虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/26(火)12:01:11 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/26(火)12:01:11 No.860264928

やっとチャンミが終わったのだ!

1 21/10/26(火)12:01:57 No.860265089

夜空が綺麗なのだ!

2 21/10/26(火)12:03:21 No.860265387

ウインディちゃんのライブラ杯はここで終わりなのだ!

3 21/10/26(火)12:03:43 No.860265444

決勝までまだ育成できるもん!

4 21/10/26(火)12:03:51 No.860265470

ウインディちゃんに3000mはちょっと長かったみたいなのだ… fu466639.jpg

5 21/10/26(火)12:04:05 No.860265528

報酬も称号もどうでもいいのだ!

6 21/10/26(火)12:04:36 No.860265642

ギリギリまで育ててるのだ?

7 21/10/26(火)12:05:09 No.860265781

久々にチムレ育成でもするのだ

8 21/10/26(火)12:05:09 No.860265784

>決勝までまだ育成できるもん! 終ってない人のお帰りはあちらですのだ

9 21/10/26(火)12:05:27 No.860265848

>ウインディちゃんに3000mはちょっと長かったみたいなのだ… >fu466639.jpg 関係とかよく知らないけどウインディちゃんアマ姐さんと仲良いのだ?

10 21/10/26(火)12:07:27 No.860266338

悲しいお知らせですのだ 明後日からイベントで育成マラソン再開ですのだ

11 21/10/26(火)12:07:33 No.860266360

>関係とかよく知らないけどウインディちゃんアマ姐さんと仲良いのだ? うまよんで絡むのだ ヒシアマは美浦の寮長だから美穂の問題児を気に掛けてるしヒシアマ育成でもウインディちゃんは登場するのだ

12 21/10/26(火)12:08:32 No.860266620

ウインディちゃんのサポカでもヒシアマ姐さんは出てるのだ

13 21/10/26(火)12:08:49 No.860266693

夜空見上げてるウインディちゃんはさすがに少ないとは思うのだ

14 21/10/26(火)12:09:02 No.860266749

>明後日からイベントで育成マラソン再開ですのだ 周回イベはやった分だけリターンあるからウインディちゃん好きなのだ!

15 21/10/26(火)12:09:03 No.860266755

別の寮の子なのに気にかけてくれるのだ? ヒシアマ姐さんは良い人なのだ?

16 21/10/26(火)12:09:44 No.860266928

ウインディちゃんは問題児なのだ? そんなことないのだ!

17 21/10/26(火)12:09:46 No.860266930

どうせ称号とってもつけないのだ

18 21/10/26(火)12:09:47 No.860266936

まるでウインディちゃんが問題児みたいなのだ...

19 21/10/26(火)12:09:55 No.860266975

スレ画に慣れすぎてアオハルでこの子誰だっけってなったのだ

20 21/10/26(火)12:10:16 No.860267060

姐さんはタイマンマシーンな所以外は良い人なのだ!

21 21/10/26(火)12:10:26 No.860267108

ウィンディちゃんはAグループでボコボコに噛まれたのだ… もうこんな苦痛しなくて済むのだ…

22 21/10/26(火)12:10:51 No.860267224

>スレ画に慣れすぎてアオハルでこの子誰だっけってなったのだ イベントで見ると思ったよりも背が高くてビビるのだ

23 21/10/26(火)12:12:13 No.860267574

SRサポカイベの最後の成功バージョンで微笑むウインディちゃん美少女なのだ

24 21/10/26(火)12:12:16 No.860267589

チャンミが終わるとどうなるのだ?

25 21/10/26(火)12:12:32 No.860267665

>別の寮の子なのに気にかけてくれるのだ? ヒシアマは美浦の寮長なのだ ウインディちゃんは美浦の子なのだ

26 21/10/26(火)12:13:25 No.860267883

Aグループで一度だけ3勝したのだ…

27 21/10/26(火)12:13:33 No.860267920

マッチングになんでこんなに時間かかるのだ 早く処刑してほしいのだ

28 21/10/26(火)12:13:52 No.860268012

前のデータではサポカ揃ってた分ストレス貯めてたのだ 転生してサポカを減らすことによってまあこのサポカならこんなもんだろと己の心を守ることが出来るようになったのだ キャラだけ引いてればいいし気楽なのだ

