虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/26(火)14:20:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/26(火)14:20:49 No.860299727

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/26(火)14:21:27 No.860299858

ヤックス

2 21/10/26(火)14:21:57 No.860299956

痴呆になったカメックス

3 21/10/26(火)14:22:19 No.860300034

サイケ光線とか吐けます

4 21/10/26(火)14:24:08 No.860300422

亀に寄生したのかされたのか

5 21/10/26(火)14:25:20 No.860300680

シェルダーどこいった

6 21/10/26(火)14:25:57 No.860300798

>シェルダーどこいった 甲羅はシェルダー

7 21/10/26(火)14:27:31 No.860301180

ハイドロポンプ だいもんじ サイコキネシス あくのはどう

8 21/10/26(火)14:29:39 No.860301641

>>シェルダーどこいった >甲羅はシェルダー もう体の大部分飲み込まれてるなヤドン…

9 21/10/26(火)14:29:48 No.860301684

>ハイドロポンプ >だいもんじ >サイコキネシス >あくのはどう 何タイプだこいつ

10 21/10/26(火)14:31:28 No.860302081

そもそもヤドランが炎技撃てるのも謎だよね

11 21/10/26(火)14:32:16 No.860302245

水なのにだいもんじ吐けるヤドランがもとからおかしいんだよ!

12 21/10/26(火)14:32:16 No.860302249

>そもそもヤドランが炎技撃てるのも謎だよね まあ怪獣っぽいからじゃない?

13 21/10/26(火)14:33:21 No.860302482

なんかやたら広いタイプの技が使えるのとそうでもないのがいる怪獣系

14 21/10/26(火)14:33:30 No.860302514

カメン

15 21/10/26(火)14:33:34 No.860302530

>>そもそもヤドランが炎技撃てるのも謎だよね >まあ怪獣っぽいからじゃない? えー

16 21/10/26(火)14:33:59 No.860302616

>なんかやたら広いタイプの技が使えるのとそうでもないのがいる怪獣系 ニドキングは分かる サイドンやヤドランはなんなんだ

17 21/10/26(火)14:35:14 No.860302877

群体みたいなポケモンが居るんだしこれぐらい普通だろ

18 21/10/26(火)14:36:43 No.860303171

ヤドックスかぁ…

19 21/10/26(火)14:37:59 No.860303455

メガシンカできそう

20 21/10/26(火)14:38:07 No.860303485

怪獣でも無いラッタでさえやけに範囲が広い

21 21/10/26(火)14:38:26 No.860303543

どわすれ じわれ でんじは ふぶき

22 21/10/26(火)14:39:30 No.860303779

ガメラだってプラズマ火球吐くんだから別に火くらい噴くだろ

23 21/10/26(火)14:40:04 No.860303887

>どわすれ >じわれ >でんじは >ふぶき ただの全盛期時代ヤドランじゃねえか

24 21/10/26(火)14:40:21 No.860303949

何故火を吹けるのか自身でも分かってなさそう

25 21/10/26(火)14:40:25 No.860303961

昔のノーマルタイプは万能タイプみたいな所があったと思う

26 21/10/26(火)14:41:07 No.860304118

ヤメックス

27 21/10/26(火)14:41:33 No.860304225

みず/みずタイプ

28 21/10/26(火)14:41:44 No.860304252

水/エスパー どんかん/シェルアーマー

29 21/10/26(火)14:41:50 No.860304275

ヨッシーアイランドのビッグノコノコっぽい

30 21/10/26(火)14:41:54 No.860304293

かいじゅうマニアが使っていれば怪獣判定

31 21/10/26(火)14:42:58 No.860304488

>ヨッシーアイランドのビッグノコノコっぽい あれキモかったな ノコノコは可愛いのになんで…

32 21/10/26(火)14:44:40 No.860304851

カメドン

33 21/10/26(火)14:46:08 No.860305209

尻尾に貝が寄生するか背中に亀が寄生するかで進化先が変わるのか

34 21/10/26(火)14:49:00 No.860305866

>水/エスパー >どんかん/シェルアーマー 普通だ…

35 21/10/26(火)14:50:53 No.860306274

>尻尾に貝が寄生するか背中に亀が寄生するかで進化先が変わるのか むしろカメックスがヤドランに乗っ取られた感ある

36 21/10/26(火)14:51:24 No.860306374

器用なポケモンと器用なポケモンを混ぜると化け物が生まれる

37 21/10/26(火)14:52:35 No.860306625

寄生されたというよりカメックスのガワを奪った感じだから ガワを剥がされて具だけのカメックスも誕生してるのか

38 21/10/26(火)14:53:11 No.860306756

ヤドランにカメックスのこうらを持たせて通信交換で進化

39 21/10/26(火)14:53:22 No.860306799

ヨクバリスの尻尾も付けよう

40 21/10/26(火)14:54:06 No.860306947

>ヤドランにカメックスのこうらを持たせて通信交換で進化 尻尾のシェルダーと中身のカメックスどこいったんだよ!

