21/10/26(火)12:07:17 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)12:07:17 No.860266298
やっぱりZガンダムはかっこいいですね!
1 21/10/26(火)12:08:17 No.860266551
即撃墜
2 21/10/26(火)12:09:27 No.860266858
中の人の年齢的に エルガイムとかZガンダムの世代なのはわかる
3 21/10/26(火)12:09:27 No.860266859
だいすけー!
4 21/10/26(火)12:10:22 No.860267085
>即撃墜 (やさぐれながら後退する阪口)
5 21/10/26(火)12:11:07 No.860267293
カタログに昨日撃墜されたZガンダムファンがいた
6 21/10/26(火)12:11:29 No.860267385
カミーユはかっこいいなあ!
7 21/10/26(火)12:11:35 No.860267401
まあV2じゃないから体験版で見れるしいいか…
8 21/10/26(火)12:11:44 No.860267445
>中の人の年齢的に >エルガイムとかZガンダムの世代なのはわかる 一番好きなMSはズゴッグ
9 21/10/26(火)12:11:59 No.860267502
声の出し方忘れてましたとか言いつつもデビュー当時の演技まだ出来るのは凄い
10 21/10/26(火)12:12:01 No.860267515
さーせん
11 21/10/26(火)12:12:41 No.860267706
杉田と大介のやりとりがいつも通りすぎたのと 杉田からもりそばへのプレッシャーもいつも通りすぎて吹いた
12 21/10/26(火)12:13:24 No.860267875
そもそも杉田もほとんど喋ってなかっただろ!
13 21/10/26(火)12:13:24 No.860267876
スイッチ版スパロボの仕様に慣れずに悪戦苦闘するコンガラの生贄になるウッソ
14 21/10/26(火)12:13:26 No.860267888
ロボアニメ大好きおじさん達に囲まれて喋ることのないもりそば
15 21/10/26(火)12:13:42 No.860267964
PVのV2ABでふんどし?が描き忘れられてるみたいだな
16 21/10/26(火)12:13:50 No.860268002
めちゃくちゃ拗ねる
17 21/10/26(火)12:13:55 No.860268026
ウッソをZに乗せてあげるか…
18 21/10/26(火)12:13:55 No.860268028
>杉田と大介のやりとりがいつも通りすぎたのと (よろず屋の看板映した見慣れた風景)
19 21/10/26(火)12:13:58 No.860268048
スイカバーがカミーユ専用になってなければウッソに乗せてあげてたんだけどな…
20 21/10/26(火)12:14:16 No.860268134
撃墜されたら眼鏡は残らないんですか?
21 21/10/26(火)12:14:16 No.860268135
もりそばあれで杉田と同い年なんだよな… だから杉田のあたり強いんだけど
22 21/10/26(火)12:14:40 No.860268251
なおカミーユの中の人 「Zガンダムは作るべきじゃありませんでしたね」
23 21/10/26(火)12:14:41 No.860268254
>ロボアニメ大好きおじさん達に囲まれて喋ることのないもりそば やっぱメタスですよね~
24 21/10/26(火)12:14:59 No.860268341
>スイカバーがカミーユ専用になってなければウッソに乗せてあげてたんだけどな… お姉さんたちは生きてる!何人かいないけど… まあカミーユもなんか死んでなくてもパワー出してたし良いか…
25 21/10/26(火)12:15:11 No.860268402
>一番好きなMSはズゴッグ 幼稚園~小学生くらいの時に1stガンダムで 小学校高学年くらいでZだしね
26 21/10/26(火)12:15:16 No.860268426
>ロボアニメ大好きおじさん達に囲まれて喋ることのないもりそば 呼ばれてるんだからしゃべれや! 赤羽根くんを見ろ芸人よりしゃべってるよ!
27 21/10/26(火)12:15:18 No.860268434
てかちょっとZが好きってのは意外だな この人凄いジオン狂で昔は初代以外は興味ないとか言ってなかったっけ
28 21/10/26(火)12:15:28 No.860268471
>なおカミーユの中の人 >「Zガンダムは作るべきじゃありませんでしたね」 どんな曲解だ
29 21/10/26(火)12:15:41 No.860268537
(喋らないもりそば) (ウッソが落ちた時に少しだけ声を上げるもりそば) (また喋らなくなるもりそば)
30 21/10/26(火)12:15:53 No.860268613
>なおカミーユの中の人 >「Zガンダムは作るべきじゃありませんでしたね」 文化功労者に対してなんという事を…
31 21/10/26(火)12:15:56 No.860268626
もりそばはスパロボ番組10数年やってあのコメントなのが吹く まだ遠藤さんのほうがなんか言えるぞ
32 21/10/26(火)12:15:57 No.860268631
よりによってビーム軽減もってるヘビーメタルにビーム主体のダッシュの時点で…
33 21/10/26(火)12:16:03 No.860268648
がっつきたいかは彼らのコントはまあまあ面白いのに スパロボコントになると途端にアレになるのはなんなんだ
34 21/10/26(火)12:16:07 No.860268664
>ロボアニメ大好きおじさん達に囲まれて喋ることのないもりそば 出撃ユニットにいるバネとも違って杉田ルートなので混ざれる導線がなさすぎる…
35 21/10/26(火)12:16:13 No.860268695
>なおカミーユの中の人 △「Zガンダムは作るべきじゃありませんでしたね」 ◎「(1stガンダムが)せっかくきれいに終わったものを なんで続きを作るんだよ!消えろ!」
36 21/10/26(火)12:16:38 No.860268804
>よりによってビーム軽減もってるヘビーメタルにビーム主体のダッシュの時点で… サーベルとバルカンくらいしか通用しねえ! なんならガンブラスターのほうが有利取れる
37 21/10/26(火)12:16:39 No.860268808
杉田はもりそばとかコンドムとか働かない身内の声優への当たりがキツい
38 21/10/26(火)12:17:17 No.860268992
>△「Zガンダムは作るべきじゃありませんでしたね」 >◎「(1stガンダムが)せっかくきれいに終わったものを > なんで続きを作るんだよ!消えろ!」 ミーには同じ事のように聞こえる・・・!?
