21/10/26(火)12:13:40 文化功労者 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)12:13:40 No.860267955
文化功労者
1 21/10/26(火)12:14:34 No.860268223
おめ!
2 21/10/26(火)12:15:09 No.860268381
カタログに急に並ぶからびっくりしたけどいいニュースでよかった
3 21/10/26(火)12:16:18 No.860268714
皇居に呼ばれるハゲ
4 21/10/26(火)12:16:42 No.860268827
>カタログに急に並ぶからびっくりしたけどいいニュースでよかった 二次裏あんまり見てなさそう
5 21/10/26(火)12:17:47 No.860269142
陛下はガンダムも見てたのかな
6 21/10/26(火)12:18:04 No.860269242
アニメ監督って他パヤオくらい?
7 21/10/26(火)12:18:50 No.860269505
>二次裏あんまり見てなさそう …比較的健全な人間だな!
8 21/10/26(火)12:19:12 No.860269619
>二次裏あんまり見てなさそう 歳が歳だし一斉に立つと心配になるんだよ…
9 21/10/26(火)12:19:41 No.860269751
ウルトラセブンみてるなら大丈夫だろう
10 21/10/26(火)12:20:15 No.860269917
大島弓子や唐十郎もか 石毛直道先生もまだもらってなかったんだな
11 21/10/26(火)12:20:21 No.860269970
すごいね
12 21/10/26(火)12:20:37 No.860270059
こんな人に文化功労賞なんてあげてはダメ。 お上ならもっと、見なきゃいけない文化があるはずだ。それを蔑ろにしてあんな物を作った人間に賞をあげてしまう。如何なものかと思う。 それでも僕は、少しうれしかった。今は皆さんに感謝を言いたい。
13 21/10/26(火)12:21:22 No.860270278
めでたい なんかすごく嬉しい
14 21/10/26(火)12:21:31 No.860270318
(めちゃくちゃ嬉しかったんだな…)
15 21/10/26(火)12:21:35 No.860270338
このあとは紫綬褒章、人間国宝くらいかな
16 21/10/26(火)12:22:11 No.860270511
加山雄三の名前久しぶりに見たわもう半分隠居してるんじゃないの
17 21/10/26(火)12:22:36 No.860270628
ブレン作り直したいって言ったことを信じてるぞ
18 21/10/26(火)12:23:41 No.860270947
反応が見たいなあ
19 21/10/26(火)12:24:22 No.860271167
ヒミコヤマト作るしかねぇな!
20 21/10/26(火)12:25:17 No.860271444
>ブレン作り直したいって言ったことを信じてるぞ 今つくったら登場人物殆ど死にそうだな…
21 21/10/26(火)12:27:20 No.860272078
天皇はいらっしゃらぬのか!
22 21/10/26(火)12:28:02 No.860272308
天皇はいらっしゃらぬのか!?
23 21/10/26(火)12:28:54 No.860272581
天皇はいらっしゃらぬのか!?
24 21/10/26(火)12:29:10 No.860272683
なんで王が並列化するの!?
25 21/10/26(火)12:30:12 No.860273011
書き込みをした人によって削除されました
26 21/10/26(火)12:30:47 No.860273219
>ブレン作り直したいって言ったことを信じてるぞ ブレンとVガンについてはあのいびつさだからいいと思ってる 捻くれ者なのであまり作ってほしくないな
27 21/10/26(火)12:30:53 No.860273252
そういえばブレンって珍しく人死にまくらないな…
28 21/10/26(火)12:32:02 No.860273645
あのー、ロボットアニメで飯を食い続けてきたのは正直に言って僕には負い目だったんです。でもその生活をつづけたことで、こういった賞を貰えました。皆さんありがとうございます。お前トミノ、幸せモンだなあと、こう言ってやりたいですね。(会場笑)
29 21/10/26(火)12:33:38 No.860274205
…ブレンって誰か死んでたっけ?
30 21/10/26(火)12:34:07 No.860274365
>…ブレンって誰か死んでたっけ? 名前ある人はあんまり死んでなくてエッガとかその程度 でもモブはめっちゃ死んでる
31 21/10/26(火)12:34:35 No.860274524
ブレンは死んでる一般人の数ならイデオンにも次いでそうだが…
32 21/10/26(火)12:34:35 No.860274525
>…ブレンって誰か死んでたっけ? エッガとか あとモブの一般人めっちゃ死んでる
33 21/10/26(火)12:35:14 No.860274751
こんな箔がついたらもうOPに全裸出しまくってもアート無罪じゃん! いけるよブレンリメイク!
34 21/10/26(火)12:36:40 No.860275208
ブレンは雰囲気はオーガニックだけど オルファンが浮上するかしないかで地殻変動の連続で311みたいな津波も平気で起こりまくる世界観だから…
35 21/10/26(火)12:37:02 No.860275354
宮崎駿も文化功労者貰ってたけどアニメ監督だと二人目?
