は入るっぽいけど何の曲が入るかは言われた?

251 21/10/26(火)15:27:12 No.860314366

>>スパクロ時代のインタビューでも話してたけど特撮出し辛い理由が俳優の肖像権に関する部分なのでアニメならそりゃ出しやすいよ >ガンヘッドは!? グラサンかけてるだろ?アレで肖像権侵害してません金も発生しませんアピールだ それはそれとして声には呼ぶ

252 21/10/26(火)15:27:27 No.860314417

>不老不死は実現できたけど全身ガン細胞マンになっちゃった 全身膀胱マンとかもいるから酷いんだよなベターマンの敵

253 21/10/26(火)15:27:37 No.860314462

>難易度は最初に選択する方式だよ シナリオ選択メニューで変えられるって

254 21/10/26(火)15:27:39 No.860314465

>それよりもスターフォックスのがノリは合うかな… 戦闘アニメ1機体分で4人も出せるから開発側からしたら楽だろうなアーウィン

255 21/10/26(火)15:27:46 No.860314486

アルジャーノンがなんなのかは覇界王のネタバレになっちゃうから26時間楽しみに待とう!

256 21/10/26(火)15:28:13 No.860314579

>今回の隠し機体どうなるんだろね いつもならハイニューだとかナイチンだったけどDLCになっちゃったからなぁ

257 21/10/26(火)15:28:13 No.860314580

>難易度は最初に選択する方式だよ あとからも変えられるから安心

258 21/10/26(火)15:28:23 No.860314607

出るんだろ…?G-3やディジェSE-Rが…?

259 21/10/26(火)15:28:33 No.860314642

今回はもう必殺技のない連中は連続攻撃が最強技か

260 21/10/26(火)15:28:33 No.860314647

>最近は難易度で隠しが変わるとかは全然無い筈 >本当にただ好きな難易度で遊んでくれって感じよね 本当にそうならありがたいわ 熟練度とか気にしなくていいんだな

261 21/10/26(火)15:28:37 No.860314655

>>スパクロ時代のインタビューでも話してたけど特撮出し辛い理由が俳優の肖像権に関する部分なのでアニメならそりゃ出しやすいよ >ガンヘッドは!? イベント期間のみの実装だからできた

262 21/10/26(火)15:28:39 No.860314663

>>パワードスーツアリならサムスも出せるな >それよりもスターフォックスのがノリは合うかな… 流石に地球爆破されるのは困るしなあ

263 21/10/26(火)15:28:53 No.860314716

>DLCもアレンジ曲は入るっぽいけど何の曲が入るかは言われた? 1は出た2はまだかな

264 21/10/26(火)15:29:01 No.860314746

オートついたし撃墜数いくつ以上でとかはあるかなあ

265 21/10/26(火)15:29:02 No.860314750

>出るんだろ…?G-3やディジェSE-Rが…? G3は多分無い ディジェSE-RはZ-MSV枠から参戦する可能性は高い

266 21/10/26(火)15:29:13 No.860314791

アルジャーノンという現象そのものはベストマン計画とは関係ないよ

267 21/10/26(火)15:29:13 No.860314795

>>最近は難易度で隠しが変わるとかは全然無い筈 >>本当にただ好きな難易度で遊んでくれって感じよね >本当にそうならありがたいわ >熟練度とか気にしなくていいんだな むしろイージーのがクリア時お助けでボーナスリソース貰えたはず

268 21/10/26(火)15:29:17 No.860314811

>オートついたし撃墜数いくつ以上でとかはあるかなあ 特定の面でになりそう

269 21/10/26(火)15:29:26 No.860314852

>今回の隠し機体どうなるんだろね G-ブル!G-スカイ!出番だ!

270 21/10/26(火)15:29:37 No.860314915

難易度は無いけど撃破フラグとかでエンディング変わったりはする

271 21/10/26(火)15:29:48 No.860314950

武器性能だいたい同じくらいに並べられてんな ちょっと強いなってなるのはジェイバスターライフルモードくらいか

272 21/10/26(火)15:29:49 No.860314958

高嶋兄ガンヘッド大好き オオチも寺田もガンヘッド大好き 交渉してみたら参戦できた!