29 21/10/26(火)12:14:00 No.860268058

>イベントで見ると思ったよりも背が高くてビビるのだ ウインディちゃん152㎝だからそれほど高くないのだ 並ぶことが多いビコー(144㎝)デジタル(143㎝)ウララ(140㎝)が小さいだけなのだ

30 21/10/26(火)12:14:29 No.860268197

漫画的な過剰デフォルメになれると小柄キャラが案外身長あるのに違和感出るのだ

31 21/10/26(火)12:14:45 No.860268277

>Aグループで一度だけ3勝したのだ… おめでたいのだ ウインボちゃん認定なのだもん

32 21/10/26(火)12:15:47 No.860268574

>どうせ称号とってもつけないのだ 本能スピード固定なのだ いい曲で好きなのだ べべべ別に変えようと思ぇばぃくらでででもも変ぇらるれのだ

33 21/10/26(火)12:15:59 No.860268632

>周回イベはやった分だけリターンあるからウインディちゃん好きなのだ! 欠片も貰えるのだ!石も貰えるのだ!SSRも貰えるのだ!

34 21/10/26(火)12:16:23 No.860268739

「」インディちゃんは実力が無いわけじゃないのだ マッチングする時間帯をずらせばワンチャンあったのだ

35 21/10/26(火)12:16:27 No.860268756

fu466678.jpg 白因子がいい感じのゴルシができたのでこれを元にして次の長距離チャンミに備えるのだ 直線一気とかは有馬で有効なのだ?

36 21/10/26(火)12:16:36 No.860268784

>チャンミが終わるとどうなるのだ? 次のチャンミ育成が始まるのだ

37 21/10/26(火)12:16:48 No.860268840

>マッチングになんでこんなに時間かかるのだ 適切なマッチングになるよう手作業で12時間かけて振り分けてるからなのだ いつもご苦労様なのだ

38 21/10/26(火)12:16:50 No.860268863

チャンミ称号付けてるトレーナーの胆力には敬服するのだ

39 21/10/26(火)12:16:50 No.860268864

今日からファン数稼ぎ育成なのだ…

40 21/10/26(火)12:17:16 No.860268977

称号は〇〇担当しかつけてないのだ

41 21/10/26(火)12:17:21 No.860269014

>>マッチングになんでこんなに時間かかるのだ >適切なマッチングになるよう手作業で12時間かけて振り分けてるからなのだ >いつもご苦労様なのだ もしもしサイゲームスさんですもん?

42 21/10/26(火)12:17:26 No.860269041

ウインディちゃんも半日かけてマッチングさせるお仕事がしたいのだ

43 21/10/26(火)12:17:32 No.860269072

配布やイベントで賢さのカードはどんどん増えてほしいのだ

44 21/10/26(火)12:17:57 No.860269198

称号はおさんぽ大好き固定なのだ

45 21/10/26(火)12:18:00 No.860269215

称号はずっと引っ込み思案なのだ

46 21/10/26(火)12:18:07 No.860269254

調子のってすみませんでしたのだ 初日に運悪く3勝したおかげでラウンド2は全敗で終わったのだ

47 21/10/26(火)12:18:15 No.860269300

ウインディちゃんのサークルは1000万ノルマでB+だから大変ありがたいのだ ウインディちゃんは月2000万くらいしか稼げないけどみんな頑張ってるのだ

48 21/10/26(火)12:18:17 No.860269311

ウィンディちゃんはゼンマインドでいう諦めの境地に達したのだ 風のない湖のような透き通った心で浮き世の全てを許し受け入れるのだ

49 21/10/26(火)12:18:32 No.860269392

これまでターボとして頑張ってきたけど最近スタミナ消費も億劫になってきてウインディちゃんになりそうもん 我ながら半年間1日も欠かさずよく頑張ったのだ…

50 21/10/26(火)12:18:34 No.860269408

実は普段のマッチングもサイゲームスの人たちが手動でやってるらしいのだ…

51 21/10/26(火)12:18:37 No.860269421

>調子のってすみませんでしたのだ >初日に運悪く3勝したおかげでラウンド2は全敗で終わったのだ どんなメンバーだったのだ?

