虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/26(火)12:14:02 No.860268068

    なんか違うアサルトバスター

    1 21/10/26(火)12:15:28 No.860268473

    股間の増加装備忘れたのか…

    2 21/10/26(火)12:17:45 No.860269127

    股間中央のアサルトパーツなくね?

    3 21/10/26(火)12:19:17 No.860269642

    股間無いだけで凄く種MSっぽい

    4 21/10/26(火)12:20:06 No.860269880

    パーツ紛失したんだな…

    5 21/10/26(火)12:20:35 No.860270054

    水着のお姉さんに股間を狙われたんだな…

    6 21/10/26(火)12:23:31 No.860270895

    fu466721.jpg スカートパーツ足りてないのはアニメ仕様なんだけどAとB間違えちゃった

    7 21/10/26(火)12:24:13 No.860271123

    よく気づいたな

    8 21/10/26(火)12:25:40 No.860271562

    発売後に差し替えパッチでも当てるのかしら

    9 21/10/26(火)12:27:26 No.860272113

    戦闘アニメとか次作流用時に直すとかじゃないのかな… 言っててV次いつだよって気はしてきたが

    10 21/10/26(火)12:27:35 No.860272149

    ファイガー乗ってる勇者王が俺はサイボーグだとかいいだすし30変なミス多そうだな

    11 21/10/26(火)12:28:05 No.860272324

    >言っててV次いつだよって気はしてきたが ゴースト参戦の時に確実に来るしいつだよって程でもない気がする

    12 21/10/26(火)12:28:27 No.860272444

    発売日までに修正間に合うのかな

    13 21/10/26(火)12:28:35 No.860272483

    >ゴースト参戦の時 いつだよ

    14 21/10/26(火)12:28:38 No.860272496

    >発売日までに修正間に合うのかな 流石に無理

    15 21/10/26(火)12:29:16 [ユニコーン] No.860272719

    >ゴースト参戦の時に確実に来るし そうだね 俺もナラティブ来る時は確実にセットで出ると思ってたよ

    16 21/10/26(火)12:29:27 No.860272775

    本当になんか違うアサルトバスターでダメだった もうアニメ版とか拘らないで普通に全部盛りで良いのでは?

    17 21/10/26(火)12:30:02 No.860272959

    ツイッターにいっぱい突っ込み入ってるんだろうな…

    18 21/10/26(火)12:30:11 No.860273003

    アニメ再現でメガビームライフルも捨てればいいんじゃないかな

    19 21/10/26(火)12:30:59 No.860273287

    胸と左肩の間にある謎パーツなんだろ

    20 21/10/26(火)12:31:00 No.860273296

    >もうアニメ版とか拘らないで普通に全部盛りで良いのでは? これは拘らず全部盛りのつもりが金フンドシ忘れてきたパターンだと思う

    21 21/10/26(火)12:31:02 No.860273310

    Xでシモンのグラサンが修正されたことはあったが戦闘グラフィックはな…

    22 21/10/26(火)12:31:03 No.860273316

    バスターパーツも全部ついてるしライフルもメガだから本当に股間アーマー忘れただけだな…

    23 21/10/26(火)12:31:19 No.860273404

    アサルトスカートとバスタースカートで別なんだな スレ画はどっちにしても金パーツ足りてないけど

    24 21/10/26(火)12:32:21 No.860273746

    >胸と左肩の間にある謎パーツなんだろ アサルトの下にある元の肩装甲でしょ

    25 21/10/26(火)12:32:46 No.860273888

    ずっと出てないとこういう事が起きるんだなぁと…

    26 21/10/26(火)12:33:12 No.860274043

    ほんとだ金チンポ付いてない

    27 21/10/26(火)12:34:10 No.860274378

    SDだとあのペニスカバーでかいから無いとなんか地味だな…ってなるよね

    28 21/10/26(火)12:34:13 No.860274398

    なんでこんな半端なことになるのか…

    29 21/10/26(火)12:34:18 No.860274425

    左脇のパーツは別の構図の胸レイヤーを隠し忘れてるのかな

    30 21/10/26(火)12:34:22 No.860274447

    むしろアニメのアサルトバスター再現するなら 下半身装備全部外さなきゃならないからな…

    31 21/10/26(火)12:34:53 No.860274620

    >ツイッターにいっぱい突っ込み入ってるんだろうな… 自分で気づいた人は殆どいないんだろうな…

    32 21/10/26(火)12:35:18 No.860274778

    >自分で気づいた人は殆どいないんだろうな… どこが違うかはともかく違和感はめっちゃ感じない?

    33 21/10/26(火)12:35:32 No.860274845

    Zのグレートマジンガーも耳から生えてる角の形間違えてたな

    34 21/10/26(火)12:35:52 No.860274959

    昨日PV2回見たのに全然気がつかなった…

    35 21/10/26(火)12:35:57 No.860274983

    >ファイガー乗ってる勇者王が俺はサイボーグだとかいいだすし30変なミス多そうだな あれは寺田達が一切動揺してないから多分覇界王の過去干渉イベントのサイボーグガイの戦闘セリフが出るように意図的に紛れ込ませたやつだと思う

    36 21/10/26(火)12:36:06 No.860275027

    参考にしたのがあると思うけどこの間違いを他にもやってるのがあるのか 俺が知らないだけであるあるネタだったりする?

    37 21/10/26(火)12:36:12 No.860275054

    参考にしてた立体物の股間取れてたってオチなんだろうか

    38 21/10/26(火)12:36:14 No.860275066

    >どこが違うかはともかく違和感はめっちゃ感じない? V2ABのデザインそんな鮮明に覚えてない

    39 21/10/26(火)12:36:14 No.860275068

    >むしろアニメのアサルトバスター再現するなら >下半身装備全部外さなきゃならないからな… メガビームライフルもビームライフルにしないとな

    40 21/10/26(火)12:36:48 No.860275266

    >>自分で気づいた人は殆どいないんだろうな… >どこが違うかはともかく違和感はめっちゃ感じない? アサルトバスターはカッコいいな!って思いながら見てた

    41 21/10/26(火)12:36:54 No.860275308

    プラモとか作ったことあるならまぁまぁ印象的なパーツだからな

    42 21/10/26(火)12:36:57 No.860275327

    >俺が知らないだけであるあるネタだったりする? これがTV版の不完全仕様ならあえてやってるネタだったんだが TVと抜け落ちてるパーツ箇所が違うからなぁ

    43 21/10/26(火)12:37:11 No.860275397

    まぁ別にこのままでも気にしないわ

    44 21/10/26(火)12:37:27 No.860275479

    >>自分で気づいた人は殆どいないんだろうな… >どこが違うかはともかく違和感はめっちゃ感じない? プラモ組んだ人はすぐあれ…?とはなると思うけど 大抵の人は動く数十年ぶりのV2ABに見とれて気付かない

    45 21/10/26(火)12:37:39 No.860275539

    >プラモとか作ったことあるならまぁまぁ印象的なパーツだからな それとアサルトの金パーツってちんちん以外左右に散ってるから目立つんだ

    46 21/10/26(火)12:37:52 No.860275609

    TVのアサルトバスターにするには 腰の青いパーツと足の横についてるパーツ を取り外せばいいんだっけ?

    47 21/10/26(火)12:38:29 No.860275817

    正直言われなきゃ俺は分からんかった

    48 21/10/26(火)12:38:42 No.860275880

    原作でもこの武器使うとき取れてたなら原作再現なのかな… アーマーすぐ脱ぐからとにかく脱げてるイメージしかない…

    49 21/10/26(火)12:39:25 No.860276100

    >原作でもこの武器使うとき取れてたなら原作再現なのかな… 知らない原作だ…

    50 21/10/26(火)12:39:27 No.860276114

    V2ABに金チンあるのは覚えてた それが無いのは気になったけどTV版は装甲取れてて不完全なんだよな…で納得して見逃してた

    51 21/10/26(火)12:39:32 No.860276143

    言われなきゃ分かんなかったし別にいいかなって…

    52 21/10/26(火)12:39:32 No.860276144

    fu466782.jpg ここも変だな

    53 21/10/26(火)12:39:44 No.860276217

    被弾したり別武装使ったら金股間生えてきたりしたら面白いけどたぶんないよね 全差し替えとなると結構キツいんじゃないか

    54 21/10/26(火)12:40:02 No.860276312

    >知らない原作だ… じゃあ完璧に作画ミスなのかこれ…

    55 21/10/26(火)12:40:07 No.860276335

    >ここも変だな それはパースか何かの話じゃないのか?

