21/10/26(火)13:54:04 南部せ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)13:54:04 No.860293515
南部せんべいの起源貼る
1 21/10/26(火)13:55:14 No.860293798
③はなんなの…
2 21/10/26(火)13:55:46 No.860293930
天皇が困るくらいなら徴収された農民はもっと困ってるんじゃないの…
3 21/10/26(火)13:56:17 No.860294059
青森にはキリストの墓があるんだし割と筋の通った説かもしれない
4 21/10/26(火)13:57:09 No.860294287
知らんのか キリストの代わりに弟のイスキリが処刑されてキリストは青森に来たということを!
5 21/10/26(火)13:58:14 No.860294536
>知らんのか >キリストの代わりに弟のイスキリが処刑されてキリストは青森に来たということを! このイスキリってマジで青森の伝承にしか存在しないオリキャラで笑う
6 21/10/26(火)13:58:21 No.860294565
ユダって言われてみると東北弁のような響きだ
7 21/10/26(火)14:01:30 No.860295287
イエスキリストが青森に来た説が生まれたのもかなり最近なのな まだ100年もたってない
8 21/10/26(火)14:06:29 No.860296447
>ユダって言われてみると東北弁のような響きだ んだんだ
9 21/10/26(火)14:07:24 No.860296654
おらゴルゴダさ行くだ
10 21/10/26(火)14:10:30 No.860297338
①②と同列に並べるな
11 21/10/26(火)14:11:24 No.860297547
湯田は岩手にあるからな…
12 21/10/26(火)14:11:59 No.860297663
>天皇が困るくらいなら徴収された農民はもっと困ってるんじゃないの… 南北朝時代だから…
13 21/10/26(火)14:13:01 No.860297896
一切免れてないだろ!
14 21/10/26(火)14:13:11 No.860297932
②は起源にならんだろ その兵士はどこから持ってきたんだよ
15 21/10/26(火)14:13:21 No.860297970
>①②と同列に並べるな 諸説ある場合は併記するのが大原則だから…
16 21/10/26(火)14:14:04 No.860298133
どちらへ行かれるのですか? 東北
17 21/10/26(火)14:14:16 No.860298172
④電撃ネットワークの南部さんの好物だからも併記しろ
18 21/10/26(火)14:15:11 No.860298394
ぜすさま!
19 21/10/26(火)14:15:25 No.860298443
イエスが天皇の為に兵士の肉から作ったってことにすれば丸く収まる
20 21/10/26(火)14:16:34 No.860298728
何だ「」はナニャドヤラを知らんのか?
21 21/10/26(火)14:17:20 No.860298937
そんな昔からピーナッツと砂糖入りの南部せんべいを食べていたのか…!
22 21/10/26(火)14:17:41 No.860299016
左様
23 21/10/26(火)14:18:52 No.860299302
左様って…
24 21/10/26(火)14:22:51 No.860300152
>昭和10年(1935年)頃に新郷村の盆踊り「Y&K」から、突如誕生した新郷村の「イエス・キリスト日本渡来伝説」と共に沸いた話の一つ。 バッサリ切り捨てててひどい…
25 21/10/26(火)14:24:52 No.860300581
「」ともあろう者達がイスキリス・クリスマスさんを知らないとは…
26 21/10/26(火)14:32:27 No.860302283
八戸のキリスト由来が急に加えられたあれこれってもしかして他にも色々あんのかな…
27 21/10/26(火)14:34:29 No.860302730
cmでやってた①しかしらない
28 21/10/26(火)14:36:33 No.860303141
津軽せんべいはないの?
29 21/10/26(火)14:43:49 No.860304673
キリストっぷの話してる?
30 21/10/26(火)14:45:21 No.860305013
fu467060.jpg
31 21/10/26(火)14:47:06 No.860305402
>③はなんなの… 俺の体(スッ)
32 21/10/26(火)14:48:22 No.860305721
確かに見た目は聖餅に似ているが…
33 21/10/26(火)14:50:30 No.860306192
ねぇ東北にキリスト多くない?
34 21/10/26(火)14:50:30 No.860306193
盆踊り「Y&K」…?
35 21/10/26(火)14:51:10 No.860306330
イスキリってなんだよ…絶対ふざけてるだろ
36 21/10/26(火)14:52:10 No.860306541
新郷村にはピラミッドもあるからな キリストの墓だってあるに決まっている
37 21/10/26(火)14:53:09 No.860306744
キリストとヨシツネはほんとどこにでも行くな
38 21/10/26(火)14:53:50 No.860306886
東の果てだと流石に奇跡あっても再現は南部せんべい程度が限界だったか…
39 21/10/26(火)14:54:09 No.860306958
資料館みたいな所の説明に柳田國男の名前があったから有名どころが研究してたのかと思ったら名前が書いてあるだけでダメだった
40 21/10/26(火)14:57:17 No.860307625
ようわからんのだけどキリストが日本の青森に来て死んだとして 青森に来てから死ぬまでのお話とか何もないんです?
41 21/10/26(火)14:58:40 No.860307900
三日後復活できなかった普通の人ってことだぞ 期待するんじゃない
42 21/10/26(火)14:59:52 No.860308170
入れてみれば「青」が磔にされてるイエスに見えて来た
43 21/10/26(火)15:01:18 No.860308441
キリストの弟はちゃんとセックスして生まれたのだろうか…
44 21/10/26(火)15:02:10 No.860308603
なんでキリスト死んでる前提なの キリストは青森に今も住んでるよ
45 21/10/26(火)15:02:43 No.860308721
>なんでキリスト死んでる前提なの >キリストは青森に今も住んでるよ じゃあキリストの墓公園はなんだってんだよ
46 21/10/26(火)15:02:52 No.860308746
青森は洋風なんだ…
47 21/10/26(火)15:03:07 No.860308801
南部氏にとって津軽氏はユダ
48 21/10/26(火)15:04:08 No.860309027
>青森にはキリストの墓があるんだし割と筋の通った説かもしれない そもそもその墓の話が筋が通ってないんだ
49 21/10/26(火)15:04:17 No.860309055
キリストはすぐ復活するから
50 21/10/26(火)15:04:42 No.860309141
言われてみれば聖体みたいだ!
51 21/10/26(火)15:05:20 No.860309283
キリストは大陸に逃げてジンギスカンになったと聞いたが…
52 21/10/26(火)15:06:11 No.860309458
南部せんべいの丸い形はユダ裏切りの代価となった銀貨の暗示
53 21/10/26(火)15:06:58 No.860309626
死んだ人の伝記だからってメチャクチャ言いよる…
54 21/10/26(火)15:07:43 No.860309797
>キリストは大陸に逃げてジンギスカンになったと聞いたが… 星新一の小説では源義経がチンギスハンになってロシア経由で南米にまで行ってたな…
55 21/10/26(火)15:11:40 No.860310754
復活されると骨を埋めてくれないから死刑前の状態でこっちきたってことになったのかな 作者の人そこまで考えてないよなのかな
56 21/10/26(火)15:17:36 No.860312099
キリスト=義経だろ
57 21/10/26(火)15:18:44 No.860312355
アホみたいな選択肢入れとくと他がまともに見えるからね…
58 21/10/26(火)15:18:51 No.860312376
南部せんべいは岩手名物では…