52 21/10/26(火)12:19:03 No.860269568

称号はずっとユメヲカケルなのだ なんとなくかっこいいのだ

53 21/10/26(火)12:19:16 No.860269637

悲しい夜空のSSを出さないと信じないのだ

54 21/10/26(火)12:19:22 No.860269669

称号は新人トレーナー固定なのだ いつまでも気持ちは新人であることを忘れないのだ

55 21/10/26(火)12:19:33 No.860269721

2勝でリタイヤしなかったってことは勇敢にA決勝を目指したってことなのだ たとえ負けても誇っていいのだ

56 21/10/26(火)12:19:46 No.860269781

>実は普段のマッチングもサイゲームスの人たちが手動でやってるらしいのだ… まるでカッパ地下工場なのだ

57 21/10/26(火)12:19:46 No.860269782

ウインボディって書くとビッグボディみたいなのだ

58 21/10/26(火)12:20:07 No.860269883

ヒシアマ姐さんもいつか出番がくるのだ...? 固有をすごくにして欲しいのだ

59 21/10/26(火)12:20:07 No.860269888

ボインディちゃんはオープンで8割勝てたから次回はグレードでターボに挑戦するのだもん

60 21/10/26(火)12:20:11 No.860269897

>実は普段のマッチングもサイゲームスの人たちが手動でやってるらしいのだ… S+にあてたの許さないのだ!!

61 21/10/26(火)12:20:41 No.860270074

まだ早い

62 21/10/26(火)12:20:45 No.860270106

>ボインディちゃんはオープンで8割勝てたから次回はグレードでターボに挑戦するのだもん おっぱいうpなのだ…

63 21/10/26(火)12:21:14 No.860270235

>ウインディちゃんのサークルは1000万ノルマでB+だから大変ありがたいのだ >ウインディちゃんは月2000万くらいしか稼げないけどみんな頑張ってるのだ ノルマ達成してえらいもん いや本当に

64 21/10/26(火)12:21:18 No.860270256

久しぶりにスピカンストしたのに距離Sつかなかったのだ ウィンディちゃんはだめなやつなのだ…

65 21/10/26(火)12:21:20 No.860270261

古戦場も手動なのだ

66 21/10/26(火)12:21:32 No.860270327

適切なマッチングによってウインディちゃんは課金者が気持ちよく勝つための生贄にされるのだ…

67 21/10/26(火)12:21:38 No.860270359

周回イベは時間ばっか食われるから嫌なのだ…3倍消費とっとと実装してほしいのだなんで2倍だけなのだ

68 21/10/26(火)12:22:05 No.860270481

月間ノルマってどうやって調べるのだ? そういえば全然気にかけてなったのだ

69 21/10/26(火)12:22:23 No.860270567

2倍は嬉しいけど一周終わってTP40がもどかしいのだ

70 21/10/26(火)12:22:28 No.860270590

さあ決勝の準備しようねえウインディちゃん……

71 21/10/26(火)12:22:38 No.860270638

>月間ノルマってどうやって調べるのだ? >そういえば全然気にかけてなったのだ 月初めにファン数メモっとくのだ

72 21/10/26(火)12:22:58 No.860270731

>>ボインディちゃんはオープンで8割勝てたから次回はグレードでターボに挑戦するのだもん >おっぱいうpなのだ… こいつスペなのだ!

73 21/10/26(火)12:23:08 No.860270784

>>月間ノルマってどうやって調べるのだ? >>そういえば全然気にかけてなったのだ >月初めにファン数メモっとくのだ ありがとうなのだ まさか手動確認だったとは…

74 <a href="mailto:22982041">21/10/26(火)12:23:22</a> [22982041] No.860270852

決勝想定のウインディちゃん杯開催するのだ 三人出しでお願いするのだ

75 21/10/26(火)12:23:30 No.860270889

>月間ノルマってどうやって調べるのだ? >そういえば全然気にかけてなったのだ サークル紹介文にその辺書いてないのだ? リーダーや自分が確認する手段としては月初月末にスクショ撮っておくのだ

76 21/10/26(火)12:23:35 No.860270919

中学校のクラス分け会議みたいなのだ ウインディちゃんを毎年異動させてボッチにし続けた先生共を許さないのだ

77 21/10/26(火)12:24:50 No.860271308

今のが終わったら11月はジャパンカップなのだ?