    56 21/10/26(火)12:40:29 No.860276462

    AB自体じゃなくてABのカラーパターンが20年近く好きで自分でも使ってるから違和感はすごかったな具体的なのはすぐわからなくて答え合わせの作業欲しかったけど そこないとかなり印象変わるんだよね色配置

    57 21/10/26(火)12:40:35 No.860276495

    >それはパースか何かの話じゃないのか? 別レイヤーの何かが紛れ込んでるんだと思うよ

    58 21/10/26(火)12:41:02 No.860276643

    通常下半身には無い黄色がセンターにドンと乗るからだいぶ目立つパーツである

    59 21/10/26(火)12:41:03 No.860276645

    >じゃあ完璧に作画ミスなのかこれ… 原作では股の金はあった その代わり前掛けアーマーの青いパーツと膝横パーツが無かった だから原作再現の類ではないね

    60 21/10/26(火)12:41:12 No.860276694

    ちなみに似たようなのにAポータブルの真ゲッターのゲットマシンがドラゴンのやつになってる時がある

    61 21/10/26(火)12:41:14 No.860276704

    >fu466782.jpg >ここも変だな カテジナさんとやってるときも同じ装備だから今でてる素材だけでもそこそこあるので比べるといいかも

    62 21/10/26(火)12:41:21 No.860276746

    デザインとかはプラモ組んだら時間経っても細かいとこまで結構覚えてるな…って感じる

    63 21/10/26(火)12:41:51 No.860276922

    >>原作でもこの武器使うとき取れてたなら原作再現なのかな… >知らない原作だ… というか普通の立ち絵からして外れてるので スタッフミスったな…資料がプラモデルあたりだったんだろうか fu466792.jpg

    64 21/10/26(火)12:41:57 No.860276953

    >知らない原作だ… ABの時はメガビームライフルねえもんな…

    65 21/10/26(火)12:42:03 No.860276993

    スパロボオリMSが令和に誕生するとは…

    66 21/10/26(火)12:42:33 No.860277159

    V2AB(SRW30仕様)

    67 21/10/26(火)12:42:38 No.860277183

    削除依頼によって隔離されました Vの扱いなんていつもこんなものである 流石にクライマックスUCでハブられる以上のものはないと思ってたが…

    68 21/10/26(火)12:42:55 No.860277284

    まぁあの股間のパーツがなんの役割を果たしてるかわからんから許すが…

    69 21/10/26(火)12:42:55 No.860277286

    版元監修すり抜けるくらいだから誰も気にしてない股間の何か

    70 21/10/26(火)12:42:56 No.860277289

    >デザインとかはプラモ組んだら時間経っても細かいとこまで結構覚えてるな…って感じる あと絵を描く人は割と覚えてる

    71 21/10/26(火)12:43:06 No.860277338

    >ちなみに似たようなのにAポータブルの真ゲッターのゲットマシンがドラゴンのやつになってる時がある あれは締まらなかったな… 真ゲが分離したらドラゴンのゲットマシンとかインベーダーかなにかか

    72 21/10/26(火)12:43:09 No.860277354

    資料のプラモかなんかからポロリと落ちて気づかなかった感じかな

    73 21/10/26(火)12:43:19 No.860277399

    まあ原作からして出番ないからな…

    74 21/10/26(火)12:43:43 No.860277532

    >スパロボオリMSが令和に誕生するとは… ウイングゼロリベリオン!

    75 21/10/26(火)12:43:53 No.860277581

    なんならゲーム内でもバスターで使うのが一番だったりもする事もあるくらいだ

    76 21/10/26(火)12:44:00 No.860277611

    >Vの扱いなんていつもこんなものである >流石にクライマックスUCでハブられる以上のものはないと思ってたが… そういう無理矢理なdisりはいいよ

    77 21/10/26(火)12:44:03 No.860277638

    >まぁあの股間のパーツがなんの役割を果たしてるかわからんから許すが… アサルトの金色パーツは耐ビーム装甲って明確な役割があんじゃねーか!

    78 21/10/26(火)12:44:06 No.860277654

    フィンファンネル逆折とかも昔あったな

    79 21/10/26(火)12:44:11 No.860277674

    金色の尖ったパーツが股間にあると卑猥だから配慮したのかもしれない

    80 21/10/26(火)12:44:22 No.860277740

    同じようなポーズ見た覚えがあるからそれは外れてたんじゃ? と思って探し当てたけどそんなことは無かった fu466801.jpg

    81 21/10/26(火)12:44:42 No.860277855

    金チンポはダサいし無くていいよ

    82 21/10/26(火)12:44:49 No.860277886

    >資料のプラモかなんかからポロリと落ちて気づかなかった感じかな 落ちやすいとなるとMGかな HGUCは割とがっしりついてくれるから

    83 21/10/26(火)12:44:53 No.860277905

    パーツよりこんな色だったかな?ってなった

    84 21/10/26(火)12:44:56 No.860277920

    スパロボDでも周回で改造でフォロー出来るまではABにするよりアサルトのがつかいやすかったな

    85 21/10/26(火)12:44:56 No.860277923

    >フィンファンネル逆折とかも昔あったな よりにもよってGジェネでやったからな… ブースターがビーム射出口にみえるのはわからんでもないが…

    86 21/10/26(火)12:45:06 No.860277980

    ABって完全にV2の上位互換なのかな

    87 21/10/26(火)12:45:12 No.860278018

    ない方がかっこいいなとはなんかなってしまった…!

    88 21/10/26(火)12:45:13 No.860278020

    >fu466801.jpg こんなちんぽだったっけ…

    89 21/10/26(火)12:45:19 No.860278050

    旧コンバージのV2だとスカートはアサルトとバスターの択一式だからわざと間違えればスカートだけバスターのアサルトバスターにできる

    90 21/10/26(火)12:45:19 No.860278052

    シルエットはちんちんだもんな股間の金パーツ

    91 21/10/26(火)12:45:22 No.860278069

    >Vの扱いなんていつもこんなものである >流石にクライマックスUCでハブられる以上のものはないと思ってたが… こういう時にミスしたスタッフじゃなくVガンが悪いみたいな方向に叩く奴が意味分からなくてキモい

    92 21/10/26(火)12:45:27 No.860278102

    >同じようなポーズ見た覚えがあるからそれは外れてたんじゃ? >と思って探し当てたけどそんなことは無かった >fu466801.jpg こっちはこっちでアニメ版と違うみたいだしもう好きにしたらいいのでは

    93 21/10/26(火)12:45:29 No.860278109

    >フィンファンネル逆折とかも昔あったな 逆ファンネルは他のガンダムゲー含めて今でも気を抜くとやらかすポイント

    94 21/10/26(火)12:45:37 No.860278143

    昨日泣いたばかりなのにまた阪口が泣いちゃう!

    95 21/10/26(火)12:45:39 No.860278164

    >金チンポはダサいし無くていいよ こういうのはいらない

    96 21/10/26(火)12:45:44 No.860278182

    >ABって完全にV2の上位互換なのかな 現場で急に作った形態だから問題あるってウッソが

    97 21/10/26(火)12:45:50 No.860278211

    V2と共用で作ってるだろうからただ単に忘れたんだろうな…

    98 21/10/26(火)12:46:03 No.860278268

    >ABって完全にV2の上位互換なのかな 役割を変える後付けパック的な感じでそれぞれ強みがあるとかじゃなかったっけ

    99 21/10/26(火)12:46:07 No.860278287

    >よりにもよってGジェネでやったからな… Gジェネだとフリーダムが胸からバルカン撃つみたいなミスもあった気がする

    100 21/10/26(火)12:46:31 No.860278395

    >シルエットはちんちんだもんな股間の金パーツ 思えばVって下ネタおおいな…

    101 21/10/26(火)12:46:54 No.860278493

    パーフェクトストライクみたいなもんだ!

