虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/26(火)12:22:12 クレヨ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/26(火)12:22:12 No.860270517

クレヨン王国を見てた「」はどれくらいいるかな

1 21/10/26(火)12:22:38 No.860270635

原作だとシルバーは人妻、アラエッサとストンストンのデザインもリアルな鶏と豚、 野菜の精が常に12人揃ってるってことに衝撃受けた

2 21/10/26(火)12:23:06 No.860270769

原作付きなんだけどかなり別物でアニメオリジナル作品みたいな感じ

3 21/10/26(火)12:23:07 No.860270779

オープニングしか覚えてない

4 21/10/26(火)12:23:16 No.860270815

クラウドはアニオリキャラ

5 21/10/26(火)12:23:31 No.860270894

いくつかの手塚作品、鬼太郎6期やリメイク版悪魔くん、おそ松さんは原作者が亡くなった後も企画立ったのに クレヨン王国は未だに新作アニメがないのが不思議 クレヨン王国は原作者の遺族が反対してるんだろうか

6 21/10/26(火)12:23:44 No.860270962

クレヨン王国は原作は他にも話が沢山あるんだよな

7 21/10/26(火)12:24:08 No.860271095

同時期にやってたロボタックでクレヨン王国ネタをやってたことあった

8 21/10/26(火)12:24:26 No.860271196

熱海で原作者の息子と娘がクレヨン王国を広める企画立てたらしいな シルバー王女がパッケージになってる饅頭も発売したらしい

9 21/10/26(火)12:25:17 No.860271446

原作者が亡くなった後の作品で新作アニメがあるかどうかは良くも悪くも原作者の遺族次第でもある あとは需要とか

10 21/10/26(火)12:26:17 No.860271757

月のたまごとか仮にアニメでやるなら深夜か配信レベルの 描写かな

11 21/10/26(火)12:27:43 No.860272191

原作で野菜の精霊が出る話で 欠点をなくしたシルバーが国民から人気下がったり、家出までした国王からこのままでも不満みたいな態度を取られたのは理不尽だと思ってた

12 21/10/26(火)12:28:35 No.860272480

声がいいよね

13 21/10/26(火)12:29:15 No.860272716

熱海のコラボ行ってみたい 来年から本格的に色々やるみたいだからちょうど良さそうだ

14 21/10/26(火)12:30:21 No.860273078

2年目に出るプーニャや天使二人組がモデルと思われるキャラは原作の「王様のへんな足」からのキャラだっけ

15 21/10/26(火)12:31:19 No.860273399

原作は有名な児童文学なんだけどアニメで先に知った人も結構いるらしい

16 21/10/26(火)12:31:57 No.860273616

OP歌えるわ 「」も一緒に歌おう

17 21/10/26(火)12:32:51 No.860273922

EDがめちゃくちゃ好き

18 21/10/26(火)12:33:13 No.860274045

ン・パカンパカ ってレスしようとしたら先読みされたかのようで怖い

19 21/10/26(火)12:33:37 No.860274202

EDや作中で流れたミュージカルみたいな挿入歌の作詞が原作者

20 21/10/26(火)12:35:20 No.860274784

見てたはずなんだけどどんな内容かは忘れてしまった この王女様に7つの悪い癖みたいなのがあったのと クレヨンマーチは覚えてる

21 21/10/26(火)12:35:26 No.860274821

ほぼアニオリだから原作を広めたい遺族とは意向があわなかったのかも

22 21/10/26(火)12:37:29 No.860275482

のーみそくすぐっちゃうよ!

23 21/10/26(火)12:38:14 No.860275739

でも原作で成人女性のシルバーをロリ化したり、他キャラもデフォルメ化させたり、女児向けっぽい雰囲気にするなどの大胆な改変には許可したみたい

24 21/10/26(火)12:38:34 No.860275842

幼稚園くらいの頃に見てたはずだ

25 21/10/26(火)12:39:08 No.860276023

うんぱっぱうんぱっぱ

26 21/10/26(火)12:40:14 No.860276370

>うんぱっぱうんぱっぱ だーれーでもー

27 21/10/26(火)12:40:37 No.860276511

>のーみそくすぐっちゃうよ! 知ってる! コンパイルってやつでしょ!

28 21/10/26(火)12:40:44 No.860276551

>OP歌えるわ その気、やる気、気合い十分!