36 21/10/26(火)12:37:07 No.860275374
長嶋茂雄も受賞されてた
37 21/10/26(火)12:37:15 No.860275413
>ブレン作り直したいって言ったことを信じてるぞ ∀も作り直したいって言ってたのも信じてるぞ
38 21/10/26(火)12:37:35 No.860275519
ご近所と地球の平和を守るゆかいなロボアニメクリエイターだからな
39 21/10/26(火)12:39:09 No.860276026
>オルファンが浮上するかしないかで地殻変動の連続で311みたいな津波も平気で起こりまくる世界観だから… ノヴィスノアが汽笛鳴らしたらボロボロの橋が崩落したのめちゃくちゃ笑った
40 21/10/26(火)12:40:37 No.860276510
文化功労賞受賞記念作品と称してなんか作ってくれ
41 21/10/26(火)12:40:38 No.860276518
お昼休み一緒に食堂でテレビ見てた同僚がニュース見て ガンダム…って呟いたのがなんかつぼってご飯粒が鼻から出そうになった
42 21/10/26(火)12:41:01 No.860276629
>長嶋茂雄も受賞されてた ミスターが先に見出しであるね
43 21/10/26(火)12:41:36 No.860276838
GレコⅢの配信まだなんですか!! 文化功労者の作品に対して不敬ですよ!!!
44 21/10/26(火)12:41:42 No.860276875
おめでとう いつまでも元気でいてほしい
45 21/10/26(火)12:42:13 No.860277051
俺はガンダムで行く
46 21/10/26(火)12:42:18 No.860277091
文化功労者の中だと若いなって思っちゃった
47 21/10/26(火)12:44:19 No.860277717
まあなんというか昔と比べてサービス良くなったな 寂しい気もするが長生きしてほしい
48 21/10/26(火)12:45:00 No.860277948
>お昼休み一緒に食堂でテレビ見てた同僚がニュース見て >ガンダム…って呟いたのがなんかつぼってご飯粒が鼻から出そうになった 第一話あたりで新型が飛んできたときの台詞
49 21/10/26(火)12:45:16 No.860278039
>ご近所と地球の平和を守るゆかいなロボアニメクリエイターだからな 文明の遺産になれる器なのは間違いない
50 21/10/26(火)12:46:10 No.860278296
>お昼休み一緒に食堂でテレビ見てた同僚がニュース見て >ガンダム…って呟いたのがなんかつぼってご飯粒が鼻から出そうになった ミネバ様がいる職場いいな
51 21/10/26(火)12:46:46 No.860278460
これはもう金曜ロードショーでザブングルグラフィティ流すしかない
52 21/10/26(火)12:49:36 No.860279259
いいだろ?文化功労者だぜ?
53 21/10/26(火)12:50:38 No.860279558
イデオンは置いておくとして劇場版ファーストが地上波放映しないのってカット不可分なレベルでパカパカ入ってるからだっけ
54 21/10/26(火)12:51:32 No.860279809
>イデオンは置いておくとして劇場版ファーストが地上波放映しないのってカット不可分なレベルでパカパカ入ってるからだっけ 去年か半年くらい前に放映されてなかった?
55 21/10/26(火)12:54:04 No.860280513
>イデオンは置いておくとして劇場版ファーストが地上波放映しないのってカット不可分なレベルでパカパカ入ってるからだっけ BSではやってたから無理というわけでもなさそうだが 哀戦士編の中盤にガッツリ乞食という単語発言しちゃってるシーンは多少不適切かも
56 21/10/26(火)12:54:56 No.860280755
大島弓子の名前も久々に見たな…
57 21/10/26(火)12:54:59 No.860280774
未だに実写に負い目感じててアニメでは宮崎駿に負い目感じてる爺さんじゃないか オタク以外にちゃんと評価されて良かったね
58 21/10/26(火)12:57:35 No.860281482
めでたいのでそのままGレコ残り二部早くみせて やくめ
59 21/10/26(火)12:57:44 No.860281516
普通にガンダムという大ヒット商品産み出した大クリエイターだからな 禿が一番嫌がりそうな評価だけど
60 21/10/26(火)12:58:06 No.860281613
>これはもう金曜ロードショーでザブングルグラフィティ流すしかない 本編観てないとチンプンカンプンなやつじゃん!
61 21/10/26(火)12:58:16 No.860281657
ボケっとニュース見てたらいきなり出てきてびっくらこいた
62 21/10/26(火)13:00:02 No.860282099
>>これはもう金曜ロードショーでザブングルグラフィティ流すしかない >本編観てないとチンプンカンプンなやつじゃん! 間に合わないとこうなっちゃう…
63 21/10/26(火)13:03:54 No.860282914
加山雄三とかまだもらってなかったんだな…
64 21/10/26(火)13:04:14 No.860282980
エミュなのか本物なのかわからないインタビューはやめろ!