    102 21/10/26(火)12:46:54 No.860278494

    コンティオ

    103 21/10/26(火)12:46:56 No.860278503

    コンティオ…

    104 21/10/26(火)12:47:07 No.860278566

    おぺにす…

    105 21/10/26(火)12:47:10 No.860278580

    >ABって完全にV2の上位互換なのかな 重量配分おかしいから重いし接近戦大好きなウッソ用にしては長物多すぎでパージされるような形態ではある

    106 21/10/26(火)12:47:15 No.860278602

    >こういう時にミスしたスタッフじゃなくVガンが悪いみたいな方向に叩く奴が意味分からなくてキモい 取り敢えず騒ぎでかくしたい以上の意味無いと思うよ さっきも色々暴れてたし

    107 21/10/26(火)12:47:17 No.860278612

    カイラスギリー…

    108 21/10/26(火)12:47:24 No.860278643

    コンマオは怒られた

    109 21/10/26(火)12:47:25 No.860278651

    >ABって完全にV2の上位互換なのかな アサルトとバスターのパーツは共用できるってじいさん達がつけたけどバランス悪いらしい それ反映してかスパロボだとパーツ盛るほど運動性が少しずつ下がったりする

    110 21/10/26(火)12:47:28 No.860278674

    >コンティオ それは実は下ネタじゃないらしいんだよな ローマの集会か何かの名前なんだっけ?

    111 21/10/26(火)12:47:39 No.860278727

    >なんならゲーム内でもバスターで使うのが一番だったりもする事もあるくらいだ バスター使える参戦作品はD以外はバスター運用してた記憶がある

    112 21/10/26(火)12:47:39 No.860278729

    >ABって完全にV2の上位互換なのかな 設定的には一応AとBをどっちもくっつけられるようにはしたけどバランス調整はしてないからバランス悪くてあんまり強くない

    113 21/10/26(火)12:47:39 No.860278730

    >昨日泣いたばかりなのにまた阪口が泣いちゃう! でも阪口はΖが1番って…

    114 21/10/26(火)12:48:16 No.860278876

    >でも阪口はΖが1番って… そのZの主人公はZなんか作らなくて良かったのにとか言ってるのが面白い

    115 21/10/26(火)12:48:18 No.860278888

    普通にMS戦するなら素V2のが強いよ それこそ砲撃戦とか強襲とかに特化してるのを両方付けてるからデメリッも多いのがAB

    116 21/10/26(火)12:48:24 No.860278915

    スパロボ30結構やらかし多そうだな

    117 21/10/26(火)12:48:38 No.860279001

    >ない方がかっこいいなとはなんかなってしまった…! バスターのロングレンジキャノンとかでウッソがなんかぼやいてた気がするから完全上位な訳ではないはず 元々は用途に合わせた装備だから

    118 21/10/26(火)12:48:43 No.860279020

    >>ABって完全にV2の上位互換なのかな >アサルトとバスターのパーツは共用できるってじいさん達がつけたけどバランス悪いらしい >それ反映してかスパロボだとパーツ盛るほど運動性が少しずつ下がったりする 移動力と最大射程火力だけで見たらバスターでいい

    119 21/10/26(火)12:48:47 No.860279035

    2機V2があればアサルトとバスターでそれぞれ戦ってたかもしれない V2をまともに扱えるパイロットがいるかはわからん

    120 21/10/26(火)12:49:11 No.860279152

    αかなんかだとアサルトバスターは移動も運動性も落ちるからアサルトで使ってた記憶がある

    121 21/10/26(火)12:49:22 No.860279204

    本来はAとBを二機に分けて得意なポジションで運用するのが一番だったんだろうが…

    122 21/10/26(火)12:49:26 No.860279217

    >スパロボ30結構やらかし多そうだな まぁしゃあない 流用しまくりの作りじゃないから 正直2年で出せる代物じゃないもん てかVTXと割と開発時期被ってて2年以上掛かってるんだろうけど

    123 21/10/26(火)12:49:37 No.860279268

    削除依頼によって隔離されました >スパロボ30結構やらかし多そうだな だよな 皆買うのやめようぜ

    124 21/10/26(火)12:49:46 No.860279304

    30のABパーツはフルアーマーZZみたいな感じなのかね

    125 21/10/26(火)12:49:48 No.860279312

    >バスター使える参戦作品はD以外はバスター運用してた記憶がある 新だとバスターのが火力あって使いやすかった

    126 21/10/26(火)12:50:00 No.860279361

    >>スパロボ30結構やらかし多そうだな >だよな >皆買うのやめようぜ そういうのも良いから…

    127 21/10/26(火)12:50:09 No.860279413

    >>昨日泣いたばかりなのにまた阪口が泣いちゃう! >でも阪口はΖが1番って… あいつ自分の乗ったガンダムよりジオン機体の方が好きな変な人だから

    128 21/10/26(火)12:50:22 No.860279470

    ABの弱さぶっちぎりはGジェネの方のFになるんかな

    129 21/10/26(火)12:50:29 No.860279502

    >皆買うのやめようぜ ああ、そういう方向に持って行きたくてさっきからちょこちょこ叩き言動したのか

    130 21/10/26(火)12:50:32 No.860279517

    v2アサルトバスターもろくに知らないようなやつがスパロボ作ってんのか…

    131 21/10/26(火)12:50:37 No.860279551

    バスターは射程とMAPがあるだろうから単体でもいいけどアサルト単体の利点が思い浮かばない もちろんスパロボ的な話でね

    132 21/10/26(火)12:50:40 No.860279566

    >スパロボ30結構やらかし多そうだな やらかし自体はまあ少ないスパロボの方がレアだし 音声データが壊れてても修正できなかったZとかもあるし今は修正できるからマシ

    133 21/10/26(火)12:50:41 No.860279574

    >ファイガー乗ってる勇者王が俺はサイボーグだとかいいだすし30変なミス多そうだな パイロットアイコンだと首元が黒でエネルギーアキュメーターこともみあげないので これやっぱりエヴォリューダーでは…

    134 21/10/26(火)12:50:44 No.860279589

    阪口の一番はズゴックだろ

    135 21/10/26(火)12:50:46 No.860279593

    これくらいならまだ全然ええよってなる範疇だな

    136 21/10/26(火)12:50:53 No.860279623

    削除依頼によって隔離されました >そういうのも良いから… そういうのも大事だよ?

    137 21/10/26(火)12:50:55 No.860279637

    >30のABパーツはフルアーマーZZみたいな感じなのかね 体験版だとインターミッションに換装あったからV2とナラティブ用だろうね

    138 21/10/26(火)12:51:17 No.860279756

    >ABの弱さぶっちぎりはGジェネの方のFになるんかな ようやくアサルトバスターできた! なんだこの木偶の坊!?

    139 21/10/26(火)12:51:31 No.860279803

    >ABの弱さぶっちぎりはGジェネの方のFになるんかな 通常戦闘に使える武器がビームサーベルしかないやつ?

    140 21/10/26(火)12:51:41 No.860279854

    股間のないだけで全然印象違うな

    141 21/10/26(火)12:51:48 No.860279886

    むしろ阪口は昔は凄いジオニストで初代が1番Z興味ない!って断言してたから どういう心境の変化なんだろう 飛田さんが目の前にいたなら気を使ったとかなんだろうけど 昨日はそういう訳でもなかったし

    142 21/10/26(火)12:51:50 No.860279898

    >ABの弱さぶっちぎりはGジェネの方のFになるんかな マップ兵器だらけだったっけ確か

    143 21/10/26(火)12:51:55 No.860279915

    >ABの弱さぶっちぎりはGジェネの方のFになるんかな ZEROが初出だったと思うからZERO~Fの頃はハズレ機体だった

    144 21/10/26(火)12:51:58 No.860279937

    >阪口の一番はズゴックだろ ギャンも好き

    145 21/10/26(火)12:52:13 No.860280010

    >ABの弱さぶっちぎりはGジェネの方のFになるんかな ていうかそれ以降のGジェネだと逆に強くなり過ぎたからな

    146 21/10/26(火)12:52:14 No.860280015

    >パイロットアイコンだと首元が黒でエネルギーアキュメーターこともみあげないので >これやっぱりエヴォリューダーでは… ファイガーで言うのはおかしいがサイボーグガイが登場する話自体は覇界王にあるのであのセリフで初代ガオガイガーの登場が確定してたりはする

    147 21/10/26(火)12:52:23 No.860280053

    原作でもそんな火力見せてねえだろABってなるFでのV2AB

    148 21/10/26(火)12:52:36 No.860280114

    >2機V2があればアサルトとバスターでそれぞれ戦ってたかもしれない >V2をまともに扱えるパイロットがいるかはわからん OPだとマーベットさんがコアファイター乗ってるから普通に2機運用しそうな感じだったのにな… やっぱり主人公機が複数いるのはダメって上から言われたから無理矢理オリファーさん突っ込ませて壊したんだろうか

    149 21/10/26(火)12:53:07 No.860280271

    ガンダム声優の対談イベントにガザC持ってきた事もあった

    150 21/10/26(火)12:53:16 No.860280303

    なんでこんなミスするんだろ

    151 21/10/26(火)12:53:21 No.860280322

    印象と違って割りとすっきりしてるよねABって言おうとしたら股間がすっきりしてた

    152 21/10/26(火)12:53:24 No.860280333

    ZとZZ並べて随分運用させたくせに!