39 21/10/26(火)12:17:21 No.860269017
>出撃ユニットにいるバネとも違って杉田ルートなので混ざれる導線がなさすぎる… もしかしたら兄妹設定あるっぽいからその辺でなんとか誤魔化しながら応援とかで…
40 21/10/26(火)12:17:36 No.860269093
>なおカミーユの中の人 >「Zガンダムは作るべきじゃありませんでしたね」 中の人までカミーユみたいな性格してんな!
41 21/10/26(火)12:17:41 No.860269113
シュラク隊一斉攻撃はバリア貫通だからな…
42 21/10/26(火)12:17:59 No.860269208
>がっつきたいかは彼らのコントはまあまあ面白いのに >スパロボコントになると途端にアレになるのはなんなんだ この番組だと異様にダメだな 寺さんがザンボットのおもちゃいじり終えた時に メガネの人がぼくザンボットのDVD持ってるて言ってたし(いじってる時は無言)
43 21/10/26(火)12:18:00 No.860269216
>◎「(1stガンダムが)せっかくきれいに終わったものを > なんで続きを作るんだよ!消えろ!」 もう作るべきではないなんてレベルの憎しみではないのか…
44 21/10/26(火)12:18:29 No.860269374
>ミーには同じ事のように聞こえる・・・!? 前者だと終わった後の感想になる カミーユが吠えたのはこれから作ることに対して
45 21/10/26(火)12:18:30 No.860269385
まあ10年間定期的にレギュラーでゲームに出てたわけでもないしスパロボめっちゃ好きとかでもなければあんなもんだよ…
46 21/10/26(火)12:18:39 No.860269438
書き込みをした人によって削除されました
47 21/10/26(火)12:19:04 No.860269575
>カミーユが吠えたのはこれから作ることに対して 作る前に言ったのか すげぇな
48 21/10/26(火)12:19:05 No.860269584
(たぶん)クソ現場やクソイベントやクソ販促を何十年も乗り越えてきたであろう 寸止め王のトーク繋ぎスキルはわりと流石だと思った
49 21/10/26(火)12:19:08 No.860269599
>まあ10年間定期的にレギュラーでゲームに出てたわけでもないしスパロボめっちゃ好きとかでもなければあんなもんだよ… 10年以上ラジオやってたのに…
50 <a href="mailto:お禿">21/10/26(火)12:19:25</a> [お禿] No.860269681
>△「Zガンダムは作るべきじゃありませんでしたね」 >◎「(1stガンダムが)せっかくきれいに終わったものを > なんで続きを作るんだよ!消えろ!」 何だこいつ!採用!
51 21/10/26(火)12:19:30 No.860269705
>カミーユが吠えたのはこれから作ることに対して しかもオーディションの時だったんだよな
52 21/10/26(火)12:19:32 No.860269716
妙に圧強いおじさんたちに囲まれたら誰だってあーなる
53 21/10/26(火)12:19:43 No.860269766
禿はそういうやつだよね…
54 21/10/26(火)12:19:48 No.860269792
杉田が女性声優に求めるトークスキルはイソッチ
55 21/10/26(火)12:20:17 No.860269944
周回王は本当に周回してるのかというくらい手際が悪かったがハード違いと老眼の二重苦だった
56 21/10/26(火)12:20:19 No.860269957
飛田信男はZのオーデションで御禿に「なんか質問ある?」って言われて 「ガンダムってあんな綺麗に終わった作品なのに何で続編作るの決意したんですか?」って聞いて御禿が「ガキが…主役に採用して扱いて潰すぞ…」って心暖まるやり取りがあっただけだよ
57 21/10/26(火)12:20:25 No.860269998
周りのおっさんたちが濃すぎるのも良くないんだよ…
58 21/10/26(火)12:20:48 No.860270119
>杉田が女性声優に求めるトークスキルはイソッチ 無茶言うなや
59 21/10/26(火)12:21:00 No.860270173
飛田さんは劇場版のエピソード含めて面白すぎる…
60 21/10/26(火)12:21:10 No.860270217
>>がっつきたいかは彼らのコントはまあまあ面白いのに >>スパロボコントになると途端にアレになるのはなんなんだ >この番組だと異様にダメだな >寺さんがザンボットのおもちゃいじり終えた時に >メガネの人がぼくザンボットのDVD持ってるて言ってたし(いじってる時は無言) そのコメント聞いてビックリしたな なんでそのおいしいネタ逃すんだよ!
61 21/10/26(火)12:21:14 No.860270234
>中の人までカミーユみたいな性格してんな! むしろ中の人は常にせっくす!言ってるイメージしかねぇ・・・
62 21/10/26(火)12:21:22 No.860270279
>周りのおっさんたちが濃すぎるのも良くないんだよ… 稲田徹もいたら危なかった
63 21/10/26(火)12:21:25 No.860270288
>飛田信男はZのオーデションで御禿に「なんか質問ある?」って言われて >「ガンダムってあんな綺麗に終わった作品なのに何で続編作るの決意したんですか?」って聞いて御禿が「ガキが…主役に採用して扱いて潰すぞ…」って心暖まるやり取りがあっただけだよ 互いにキレッキレ過ぎる
64 21/10/26(火)12:21:30 No.860270310
>周回王は本当に周回してるのかというくらい手際が悪かったがハード違いと老眼の二重苦だった 多分戦闘アニメのON/OFFは次回作で従来どおりに戻されると思う
65 21/10/26(火)12:21:39 No.860270360
なーぱっつぁんよお機嫌直せって 最終的にV2AB乗りまわるんだしよお
66 21/10/26(火)12:21:53 No.860270421
>周回王は本当に周回してるのかというくらい手際が悪かったがハード違いと老眼の二重苦だった コントローラーがいつもと違うから 矜羯羅がってしまって…
67 21/10/26(火)12:22:05 No.860270482
そうですねガンダムに乗れない誰かさんとは違いますからね
68 21/10/26(火)12:22:05 No.860270486
後の劇場版Zの時といい飛田さんは強すぎる…
69 21/10/26(火)12:22:08 No.860270498
釘宮がいれば完璧だったのに
70 21/10/26(火)12:22:27 No.860270587
30周年では当たりの強いおっさんばかりで杉田中村もほとんど無言どったしな
71 21/10/26(火)12:22:28 No.860270594
>飛田さんは劇場版のエピソード含めて面白すぎる… 1人だけ呼び捨てにされるシャア
72 21/10/26(火)12:22:44 No.860270656
>最終的にV2AB乗りまわるんだしよお (股間のパーツが抜けてる)
73 21/10/26(火)12:22:49 No.860270678
阪口の要望に答えてウッソをZガンダムに乗せてやるかな! って思ったけど流石になんかウッソの性能が勿体ないか… エル君をZガンダムに乗せられればなぁ
74 21/10/26(火)12:22:54 No.860270701
ここで落ちるの!?