65 21/10/26(火)13:05:56 No.860283313
>>>これはもう金曜ロードショーでザブングルグラフィティ流すしかない >>本編観てないとチンプンカンプンなやつじゃん! >間に合わないとこうなっちゃう… 楽屋オチギャグアニメの先駆けな気がする
66 21/10/26(火)13:06:04 No.860283338
「」のトミノエミュが相変わらず高精度で吹く
67 21/10/26(火)13:10:15 No.860284140
>こんな人に文化功労賞なんてあげてはダメ。 >お上ならもっと、見なきゃいけない文化があるはずだ。それを蔑ろにしてあんな物を作った人間に賞をあげてしまう。如何なものかと思う。 >それでも僕は、少しうれしかった。今は皆さんに感謝を言いたい。 これ絶対言ってるだろ
68 21/10/26(火)13:11:50 No.860284458
この勢いで富野宮崎アニメ勲章みたいな賞を国をあげて設立してハゲとパヤオけおらせようぜー!
69 21/10/26(火)13:12:28 No.860284583
ブレンパワードで津波が黒いのを見てそんなわけ無いだろと思ったら3.11の映像の津波は黒かったからあの描写は正しかったのかと驚いた
70 21/10/26(火)13:13:04 No.860284699
もう死ぬと思われてるんだな…
71 21/10/26(火)13:13:57 No.860284853
>まあなんというか昔と比べてサービス良くなったな >寂しい気もするが長生きしてほしい やっぱりちょっと老けたなあとはなるよね…
72 21/10/26(火)13:14:01 No.860284864
作詞家井荻麟にもあげてよ
73 21/10/26(火)13:14:05 No.860284878
>もう死ぬと思われてるんだな… 本人は死んでたまるかって思ってそう
74 21/10/26(火)13:14:10 No.860284891
グラフティは最後のGET IT!ですごい爽やかな気分になれる素晴らしい映画です
75 21/10/26(火)13:14:25 No.860284938
>>もう死ぬと思われてるんだな… >本人は死んでたまるかって思ってそう 頼まれなくても生きてやる!
76 21/10/26(火)13:14:47 No.860285012
>お昼休み一緒に食堂でテレビ見てた同僚がニュース見て >ガンダム…って呟いたのがなんかつぼってご飯粒が鼻から出そうになった (BGM:UNICORN)
77 21/10/26(火)13:14:48 No.860285016
亡くなったら一番悲しい文化人
78 21/10/26(火)13:15:04 No.860285063
お禿アニヲタwiki見てるんだ…
79 21/10/26(火)13:15:23 No.860285123
>もう死ぬと思われてるんだな… Gレコはもうコンテ切ってるから死んでも問題ねーよバーーカ!!!って言えるくらいには元気
80 21/10/26(火)13:15:37 No.860285152
サンライズでお禿を冷遇してた奴は何をいくら頑張っても勲章もらえんもんな
81 21/10/26(火)13:16:06 No.860285238
マツコとまた絡んでほしい
82 21/10/26(火)13:16:48 No.860285385
>マツコとまた絡んでほしい 新社屋ホワイトベース落成記念に禿の部屋に行って欲しい
83 21/10/26(火)13:17:15 No.860285472
俺より長生きしてくれ
84 21/10/26(火)13:17:26 No.860285509
文化功労者になったわけだからまたブレンパワードを作ってお茶の間を凍らせて欲しい
85 21/10/26(火)13:17:41 No.860285568
最近ターンエー配信で見終わったから感慨深いよ ああいう作品またどう?
86 21/10/26(火)13:18:05 No.860285643
>ああいう作品またどう? Gレコを見よう
87 21/10/26(火)13:18:09 No.860285657
>文化功労者になったわけだからまたブレンパワードを作ってお茶の間を凍らせて欲しい お茶の間にブレンを流すという行為の意味を考えなさいよ!
88 21/10/26(火)13:18:16 No.860285679
>俺より長生きしてくれ 「」も長生きして…
89 21/10/26(火)13:18:29 No.860285729
∀気に入ったらGレコ見ればいい
90 21/10/26(火)13:18:46 No.860285789
よかった…… もう壷で下品なAAの材料にされなくて済むのか……
91 21/10/26(火)13:18:49 No.860285803
富野さんが文化功労者って本当かい!