    153 21/10/26(火)12:53:27 No.860280348

    >ガンダム声優の対談イベントにガザC持ってきた事もあった なんで…!?

    154 21/10/26(火)12:53:34 No.860280376

    >>これやっぱりエヴォリューダーでは… >ファイガーで言うのはおかしいがサイボーグガイが登場する話自体は覇界王にあるのであのセリフで初代ガオガイガーの登場が確定してたりはする 単純にTの台詞そのまま入れちゃっただけじゃねぇかな

    155 21/10/26(火)12:53:40 No.860280405

    ファイガーはあの配信仕様に弄ってあるらしいからそれだろう つーかPVならともかく配信でアレ出て反応無いのは寺田も多分分かってる

    156 21/10/26(火)12:53:43 No.860280417

    製品版では直ってるけどPVに使う時に修正前の間違えて出しちゃったとか? でもそれならアナウンスするか

    157 21/10/26(火)12:53:58 No.860280479

    ガザC…!?なんで…

    158 21/10/26(火)12:53:58 No.860280481

    >インターミッションに換装あったからV2とナラティブ用だろうね ナラティブをD装備に換装してぇなあ!

    159 21/10/26(火)12:54:12 No.860280555

    >なんでこんなミスするんだろ モデル作る時にアニメを参考にしなかったのかな

    160 21/10/26(火)12:54:15 No.860280569

    スタッフももう20代ばかりで古い作品あんまり知らないんじゃない?

    161 21/10/26(火)12:54:38 No.860280673

    いつだったかV2が移動力8でAとBが7でABが6だったような気がする Aはゲーム的にあんま利点無いから外しちゃうな

    162 21/10/26(火)12:54:47 No.860280716

    >スタッフももう20代ばかりで古い作品あんまり知らないんじゃない? Vってそんな昔じゃないだろ?

    163 21/10/26(火)12:54:50 No.860280727

    いやムービーの動きとかアニメを参考にしなくてどこを参考にするんだよ

    164 21/10/26(火)12:54:55 No.860280749

    >バスターは射程とMAPがあるだろうから単体でもいいけどアサルト単体の利点が思い浮かばない >もちろんスパロボ的な話でね ヴェスバーとメガビームライフルで燃費良くてそこそこの火力出してメガビームシールドと装甲で素より耐久力あるみたいな感じ

    165 21/10/26(火)12:55:02 No.860280789

    ミスの理由なんか誰にも分からんよ する時はするし気付かん時は気付かん

    166 21/10/26(火)12:55:13 No.860280829

    >>スタッフももう20代ばかりで古い作品あんまり知らないんじゃない? >Vってそんな昔じゃないだろ? ちょっと前だよ

    167 21/10/26(火)12:55:16 No.860280841

    >印象と違って割りとすっきりしてるよねABって言おうとしたら股間がすっきりしてた パンツ履き忘れてチンポ丸出しだと思うととんだ変質者だ

    168 21/10/26(火)12:55:17 No.860280852

    クロブを参考にしたから正面がおろそかになった説

    169 21/10/26(火)12:55:29 No.860280913

    >ファイガーはあの配信仕様に弄ってあるらしいからそれだろう >つーかPVならともかく配信でアレ出て反応無いのは寺田も多分分かってる 海外の先行体験でもそれ用にいじってたみたいだし今回はそういうの多そう

    170 21/10/26(火)12:55:29 No.860280916

    >Vってそんな昔じゃないだろ? もう28年前とかだが…

    171 21/10/26(火)12:55:55 No.860281029

    二十代が生まれた頃くらいか…

    172 21/10/26(火)12:55:56 No.860281038

    >いつだったかV2が移動力8でAとBが7でABが6だったような気がする >Aはゲーム的にあんま利点無いから外しちゃうな ビームコートとVSBRくらいだしな…

    173 21/10/26(火)12:56:06 No.860281092

    公式が謝るってなったらチンポ丸出しでごめんなさいってやんのかな…

    174 21/10/26(火)12:56:12 No.860281112

    >ファイガーはあの配信仕様に弄ってあるらしいからそれだろう >つーかPVならともかく配信でアレ出て反応無いのは寺田も多分分かってる 寺田は明らかなミスすると露骨に反応するからな… 逆に露骨な反応してないってことは意図的に入れてあったってことになる

    175 21/10/26(火)12:56:13 No.860281122

    制作が知らないのは別にいいけど 知ってるやつの監修とかないんか

    176 21/10/26(火)12:56:30 No.860281186

    >スタッフももう20代ばかりで古い作品あんまり知らないんじゃない? スパロボFだったかでスクランダー射出イベント作ったら 若いスタッフになんで山から飛ばすんですか?イベント起こすマス間違ってませんか? って言われたエピソード思いだす

    177 21/10/26(火)12:56:33 No.860281201

    覇界王って勇者軍団が敵ってきいたけど凱兄ちゃんは味方なんだ

    178 21/10/26(火)12:56:43 No.860281247

    今は後から修正出きるし期待しよう

    179 21/10/26(火)12:57:21 No.860281420

    >今は後から修正出きるし期待しよう 股間に修正…

    180 21/10/26(火)12:57:25 No.860281435

    Gジェネでもミスあるし誰か気付かないとそのまま行くんだろうな

    181 21/10/26(火)12:57:30 No.860281463

    スパロボって身体の各パーツ別々に描いて画面上で組み合わせて作ってるから普通に付け忘れただけでしょ

    182 21/10/26(火)12:57:33 No.860281476

    >ファイガーはあの配信仕様に弄ってあるらしいからそれだろう だから寺田が武器選択であっあっそれ見せるのは…言い過ぎた時はデスマンとかでも じゃあもう駄目な武器は配信用にロックしとけよ…って言われてたね

    183 21/10/26(火)12:57:33 No.860281477

    >制作が知らないのは別にいいけど >知ってるやつの監修とかないんか 版元監修は絶対あるよ

    184 21/10/26(火)12:57:46 No.860281523

    >今は後から修正出きるし期待しよう グラ修正するのは聞いたことないしあっても次参戦した時だと思うよ

    185 21/10/26(火)12:57:47 No.860281528

    チェックはしてるだろうけどこうやってすり抜けちゃう事もあるでしょ

    186 21/10/26(火)12:58:02 No.860281596

    多分俺もこのスレ見なかったら気が付かなかった可能性はある…

    187 21/10/26(火)12:58:05 No.860281605

    しかしおっちゃんに比べると顔ちっちゃいな

    188 21/10/26(火)12:58:09 No.860281626

    ぶっちゃけ何か修正も面倒そうなスレ画より普通にネタバレにもなってるキャリバーさんを直してくれ

    189 21/10/26(火)12:58:31 No.860281715

    セカンドVのほうに力入れちゃったんだな

    190 21/10/26(火)12:58:34 No.860281726

    ABとV2ってどういう関係なんだ?

    191 21/10/26(火)12:58:38 No.860281743

    こういう時こっちの方が良いみたいな事言うのはかき回したいだけなんですってシャクティが言ってた スパロボ好きだからこそ穏便に修正とかくることを静かに祈ってるよ

    192 21/10/26(火)12:58:42 No.860281763

    場所が場所だからちょっと面白いな

    193 21/10/26(火)12:58:44 No.860281771

    こういう組み合わせもできそうじゃない?