273 21/10/26(火)15:29:50 No.860314964

>>スパクロ時代のインタビューでも話してたけど特撮出し辛い理由が俳優の肖像権に関する部分なのでアニメならそりゃ出しやすいよ >ガンヘッドは!? メカゴジラの釈由美子もだけどグラサンやヘルメットで顔隠してごまかした

274 21/10/26(火)15:30:00 No.860314990

>>今回の隠し機体どうなるんだろね >G-ブル!G-スカイ!出番だ! わざわざおっちゃん出すならそれぐらいのテコ入れは欲しい

275 21/10/26(火)15:30:06 No.860315008

Gアーマーはワンチャン…?

276 21/10/26(火)15:30:17 No.860315056

ガンダム(MA)の驚異のメカニズム再び…!?

277 21/10/26(火)15:30:21 No.860315072

ジェイデッカーのカゲロウとかはいる筈

278 21/10/26(火)15:30:28 No.860315103

>fu467123.jpg >武装的な強さはあまり感じないエルガイム アキュートとSマインとバスターランチャーが足りないのか

279 21/10/26(火)15:30:34 No.860315125

>今回の隠し機体どうなるんだろね セカンドVとかいるといいなぁ

280 21/10/26(火)15:30:37 No.860315134

>グリッドマンは地味に気迫内蔵されてるのヤバイよ 気力とHEROの暴力で精神いらずだろうなぁ

281 21/10/26(火)15:30:39 No.860315146

>ナイツマのイカルガ以外の機体はどれだけ出るんだろうね 殿下は出る

282 21/10/26(火)15:30:46 No.860315178

よし!クローバーガンダム!

283 21/10/26(火)15:31:08 No.860315263

TV版の頃から思ってたんだけどなんで26なの

284 21/10/26(火)15:31:20 No.860315311

真エンド的なの行こうとしたらエースが結構な人数必要だったのが前作 とりあえずおっぱい大きい人だいたいエースにすればOKくらいのゆるい制限だと思ったけど

285 21/10/26(火)15:31:27 No.860315346

Sマイン無しのエルガイム初?

286 21/10/26(火)15:31:33 No.860315370

この前のゼンカイジャーコラボの時も全員変身状態のまま最後までやってたな ただ街中やGGG基地内ですら変身したままだったのはちょっと違和感あった

287 21/10/26(火)15:31:44 No.860315425

>TV版の頃から思ってたんだけどなんで26なの 26話でおしまいだから?

288 21/10/26(火)15:31:46 No.860315431

そういや珍しくナイチンはいないのか

289 21/10/26(火)15:32:00 No.860315483

アルジャーノンは地球がヤバイのでベターマンに解決してもらうためにご飯作るよ!の過程で気が狂って死ぬ 死んだら綺麗なお花を咲かせます

290 21/10/26(火)15:32:01 No.860315485

一応特定の条件満たすとスキル貰えたり金貰えたりする細かい隠し要素はあるっぽいか 黄色い!の奴

291 21/10/26(火)15:32:04 No.860315492

パワーランチャーそんなに威力無いのか…

292 21/10/26(火)15:32:15 No.860315523

>セカンドVとかいるといいなぁ 版権表示が徹底されるようになったから小説版とか無い限りはあきらめろんとしか DLCがその抜け道ではあるけど

293 21/10/26(火)15:32:17 No.860315544

ベターマン見ようぜ! 自分も30きっかけで見たけど科学SF+特撮みたいな感じで滅茶苦茶面白かったよ あとケーちゃんとヒノキ思ってたよりもすげぇバカップル!!

294 21/10/26(火)15:32:34 No.860315598

>TV版の頃から思ってたんだけどなんで26なの 発症したメガネが26歳

295 21/10/26(火)15:32:34 No.860315599

Sマインって劇中で使ってたっけ

296 21/10/26(火)15:32:35 No.860315606

パッケージの一番高いやつってデジタルの高いやつと同じだと思ってたら値段も内容もだいぶ違うんだな なんで三万円もすんの!?