75 21/10/26(火)12:22:58 No.860270724
(バルカンで落ちていくHM)
76 21/10/26(火)12:23:03 No.860270746
>飛田さんは劇場版のエピソード含めて面白すぎる… 御禿「ちょっとでも劣化してたら若手に変えるからな!!」 飛田「僕が何年カミーユやってきたと思ってるんスか!」 御禿「チッ…昔より上手くなってやがる落とせねえじゃん」 という心暖まるエピソード
77 21/10/26(火)12:23:13 No.860270807
慣れてないコントローラーに遠いモニターに太った手だからな…
78 21/10/26(火)12:23:47 No.860270973
>30周年では当たりの強いおっさんばかりで杉田中村もほとんど無言どったしな 檜山グリリバ稲田置鮎だけで濃すぎる…
79 21/10/26(火)12:23:50 No.860270990
正直体験版でもピピニーデンにウッソ落とされてる俺はあんま笑えねぇ 今回敵マジで強いからな
80 21/10/26(火)12:23:51 No.860270991
>30周年では当たりの強いおっさんばかりで杉田中村もほとんど無言どったしな 会話入ってこいよ!と寸止め王に振られる杉田
81 21/10/26(火)12:23:52 No.860271002
>(バルカンで落ちていくHM) HMにはバルカンが最適だと言っている
82 21/10/26(火)12:24:07 No.860271088
従来のメインスポンサー(クローバー)が潰れて 新しいスポンサー(バンダイ)にでもなれば 新作のガンダムでも作れという要望にも従わなければならんのだ わかるか、そこの若造!
83 21/10/26(火)12:24:20 No.860271158
>そうですねガンダムに乗れない誰かさんとは違いますからね いや今回銀さんもガンダム乗ってるからね? ちょっと目元隠れてるけど
84 21/10/26(火)12:24:31 No.860271214
杉田中村自分の番組でもゲストがしゃべる人だと黙りがちだし 実はあんまバラエティ向かない性格なのか?
85 21/10/26(火)12:24:38 No.860271256
最後にヘルアンドヘブンですげえダメージ叩き出して終わるから綺麗に収まったと思う
86 21/10/26(火)12:24:53 No.860271328
ちゃんと中身を勉強して朗々と話す イソッチ 自分の隠キャ発言を陽キャポジから見下してくれる 平野 小清水 意味は分かってないけどとにかく話に食らいついてくれる 釘宮 今井 この辺が杉田と相性がいい
87 21/10/26(火)12:24:59 No.860271354
30なんか操作性が違いすぎて結構もたついたもん Xボタンで能力確認はしたかった
88 21/10/26(火)12:25:06 No.860271376
初代が好き過ぎてなんで続編なんてやるんですか?なんてつい言っちゃった 後日富野監督にこういう理由でやるんです!って渾々と説明された って閃ハサのインタビュー企画で飛田さんが言ってて都市伝説じゃなくマジの話だったのかと
89 21/10/26(火)12:25:20 No.860271459
>そうですねガンダムに乗れない誰かさんとは違いますからね 実は杉田サンボルで陸ガン乗ってるんだけど 知名度ないから誰もその事に触れないし 杉田の中でもそれはノーカンみたいになってるの悲しい
90 21/10/26(火)12:25:21 No.860271463
>杉田中村自分の番組でもゲストがしゃべる人だと黙りがちだし >実はあんまバラエティ向かない性格なのか? 基本陰キャオタクなのでは
91 21/10/26(火)12:25:22 No.860271469
>30なんか操作性が違いすぎて結構もたついたもん >Xボタンで能力確認はしたかった メニューでそこら辺のショトカは設定できるから安心してもらいたい
92 21/10/26(火)12:25:45 No.860271580
>実はあんまバラエティ向かない性格なのか? 杉田はゲストいるときはそっち立てるタイプだったはず お客さんが聞きたいのはその人の喋りでしょって
93 21/10/26(火)12:25:56 No.860271634
サンボルは外伝ですらないパラレルワールドだからな…
94 21/10/26(火)12:25:59 No.860271654
どうも移動とかのメニューがくるくる回るのに慣れない いつものに戻したい
95 21/10/26(火)12:26:03 No.860271677
40%だから大丈夫だろ…
96 21/10/26(火)12:26:10 No.860271714
>って閃ハサのインタビュー企画で飛田さんが言ってて都市伝説じゃなくマジの話だったのかと 都市伝説というより新訳Z劇場版のころのインタビューで 飛田が蔵出ししたのがはじまり
97 21/10/26(火)12:26:14 No.860271730
>杉田中村自分の番組でもゲストがしゃべる人だと黙りがちだし 宮野が来た時にほぼ宮野のトーク番組化してたけど あれは面白い反面アカンってちょっと思った
98 21/10/26(火)12:26:43 No.860271888
>40%だから大丈夫だろ… 大助~~~~!!!!
99 21/10/26(火)12:26:55 No.860271942
杉田はラジオパーソナリティとかやってる時もバリバリ喋る時とゲストに話振る時とで切り替えてる節があるし バラエティ向いてないとは思えん
100 21/10/26(火)12:27:15 No.860272047
もりそばは十数年やってるうますぎですら普段の喋りではなくたまに放つ天然ボケホームランのみを期待されてるブンブン丸だからしょうがねえんだ…
101 21/10/26(火)12:27:18 No.860272064
ポセイダル軍が悪いよポセイダル軍がー
102 21/10/26(火)12:27:21 No.860272084
エキスパだと当たらない避けないだから笑えない 寺田精神がここまで最適解なのは初めてでは?
103 21/10/26(火)12:27:29 No.860272127
相手を立てるのはいいけど全然喋らなくなるのはどうなの?と思わなくもない
104 21/10/26(火)12:27:36 No.860272157
と言うか体験版でも思ったけどやっぱウッソ弱いよね…?