    194 21/10/26(火)12:59:03 No.860281867

    股間のレイヤーすり抜けたのかもね

    195 21/10/26(火)12:59:15 No.860281913

    >ABとV2ってどういう関係なんだ? どういう関係もなにも単に追加パーツつけただけだろ

    196 21/10/26(火)12:59:17 No.860281926

    おっちゃんもハンマーとジャベリン忘れてきたから若い子も気にせんでええで

    197 21/10/26(火)12:59:23 No.860281945

    >こういう時こっちの方が良いみたいな事言うのはかき回したいだけなんですってシャクティが言ってた その通りだけどシャクティが言うな

    198 21/10/26(火)12:59:25 No.860281955

    >こういう組み合わせもできそうじゃない? そりゃパンツはきわすれたみたいなもんだし

    199 21/10/26(火)12:59:48 No.860282042

    体験版にあった立ち絵間違いは製品版で修正するって公式に書いてあるからキャリバーさんは直ると思われる

    200 21/10/26(火)12:59:50 No.860282053

    正規のABじゃなくてゲッター線の力で作られたパーツとかなんじゃないの

    201 21/10/26(火)13:00:02 No.860282100

    >ABとV2ってどういう関係なんだ? プラモ売りたいけど作画大変なので脱ぎ捨てる

    202 21/10/26(火)13:00:08 No.860282121

    ゲームで使ってるとゴテゴテした印象だけど原作だと武装足りないからスッキリして見える

    203 21/10/26(火)13:00:38 No.860282223

    最強技はノーマル状態でも使えそうだしノーマルで運用するのもありか

    204 21/10/26(火)13:01:03 No.860282324

    >ABとV2ってどういう関係なんだ? V2にVダッシュと同じ発想でパーツ足して機能拡張しようってのが強襲用のアサルトと砲撃用のバスター その用途違う2種は理論上互いに干渉せずつけられるって事で盛った現場の突貫工事仕様がアサルトバスター

    205 21/10/26(火)13:01:03 No.860282325

    ガオガイガー関連だとミスより翔竜達が出なそうな気がしてそこが一番不安かな

    206 21/10/26(火)13:01:25 No.860282393

    今は後からデータ配信でバグとか修正できるから良い時代だよね

    207 21/10/26(火)13:01:50 No.860282483

    >プラモ売りたいけど作画大変なので脱ぎ捨てる あからさまにプラモでアサルトパーツとバスターパーツは物理的に干渉しないよってだけのための出番…

    208 21/10/26(火)13:01:58 No.860282507

    >体験版にあった立ち絵間違いは製品版で修正するって公式に書いてあるからキャリバーさんは直ると思われる なんだろうと思ったら凄いネタバレで駄目だった fu466859.jpg

    209 21/10/26(火)13:02:08 No.860282550

    >ガオガイガー関連だとミスより翔竜達が出なそうな気がしてそこが一番不安かな それはもう覚悟しとこう 俺はした

    210 21/10/26(火)13:02:20 No.860282596

    SDだとごちゃごちゃしてるけど等身上がるとそんなでもないAB

    211 21/10/26(火)13:02:32 No.860282633

    それネタバレなのか…

    212 21/10/26(火)13:02:57 No.860282728

    >なんだろうと思ったら凄いネタバレで駄目だった >fu466859.jpg まあ原作見てなければ何がどうネタバレなのかも分からないだろうから…

    213 21/10/26(火)13:03:03 No.860282754

    >なんだろうと思ったら凄いネタバレで駄目だった >fu466859.jpg 特撮版はユニットとして使えるかな… 技扱いだと悲しい…

    214 21/10/26(火)13:03:07 No.860282764

    >それネタバレなのか… 超が二つ位つくレベルのネタバレです…

    215 21/10/26(火)13:03:35 No.860282846

    >覇界王って勇者軍団が敵ってきいたけど凱兄ちゃんは味方なんだ 一応ね一応

    216 21/10/26(火)13:03:45 No.860282885

    >それネタバレなのか… ネタバレってことを知っていればネタバレっていうか

    217 21/10/26(火)13:03:48 No.860282892

    >それネタバレなのか… 最終話で初めてやる奴なので… あと腕につけてるのが見せちゃいけないやつ

    218 21/10/26(火)13:04:08 No.860282959

    グリッドマン見てないから何がネタバレなのかわからんな… Vもプラモ買ったりしてないからV2ABのおまたもわからんかった…

    219 21/10/26(火)13:04:15 No.860282983

    Tから使い回せる旧GGG組が加入あるかどうかかなあ ブルーはブレイブポリスってことでも納得できるし

    220 21/10/26(火)13:04:27 No.860283017

    >特撮版はユニットとして使えるかな… >技扱いだと悲しい… アンチくんとの合体攻撃になるんじゃないかなぁ… マックスとバスターはグリッドマンの武装なの確定してるし

    221 21/10/26(火)13:04:38 No.860283061

    >ガオガイガー関連だとミスより翔竜達が出なそうな気がしてそこが一番不安かな PVでもう出ないって言われたようなもんだろう

    222 21/10/26(火)13:04:46 No.860283083

    >スタッフももう20代ばかりで古い作品あんまり知らないんじゃない? 今は気軽に原作見れる時代なんだから知らないってことはないだろ ただの凡ミスだよ

    223 21/10/26(火)13:04:54 No.860283105

    >特撮版はユニットとして使えるかな… >技扱いだと悲しい… 最終回後はデフォで特撮版姿だけどどうだろうね… 銭湯デモ一新しないといけないし技でも仕方ない部分あるけど

    224 21/10/26(火)13:05:07 No.860283155

    >グリッドマン見てないから何がネタバレなのかわからんな… >Vもプラモ買ったりしてないからV2ABのおまたもわからんかった… ベムラーの正体が本当のウルトラマン位のネタバレ

    225 21/10/26(火)13:05:33 No.860283235

    熱湯コマーシャルの早着替えみたいな換装してたよね

    226 21/10/26(火)13:05:35 No.860283245

    ブレイブポリスがポルコート他の代わりに出てくるのは解釈一致なので許したい

    227 21/10/26(火)13:05:58 No.860283318

    グリッドマンはアニメのあの姿はフォームチェンジみたいなもので別に特撮版が一概に強いわけではないらしいから……

    228 21/10/26(火)13:06:24 No.860283409

    アニメ版から特撮版に変身するシーン戦闘アニメでやるの美味し過ぎるからな…

    229 21/10/26(火)13:06:41 No.860283469

    ポルコートが出ないと誰が護隊員の成長記録を私に提出するんだ!?

    230 21/10/26(火)13:06:43 No.860283472

    リアル頭身だとひどいバランスだったバスターグリッドマンがSDでめっちゃかっこよくなってたのはビックリした

    231 21/10/26(火)13:06:44 No.860283476

    >ブレイブポリスがポルコート他の代わりに出てくるのは解釈一致なので許したい クロスオーバーのシチュ自体は熱いから畜生!!

    232 21/10/26(火)13:07:00 No.860283521

    マキオンで結構見るからんn…?とはなったけど説明はできなかったなあ

    233 21/10/26(火)13:07:09 No.860283558

    >ポルコートが出ないと誰が護隊員の成長記録を私に提出するんだ!? 華ちゃんとか…

    234 21/10/26(火)13:07:13 No.860283567

    原作を踏まえた変な要素とかならいいんだよ 具体的に言うと今回のリアルカットインのパースも顔も若干怪しいおっちゃん

    235 21/10/26(火)13:07:23 No.860283592

    電光超人は技かなって気もするけど特撮版で3クール活躍した主役の姿と考えるとユニット化される気もする アニメ最終回でも技はたくさん使ったしワンチャン無いかな

    236 21/10/26(火)13:07:24 No.860283597

    >ポルコートが出ないと誰が護隊員の成長記録を私に提出するんだ!? 多分デッカードがあの八つ当たりポジになると考えられる

    237 21/10/26(火)13:07:53 No.860283680

    いつPV作ったのかわからないけどV2のパート早めに作ってたら修正されてるかもしれない

    238 21/10/26(火)13:08:11 No.860283747

    >グリッドマンはアニメのあの姿はフォームチェンジみたいなもので別に特撮版が一概に強いわけではないらしいから…… 監督がフルパワーより特撮版の方が強いって言ってるし…

    239 21/10/26(火)13:08:29 No.860283826

    まあポルコートとかはこの先まだチャンスあるだろう…

    240 21/10/26(火)13:08:33 No.860283837

    >マキオンで結構見るからんn…?とはなったけど説明はできなかったなあ 逆にマキオンやってないんだけど股間取れるの…!?