29 21/10/26(火)12:41:07 No.860276667

おジャ魔女どれみから原作付きじゃないアニメオリジナル作品になったので青少年向け以外の原作付きは東映的に相性合わないのかも

30 21/10/26(火)12:41:18 No.860276726

なんとなく見てた記憶はあるけどなぜだか重くて暗いイメージが残ってる そんな内容だったっけ

31 21/10/26(火)12:42:15 No.860277073

原作の大胆改変って言うと90年代は特にあったから

32 21/10/26(火)12:44:18 No.860277715

ググったらクレヨン王国温泉饅頭アニメデザインだし否定的では無いんじゃないかな

33 21/10/26(火)12:44:29 No.860277786

赤ずきんチャチャとかな…

34 21/10/26(火)12:44:47 No.860277877

王女のクレヨンステッキのおもちゃ持ってた

35 21/10/26(火)12:44:56 No.860277918

毒入クリームパンのクリームだけ食って毒を回避する話だけ何故か覚えてる

36 21/10/26(火)12:45:35 No.860278137

今リメイクしていけるかいけないかで言うといけるけど枠が無いわ

37 21/10/26(火)12:50:05 No.860279388

実際に計ってないけどこのアニメのOP異様に長いなって毎回思ってた

38 21/10/26(火)12:50:07 No.860279398

>今リメイクしていけるかいけないかで言うといけるけど枠が無いわ 原作準拠のアニメ化が浮かぶけど描写的にも深夜か配信でもないと無理そう

39 21/10/26(火)12:50:35 No.860279536

ホーレソレいいよね…

40 21/10/26(火)12:51:33 No.860279820

問題はどこか当ててみよう

41 21/10/26(火)12:52:08 No.860279986

すごく面白かった記憶がある

42 21/10/26(火)12:53:44 No.860280424

男女が入れ替わる回は未だによく覚えてる 性癖捻じ曲げられた

43 21/10/26(火)12:54:24 No.860280612

>男女が入れ替わる回は未だによく覚えてる >性癖捻じ曲げられた 性転換する話なら66話だな

44 21/10/26(火)12:54:56 No.860280759

EDが好き

45 21/10/26(火)12:58:48 No.860281794

>ホーレソレいいよね… どーでもいいけどー

46 21/10/26(火)13:01:01 No.860282318

んパカマーチからのありのままにはすごい振り幅でどっちもいい曲ですごい

47 21/10/26(火)13:02:09 No.860282556

日曜の朝にいい歌だったね

48 21/10/26(火)13:09:57 No.860284089

>>ホーレソレいいよね… >どーでもいいけどー 当時シコってた

49 21/10/26(火)13:11:34 No.860284394

外国人にOPがyoutubeで電子ドラッグ扱いされてたのはだめだった

50 21/10/26(火)13:11:48 No.860284449

赤ずきんチャチャもだけどこの頃は原作とか知ったことかってアニメがちょいちょいあったよね

51 21/10/26(火)13:12:42 No.860284630

というか当初の予定延長して十三月の旅とかやったのに原作者から不評とかありえなくない?

52 21/10/26(火)13:14:20 No.860284921

クラウドが理想のツンデレでかっこよくて好きだった 悪魔倒した後半の辺りでは毎回出なくなって悲しかった思い出

53 21/10/26(火)13:14:46 No.860285003

ピンクの電話は声優上手いな…

54 21/10/26(火)13:16:20 No.860285287

ナースエンジェルりりかあたりも原作無視してた気がする

55 21/10/26(火)13:17:17 No.860285482

チャチャはキャラデザとかは原作通りだったが クレヨン王国はロリ化とかデフォルメもある

56 21/10/26(火)13:18:51 No.860285809

当然のごとくサトジュンアニメ

57 21/10/26(火)13:19:06 No.860285861

ロボタックとメインライターも同じだった

58 21/10/26(火)13:21:33 No.860286382

アニメから入ったらだいぶスピリチュアルでめんくらった

59 21/10/26(火)13:22:46 No.860286620

放送から10年くらいしたら当時観てた子向けに映画作りたいって昔どこかで読んだ

60 21/10/26(火)13:23:28 No.860286768

のーみそこねこね

61 21/10/26(火)13:24:25 No.860286976

>コンパイルってやつでしょ! あっちはのーみそこねてる

62 21/10/26(火)13:27:00 No.860287445

ファンファンファーマシィーはもう少しあとだっけ…

63 21/10/26(火)13:27:08 No.860287477

原作はクレヨン王国のひとが主人公の場合とクレヨン王国に人間が転移する場合があるんだけど 人間主人公だと凄いよ JSとチビだけどちょっと不良っぽいJKお姉さんの百合とか 大人っぽくてJKに見えるJS主人公とか

64 21/10/26(火)13:31:09 No.860288229

王女で何度も達した

65 21/10/26(火)13:33:28 No.860288713

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

66 21/10/26(火)13:33:39 No.860288757

https://www.youtube.com/watch?v=qCXgt_aWffs EDいいよね…

67 21/10/26(火)13:35:16 No.860289090

原作は刊行数多いよね 昔3冊ほど読んだけどほぼ忘れてしまった

68 21/10/26(火)13:36:45 No.860289403

行進せよー!

69 21/10/26(火)13:40:14 No.860290196

武烈女王って…

↑Top