105 21/10/26(火)12:27:47 No.860272212
杉田は俺いなくても回るなって思うと黙るタイプだから
106 21/10/26(火)12:27:55 No.860272268
普段だとわかんないけどレベル差あんだけあるとあんな感じになるんだなって
107 21/10/26(火)12:28:10 No.860272350
>と言うか体験版でも思ったけどやっぱウッソ弱いよね…? NTの技能レベル上がってないし機体あんまだしでギア入ってない感が強い
108 21/10/26(火)12:28:16 No.860272377
ガンダムの名前を出すだけ大分自重してたよ阪口は… アジルスチャンネルだとマジでジオン最高!ガンダムとかだせーよなー!ってノリだったし…
109 21/10/26(火)12:28:16 No.860272381
>太った手 「」くん?
110 21/10/26(火)12:28:20 No.860272403
まあ昨日のはレベル差とか改造具合とかバラバラすぎたし難易度的にはあまり参考にはならんかもしれん
111 21/10/26(火)12:28:43 No.860272515
ウッソが弱いんじゃなくてビクトリーが弱い
112 21/10/26(火)12:28:50 No.860272552
>と言うか体験版でも思ったけどやっぱウッソ弱いよね…? ニュータイプが全然あてにならん
113 21/10/26(火)12:28:52 No.860272564
>もりそばは十数年やってるうますぎですら普段の喋りではなくたまに放つ天然ボケホームランのみを期待されてるブンブン丸だからしょうがねえんだ… 仕事はずっとあるから役者タイプなんだろな
114 21/10/26(火)12:28:58 No.860272608
坂口さんのガンダムトークもっと聴きてえ…
115 21/10/26(火)12:29:10 No.860272688
レベル差10あれば大体の敵に苦戦するから…
116 21/10/26(火)12:29:33 No.860272818
割とすぐアサルトとバスターのパーツ来るんじゃないのVガンダム
117 21/10/26(火)12:29:34 No.860272825
ピピニーデン君もピピニーデン君というよりコンティオが強めに設定されてるんだよな
118 21/10/26(火)12:29:39 No.860272851
>と言うか体験版でも思ったけどやっぱウッソ弱いよね…? ちゃんとレベルが適正で改造もしておけば むしろかなり強い方 今回はそもそも割と難易度キツキツだし
119 21/10/26(火)12:29:58 No.860272941
スーパーは装甲で食っていけるけどリアルはレベル差があると回避でき無くなっていくからな…
120 21/10/26(火)12:29:58 No.860272943
レベル差あるとフル改造の機体でも苦戦するからな…
121 21/10/26(火)12:30:08 No.860272990
>まあ昨日のはレベル差とか改造具合とかバラバラすぎたし難易度的にはあまり参考にはならんかもしれん HMのビームコートのウザさが健在なのはよく分かった…名前変わってたけど
122 21/10/26(火)12:30:14 No.860273029
>ピピニーデン君もピピニーデン君というよりコンティオが強めに設定されてるんだよな 敵が全体的にこっちより強いんだよ この辺り難易度で調整されてるんだろうけど
123 21/10/26(火)12:30:15 No.860273037
つうか体験プレイならイージーにしとけや!
124 21/10/26(火)12:30:25 No.860273099
>仕事はずっとあるから役者タイプなんだろな 青二正所属なんだから凄いんですよあなたは!(すごさは全然わからんけど) が杉田からのもりそば評
125 21/10/26(火)12:30:27 No.860273111
昔はパイロット補正の付く特殊技能がニュータイプと聖戦士だけだったからリアル系強い!ってイメージだったけど 今は大抵のキャラがユニークスキル持ってるからニュータイプの独壇場にならないんじゃないかって気がする グリッドマンのHEROってマジェプリとかULTRAMANにも付きそうよね
126 21/10/26(火)12:30:33 No.860273142
>HMのビームコートのウザさが健在なのはよく分かった…名前変わってたけど 元々の設定だよツインメリットコーティング
127 21/10/26(火)12:30:34 No.860273148
というかスレ画の新録ってもしかして初代α以来?
128 21/10/26(火)12:30:43 No.860273198
体験版やった範囲ではウッソもVダッシュもそこそこの性能だよ 俺のエースはタマキちゃんだったが
129 21/10/26(火)12:30:54 No.860273255
何故か小介だけレベルが低いコンバトラー
130 21/10/26(火)12:31:00 No.860273299
ヘビーメタルが優秀だとスパロボ感が出るな…
131 21/10/26(火)12:31:27 No.860273452
昨日のはレベル差だけじゃなく難易度ももしかしてエキスパだったのか? そりゃ無理だろ
132 21/10/26(火)12:31:32 No.860273477
>体験版やった範囲ではウッソもVダッシュもそこそこの性能だよ >俺のエースはタマキちゃんだったが ザンネン5が全員狂ってるのに対して普通のMSがパッとしない感
133 21/10/26(火)12:31:41 No.860273519
正直昨日の寸止め王プレイはどういう目的だったのかようわからん… 直前過ぎて話せるネタもないからゲームやってもらおうって感じだったのか…
134 21/10/26(火)12:31:47 No.860273558
>グリッドマンのHEROってマジェプリとかULTRAMANにも付きそうよね あんま最近はそこら辺の越境はしない印象がある 宇宙海賊も配らなかったし・・・
135 21/10/26(火)12:31:50 No.860273574
>HMのビームコートのウザさが健在なのはよく分かった…名前変わってたけど OEで変わったんだっけか
136 21/10/26(火)12:31:53 No.860273591
寸止め童子がやってたのはそれ用に作った特別なステージみたいなこと言ってなかったっけ
137 21/10/26(火)12:32:13 No.860273704
多分実際自分らで昨日のステージ(10?)やると あんま対した事ないんだろうな… 昨日のプレイは明らかにレベル上げも改造も怠ってるデータだったし
138 21/10/26(火)12:32:27 No.860273780
体験版だと杉田もかなり弱い 武器3つだから継戦力低いしEN武器がソードだけだからEN改造が死んでる
139 21/10/26(火)12:32:29 No.860273788
あとそれほど改造もされてなかったとか スーパー系は改造されてそうな数値だったけど
140 21/10/26(火)12:32:33 No.860273823
>ザンネン5が全員狂ってるのに対して普通のMSがパッとしない感 まあザンスカールの量産機とほとんど性能変わらん機体しか仲間になってないしな…
141 21/10/26(火)12:32:35 No.860273832
今回サブシナリオで稼ぎもできるから後半はメインだけ追ってるとギリギリくらいの難易度になってそう
142 21/10/26(火)12:32:53 No.860273937
>正直昨日の寸止め王プレイはどういう目的だったのかようわからん… それ使っちゃいます?って言うような武器を入れるんじゃねぇ!!