    241 21/10/26(火)13:08:42 No.860283856

    >いつPV作ったのかわからないけどV2のパート早めに作ってたら修正されてるかもしれない 気づいてたならさすがに差し代わってるだろう…

    242 21/10/26(火)13:08:50 No.860283877

    ガガガなら今後も参戦は期待出来るポジションだから 次に新世代達も出してくれる事を祈るよ

    243 21/10/26(火)13:08:53 No.860283887

    >いつPV作ったのかわからないけどV2のパート早めに作ってたら修正されてるかもしれない 昨日視聴者に指摘されて製作と気づいたらとかなら難しそう

    244 21/10/26(火)13:09:05 No.860283918

    >具体的に言うと今回のリアルカットインのパースも顔も若干怪しいおっちゃん 首の黄色い部分が中央よりズレてる所まで完全再現してる…

    245 21/10/26(火)13:09:11 No.860283944

    >クロスオーバーのシチュ自体は熱いから畜生!! ブレイブポリスが惑星間航行できる理由として納得できるのがもうたまんなくて…

    246 21/10/26(火)13:09:19 No.860283958

    >>グリッドマンはアニメのあの姿はフォームチェンジみたいなもので別に特撮版が一概に強いわけではないらしいから…… >監督がフルパワーより特撮版の方が強いって言ってるし… まぁ特撮版は本来の姿で全盛期だしなぁ…

    247 21/10/26(火)13:10:44 No.860284244

    >逆にマキオンやってないんだけど股間取れるの…!? ごめんねマキオンで正解のABはぶっ壊れ機体でよく見るからなんか違うなーってスレ画見て思ったって話

    248 21/10/26(火)13:11:08 No.860284318

    覇界王は何ならトリプルゼロの話自体やらなそうだなと思った オリジナル勢力相手にシチュエーションだけは再現する方向で

    249 21/10/26(火)13:11:12 No.860284327

    V2アサルトガンダムでもチンポカバー忘れられてるなら修正は恐らく無い アサルト側はあってモーション共用ならレイヤーミスだから修正入るかも

    250 21/10/26(火)13:11:44 No.860284433

    ケーちゃんヒノキですらメインでは使えないかもって言われてたしなぁ だからこそ昨日は天にも昇る気持ちで喜んだんだけどさ

    251 21/10/26(火)13:12:28 No.860284584

    >覇界王は何ならトリプルゼロの話自体やらなそうだなと思った >オリジナル勢力相手にシチュエーションだけは再現する方向で オリジナルスタッフに協力してもらっといていくらなんでもそれは無いだろう…

    252 21/10/26(火)13:12:30 No.860284595

    ここいくとガオガイガーはいいよな 動いてる所を誰も見たこと無いから

    253 21/10/26(火)13:12:36 No.860284609

    >ケーちゃんヒノキですらメインでは使えないかもって言われてたしなぁ ヒノキのえっちなカットインください

    254 21/10/26(火)13:12:49 No.860284645

    >ここいくとガオガイガーはいいよな >動いてる所を誰も見たこと無いから 関係者がヒで皆「こういう動き方なのか…」ってなってたの本当に笑う

    255 21/10/26(火)13:13:09 No.860284721

    キャリバーが出てくるたびにかわいい…ってコメントが出てきて耐えられなかった

    256 21/10/26(火)13:13:28 No.860284767

    ファイガーも覚醒人も仕様上ヒノキメインパイロットでいけるからできてくれ…頼む…

    257 21/10/26(火)13:13:33 No.860284782

    俺しか気づいてないと思ってたらみんな気付いてたんだな Vファンが多くて嬉しい

    258 21/10/26(火)13:13:44 No.860284817

    >ここいくとガオガイガーはいいよな >動いてる所を誰も見たこと無いから なんなら凱兄ちゃんが俺が宇宙から帰ってきたからには!って声付きで言うだけでもウヒョーみたいなテンションだもの

    259 21/10/26(火)13:13:48 No.860284825

    ぶっちゃけV2ABの中であの股間装甲あんまある意味ないんだよな Iフィールドは肩だし本当にたまに金玉に攻撃喰らった時のビームコーティング程度の役割しかない だから別に無くてもね…

    260 21/10/26(火)13:13:55 No.860284847

    >ここいくとガオガイガーはいいよな >動いてる所を誰も見たこと無いから ファイナルガオガイガーはこんななのか~って戦闘コンテ見ながら原作書いてました!

    261 21/10/26(火)13:13:59 No.860284859

    >覇界王は何ならトリプルゼロの話自体やらなそうだなと思った >オリジナル勢力相手にシチュエーションだけは再現する方向で 覇界王はシナリオ全部やるって言ってたからやると思うよ

    262 21/10/26(火)13:14:15 No.860284901

    カイザーはともかくマジンガーの新規アニメが今のところグレートブースターしかないのが不安だ

    263 21/10/26(火)13:14:17 No.860284911

    >キャリバーが出てくるたびにかわいい…ってコメントが出てきて耐えられなかった 出てくるたびに杉田がY.Aoiの影響でかわいいネタ擦ってたし…

    264 21/10/26(火)13:14:18 No.860284915

    >キャリバーが出てくるたびにかわいい…ってコメントが出てきて耐えられなかった 女性人気がすごいからな…

    265 21/10/26(火)13:14:25 No.860284937

    >俺しか気づいてないと思ってたらみんな気付いてたんだな >Vファンが多くて嬉しい Vファンだけが気づくなら良かったんだが それを元に叩きの口実にしたいみたいな奴も出てるのが困る

    266 21/10/26(火)13:14:30 No.860284956

    >ぶっちゃけV2ABの中であの股間装甲あんまある意味ないんだよな >Iフィールドは肩だし本当にたまに金玉に攻撃喰らった時のビームコーティング程度の役割しかない >だから別に無くてもね… そういう問題ではないしそれは作画ミスのフォローにはならないと思う

    267 21/10/26(火)13:14:56 No.860285041

    >ファイガーも覚醒人も仕様上ヒノキメインパイロットでいけるからできてくれ…頼む… ルネファイガーとヒノファイガーあたりは今回逃すと多分もう使えないだろうからな

    268 21/10/26(火)13:15:20 No.860285110

    過去作だとゲットマシン以外に面白い立ち絵ミスってあったりしたの?

    269 21/10/26(火)13:15:30 No.860285134

    ていうか覚醒人V2は護も乗れるんだよなあれ 乗り換えできないかな

    270 21/10/26(火)13:15:32 No.860285137

    特撮版グリッドマンはプレサンに特撮版の歌もあるからワンチャンユニット化期待してる まぁ最強技が特撮版なのかもしれないけど

    271 21/10/26(火)13:15:40 No.860285159

    アニメのアサルトバスターってアサルト+バスターのバックパックって感じなのね 他のバスターパーツついてなかったのか

    272 21/10/26(火)13:15:41 No.860285165

    >出てくるたびに杉田がY.Aoiの影響でかわいいネタ擦ってたし… 昨日の杉田はそれとしきりに早見沙織推してたことしか覚えてない…

    273 21/10/26(火)13:15:44 No.860285172

    ミスがあったのは問題だしどうするのかは回答を聞きたい それ以上はまあ別に

    274 21/10/26(火)13:15:57 No.860285211

    >ぶっちゃけV2ABの中であの股間装甲あんまある意味ないんだよな >Iフィールドは肩だし本当にたまに金玉に攻撃喰らった時のビームコーティング程度の役割しかない >だから別に無くてもね… 話題になった以上は監修するバンナムや創通の方が言わないといけなくなっちゃった気がする

    275 21/10/26(火)13:16:08 No.860285252

    Vの股間ケースは言われなきゃ気づかなかった…

    276 21/10/26(火)13:16:10 No.860285257

    >過去作だとゲットマシン以外に面白い立ち絵ミスってあったりしたの? ラミエルの変形が実は結構ミスってるんだけど あれは後で担当3人ぐらいが映画20回見に行って目コピで作ったからってのが判明したぐらい

    277 21/10/26(火)13:16:16 No.860285279

    実際直してくれると思う? 分かった以上きになっちゃうんだけど

    278 21/10/26(火)13:16:16 No.860285280

    >ミスがあったのは問題だしどうするのかは回答を聞きたい >それ以上はまあ別に アプデで一部グラフィックを修正しましたで流されると思う

    279 21/10/26(火)13:16:23 No.860285299

    ゴテゴテ感が少なくてすっきりしてるなと思ったら 一部装甲がなかったのか まあそこまで気にするもんでもない

    280 21/10/26(火)13:16:58 No.860285409

    グリッドマン(アンチくん入り)>>>グリッドマン(特撮)=フルパワーグリッドマン(デフォサイズで力発揮できた場合)>>>ちっちゃいフルパワーグリッドマン>>>各合体形態>>>素グリッドマン みたいな感じじゃないの?