78 21/10/26(火)12:25:10 No.860271401

>決勝想定のウインディちゃん杯開催するのだ >三人出しでお願いするのだ Sランクも出していいのだ?

79 21/10/26(火)12:25:32 No.860271529

fu466725.png たづなさん抜いて上振れ狙ってたけどバステ多すぎて気が狂いそうになったから結局たづなさん入れたらまあまあ勝てるようになったのだ…

80 21/10/26(火)12:25:59 No.860271652

かかしになりにいくのだ

81 21/10/26(火)12:26:43 No.860271887

ジャパンカップやエリ女ならがんばるけど天皇賞秋だったら適当にやるのだ…

82 21/10/26(火)12:26:44 No.860271890

シニア有馬記念直前にサボり癖ついたのだ...

83 21/10/26(火)12:26:49 No.860271918

>>明後日からイベントで育成マラソン再開ですのだ >周回イベはやった分だけリターンあるからウインディちゃん好きなのだ! 周回するためのモチベーションとしてチャンミの条件後悔してほしいのだ

84 21/10/26(火)12:26:56 No.860271945

>>決勝想定のウインディちゃん杯開催するのだ >>三人出しでお願いするのだ >Sランクも出していいのだ? ガブガブ

85 21/10/26(火)12:27:01 No.860271980

よくよく考えればウインディちゃんの例の顔もヒシアマ姐さんがデジたん連れてきたせいなのだ…

86 21/10/26(火)12:27:48 No.860272221

イベントって明日からなのだ?

87 21/10/26(火)12:27:51 No.860272243

負けた人らで組ませて決勝やらせてくれてもいい気がするのだ

88 21/10/26(火)12:28:11 No.860272352

>イベントって明日からなのだ? 明後日からじゃないのだ?

89 21/10/26(火)12:28:24 No.860272429

>イベントって明日からなのだ? 明後日なのだ

90 21/10/26(火)12:28:25 No.860272436

一回長距離Bのデジタルに負けたのだ 他の2人デバフにしてウインディちゃんを噛みに来てたのだ…

91 21/10/26(火)12:28:59 No.860272623

2勝で逃げなしマッチングになって挑んだらテイオーに3馬身でタイシン負けちゃったのだ… けどあんまゲームできなかったのに決勝行けて嬉しいのだ! 絶不調タイシンがなぜか白饅頭下したりよくわからなかったのだ タイシン!ゴルシ!グラス!なでなでなのだ!

92 21/10/26(火)12:29:22 No.860272753

>一回長距離Bのデジタルに負けたのだ >他の2人デバフにしてウインディちゃんを噛みに来てたのだ… デジキチなのだ…

93 <a href="mailto:22982041">21/10/26(火)12:29:53</a> [22982041] No.860272915

お疲れ様でしたのだ 上から順にゴルシゴルシタイシンゴルシ追い込みマヤだったのだ 決勝も多分こんな感じなのだ

94 21/10/26(火)12:30:03 No.860272964

>負けた人らで組ませて決勝やらせてくれてもいい気がするのだ それやったとしても2人は負けるのだ 何も変わらないのだ

95 21/10/26(火)12:30:08 No.860272989

B+だけで何度か2位まで着けたから割と満足なのだ 勝てたとは言わないのだ

96 21/10/26(火)12:30:47 No.860273222

3人対戦って時点で負ける人のが多い割とひどいシステムなのだ

97 21/10/26(火)12:30:50 No.860273233

>fu466725.png >たづなさん抜いて上振れ狙ってたけどバステ多すぎて気が狂いそうになったから結局たづなさん入れたらまあまあ勝てるようになったのだ… もしかしてパワー無礼てるのってあんまし勝率に関係ないのだ?

98 21/10/26(火)12:30:51 No.860273236

一度しか大敗してないから多分2位はいけるのだ…たぶん…

99 21/10/26(火)12:31:13 No.860273372

>お疲れ様でしたのだ >上から順にゴルシゴルシタイシンゴルシ追い込みマヤだったのだ >決勝も多分こんな感じなのだ 良いレースだったのだありがとうなのだ

100 21/10/26(火)12:31:47 No.860273562

>3人対戦って時点で負ける人のが多い割とひどいシステムなのだ 18人対戦の方が良かったのだ?