297 21/10/26(火)15:32:47 No.860315658

艦長のブルンバストあるのかなぁ

298 21/10/26(火)15:32:58 No.860315707

バカだな…「」乃紀は…

299 21/10/26(火)15:33:06 No.860315746

賭けてもいいけどヒノキはカットインでおっぱい揺れるので使ってあげようね

300 21/10/26(火)15:33:10 No.860315782

>そういや珍しくナイチンはいないのか 久々のノースリーブグラサンだからな

301 21/10/26(火)15:33:14 No.860315805

>なんで三万円もすんの!? 完成品フィギュア付くから

302 21/10/26(火)15:33:29 No.860315876

>パッケージの一番高いやつってデジタルの高いやつと同じだと思ってたら値段も内容もだいぶ違うんだな >なんで三万円もすんの!? ヒュッケのフィギュア着いてくるから

303 21/10/26(火)15:33:32 No.860315887

ねえこの覚醒人V2ダサ…

304 21/10/26(火)15:33:41 No.860315917

>艦長のブルンバストあるのかなぁ 乳揺れは日本の一部層しか喜ばないのと 海外展開し初めてからクレーム入るようになったので控えてるよ

305 21/10/26(火)15:33:41 No.860315918

>あとケーちゃんとヒノキ思ってたよりもすげぇバカップル!! 覇界王の序盤若干倦怠期入ってr…やっぱりバカップルだったわ

306 21/10/26(火)15:33:47 No.860315940

ファイナルガオガイガー26機ください

307 21/10/26(火)15:34:02 No.860316017

>ねえこの覚醒人V2ダサ… 前の覚醒人のデザインラインを保っていると言いたまえ!

308 21/10/26(火)15:34:06 No.860316039

>この前のゼンカイジャーコラボの時も全員変身状態のまま最後までやってたな >ただ街中やGGG基地内ですら変身したままだったのはちょっと違和感あった 会話内容的には変身解除してたっぽいけどどうしょうもないね…

309 21/10/26(火)15:34:07 No.860316044

>>なんで三万円もすんの!? >完成品フィギュア付くから よく見たらそうだね…登場データって意味じゃなくてフィギュアかこれ 普通にデータだけ全部欲しいならデジタルアルティメットしかないのか

310 21/10/26(火)15:34:11 No.860316071

>ねえこの覚醒人V2ダサ… 覚醒人自体が元々カッコイイタイプのメカじゃないし…

311 21/10/26(火)15:34:13 No.860316081

>ベターマン見ようぜ! >自分も30きっかけで見たけど科学SF+特撮みたいな感じで滅茶苦茶面白かったよ >あとケーちゃんとヒノキ思ってたよりもすげぇバカップル!! うっしー(次男)が兄貴のツテでミラーコーティングの一般用のサンプル持ってきたり繋がり示唆多くていいよね…

312 21/10/26(火)15:34:25 No.860316130

>パッケージの一番高いやつってデジタルの高いやつと同じだと思ってたら値段も内容もだいぶ違うんだな >なんで三万円もすんの!? ヒュッケフィギュア分の値段

313 21/10/26(火)15:34:28 No.860316144

>この前のゼンカイジャーコラボの時も全員変身状態のまま最後までやってたな >ただ街中やGGG基地内ですら変身したままだったのはちょっと違和感あった スパクロでもギャバンはずっとコンバットスーツ姿だったからまあそんなもんだ