    281 21/10/26(火)13:17:09 No.860285448

    >昨日の杉田はそれとしきりに早見沙織推してたことしか覚えてない… 最後にめっちゃ真面目なコメントしてた!

    282 21/10/26(火)13:17:11 No.860285454

    気付いても演出や意図的なのかわからんからプレイするまでミスと言えない

    283 21/10/26(火)13:17:15 No.860285474

    俺だって昔は師匠が十二王方牌大車輪って言う度に物凄く辛い気持ちになった 修正来てくれると信じておるよ

    284 21/10/26(火)13:17:19 No.860285487

    >>過去作だとゲットマシン以外に面白い立ち絵ミスってあったりしたの? >ラミエルの変形が実は結構ミスってるんだけど >あれは後で担当3人ぐらいが映画20回見に行って目コピで作ったからってのが判明したぐらい カラーに資料頼めよ!そこは!

    285 21/10/26(火)13:17:20 No.860285492

    >実際直してくれると思う? >分かった以上きになっちゃうんだけど 直ると思うかはこれに尽きると思う >V2アサルトガンダムでもチンポカバー忘れられてるなら修正は恐らく無い >アサルト側はあってモーション共用ならレイヤーミスだから修正入るかも

    286 21/10/26(火)13:17:21 No.860285493

    わりとあるミスだしこういうの久々のVでやったのがなあ… いや何回も出してるニューのフィン・ファンネル間違えもどうかと思うけど

    287 21/10/26(火)13:17:21 No.860285499

    >あれは後で担当3人ぐらいが映画20回見に行って目コピで作ったからってのが判明したぐらい カラーが資料くれないから映画館で見て作ったぜ!はブキヤでもあったな

    288 21/10/26(火)13:17:27 [カラー] No.860285512

    >ラミエルの変形が実は結構ミスってるんだけど >あれは後で担当3人ぐらいが映画20回見に行って目コピで作ったからってのが判明したぐらい 言ってくれたら資料渡すのに…

    289 21/10/26(火)13:17:32 No.860285534

    星龍神とビッグポルコートいるかどうかは結局PVでは分からなかったな… いない筈は無いと思いたいが

    290 21/10/26(火)13:17:36 No.860285549

    書き込みをした人によって削除されました

    291 21/10/26(火)13:17:40 No.860285562

    ミスはミスだと思うけどこんなことでも燃やそうとする輩いるもんなの…?

    292 21/10/26(火)13:17:52 No.860285605

    言われるまで全く気づかなかった…

    293 21/10/26(火)13:17:53 No.860285606

    >ファイナルガオガイガーはこんななのか~って戦闘コンテ見ながら原作書いてました! 因果が逆になっとる!

    294 21/10/26(火)13:18:03 No.860285636

    スパロボは資料もらう前にまず自力でやろうとする印象がある

    295 21/10/26(火)13:18:08 No.860285653

    >ラミエルの変形が実は結構ミスってるんだけど >あれは後で担当3人ぐらいが映画20回見に行って目コピで作ったからってのが判明したぐらい 言ってくれれば資料あげたのに…ってオチまでついてるのが酷い

    296 21/10/26(火)13:18:11 No.860285663

    フィンファンネルはもうかっこよかったらいいだろってなってる 今回のフィンファンネル流石にすごい

    297 21/10/26(火)13:18:11 No.860285666

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    298 21/10/26(火)13:18:17 No.860285682

    昨日はエヴィンが撃墜されてメガネが新八になってたとこしか覚えてないアル

    299 21/10/26(火)13:18:28 No.860285721

    >ミスはミスだと思うけどこんなことでも燃やそうとする輩いるもんなの…? スパロボアンチは謎の執念がある

    300 21/10/26(火)13:18:40 No.860285772

    違和感はあったけど説明出来なかったし 一部分だけ違うって案外見逃すもんだな

    301 21/10/26(火)13:18:42 No.860285776

    これはこれでレア物だなと割り切る

    302 21/10/26(火)13:18:47 No.860285797

    >今回のフィンファンネル流石にすごい 担当ずっと一緒っぽいけど毎回良く思いつくよなあれ・・・

    303 21/10/26(火)13:19:00 No.860285843

    >ミスはミスだと思うけどこんなことでも燃やそうとする輩いるもんなの…? そりゃ燃やせりゃ何でもいい奴はいるからね そんでもってその燃やせりゃ何でもいい奴を気にして構う時点でそいつらからしたら願ったりってやつだ

    304 21/10/26(火)13:19:03 No.860285853

    わかりました オオチが土下座します

    305 21/10/26(火)13:19:03 No.860285856

    考えてみれば版権貸してるんだし言われたら資料くれるよね…

    306 21/10/26(火)13:19:16 No.860285892

    Vガンダム最新兵器なんですけどねー

    307 21/10/26(火)13:19:24 No.860285917

    そもそも燃えそうなの?

    308 21/10/26(火)13:19:33 No.860285933

    >スパロボは資料もらう前にまず自力でやろうとする印象がある 美徳ではなく節約なのでは…

    309 21/10/26(火)13:19:34 No.860285934

    そもそもV2アサルトがいるんだろうか

    310 21/10/26(火)13:19:34 No.860285935

    >Vガンダム最新兵器なんですけどねー 阪口!?

    311 21/10/26(火)13:19:51 No.860286008

    映画放映中とかだと資料が渡せない事はある

    312 21/10/26(火)13:20:07 No.860286066

    >わかりました >オオチが土下座します 昨日三カ月分したでしょー 次は年末な

    313 21/10/26(火)13:20:16 No.860286106

    >わかりました >オオチが土下座します 土下座はオオチ的にはおふざけの範疇らしいな

    314 21/10/26(火)13:20:20 No.860286121

    >わかりました >オオチが土下座します 今はやめてあげろや!

    315 21/10/26(火)13:20:20 No.860286123

    燃えるも何も30やろうと思ってる人はもう歌のDLC込みで予約してんじゃない?

    316 21/10/26(火)13:20:24 No.860286135

    アプデでの戦闘アニメの修正は今までなかった気がするけどどうなるかな

    317 21/10/26(火)13:20:24 No.860286138

    >そもそもV2アサルトがいるんだろうか 寺田はうますぎでV2全形態出るって言ったしまぁそれが嘘じゃなければ…

    318 21/10/26(火)13:20:29 No.860286153

    >土下座はオオチ的にはおふざけの範疇らしいな お得なんでしょう!?