101 21/10/26(火)12:32:11 No.860273691

>>3人対戦って時点で負ける人のが多い割とひどいシステムなのだ >18人対戦の方が良かったのだ? せっかくだから22人にするのだ

102 21/10/26(火)12:32:15 No.860273713

>>3人対戦って時点で負ける人のが多い割とひどいシステムなのだ >18人対戦の方が良かったのだ? のだだ…

103 21/10/26(火)12:32:15 No.860273722

イベントまでやることないからURA9作成がんばるのだ

104 21/10/26(火)12:32:15 No.860273723

順当にスピード不足で負けたのだ

105 21/10/26(火)12:32:31 No.860273804

いっそ50vs50対戦するのだ

106 21/10/26(火)12:32:55 No.860273944

18人レースになったら少なくとも5ネチャネチャされる可能性があるのだ

107 21/10/26(火)12:32:55 No.860273948

チャンミお疲れ様なのだ 次回の条件発表までURAシナリオに籠るのだ… fu466752.jpg

108 21/10/26(火)12:33:38 No.860274206

プロンディちゃんには是非とも優勝して欲しいのだ

109 21/10/26(火)12:33:47 No.860274261

>>fu466725.png >>たづなさん抜いて上振れ狙ってたけどバステ多すぎて気が狂いそうになったから結局たづなさん入れたらまあまあ勝てるようになったのだ… >もしかしてパワー無礼てるのってあんまし勝率に関係ないのだ? 直線一気とアオハル力があれば700前後でもフォローできると思うのだ あとこのゲームの育成で真の上振れは押したいトレーニングに常にヒトミミがいて体力減らないことだと思うのだ

110 21/10/26(火)12:33:56 No.860274309

ブロンディーズなのだ?

111 21/10/26(火)12:33:59 No.860274321

アオハル3あるから9狙って育成してみるのだ

112 21/10/26(火)12:34:00 No.860274331

18人レースだったら追い込み不利やばそうなのだ 視界スキルが役に立つのだ

113 21/10/26(火)12:34:29 No.860274492

障害物やデバフを送りつけ合うウマ娘35にするのだ

114 21/10/26(火)12:34:37 No.860274532

>18人レースになったら少なくとも5ネチャネチャされる可能性があるのだ 18人レースは一人一頭出しだからそんなことにならないのだ ノーザン金子はふざけんななのだ

115 21/10/26(火)12:34:45 No.860274582

A+ギリギリしか作れないんだから大人しくオープン行けばいいのは解ってるのだ…でもA作れるのにB調整するのは面白くないのだ…

116 21/10/26(火)12:34:46 No.860274591

>18人レースだったら追い込み不利やばそうなのだ >視界スキルが役に立つのだ つまり…視界良好なのだ? やっぱりゴルシなのだ…

117 21/10/26(火)12:35:08 No.860274701

マイルとか中距離は前回のチャンミを使い回せばまあB決勝は行けるだろうから別にチャンミ育成しなくていいんじゃないかなのだ チャンミ以外のコンテンツをやるのだ!

118 21/10/26(火)12:35:22 No.860274802

>>18人レースになったら少なくとも5ネチャネチャされる可能性があるのだ >18人レースは一人一頭出しだからそんなことにならないのだ >ノーザン金子はふざけんななのだ つまり18ネイチャが可能ということなのだ?

119 21/10/26(火)12:35:24 No.860274806

ウインディちゃんゲーム内で見かけても一瞬誰なのだこの子…ってるのだ 多分特徴的な髪型の出っ張り部分がスレ画だと隠れているせいなのだ

120 21/10/26(火)12:35:40 No.860274890

>>18人レースだったら追い込み不利やばそうなのだ >>視界スキルが役に立つのだ >つまり…視界良好なのだ? >やっぱりゴルシなのだ… 序盤視界スキルは…のだ チムレならありがたいのだ

121 21/10/26(火)12:35:49 No.860274947

>18人レースになったら少なくとも5ネチャネチャされる可能性があるのだ そんなことされたらみんなスタミナ切れでゴールに辿り着けなくなるのだ! ただでさえスタミナぎりぎりなのだ!