314 21/10/26(火)15:34:48 No.860316208

物語の規模が一番でかいのはガオガイガーだろうか

315 21/10/26(火)15:35:00 No.860316247

鎮RequiemはCOMPACT3版が極めて出来が良いのでどっかで聞いて欲しい

316 21/10/26(火)15:35:02 No.860316262

覚醒人に比べたらガイゴーもマシってだけで割とどっこいな気がする

317 21/10/26(火)15:35:17 No.860316308

辛気臭い顔してるくせに2人っきりだといやーんお許しを~!とか言い始めるからなヒノキは

318 21/10/26(火)15:35:20 No.860316325

ベターマンのちょうかっこいいED曲いいよね

319 21/10/26(火)15:35:20 No.860316329

ヒュッケ付きは各種DLC付かないんだっけ

320 21/10/26(火)15:35:31 No.860316376

ウルトラマンが本格的に参戦するとしてもジョーニアスか顔出ししなくても問題ないゼロになるだろうなあ

321 21/10/26(火)15:35:35 No.860316388

>鎮RequiemはCOMPACT3版が極めて出来が良いのでどっかで聞いて欲しい ベターマンはこんなことになる前に一度参戦させておいてほしかったな ワンダースワン以外で

322 21/10/26(火)15:35:36 No.860316390

アカネちゃんはどういう風に落とし込まれてんだろ

323 21/10/26(火)15:36:25 No.860316589

一週目のヘビーメタルにはシルエットナイトの物理と魔法をぶつけるのが一番良いのだろうか

324 21/10/26(火)15:36:53 No.860316710

ULTRAMANのエースみたいなのもギロチン祭り出来るのかな もしそうなら使うんだが

325 21/10/26(火)15:36:58 No.860316736

ベターマンはなんとなく謎が掴めてきたところで突然チャクラで戦う地球人のじーさんとか出てきて困惑する

326 21/10/26(火)15:37:07 No.860316785

特撮の方見てないからグリッドマンのことよく知らないんだけどあいつも光の巨人族なの?

327 21/10/26(火)15:37:36 No.860316891

>海外展開し初めてからクレーム入るようになったので控えてるよ でもこの塩辛…

328 21/10/26(火)15:37:55 No.860316968

グリットマンはハイパーエージェントだよ

329 21/10/26(火)15:38:12 No.860317029

>特撮の方見てないからグリッドマンのことよく知らないんだけどあいつも光の巨人族なの? ハイパーエージェントです ハイパーエージェントって何?知らん

330 21/10/26(火)15:38:26 No.860317088

>特撮の方見てないからグリッドマンのことよく知らないんだけどあいつも光の巨人族なの? それは誰にもわからん… で25年通してきたのでわからんなら何させてもいいよね!って最近はコラボで大活躍してる

331 21/10/26(火)15:38:29 No.860317099

>ベターマンはなんとなく謎が掴めてきたところで突然チャクラで戦う地球人のじーさんとか出てきて困惑する ヤクスギさんなにものなんです?となっても120歳の法力使えるすげえ爺ってだけだからな確か

332 21/10/26(火)15:38:39 No.860317127

>特撮の方見てないからグリッドマンのことよく知らないんだけどあいつも光の巨人族なの? ハイパーワールドのハイパーエージェントだよ

333 21/10/26(火)15:38:47 No.860317153

鉄血はBGM何になるんだろ 主題歌どれもあいそうだけどメインテーマも好きなんだよな

334 21/10/26(火)15:38:50 No.860317162

>特撮の方見てないからグリッドマンのことよく知らないんだけどあいつも光の巨人族なの? ハイパーワールドから来たハイパーエージェントがグリッドマンだよ ハイパーワールドもハイパーエージェントも何なのかわからんよ

335 21/10/26(火)15:38:59 No.860317195

>でもこの塩辛… 本編再現なので

336 21/10/26(火)15:39:16 No.860317246

ハイパーワールドから来たハイパーエージェントってウルトラマンX並に謎の存在だな…

337 21/10/26(火)15:39:23 No.860317270

ガン細胞マンCOMPACT3だとだいぶ地味だったな… 膀胱マンが前座でちゃんとしたラストステージって感じだったのに…黒塗りのおばけじゃ印象残らんか

338 21/10/26(火)15:40:05 No.860317437

>>でもこの塩辛… >本編再現なので 広報活動するのかなあ

339 21/10/26(火)15:40:07 No.860317453

>>今回の隠し機体どうなるんだろね >いつもならハイニューだとかナイチンだったけどDLCになっちゃったからなぁ 逆にいえばサザビーが久々に隠しになる可能性がある

340 21/10/26(火)15:40:09 No.860317460

グリッドマンはハイパーワールドから来たハイパーエージェント ハイパーワールドとはなんですか? ハイパーエージェントがやってきた場所です ハイパーエージェントとはなんですか? ハイパーワールドのエージェントです ぐらいしか明らかになっていないのがグリッドマン

