ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/26(火)13:28:46 No.860287787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/26(火)13:30:02 No.860288016
やろうとしてもだいたいどこかでループ再生されてしまう
2 21/10/26(火)13:30:43 No.860288142
カビゴンカブトサイドンジュゴンポリゴンディグダドードリオゲンガー
3 21/10/26(火)13:30:51 No.860288176
イェーイ!
4 21/10/26(火)13:31:15 No.860288251
アンノーン
5 21/10/26(火)13:33:20 No.860288682
A
6 21/10/26(火)13:34:10 No.860288863
生きとったんか https://youtu.be/xj9GbCDswRM
7 21/10/26(火)13:35:52 No.860289225
この歌は偉大過ぎる
8 21/10/26(火)13:38:33 No.860289799
メチャクチャ聴いてたけどナニで聴いてたんだかよう覚えてないな 別にアニメのEDやOPになってたわけではないよね? CMだけか?
9 21/10/26(火)13:43:12 No.860290892
ドガースルージュラニャースシャワーズだっけ
10 21/10/26(火)13:43:37 No.860290990
20年ぶりくらいに歌ったらクサイハナまで歌えたわ…
11 21/10/26(火)13:44:46 No.860291273
ピカチュウカイリューで自然にリズムいい感じの発音になるの関西電気保安協会っぽさある
12 21/10/26(火)13:51:20 No.860292860
>別にアニメのEDやOPになってたわけではないよね? >CMだけか? ポケカのCMだからいろんな子供向け番組で聞いたはず アニメのOPは週に1度聞いて終わりだけどCMは下手すりゃ毎日何度も聞く
13 21/10/26(火)13:51:24 No.860292879
>メチャクチャ聴いてたけどナニで聴いてたんだかよう覚えてないな >別にアニメのEDやOPになってたわけではないよね? >CMだけか? おはスタで流れてたような
14 21/10/26(火)13:51:53 No.860292997
日本人なら平均150種類言えそう
15 21/10/26(火)13:55:54 No.860293966
すげえ流行ってて周りに歌ってる奴も多かったから友人経由で覚えちゃったみたいな一面もある
16 21/10/26(火)13:57:47 No.860294436
当時小学生的にはこの歌をどこまで歌えるかがステータスみたいなところあったから皆必死に覚えようとしてた記憶がある
17 21/10/26(火)13:57:58 No.860294479
ちょっと前までEDでポケモンしりとりとかしてたな
18 21/10/26(火)14:00:34 No.860295076
2番まではいけるけどラップパートで多分詰まる
19 21/10/26(火)14:02:50 No.860295563
泣きながらパートが思い出せない
20 21/10/26(火)14:06:43 No.860296492
オーコーリーザールー
21 21/10/26(火)14:10:10 No.860297277
当時覚えた世代が子供に伝える年齢なんだなぁ
22 21/10/26(火)14:10:12 No.860297281
イェー!
23 21/10/26(火)14:10:41 No.860297375
今全種類901なので一匹平均一秒で読み上げるだけでも15分かかることになるんだ…
24 21/10/26(火)14:10:47 No.860297404
>当時覚えた世代が子供に伝える年齢なんだなぁ ポケモンパン好き?
25 21/10/26(火)14:10:48 No.860297408
今の全種類でフルバージョンできない?
26 21/10/26(火)14:10:58 No.860297445
ニドランメスーニドランオスーナッゾッノックッサー
27 21/10/26(火)14:13:35 No.860298026
幼い頃の記憶力をもっと他の役立つことに使ってたら…ってたまに思う
28 21/10/26(火)14:15:14 No.860298400
>ポケモンパン好き? 父になれなかった
29 21/10/26(火)14:18:04 No.860299110
>イェー! オニスズメ!
30 21/10/26(火)14:19:15 No.860299396
>幼い頃の記憶力をもっと他の役立つことに使ってたら…ってたまに思う そういうのすぐ忘れるからあまり影響ないと思うぞ
31 21/10/26(火)14:23:33 No.860300286
知名度低い方 https://youtu.be/dbw-VppMNB8 存在を知られてない方 https://youtu.be/sMrNajr4hcI
32 21/10/26(火)14:24:24 No.860300479
>当時覚えた世代が子供に伝える年齢なんだなぁ それ以上いけない
33 21/10/26(火)14:25:29 No.860300706
今思うとキャラの名前並べただけの歌を作るのもそれが売れまくるのも意味不明すぎる
34 21/10/26(火)14:25:56 No.860300794
>https://youtu.be/sMrNajr4hcI BWは当時デスマンが有志で作ったやつの方が人気だった気がする…
35 21/10/26(火)14:26:45 No.860300994
>知名度低い方 >https://youtu.be/dbw-VppMNB8 歌要素とかPVの要素に振りすぎて肝心の歌が浸透しなかったんだよな
36 21/10/26(火)14:28:36 No.860301405
ねうしとらうーの十二支は最後まで言えないけど 例の歌でポケモンは12以上言えるな
37 21/10/26(火)14:30:10 No.860301779
>ねうしとらうーの十二支は最後まで言えないけど ねーうしとらうーたつみーたつみーうまひつじさるとりいぬいーヘボ
38 21/10/26(火)14:30:29 No.860301846
>泣きながらパートが思い出せない ニョロボンカモネギラプラスラフレシアまでは覚えてる
39 21/10/26(火)14:31:32 No.860302097
ぽけもん言えるかな?&描けるかな?のビデオアホみたいに見てた当時
40 21/10/26(火)14:33:21 No.860302485
ピカチューカイリューヤドランピジョン コダックコダックコダックギャロップ
41 21/10/26(火)14:35:44 No.860302973
現代バージョン作らないのかな
42 21/10/26(火)14:36:04 No.860303048
>メチャクチャ聴いてたけどナニで聴いてたんだかよう覚えてないな >別にアニメのEDやOPになってたわけではないよね? >CMだけか? めざせポケモンマスターのCDのカップリング曲
43 21/10/26(火)14:36:38 No.860303158
>ぽけもん言えるかな?&描けるかな?のビデオアホみたいに見てた当時 ぐにゃぐにゃ自由に!それがメ・タ・モン!!
44 21/10/26(火)14:36:56 No.860303220
今にして思うとキチガイがキチガイの歌歌ってる
45 21/10/26(火)14:36:59 No.860303232
>https://youtu.be/dbw-VppMNB8 チューヤンめちゃくちゃ懐かしい…
46 21/10/26(火)14:39:34 No.860303792
うちの小学校では給食の時の放送でこれ流すと低学年が全員合唱し出して給食が進まんという理由で完全禁止されたよ
47 21/10/26(火)14:43:11 No.860304536
ラララ言えるかな
48 21/10/26(火)14:45:35 No.860305059
苔むしたマンキーじゃ
49 21/10/26(火)14:45:55 No.860305145
こんどは泣きながら歌ってみるって言うのはどう?
50 21/10/26(火)14:49:53 No.860306071
ポリゴンディグダドードリオゲンガーまではいけた