122 21/10/26(火)12:35:57 No.860274985

オペラオーを囲んで対策するのだ

123 21/10/26(火)12:36:11 ID:wR7MXKYc wR7MXKYc No.860275048

削除依頼によって隔離されました omisoshiru @omisomisoshiru ゲームしたりたまに絵を描いたりしてます。【DQ10・ウマ娘】twitch : http://twitch.tv/omisoshiru5503 2016年1月からTwitterを利用しています 709 フォロー中 4,966 フォロワー

124 21/10/26(火)12:36:17 No.860275085

>オペラオーを囲んで対策するのだ それはかませムーブなのだ!

125 21/10/26(火)12:36:20 No.860275094

>A+ギリギリしか作れないんだから大人しくオープン行けばいいのは解ってるのだ…でもA作れるのにB調整するのは面白くないのだ… A+ギリギリでもグレードBなら普通に勝てるんじゃないのだ?

126 21/10/26(火)12:36:25 No.860275136

単純に視界スキルは安いからチムレでポイント稼ぎたい時にはとりあえずつけておきたいのだ

127 21/10/26(火)12:36:53 No.860275304

>>18人レースだったら追い込み不利やばそうなのだ >>視界スキルが役に立つのだ >つまり…視界良好なのだ? >やっぱりゴルシなのだ… 中盤以降という条件付きなら視界は強力なのだ 問題は必ず序盤に発動することなのだ

128 21/10/26(火)12:37:15 No.860275416

>ただでさえスタミナぎりぎりなのだ! ついに根性が輝く時がきたのだー!

129 21/10/26(火)12:37:24 No.860275459

>>オペラオーを囲んで対策するのだ >それはかませムーブなのだ! 1回目はダメでも2回目は成功するから大丈夫なのだ! 何故か誰も触れないのだ…

130 21/10/26(火)12:37:44 No.860275563

>プロンディちゃんには是非とも優勝して欲しいのだ さっきのルムマ立ててたのプロンディちゃんだったの気づかなかったのだ… あのサポで優勝したら自慢しまくっていいと思うのだ

131 21/10/26(火)12:38:02 No.860275665

ウインディちゃんはグレードBリーグだったけど勝率7割で満足なのだ…たまに5連勝出来ると嬉しいのだ 土壇場で急に作ったカフェがエースだったのだマエストロ付いてないから不安だったけど無くても割となんとかなったのだ fu466774.png

132 21/10/26(火)12:38:19 No.860275763

決勝イけたもん!

133 21/10/26(火)12:39:21 No.860276087

>ウインディちゃんはグレードBリーグだったけど勝率7割で満足なのだ…たまに5連勝出来ると嬉しいのだ >土壇場で急に作ったカフェがエースだったのだマエストロ付いてないから不安だったけど無くても割となんとかなったのだ >fu466774.png 消費スタミナはスピードで変わるからこのスピードで長距離Aならなんとかなるのだ

134 21/10/26(火)12:39:24 No.860276097

スパート早めに出す目的だと思った以上にクールダウンが死んでたのだ 最終直線で出ても遅いのだ

135 21/10/26(火)12:39:29 No.860276124

>>A+ギリギリしか作れないんだから大人しくオープン行けばいいのは解ってるのだ…でもA作れるのにB調整するのは面白くないのだ… >A+ギリギリでもグレードBなら普通に勝てるんじゃないのだ? 前半でなんでか3勝してAグループでボコボコにされるのだ…

136 21/10/26(火)12:39:47 No.860276230

育成マラソンの界王拳モードはありがたいけど あれやるなら最大スタミナ240ぐらいにして欲しいのだ!