341 21/10/26(火)15:40:09 No.860317464

覇界王メンツの戦闘アニメクオリティすごそうだな さすがにWのアレまではいかんだろうけど

342 21/10/26(火)15:40:32 No.860317556

>>ベターマンはなんとなく謎が掴めてきたところで突然チャクラで戦う地球人のじーさんとか出てきて困惑する >ヤクスギさんなにものなんです?となっても120歳の法力使えるすげえ爺ってだけだからな確か ヤクスギの爺さんの謎の邪性思念を払うライフワークとか一切説明無くてびっくりしたよ

343 21/10/26(火)15:41:16 No.860317713

>覇界王メンツの戦闘アニメクオリティすごそうだな >さすがにWのアレまではいかんだろうけど ぶっちゃけ初映像化だからな…

344 21/10/26(火)15:41:35 No.860317778

初めてソフトのダウンロード購入考えてるけど容量でっか…容量制限で死んでしまう

345 21/10/26(火)15:41:48 No.860317849

結局シナプス弾撃ってなんなんだろう 相手の弱点とか状況を解決するのに必要な化学物質を作って投げる技くらいの認識しかない

346 21/10/26(火)15:41:59 No.860317890

>初めてソフトのダウンロード購入考えてるけど容量でっか…容量制限で死んでしまう 今すぐ26ギガ容量を開けよう

347 21/10/26(火)15:41:59 No.860317891

>>海外展開し初めてからクレーム入るようになったので控えてるよ >でもこの塩辛… 本編でやってる子の再現は仕方ない 昔みたく節操なしに女キャラなら全員揺らすのはご時世的にも駄目よされる

348 21/10/26(火)15:42:17 No.860317947

>結局シナプス弾撃ってなんなんだろう >相手の弱点とか状況を解決するのに必要な化学物質を作って投げる技くらいの認識しかない 合ってる気がする

349 21/10/26(火)15:42:25 No.860317977

今のところギアスが月虹影ランスロ紅蓮ぐらいしか出てないけどどの辺りまでカバーしてくれるかね… 具体的にはコーネリアやオレンジの新型とか

350 21/10/26(火)15:42:32 No.860318001

>ハイパーワールドから来たハイパーエージェントってウルトラマンX並に謎の存在だな… なんか謎扱いされてるけど普通に宇宙警備隊なんじゃねえかなエックス マンに肩パンされたし…

351 21/10/26(火)15:42:36 No.860318015

サルファ辺りの乳揺れはブラジャーを!!しろ!!!てレベルで揺れてたからなキ

352 21/10/26(火)15:42:52 No.860318061

>本編でやってる子の再現は仕方ない じゃあヒノキと命の胸揺らしていいんじゃん!

353 21/10/26(火)15:42:59 No.860318096

>>覇界王メンツの戦闘アニメクオリティすごそうだな >>さすがにWのアレまではいかんだろうけど >ぶっちゃけ初映像化だからな… 関係者の誰も知らないV2とゴルディオンフィンガー!!