143 21/10/26(火)12:32:58 No.860273969
稼ぎたい人はいくらでも稼げる仕様なんだから難易度は少し窮屈なくらいの方が改造するモチベ上がって良い
144 21/10/26(火)12:33:26 No.860274122
多分反復横跳びしてる人のウッソなら余裕でHM相手に無双出来ると思うよ
145 21/10/26(火)12:33:31 No.860274159
今回武器多いよね正直3つとかばかりだと思ってたよ
146 21/10/26(火)12:33:49 No.860274275
>多分実際自分らで昨日のステージ(10?)やると >あんま対した事ないんだろうな… >昨日のプレイは明らかにレベル上げも改造も怠ってるデータだったし 武装の開放状況も機体も割と適当に選んでるっぽいしね
147 21/10/26(火)12:33:50 No.860274276
MS自体V以降ナーフくらいまくってる感じだからな
148 21/10/26(火)12:33:53 No.860274292
おっちゃん追加武装あんのかな…
149 21/10/26(火)12:34:07 No.860274363
>体験版だと杉田もかなり弱い >武器3つだから継戦力低いしEN武器がソードだけだからEN改造が死んでる いつもどおりなら早めにダブルグラビトンライフルくるでしょう
150 21/10/26(火)12:34:11 No.860274388
>>HMのビームコートのウザさが健在なのはよく分かった…名前変わってたけど >元々の設定だよツインメリットコーティング 新スパが第5次の企画だったころの名残で R-1はビームコート相手でも確実にダメージ与えられるように実弾兵器中心って設定が
151 21/10/26(火)12:34:14 No.860274401
まあ難易度も沢山あるし詰まるようなことはないだろう
152 21/10/26(火)12:34:46 No.860274593
>昨日のはレベル差だけじゃなく難易度ももしかしてエキスパだったのか? >そりゃ無理だろ fu466760.jpg MODE:NORMAL
153 21/10/26(火)12:34:52 No.860274615
もりくぼ声の人の先行プレイ動画でも思ったけど他人がスパロボやってるの見てても大して面白くねえなって… 寺田なんでもいいから開発の時の話しろ…
154 21/10/26(火)12:34:52 No.860274618
>>仕事はずっとあるから役者タイプなんだろな >青二正所属なんだから凄いんですよあなたは!(すごさは全然わからんけど) >が杉田からのもりそば評 青二にいられるってこと自体がすごいしな あと何気にデッドオアアライブが死にかけてたところを救った者でもあるし
155 21/10/26(火)12:34:57 No.860274635
まあVダッシュ量産機だしな…
156 21/10/26(火)12:35:15 No.860274755
>あんま最近はそこら辺の越境はしない印象がある >宇宙海賊も配らなかったし・・・ 忍者とか?
157 21/10/26(火)12:35:20 No.860274787
ザンネン5はパープルが露骨にやべー感がある イエローも援護やばくてレッドはさすがの主人公 他二機はちょっと…
158 21/10/26(火)12:35:52 No.860274957
>MODE:NORMAL 難易度はそんなでもないのか
159 21/10/26(火)12:36:00 No.860274999
体験版範囲だと気合ですぐ必殺技使えるシュラク隊や援護持ちのマーベットさんのほうが使いやすかったからなあ これからNTレベル伸びていけば違うんだろうが
160 21/10/26(火)12:36:13 No.860275063
おっちゃんの最終決戦仕様見られただけでよかったよ
161 21/10/26(火)12:36:32 No.860275166
>イエローも援護やばくてレッドはさすがの主人公 >他二機はちょっと… ローズスリーは今かなり強くて息切れしそうだけど後半追加武装次第かなあ
162 21/10/26(火)12:36:38 No.860275196
体験版の範囲だとウッソは能力も並って感じだったし大器晩成なのかもしれん
163 21/10/26(火)12:36:41 No.860275218
>ザンネン5はパープルが露骨にやべー感がある >イエローも援護やばくてレッドはさすがの主人公 >他二機はちょっと… ローズスリーも暫くは強そう
164 21/10/26(火)12:36:51 No.860275284
マーベットさんと並べるとわかるがウッソ強い Vが射程以外突出するところがない あれ援護攻撃用の機体だと思う
165 21/10/26(火)12:36:52 No.860275293
元々難易度の高いフリクエのステージだったとか
166 21/10/26(火)12:36:52 No.860275295
>ザンネン5はパープルが露骨にやべー感がある >イエローも援護やばくてレッドはさすがの主人公 >他二機はちょっと… ローズスリー強くない?
167 21/10/26(火)12:36:56 No.860275315
>新スパが第5次の企画だったころの名残で >R-1はビームコート相手でも確実にダメージ与えられるように実弾兵器中心って設定が いやヘビーメタルのビームコートが元々はツインメリットコーティングって設定
168 21/10/26(火)12:37:19 No.860275428
腐ってもハロがいるから弱いなんてことないと思う
169 21/10/26(火)12:37:27 No.860275478
Vダッシュは孤独なまでに1人砲を援護で打つ係だよ
170 21/10/26(火)12:37:29 No.860275487
お兄ちゃんは胃薬固定装備であと高性能レーダー欲しいねって感じ
171 21/10/26(火)12:37:39 No.860275541
今ってSP回復するから集中持ちは常にかけ続けるのが基本なバランスでしょ何もしないで戦うとそりゃ難しいよ
172 21/10/26(火)12:37:52 No.860275611
デカさは強さ皆知ってるね?
173 21/10/26(火)12:37:55 No.860275625
あの女の人なんでもりそばなの?