    319 21/10/26(火)13:20:34 No.860286175

    >そもそも燃えそうなの? 今の時代なら最終的に修正されそうだしそれよりヤバいミスとか昔はあったからなあスパロボ Zの音声バグとか

    320 21/10/26(火)13:20:42 No.860286203

    >わかりました >オオチが土下座します 昨日の時点で初期出荷状態に戻っちゃったから許してやってくれんか…

    321 21/10/26(火)13:20:44 No.860286216

    >寺田はうますぎでV2全形態出るって言ったしまぁそれが嘘じゃなければ… アサルトもバスターも使えたら楽しいだろうなぁ

    322 21/10/26(火)13:21:01 No.860286278

    >星龍神とビッグポルコートいるかどうかは結局PVでは分からなかったな… >いない筈は無いと思いたいが PVで護がガオガイゴーとブレイブポリスが新たな勇者って言っちゃってるから 出ないの確定したと言ってもいいと思うよ…

    323 21/10/26(火)13:21:02 No.860286283

    オオチはかわいいですね…

    324 21/10/26(火)13:21:03 No.860286287

    >過去作だとゲットマシン以外に面白い立ち絵ミスってあったりしたの? 面白くはないけどグレートの金の角の形 fu466885.jpg fu466886.jpg

    325 21/10/26(火)13:21:14 No.860286322

    こうなったら意地でも付いていくのだってバロン=マクシミリアンがいたのは覚えてる

    326 21/10/26(火)13:21:16 No.860286327

    ディジェSE-RのSE-Rくらいどうでもいいから別に直さんでもいいよ

    327 21/10/26(火)13:21:27 No.860286359

    >土下座はオオチ的にはおふざけの範疇らしいな おふざけじゃなくてあれはオオチ的にはマジでトラウマなんだ でも土下座はネタにされ過ぎてもうしても土下座ってネタ扱いされちまうんだ

    328 21/10/26(火)13:21:29 No.860286368

    >PVで護がガオガイゴーとブレイブポリスが新たな勇者って言っちゃってるから >出ないの確定したと言ってもいいと思うよ… やだぁ…

    329 21/10/26(火)13:21:31 No.860286375

    アサルトとバスターとアサルトバスターが使えますって言われてアサルトとバスターが使われる事あるんだろうか…

    330 21/10/26(火)13:21:32 No.860286380

    V2アサルトがかっこいいんだ…

    331 21/10/26(火)13:21:35 No.860286392

    >そもそもV2アサルトがいるんだろうか 普通に換装出来るんじゃない

    332 21/10/26(火)13:21:42 No.860286415

    V2全形態出るならV2もう一機くだち!貴重なコアファイターで特攻しないで!

    333 21/10/26(火)13:21:54 No.860286452

    >面白くはないけどグレートの金の角の形 これ一部ではこんな感じなんだよな…

    334 21/10/26(火)13:22:25 No.860286544

    >アサルトとバスターとアサルトバスターが使えますって言われてアサルトとバスターが使われる事あるんだろうか… αやDはアサルトバスターはアサルトやバスターに比べて運動性やら移動力落ちる仕様だったからなぁ

    335 21/10/26(火)13:22:25 No.860286548

    久々の機体換装システム…?

    336 21/10/26(火)13:22:28 No.860286560

    白いネオジオング出たけど背中にあれないのか

    337 21/10/26(火)13:22:29 No.860286565

    >ディジェSE-RのSE-Rくらいどうでもいいから別に直さんでもいいよ そういえば謎ディジェは今回出るのかな

    338 21/10/26(火)13:22:32 No.860286568

    逆に何を資料にして間違えたのかが気になる

    339 21/10/26(火)13:22:53 No.860286649

    >久々の機体換装システム…? スコープドッグでやってたでしょっ

    340 21/10/26(火)13:22:53 No.860286652

    アサルトは追加装甲と高火力武器両立でバランスいいよね

    341 21/10/26(火)13:23:03 No.860286686

    >>面白くはないけどグレートの金の角の形 >これ一部ではこんな感じなんだよな… 微妙に曲線描いてるのを極端に見せたのかな

    342 21/10/26(火)13:23:27 No.860286764

    >>久々の機体換装システム…? >スコープドッグでやってたでしょっ Gセルフも

    343 21/10/26(火)13:23:29 No.860286769

    スパロボのアサルトバスターは足が遅いのがな

    344 21/10/26(火)13:23:51 No.860286849

    >アサルトは追加装甲と高火力武器両立でバランスいいよね Gジェネだと使いやすいけどスパロボだと中途半端になりやすいイメージ

    345 21/10/26(火)13:24:13 No.860286927

    >微妙に曲線描いてるのを極端に見せたのかな ちょっと曲がりすぎた感じだな ディフォルメで大げさ目な表現にした可能性もある

    346 21/10/26(火)13:24:14 No.860286933

    >アサルトは追加装甲と高火力武器両立でバランスいいよね まぁ強襲用だし本来MS戦したり敵陣に突撃するならアサルトでいい筈だからな バスターはなんかもう対艦隊戦とかそういう奴でアサルトと一緒に着けるもんじゃねぇ…

    347 21/10/26(火)13:24:30 No.860286993

    昨日のオオチが暗かったのはネタが何もなかったせいでもあると思う DDの進行が遅いことについても寺田からフォロー入ったくらいに新ネタがない

    348 21/10/26(火)13:24:44 No.860287032

    そういえばジェイデッカーの合体は版元のご厚意によってアニメまんま合体流れるみたいね 韓国で言うてた

    349 21/10/26(火)13:25:01 No.860287082

    >逆に何を資料にして間違えたのかが気になる MGあたりだと思う

    350 21/10/26(火)13:25:01 No.860287083

    >そういえばジェイデッカーの合体は版元のご厚意によってアニメまんま合体流れるみたいね >韓国で言うてた 明らかに体験版でカットされてたもんな

    351 21/10/26(火)13:25:16 No.860287122

    シナリオ中にパージして素V2になれるかな

    352 21/10/26(火)13:25:36 No.860287168

    アサルトバスターにはMAP兵器の一つも付いてるだろうし あとはウッソが決意はムリでも覚醒くらいあれば

    353 21/10/26(火)13:25:45 No.860287188

    >昨日のオオチが暗かったのはネタが何もなかったせいでもあると思う >DDの進行が遅いことについても寺田からフォロー入ったくらいに新ネタがない 唯一の新ネタだったガチャ情報は寺田が喋っちまったからな

    354 21/10/26(火)13:25:50 No.860287199

    >バスターはなんかもう対艦隊戦とかそういう奴でアサルトと一緒に着けるもんじゃねぇ… 最終決戦の吶喊装備だからな…

    355 21/10/26(火)13:25:50 No.860287201

    体験版多分DVEもカットされてるよね

    356 21/10/26(火)13:26:09 No.860287256

    アニメの映像流れるのは昨日の配信でも言ってたよ

    357 21/10/26(火)13:26:11 No.860287268

    韓国と言うか昨日の生で言ってたよ!

    358 21/10/26(火)13:26:13 No.860287273

    >韓国で言うてた 朝鮮人のレス初めて見た

    359 21/10/26(火)13:26:35 No.860287348

    マジェプリ関係者が昨日の生放送みてあの戦艦あんな強かったのか…っつっててダメだった

    360 21/10/26(火)13:26:46 No.860287391

    >シナリオ中にパージして素V2になれるかな V2アサルトバスターってそういうパージする仕様じゃないからたぶん無理 劇中はあくまでもパーツがどんどん破壊されていっただけだし

    361 21/10/26(火)13:26:48 No.860287394

    >そういえばジェイデッカーの合体は版元のご厚意によってアニメまんま合体流れるみたいね >韓国で言うてた スパロボ側で描き起こしたやつじゃなくブレサガみたいにアニメ用のバンクそのままなのか

    362 21/10/26(火)13:26:56 No.860287431

    >マジェプリ関係者が昨日の生放送みてあの戦艦あんな強かったのか…っつっててダメだった 本編だと破壊されることもなかったが殆ど戦ってないからな

    363 21/10/26(火)13:27:10 No.860287489

    ジェイデッカーの合体バンクは初見が唖然とするやつだぞ…

    364 21/10/26(火)13:27:25 No.860287534

    マジェプリの戦艦普通に旗艦になったのびっくりしたわ しかもサブパイ付きで

    365 21/10/26(火)13:27:43 No.860287581

    >ジェイデッカーの合体バンクは初見が唖然とするやつだぞ… なんですか お口あんぐりがちょっとキモいとでもいうんですか

    366 21/10/26(火)13:27:57 No.860287614

    体験版だと撤退してたからユニット化はないとばかり

    367 21/10/26(火)13:28:03 No.860287638

    >スパロボ側で描き起こしたやつじゃなくブレサガみたいにアニメ用のバンクそのままなのか Fもコンバトラー合体とかガンバスター発進は原作映像だよ 音声は再収録してたけど

    368 21/10/26(火)13:28:11 No.860287662

    …勇者の版元サンライズだからバンナム傘下だもんな…

    369 21/10/26(火)13:28:23 No.860287709

    >お口あんぐりがちょっとキモいとでもいうんですか マイトガインのコクピットからの流れなのはわかるけど印象が違いすぎる…

    370 21/10/26(火)13:29:56 No.860287997

    >Fもコンバトラー合体とかガンバスター発進は原作映像だよ >音声は再収録してたけど そういやマジンガーが光子力研究所から出撃するムービーもあったっけか