354 21/10/26(火)15:43:02 No.860318104

覚醒人のガオガイガーもあったよね名前覚えてないけど

355 21/10/26(火)15:43:03 No.860318106

>昔みたく節操なしに女キャラなら全員揺らすのはご時世的にも駄目よされる 海外版作ろう

356 21/10/26(火)15:43:35 No.860318219

>fu467123.jpg >武装的な強さはあまり感じないエルガイム インコム残弾制なんだ…いやなんか昔もそうだった気がするな…

357 21/10/26(火)15:43:36 No.860318223

>結局シナプス弾撃ってなんなんだろう >相手の弱点とか状況を解決するのに必要な化学物質を作って投げる技くらいの認識しかない 大体あってるというか満点だよ

358 21/10/26(火)15:43:44 No.860318250

>海外版作ろう もっと寂しい事になるんじゃねえかな

359 21/10/26(火)15:43:52 No.860318285

化学物質作って投げるのはいいけどなんでロボット壊せるようなダメージ出せるんだろう… 爆薬作って投げてると思えばおかしくないか

360 21/10/26(火)15:43:54 No.860318293

>相手の弱点とか状況を解決するのに必要な化学物質を作って投げる技くらいの認識しかない アナライズしてからそれやるからあってる

361 21/10/26(火)15:43:55 No.860318297

サルファまでいくともうギャグだったからなあ ここ最近にじっくり見ると「ゆさっ」としてるぞ!くらいの塩梅がいい

362 21/10/26(火)15:43:57 No.860318301

>覚醒人のガオガイガーもあったよね名前覚えてないけど それが主役機のガオガイゴーだよ!

363 21/10/26(火)15:44:14 No.860318359

思ったよりダブルグラビトロンライフル強くなくね?

364 21/10/26(火)15:44:19 No.860318389

>結局シナプス弾撃ってなんなんだろう >相手の弱点とか状況を解決するのに必要な化学物質を作って投げる技くらいの認識しかない それであってて解決方法を思いつかないと活用出来ないのと普通は形成に時間かかるのが弱点

365 21/10/26(火)15:44:36 No.860318440

>思ったよりダブルグラビトロンライフル強くなくね? 途中の追加武装じゃないの

366 21/10/26(火)15:44:37 No.860318444

サルファとかはアイビスすら揺れてたからな

367 21/10/26(火)15:44:38 No.860318446

>今のところギアスが月虹影ランスロ紅蓮ぐらいしか出てないけどどの辺りまでカバーしてくれるかね… >具体的にはコーネリアやオレンジの新型とか 皇道も何の為の参戦か気になる 藤堂とかジノの機体持ってくるのかな

368 21/10/26(火)15:44:42 No.860318457

覇界王は参加スタッフ的にもうアニメ作れや!ってなる

369 21/10/26(火)15:44:44 No.860318463

アズにゃんもごく微妙に揺れてるぞ

370 21/10/26(火)15:44:45 No.860318466

>サルファまでいくともうギャグだったからなあ >ここ最近にじっくり見ると「ゆさっ」としてるぞ!くらいの塩梅がいい 左右パイが別々に揺れてるのとかあったよね…

371 21/10/26(火)15:44:56 No.860318507

>途中の追加武装じゃないの なんだろうけどやっぱり後継機あるのかなぁって

372 21/10/26(火)15:44:58 No.860318512

姉上が可能性3割くらいでオレンジのビーム出すサザーランドは無理だろ

373 21/10/26(火)15:45:01 No.860318528

>今のところギアスが月虹影ランスロ紅蓮ぐらいしか出てないけどどの辺りまでカバーしてくれるかね… >具体的にはコーネリアやオレンジの新型とか 敵のサソリロボとか会話パートにプリン伯爵に負けたやつとかえっちな格好のカレンとかいたから割と手広くカバーしてそうだと思った コーネリアは自軍で使えたら嬉しいけどどうなるだろうね

374 21/10/26(火)15:45:02 No.860318533

勇太くんも揺らしなさい

375 21/10/26(火)15:45:09 No.860318570

>もっと寂しい事になるんじゃねえかな 海外棒立ちの日本ぶるんぶるんにすればいいんじゃ

376 21/10/26(火)15:45:13 No.860318583

>覇界王は参加スタッフ的にもうアニメ作れや!ってなる 予算が降りないんじゃないかな

377 21/10/26(火)15:45:13 No.860318584

>覇界王は参加スタッフ的にもうアニメ作れや!ってなる 予算おりねえから小説なんだよ!!!!!