174 21/10/26(火)12:38:06 No.860275692
PVのゴトラタンの攻撃が基本は2コマみたいなラッシュなのちょっとな… Vの頃からこういう2コマで格闘パンチラッシュする機体いるけど気になる
175 21/10/26(火)12:38:11 No.860275723
今回ハロ壊れないのかな? 口悪くなった方が好きなんだけど
176 21/10/26(火)12:38:17 No.860275752
リンリン戦艦にまさかイケメンズがサポでいるとは思わなかったよ …おやっさんは?! たぶん今作全作品中最大デカパイのカットインは?!
177 21/10/26(火)12:38:21 No.860275781
配信用に色々弄ってあるから実際はどうかよくわからないんだよな
178 21/10/26(火)12:38:35 No.860275845
残念連中は忘れられてるかもしれないが宇宙Sだからな…
179 21/10/26(火)12:38:40 No.860275874
飛田さんはVガンにも出てるんだよな マチス・ワーカー役で
180 21/10/26(火)12:38:43 No.860275886
Vも最終的にはシュラク隊が乗って爆発する役の機体だし
181 21/10/26(火)12:39:03 No.860275996
>デカさは強さ皆知ってるね? リアル系はサイズSでないと底力前提になって辛いよね
182 21/10/26(火)12:39:05 No.860276011
>残念連中は忘れられてるかもしれないが宇宙Sだからな… だから強いというべきかこれ以上の伸びしろが薄いと見るべきか
183 21/10/26(火)12:39:21 No.860276084
としかきはゲーム的に考えると指揮官付かなきゃイズルと差別化できなくてつらいと思う ただケイが指揮官役として優秀だから…どうしよう
184 21/10/26(火)12:39:21 No.860276088
てかそんな最初からクソ強くてもな… ゲームなんだから段階追って強くなって行って貰えればいいわ
185 21/10/26(火)12:39:24 No.860276096
>リンリン戦艦にまさかイケメンズがサポでいるとは思わなかったよ >…おやっさんは?! >たぶん今作全作品中最大デカパイのカットインは?! どこであのデカパイのカットイン挟むんだよ!
186 21/10/26(火)12:39:28 No.860276117
サイズMって良い所ないよね…
187 21/10/26(火)12:39:39 No.860276177
>配信用に色々弄ってあるから実際はどうかよくわからないんだよな とりあえずサイボーグ発言だけは直して…
188 21/10/26(火)12:40:10 No.860276350
>あの女の人なんでもりそばなの? 初々しいころの相沢さん「もいもいって呼んでください♪」 当時から変わらん杉田「はいじゃあもりそばさんね」 それから14年なんも変わってないだけ
189 21/10/26(火)12:40:51 No.860276582
ジュリアシステムの気力補正がどれくらいかわからんが他が必死に4000出す中で5000以上出せるのは強いと思う
190 21/10/26(火)12:40:55 No.860276601
>リンリン戦艦にまさかイケメンズがサポでいるとは思わなかったよ いやあのwithBはまあいるだろ
191 21/10/26(火)12:41:01 No.860276630
>それから14年なんも変わってないだけ 酷い…
192 21/10/26(火)12:41:24 No.860276773
音声ライブラリは使いまわすときはまとめてやってるようだからなあ…
193 21/10/26(火)12:41:32 No.860276816
>初々しいころの相沢さん「もいもいって呼んでください♪」 >当時から変わらん杉田「はいじゃあもりそばさんね」 >それから14年なんも変わってないだけ 14年やってるベテランさんなんだ
194 21/10/26(火)12:41:41 No.860276864
檜山、大輔、杉田 というニュー万事屋
195 21/10/26(火)12:41:41 No.860276866
アッシュ組は今後追加装備くるだろうからそれ次第 特に金4
196 21/10/26(火)12:41:47 No.860276908
>>デカさは強さ皆知ってるね? >リアル系はサイズSでないと底力前提になって辛いよね 相手がデカければデカい程ダメージ補正が増える技能とか欲しくなるね
197 21/10/26(火)12:42:23 No.860277117
>>リンリン戦艦にまさかイケメンズがサポでいるとは思わなかったよ >>…おやっさんは?! >>たぶん今作全作品中最大デカパイのカットインは?! >どこであのデカパイのカットイン挟むんだよ! イズルくんのなんとかが低下してるわ! で出す
198 21/10/26(火)12:42:23 No.860277118
>相手がデカければデカい程ダメージ補正が増える技能とか欲しくなるね テリーマンが持ってそう
199 21/10/26(火)12:42:26 No.860277129
ゴールド4は無限パンチみたいな射程持ってきたりして
200 21/10/26(火)12:42:28 No.860277137
もいもいはマリーローズがね…いいよね…
201 21/10/26(火)12:42:34 No.860277162
>>>デカさは強さ皆知ってるね? >>リアル系はサイズSでないと底力前提になって辛いよね >相手がデカければデカい程ダメージ補正が増える技能とか欲しくなるね サイズ補正無視で我慢して
202 21/10/26(火)12:42:46 No.860277233
>もいもいはマリーローズがね…いいよね… イデアちゃんもいいぞ
203 21/10/26(火)12:42:54 No.860277278
>檜山、大輔、杉田 >というニュー万事屋 バトスピ生放送がスパロボ生放送になってしまったのだ…
204 21/10/26(火)12:42:56 No.860277288
なんで杉田中村が阪口と仲いいの? 年代かなり違うでしょ 阪口が仲いいのって子安グリリバ辺りかと思ってたんだが
205 21/10/26(火)12:43:18 No.860277396
>リンリン戦艦にまさかイケメンズがサポでいるとは思わなかったよ あの人達ザンネン5の戦闘掛け合いにもたまに出てくるらしいね
206 21/10/26(火)12:43:25 No.860277429
>アッシュ組は今後追加装備くるだろうからそれ次第 >特に金4 赤 覚醒 最終回仕様 金 一発技 くらいじゃないか追加要素
207 21/10/26(火)12:43:56 No.860277599
>阪口が仲いいのって子安グリリバ辺りかと思ってたんだが V当時若かったから少し年下だったりするんじゃないか
208 21/10/26(火)12:44:01 No.860277620
>なんで杉田中村が阪口と仲いいの? >年代かなり違うでしょ >阪口が仲いいのって子安グリリバ辺りかと思ってたんだが 杉田と阪口は何年一緒にやってふと思ってんだ
209 21/10/26(火)12:44:16 No.860277702
底力も命中補正もないリアル系はガチで悲惨だからな 安いし底力養成するのは本当にありだよ ただ艦長のヒットアンドアウェイが一番だけど
210 21/10/26(火)12:44:23 No.860277750
未だに存在が確認されないブラックシックス 下手したらいないんじゃないか…
211 21/10/26(火)12:44:50 No.860277891
>もいもいはマリーローズがね…いいよね… テクモの人がDOA6出せた理由の3割はマリーのおかげというくらい偉人だからな...