137 21/10/26(火)12:40:12 No.860276353

>>>A+ギリギリしか作れないんだから大人しくオープン行けばいいのは解ってるのだ…でもA作れるのにB調整するのは面白くないのだ… >>A+ギリギリでもグレードBなら普通に勝てるんじゃないのだ? >前半でなんでか3勝してAグループでボコボコにされるのだ… 身の程知らずのウインディちゃんなのだ それは当然の帰結なのだ

138 21/10/26(火)12:40:31 No.860276471

>>>A+ギリギリしか作れないんだから大人しくオープン行けばいいのは解ってるのだ…でもA作れるのにB調整するのは面白くないのだ… >>A+ギリギリでもグレードBなら普通に勝てるんじゃないのだ? >前半でなんでか3勝してAグループでボコボコにされるのだ… 特にこだわりがないなら2勝リタイアをおすすめするのだ 予選三勝はまあ参加賞狙いも多く参戦してるから良くやってしまうのだ

139 21/10/26(火)12:40:35 No.860276499

>>A+ギリギリでもグレードBなら普通に勝てるんじゃないのだ? >前半でなんでか3勝してAグループでボコボコにされるのだ… 2勝でリタイアすりゃいいのだ A+ギリくらいならグレB狙うのが適正なのだ

140 21/10/26(火)12:41:14 No.860276701

Aしか作れなくてもグレBなら何とか戦えるのだ 下手に予選で3勝しそうならリタイアで途中抜けしてグループBに入るのだ

141 21/10/26(火)12:42:46 No.860277226

書き込みをした人によって削除されました

142 21/10/26(火)12:42:46 No.860277230

ラウンド1であんまり好調だとラウンド2Aでも一勝くらいは…と魔が差すのは仕方ないと思うのだ 一度夜空を見上げるといいのだ

143 21/10/26(火)12:43:06 ID:wR7MXKYc wR7MXKYc No.860277332

削除依頼によって隔離されました omisoshiru @omisomisoshiru ゲームしたりたまに絵を描いたりしてます。【DQ10・ウマ娘】twitch : http://twitch.tv/omisoshiru5503 2016年1月からTwitterを利用しています 709 フォロー中 4,966 フォロワー

144 21/10/26(火)12:43:08 No.860277346

>>18人レースだったら追い込み不利やばそうなのだ >>視界スキルが役に立つのだ >18人立てだと先行差しも詰まり事故起きそうだし長距離でも水マブ一強になるのではないのだ? ダービーは一番幸運な馬が勝つものなのだ

145 21/10/26(火)12:43:13 No.860277372

なんかAAACCカフェが良く一位をかっさらって行く気がするのだ ウインディちゃんの方がスピードも早いのにふしぎなのだ

146 21/10/26(火)12:43:27 No.860277438

次のイベント楽しみなのだ 流鏑馬ということは…グラスワンダーくるのだ!

147 21/10/26(火)12:43:30 No.860277455

リタイア機能を今知ったのだ!

148 21/10/26(火)12:44:41 No.860277843

リタイアするとどうなるのだ?

149 21/10/26(火)12:44:45 No.860277872

2勝リタイアはトンパだのヒソカだの嫌味言うのもいるけど無視でいいのだ

150 21/10/26(火)12:44:51 No.860277892

>前半でなんでか3勝してAグループでボコボコにされるのだ… 闇堕ち雑魚狩りするのだ

151 21/10/26(火)12:45:12 No.860278019

>リタイアするとどうなるのだ? リタイアできるのだ

152 21/10/26(火)12:45:16 No.860278037

>リタイアするとどうなるのだ? その時点の勝利数の報酬がもらえるのだ

153 21/10/26(火)12:45:18 No.860278046

スピスタが1100越えてて長距離Sついてればあと無礼てても割となんとかなるのだ

154 21/10/26(火)12:45:30 No.860278115

>リタイアするとどうなるのだ? そこで終わるのだ

155 21/10/26(火)12:45:46 No.860278190

星空の下で咽び泣いた過去故にリタイアに囚われた悲しいモンスターなのだ

156 21/10/26(火)12:46:12 No.860278307

>2勝リタイアはトンパだのヒソカだの嫌味言うのもいるけど無視でいいのだ フレインディちゃんは戦うのが好きなんじゃないのだ 勝つことと石を貰えるのが好きなのだ

157 21/10/26(火)12:46:13 No.860278313

>2勝リタイアはトンパだのヒソカだの嫌味言うのもいるけど無視でいいのだ ウインディちゃんは強いやつと戦いたいんじゃなくて自分の育てたウマ娘が勝つのが見たいのだ だからBに行くのだあとついでに5勝報酬も欲しいのだ

158 21/10/26(火)12:46:18 No.860278340

はじめからBスタートが欲しいのだ でも実装されたらそこが一番の地獄になるのだ

159 21/10/26(火)12:47:57 No.860278801

>フレインディちゃんは戦うのが好きなんじゃないのだ エルム街の悪夢みたいな名前なのだ…

160 21/10/26(火)12:49:32 No.860279235

勝利者などいない戦いに疲れ果て星空を見上げる泣く事もかなわないのだ

161 21/10/26(火)12:50:13 No.860279428

今からワンチャン育成するとしたらスピパワよりパワ因子盛ってスピスタの方がいいのだ?