378 21/10/26(火)15:45:18 No.860318607

揺れパイにそこまで注視してるのがマジでよく分からん 気にもした事ない

379 21/10/26(火)15:45:23 No.860318624

>覇界王は参加スタッフ的にもうアニメ作れや!ってなる 作ろうとしたんですよ

380 21/10/26(火)15:45:24 No.860318625

>勇太くんも揺らしなさい 髪の毛を?

381 21/10/26(火)15:45:29 No.860318640

>皇道も何の為の参戦か気になる >藤堂とかジノの機体持ってくるのかな 序盤のアルビオンとかのためじゃない?

382 21/10/26(火)15:45:34 No.860318656

アイビスはペンダント揺れだろ!

383 21/10/26(火)15:45:35 No.860318659

あれ?ハサウェイは?

384 21/10/26(火)15:45:43 No.860318694

なんか発症してそうな「」多いけど単にヤることヤってただけなんだろう?

385 21/10/26(火)15:45:44 No.860318696

>海外版作ろう 一部キャラクターのカットインが削除か 逆に怒られそうな気がする…

386 21/10/26(火)15:45:51 No.860318717

>>勇太くんも揺らしなさい >髪の毛を? ボスのチビボスを

387 21/10/26(火)15:45:59 No.860318742

>>勇太くんも揺らしなさい >髪の毛を? ちんちんに決まってんだろうが馬鹿が

388 21/10/26(火)15:46:05 No.860318768

バッシュとアシュラテンプルとオリジナル・オージ使いたい

389 21/10/26(火)15:46:10 No.860318782

>>>勇太くんも揺らしなさい >>髪の毛を? >ボスのチビボスを いやーんだわさ

390 21/10/26(火)15:46:11 No.860318786

>揺れパイにそこまで注視してるのがマジでよく分からん >気にもした事ない 体験版でリープスラッシャー使いまくってる俺が馬鹿みたいじゃん

391 21/10/26(火)15:46:14 No.860318801

>あれ?ハサウェイは? あと3~5年は待った方がいいぞ

392 21/10/26(火)15:46:16 No.860318805

>化学物質作って投げるのはいいけどなんでロボット壊せるようなダメージ出せるんだろう… >爆薬作って投げてると思えばおかしくないか 溶かしたり可燃性ガスだしたり高圧で膨張するような物出したり ベターマンの敵は生体多かったから大体薬剤大量散布か凍結が強かったけど

393 21/10/26(火)15:46:19 No.860318821

>>覚醒人のガオガイガーもあったよね名前覚えてないけど >それが主役機のガオガイゴーだよ! 覚醒人凱号でガイゴ―そしてファイナルフュージョンしてガオガイゴー

394 21/10/26(火)15:46:22 No.860318832

ストレージ容量は26ギガ開けておくといいですよ あと回線もちゃんとしとかないとDLに26時間位かかりますよ

395 21/10/26(火)15:46:24 No.860318838

FA百式改以外の情報が無いMSVが気になり過ぎる…隠し沢山いるんだろうなあ

396 21/10/26(火)15:46:34 No.860318871

まず敵メインのはずの弟姉さん高木渉すら顔出ししてなくて ジルクスタン組でとりあえずストーリー出演決まってるのがツダケンだからな… いやデススティンガーいるから高木渉は当然出るんだろうけど

397 21/10/26(火)15:46:34 No.860318872

>体験版でリープスラッシャー使いまくってる俺が馬鹿みたいじゃん それははい

398 21/10/26(火)15:46:40 No.860318892

そんな…ナイツマいるのにヘルヴィを揺らさないなんて…

399 21/10/26(火)15:46:40 No.860318893

>ボスのチビボスを >ちんちんに決まってんだろうが馬鹿が ホールドアップ!ブレイブポリスだ!