212 21/10/26(火)12:44:55 No.860277908
>リンリン戦艦にまさかイケメンズがサポでいるとは思わなかったよ イメージ通りとはいえ祝福もってるのがなんか駄目だった
213 21/10/26(火)12:45:02 No.860277957
>檜山、大輔、杉田 >というニュー万事屋 檜山さんの銀魂出演キャラ調べたらパクヤサでダメだった
214 21/10/26(火)12:45:06 No.860277985
>未だに存在が確認されないブラックシックス >下手したらいないんじゃないか… 昨日いたよ!!!!!!!!
215 21/10/26(火)12:45:19 No.860278054
>未だに存在が確認されないブラックシックス >下手したらいないんじゃないか… 昨日の放送見なかったのか?
216 21/10/26(火)12:45:23 No.860278074
これを機にクロブにVガン機体追加してくれないかな
217 21/10/26(火)12:45:25 No.860278092
>未だに存在が確認されないブラックシックス >下手したらいないんじゃないか… 昨日イズルの戦闘アニメにいきなりアンジュ出てきたじゃん!
218 21/10/26(火)12:45:33 No.860278127
>くらいじゃないか追加要素 少なくとも昨日のプレイ動画の時点で一個追加されてるし他のメンツも追加武装はあると思う
219 21/10/26(火)12:45:41 No.860278170
>昨日いたよ!!!!!!!! 機体が無いかもということかもしれん
220 21/10/26(火)12:45:54 No.860278226
おやっさん戦闘中はパイロットと直接話さないからなあ何気に いるけど精神なしとか?
221 21/10/26(火)12:46:19 No.860278344
割り込んできたの気付かなかった…ごめんなさい
222 21/10/26(火)12:46:40 No.860278437
お禿げ様文化功労者おめでとうございます
223 21/10/26(火)12:46:51 No.860278481
アンジュもラビッツのメンバーなんだからいないわけない
224 21/10/26(火)12:47:27 No.860278667
今作はデカいのが小さいの攻撃してもダメージ補正ないんだっけ
225 21/10/26(火)12:47:46 No.860278766
アンジュはまあいないわけないよね 問題はドーベルマンのほうだろう
226 21/10/26(火)12:47:54 No.860278792
>今作はデカいのが小さいの攻撃してもダメージ補正ないんだっけ ショタコン戦艦で攻撃してこい
227 21/10/26(火)12:48:05 No.860278837
三國無双の名前付き武将なみに エロバレーの声優青二率が高いしな... なんかもう青二で多少名のあるベテランがモリモリ出てくる南の島
228 21/10/26(火)12:48:09 No.860278848
>割り込んできたの気付かなかった…ごめんなさい まぁ一瞬だったからな 作品知らなくて体験版で会話仕様しらない人は突然イズルがキレたように見えたかもしれん
229 21/10/26(火)12:48:30 No.860278960
>問題はドーベルマンのほうだろう アンジュの武装になってるかもしれん
230 21/10/26(火)12:48:44 No.860279025
パープル2は育てておいて損はないのはわかるけど武装強化されるっけ?
231 21/10/26(火)12:48:50 No.860279051
アンジュの性別ネタ来るのかな?
232 21/10/26(火)12:50:04 No.860279380
>阪口って杉田の後輩じゃないの?
233 21/10/26(火)12:50:10 No.860279416
>アンジュの性別ネタ来るのかな? 性別関連のエースボーナスとかあったらどういう扱いになるのか気になる
234 21/10/26(火)12:50:25 No.860279484
>アンジュの武装になってるかもしれん 良くて代表一人のシュラク隊パターンかなあ
235 21/10/26(火)12:51:21 No.860279766
>パープル2は育てておいて損はないのはわかるけど武装強化されるっけ? アニメでまともに戦ったのが2-3回レベルなので…
236 21/10/26(火)12:51:28 No.860279790
>>今作はデカいのが小さいの攻撃してもダメージ補正ないんだっけ >ショタコン戦艦で攻撃してこい お姉さんが襲いかかる…というわけだね!
237 21/10/26(火)12:51:30 No.860279801
ドーベルマンはいてくれないとAVイベントが起こらない…
238 21/10/26(火)12:52:37 No.860280119
αのときにクロノクルからウッソへの戦闘台詞あったかが思い出せない
239 21/10/26(火)12:52:38 No.860280129
杉田には下ネタも笑って聞いてくれる遠藤さんが必要だ
240 21/10/26(火)12:52:42 No.860280141
>ドーベルマンはいてくれないとAVイベントが起こらない… 代わりにカミーユが香港で買ってきたお土産くれるよ…
241 21/10/26(火)12:53:29 No.860280358
>阪口って杉田の後輩じゃないの? 見た目だけだとそう見えるのが怖いわ 阪口が若く見えるっていうか杉田の方が…
242 21/10/26(火)12:54:07 No.860280531
ぶるらじだともっと弄り多い印象だったわ杉田
243 21/10/26(火)12:54:39 No.860280675
>>ドーベルマンはいてくれないとAVイベントが起こらない… >代わりにカミーユが香港で買ってきたお土産くれるよ… サイコガンダムを撃墜してフォウを失った悲しみに包まれたまま お土産として宇宙に持って帰った3Dアダルトビデオとマジェプリが繋がったら流石に唸るわ
244 21/10/26(火)12:54:40 No.860280683
杉田「俺と坂口さんは逆シャアを100回以上見てる」
245 21/10/26(火)12:55:07 No.860280808
ガンダム見比べてるとV2ガンダムだけ色々と頭おかしいってなるよね… なんで光の速度で飛んでるの
246 21/10/26(火)12:56:02 No.860281068
>ガンダム見比べてるとV2ガンダムだけ色々と頭おかしいってなるよね… >なんで光の速度で飛んでるの 加速力が高いだけでいざ実際に飛んだらどうなるかなんてのは…
247 21/10/26(火)12:56:15 No.860281127
>なんで光の速度で飛んでるの スペックが1番ぶっ壊れてるフェネクスがいるのでまぁ
248 21/10/26(火)12:56:57 No.860281321
>ぶるらじだともっと弄り多い印象だったわ杉田 もりそばとコンドムの違いというか…
249 21/10/26(火)12:58:21 No.860281675
>>今作はデカいのが小さいの攻撃してもダメージ補正ないんだっけ >ショタコン戦艦で攻撃してこい チュートリアル説明見るとサイズ大から小へのダメージ補正ないっぽいけどどうなんだ?