41 21/10/26(火)14:56:34 No.860307482

この攻撃範囲でからやぶできるのは不味くない?

42 21/10/26(火)14:57:00 No.860307584

実は甲羅の中にシェルダーも居るんだろう

43 21/10/26(火)14:57:26 No.860307654

初代で手持ちポケモン一覧を開いたときに アイコンが怪獣みたいになってるやつは大体だいもんじを覚えられた気がする

44 21/10/26(火)14:58:32 No.860307873

ガラルのすがたで4連装くらいになりそう

45 21/10/26(火)14:58:45 No.860307916

ユナイトに来ていいぞ スピンしながらねっとう撒け

46 21/10/26(火)14:58:53 No.860307946

ここからカメキングへの進化も残している

47 21/10/26(火)14:59:40 No.860308141

しおをやぶる

48 21/10/26(火)15:00:30 No.860308282

カメックス(脱いだ姿)

49 21/10/26(火)15:03:06 No.860308796

亀って甲羅剥がすと普通に内臓飛び出してくるから剥かれたカメックスはもう…

50 21/10/26(火)15:03:59 No.860308998

ヤメックス

51 21/10/26(火)15:04:09 No.860309030

>亀って甲羅剥がすと普通に内臓飛び出してくるから剥かれたカメックスはもう… Bがかなり下がるな

52 21/10/26(火)15:04:37 No.860309125

>ヤックス >ヤメックス んんw

53 21/10/26(火)15:04:52 No.860309178

ヤドンはエスパーだから超能力の延長で発火とか何やかんや出来るんじゃないか

54 21/10/26(火)15:05:28 No.860309318

そもそも何で殻を破ったら火力が上がるのか

55 21/10/26(火)15:07:16 No.860309696

からをドわすれる

56 21/10/26(火)15:07:32 No.860309753

パイロキネシスとかいうしね 最近のエスパーももっと炎覚えろ

57 21/10/26(火)15:08:25 No.860309968

>からをドわすれる ヤドンだこれ

58 21/10/26(火)15:09:15 No.860310176

どわすれ ハイドロポンプ からをやぶる サイコキネシス

59 21/10/26(火)15:09:23 No.860310204

鈍足スターミーみたいになるのかな

60 21/10/26(火)15:10:10 No.860310381

ロケットルーム

61 21/10/26(火)15:15:46 No.860311662

こうそくゲップ

62 21/10/26(火)15:17:38 No.860312108

ユナイトで使わせてくれ

63 21/10/26(火)15:18:01 No.860312179

身長調べたらヤドンが1.2メートルでヤドランとカメックスが1.6メートルだったから一旦シェルダーにかまれてからカメックス乗っ取ったんだな

64 21/10/26(火)15:22:37 No.860313255

カメラン

65 21/10/26(火)15:22:58 No.860313341

どわすれ からにこもる

66 21/10/26(火)15:23:08 No.860313374

ドわすれポンプ

67 21/10/26(火)15:23:45 No.860313522

違和感なさすぎでは

68 21/10/26(火)15:28:23 No.860314609

100/30/120/110/110/30

69 21/10/26(火)15:33:43 No.860315927

>ハイドロポンプ >だいもんじ >サイコキネシス >あくのはどう 小学生帰れ

70 21/10/26(火)15:36:07 No.860316507

というかシェルダーはヤドランの時点でワケわからんしスレ画みたいな形態になってもおかしくないのが

71 21/10/26(火)15:36:42 No.860316672

キョダイマックスしたらシェルダーの殻が発射されるの?

72 21/10/26(火)15:37:44 No.860316923

スレ画尻尾白くないからまずヤドンじゃないな…

73 21/10/26(火)15:39:12 No.860317236

>スレ画尻尾白くないからまずヤドンじゃないな… 間抜けな顔しただけの色違いカメックスってこと?

↑Top