400 21/10/26(火)15:46:52 No.860318945

牙王凱号いいよね

401 21/10/26(火)15:46:53 No.860318948

ハサウェイは完結するまでは良くてストーリーなしのいるだけ参戦枠しかないんじゃないかな…

402 21/10/26(火)15:47:00 No.860318976

>溶かしたり可燃性ガスだしたり高圧で膨張するような物出したり >ベターマンの敵は生体多かったから大体薬剤大量散布か凍結が強かったけど バイオの硫酸グレネードとか氷結グレネードとかそういう感じだったのね

403 21/10/26(火)15:47:20 No.860319031

>ちんちんに決まってんだろうが馬鹿が 艦長が言ってると思うと興奮する

404 21/10/26(火)15:47:21 No.860319036

>そんな…ナイツマいるのにヘルヴィを揺らさないなんて… 塩辛みたいに作中揺らせば…

405 21/10/26(火)15:47:22 No.860319038

書き込みをした人によって削除されました

406 21/10/26(火)15:47:24 No.860319040

>敵のサソリロボとか会話パートにプリン伯爵に負けたやつとかえっちな格好のカレンとかいたから割と手広くカバーしてそうだと思った >コーネリアは自軍で使えたら嬉しいけどどうなるだろうね あと監督のコメントで設定上いるけど出せなかったみたいに言ってた機体は帥でいいのかそれとも他にいるのかも気になるところ

407 21/10/26(火)15:47:33 No.860319074

開けろ!デトロイト市警だ!ヒーロ-マンもいるぞ!

408 21/10/26(火)15:48:01 No.860319166

>>ちんちんに決まってんだろうが馬鹿が >艦長が言ってると思うと興奮する 早見さんになんてホン読ませてるんですか

409 21/10/26(火)15:48:26 No.860319260

>牙王凱号いいよね 正直カッコいいと思うけど他のネーミングセンスが酷すぎてこの気持ちを認めたくない思いもある

410 21/10/26(火)15:48:46 No.860319330

ルルのギアスは版権キャラにかけるの避けてたけどツダケンのあれはどうなんかね ヴァンにかけたら絶対周りがカギ爪だらけになるんだが

411 21/10/26(火)15:48:56 No.860319369

>ハサウェイは完結するまでは良くてストーリーなしのいるだけ参戦枠しかないんじゃないかな… まるで新劇場版エヴァがいるだけ参戦だったみたいじゃん

412 21/10/26(火)15:48:57 No.860319372

ゴルディオンフィンガーってなんなの…ベターマンってなんなんだ…

413 21/10/26(火)15:49:06 No.860319405

艦長にヒーローマンやガンダムAGEを見せるなよ!絶対だぞ!

414 21/10/26(火)15:49:17 No.860319430

離して!離しなさい!勇太くんのおちんちんがかちかちになったときにどういう風に揺れるのか確かめるのよ!!離して!!!!!

415 21/10/26(火)15:49:30 No.860319477

ベターマン26日位前に見終わったんですけど主要人物の死人が多すぎて俺は凹んだ

416 21/10/26(火)15:49:33 No.860319485

>離して!離しなさい!勇太くんのおちんちんがかちかちになったときにどういう風に揺れるのか確かめるのよ!!離して!!!!! コネクティブ艦長!

417 21/10/26(火)15:49:52 No.860319545

>ベターマン26日位前に見終わったんですけど主要人物の死人が多すぎて俺は凹んだ 妊婦が発症して爆死すんのは人の心なさすぎるだろ…

418 21/10/26(火)15:50:21 No.860319624

>結局シナプス弾撃ってなんなんだろう >相手の弱点とか状況を解決するのに必要な化学物質を作って投げる技くらいの認識しかない そう言えばガオガイゴーか覚醒人V2に修理装置や補給装置付く可能性あるかな

419 21/10/26(火)15:50:26 No.860319642

>ゴルディオンフィンガーってなんなの… 知らないゴルディマーグ >ベターマンってなんなんだ… 子安くん

420 21/10/26(火)15:50:28 No.860319646

PV見返してたんだけどナラティブガンダムってなんか一杯種類ある?

421 21/10/26(火)15:50:38 No.860319687

ベターマンってあんまりいい評判聞かない印象あるけどガガガ好きなら楽しめる感じ?

↑Top