92 21/10/26(火)13:19:19 No.860285903
なんだかんだ本人から死ぬとかそういう弱気な発言が出てるのは事実 それはそれとしてまだ作品作る気満々だから元気だよこの人
93 21/10/26(火)13:19:48 No.860285997
そうか キングゲイナーのなんらかの形の続編やスピンオフてきなものが見たいのか 俺は
94 21/10/26(火)13:20:01 No.860286042
文化功労者最新作のGレコ世界中がみて! そしてユグドラシルのプラモ作って
95 21/10/26(火)13:20:17 No.860286107
天皇に賞貰えるとかサコミズ王も喜んでそう
96 21/10/26(火)13:20:19 No.860286114
おハゲの作品って視聴者にめちゃくちゃ難しい伝え方してるよなと思ってたら お禿自身も見返したらわかりにくいとか言ってるの面白い
97 21/10/26(火)13:20:41 No.860286202
まさか天皇陛下に呼ばれるとは思ってもみなかったろうガンダム制作当時
98 21/10/26(火)13:20:42 No.860286209
コミックマスターJは回収!回収です!
99 21/10/26(火)13:20:44 No.860286215
>文化功労者最新作のGレコ世界中がみて! >そしてユグドラシルのプラモ作って もっと現実的なことから始めようぜ 具体的にはHG Gセルフリメイク
100 21/10/26(火)13:20:53 No.860286253
ブレンはOPの全裸以上にオルファンさんの全裸があぶない 見た時ロリ体型こだわってるなって思った
101 21/10/26(火)13:21:33 No.860286385
マジで日本文化に影響与えてるもんな…
102 21/10/26(火)13:22:35 No.860286583
生きろそなたは美し(もののけ姫) →みんな死ねばいいのに(エヴァ) →頼まれなくったって生きてやる!(ブレン)
103 21/10/26(火)13:22:49 No.860286634
虫プロ時代からいる日本のアニメーション史の生き証人でもあるぞ
104 21/10/26(火)13:23:35 No.860286786
>虫プロ時代からいる日本のアニメーション史の生き証人でもあるぞ あれ…もしかしてめっちゃすごい人なのでは…
105 21/10/26(火)13:23:47 No.860286827
Gレコはキャラと派閥の固有名詞が多過ぎて 覚える前に追加されるから置いてかれる感覚があったな…
106 21/10/26(火)13:24:05 No.860286907
ナウシカを潰そう→ダンバイン
107 21/10/26(火)13:24:22 No.860286961
>Gレコはキャラと派閥の固有名詞が多過ぎて >覚える前に追加されるから置いてかれる感覚があったな… それ故に「」と感想を言い合うのが楽しい…
108 21/10/26(火)13:24:51 No.860287056
「」は富野エミュにかけては達人だな…
109 21/10/26(火)13:24:53 No.860287061
>覚える前に追加されるから置いてかれる感覚があったな… なんどでも見ろ!
110 21/10/26(火)13:25:30 No.860287156
記念に逆シャア放送されてまた「」と盛り上がれそうで楽しみ
111 21/10/26(火)13:25:57 No.860287226
>「」は富野エミュにかけては達人だな… スイと富野構文お出ししてくる精鋭が少数だけどいるよね…
112 21/10/26(火)13:26:30 No.860287328
オラ天皇陛下の前で卑下してみろ禿 貴方は偉人なんだよ受け入れろ
113 21/10/26(火)13:26:37 No.860287353
子供に見て欲しいならせめて二勢力に止めてよハゲ!って思いました
114 21/10/26(火)13:27:07 No.860287475
>>虫プロ時代からいる日本のアニメーション史の生き証人でもあるぞ >あれ…もしかしてめっちゃすごい人なのでは… 宮さんと押犬も富野さんがガンダムつくんなかったら僕ら80年代後半から90年代にアニメ映画なんか作れる土壌なかったかもねって
115 21/10/26(火)13:27:43 No.860287582
>子供に見て欲しいならせめて二勢力に止めてよハゲ!って思いました グダグダ言わずに 見せろ!
116 21/10/26(火)13:27:52 No.860287603
ド変態でコンプレックスの塊で鬱病だったから「」の心にスーッと届く
117 21/10/26(火)13:28:28 No.860287726
>あれ…もしかしてめっちゃすごい人なのでは… 私のような、老人を、すごいすごいと若者が持て囃してはいけません。 「あんなジジイ大したことない」「俺の方がもっと凄いものを作れる」 このように若者には年寄りに対して、なにくそと、奮起して欲しいのであります。
118 21/10/26(火)13:28:36 No.860287754
今上天皇はウルトラセブン好きだったらしいが初代ガンダムの時は19歳か 観てはないかもしれないな
119 21/10/26(火)13:28:43 No.860287777
>ド変態でコンプレックスの塊で鬱病だったから「」の心にスーッと届く それはそれとして普通にアニメ作らせても面白いんだよ…