250 21/10/26(火)12:59:19 No.860281933
寸止め王の名前が強すぎる
251 21/10/26(火)12:59:20 No.860281938
>>ぶるらじだともっと弄り多い印象だったわ杉田 >もりそばとコンドムの違いというか… コンドムへの当たりは見てて悲しくなるレベルでつらい
252 21/10/26(火)12:59:29 No.860281974
コンドムが弄られキャラなだけなんだけど他の番組で見ないんだよな
253 21/10/26(火)12:59:53 No.860282062
燃料なしで無限に加速できるから最終的には光速に達するってだけじゃなかったかミノドラ
254 21/10/26(火)13:00:22 No.860282157
アニメでV2一番怖いと思ったのは光の翼の間の何もないところ通っただけでアウトなの見たとき
255 21/10/26(火)13:00:32 No.860282199
>ぶるらじだともっと弄り多い印象だったわ杉田 打てば響く相手には遠慮しない
256 21/10/26(火)13:02:43 No.860282674
>なんで光の速度で飛んでるの 大丈夫 今回は光の速度で飛ぶ仲間がいるぞ むしろおっちゃんになんで光の速度で飛べないの?って言えるレベル
257 21/10/26(火)13:02:48 No.860282692
>寸止め王の名前が強すぎる (チンポの話だろうか…)
258 21/10/26(火)13:03:36 No.860282850
杉田持ち上げるわけじゃないけど場にあった行動出来るというか他の声優と比べてプロっぽい気はする
259 21/10/26(火)13:03:43 No.860282878
>アニメでV2一番怖いと思ったのは光の翼の間の何もないところ通っただけでアウトなの見たとき 意識を失った羽虫みたいにフラフラ落ちていくモビルスーツいいよね…
260 21/10/26(火)13:04:27 No.860283015
光の翼は出してたけどあいつ光速出るの!?
261 21/10/26(火)13:04:34 No.860283048
>アニメでV2一番怖いと思ったのは光の翼の間の何もないところ通っただけでアウトなの見たとき >意識を失った羽虫みたいにフラフラ落ちていくモビルスーツいいよね… あれあまりに強すぎて1回使っただけでアニメじゃ封印されたな フーゴのパープルヘイズみたいな扱いだと思う
262 21/10/26(火)13:04:56 No.860283107
ここぞという場面で戦闘デモをOFFにしてしまう寸止め王
263 21/10/26(火)13:05:03 No.860283137
>コンドムが弄られキャラなだけなんだけど他の番組で見ないんだよな 単純にノエルとかブレイブルー絡み位しかマトモな役無いもん
264 21/10/26(火)13:05:05 No.860283139
>>アニメでV2一番怖いと思ったのは光の翼の間の何もないところ通っただけでアウトなの見たとき 完全に放射線
265 21/10/26(火)13:06:22 No.860283401
>光の翼は出してたけどあいつ光速出るの!? 延々加速し続けるから理論上は光速に到達出来るって話で戦闘中に光速移動し始めるとかではないかんな!
266 21/10/26(火)13:06:39 No.860283459
>アニメでV2一番怖いと思ったのは光の翼の間の何もないところ通っただけでアウトなの見たとき なんか光ぶつけると相手が死ぬのはガンダムだとそこそこ例は増えて来たか
267 21/10/26(火)13:08:03 No.860283708
>ここぞという場面で戦闘デモをOFFにしてしまう寸止め王 戦闘デモONヨシ!
268 21/10/26(火)13:08:20 No.860283782
キンゲとかでもオーバーマンが起動すると周辺のシルエットエンジンが止まったりおかしくなるって描写やってたけど 強いメカは動いてるだけでザコメカに影響与えるみたいのはVの頃からやってたんだな…
269 21/10/26(火)13:08:25 No.860283802
>光の翼は出してたけどあいつ光速出るの!? 出せるけど出したら死ぬよ
270 21/10/26(火)13:09:41 No.860284041
>>コンドムが弄られキャラなだけなんだけど他の番組で見ないんだよな >単純にノエルとかブレイブルー絡み位しかマトモな役無いもん でも近藤さんには素敵な旦那様がいます
271 21/10/26(火)13:12:04 No.860284505
コンドムは弄りキツイけどあのカミカミ具合はさすがにどうかと思う
272 21/10/26(火)13:12:04 No.860284507
コンドムは結婚したという事実だけで生物的には杉田ミンゴスより上位の存在と断言できる
273 21/10/26(火)13:12:59 No.860284682
>スイッチ版スパロボの仕様に慣れずに悪戦苦闘するコンガラの生贄になるウッソ 昨日見てないんだけど操作方法変わるの!?
274 21/10/26(火)13:13:07 No.860284713
BBもシリーズ終わったしね
275 21/10/26(火)13:13:52 No.860284836
>BBもシリーズ終わったしね 終わってないよ!…終わってないはず…
276 21/10/26(火)13:14:25 No.860284936
>昨日見てないんだけど操作方法変わるの!? 檜山がSwitchの操作に慣れてないって話だよ
277 21/10/26(火)13:15:02 No.860285058
>>スイッチ版スパロボの仕様に慣れずに悪戦苦闘するコンガラの生贄になるウッソ >昨日見てないんだけど操作方法変わるの!? 日頃PSユーザーなのでSwitchコンに慣れてなかった 新UIに慣れてなかった 老眼
278 21/10/26(火)13:15:45 No.860285176
俺はVTXスイッチで遊んでたけどあの仕様は普通にミスる