162 21/10/26(火)12:50:52 No.860279622

ラウンド2でBで全勝するために仕上げるB常連ヒソカもまた1つの道なのだ…

163 21/10/26(火)12:51:02 No.860279668

クールダウンって発動タイミングは最終直線だけなのだ?

164 21/10/26(火)12:51:47 No.860279883

>今からワンチャン育成するとしたらスピパワよりパワ因子盛ってスピスタの方がいいのだ? というか資産ウインディちゃんでスタミナサポカ無しで必要スタミナ用意するのはほぼ不可能なのだ

165 21/10/26(火)12:52:08 No.860279987

プラチナ称号を諦められないのだ!

166 21/10/26(火)12:52:12 No.860280006

>ラウンド2でBで全勝するために仕上げるB常連ヒソカもまた1つの道なのだ… それトンパでは?なのだ

167 21/10/26(火)12:52:30 No.860280079

タボンディちゃんがAグループで稼いだ石は480個なのだ 多分Bグループならもっと稼げるのだ

168 21/10/26(火)12:52:43 No.860280149

>はじめからBスタートが欲しいのだ >でも実装されたらそこが一番の地獄になるのだ ラウンド2から参加すると自動でBなのだ

169 21/10/26(火)12:52:51 No.860280188

3200かと思ってたのだ なんとかってなんとかが無駄になったのだ

170 21/10/26(火)12:53:02 No.860280234

未来を掴み取ろうとする行動は勝者ではなく敗者こそが行うものなのだ… ウインディちゃんは…A決の敗者になるのだ…

171 21/10/26(火)12:53:03 No.860280238

見上げた夜空の星たちの光なのだ…

172 21/10/26(火)12:53:18 No.860280307

君たち新顔なのだ?ウインディちゃんはウインディちゃんなのだまっBグループのベテランって訳なのだ

173 21/10/26(火)12:53:37 No.860280382

オープンの話が全然出ないのだ ウインディちゃんもオープンに来ないのだ? 勝負はチャンミ本番ではなくてルムマ模擬レースでの検討なのだ fu466827.png fu466828.png

174 21/10/26(火)12:53:39 No.860280393

>3200かと思ってたのだ >なんとかってなんとかが無駄になったのだ コンカンキョリなのだ

175 21/10/26(火)12:54:04 No.860280508

クールダウンなんて信用出来ないのだウインディちゃんはウララちゃん入れて不屈貰うのだ まあ不屈も正直そこまでといえばそこまでなのだ…

176 21/10/26(火)12:54:14 No.860280567

ルムマで1勝でもできるならAに進んでマッチングに賭ける価値はあるのだ 4着5着以上に伸びないならB行ったほうがいいのだ

177 21/10/26(火)12:54:55 No.860280751

予選1ラウンドの石の数見たら確かにAで1~2勝くらいでB決に来るよりB決で勝ちまくった方がリタイア加味しても報酬美味しいのだ 次回からそうするのだ

178 21/10/26(火)12:55:01 No.860280787

トンパはチャンミ開始時まで特定キャラの極端な下げや過剰なステ要求したり~~無いから作り直しとか騒ぐだけ騒いで狩り目的のB決でヒソカに負けるタイプなのだ イキリターボとかまさにそんなんじゃないのだ?

179 21/10/26(火)12:55:17 No.860280853

>オープンの話が全然出ないのだ >ウインディちゃんもオープンに来ないのだ? 先月までオープン専だったけど今月はグレードにしたのだ… パワーなくても勝てるのだ?

180 21/10/26(火)12:55:21 No.860280887

>クールダウンなんて信用出来ないのだウインディちゃんはウララちゃん入れて不屈貰うのだ >まあ不屈も正直そこまでといえばそこまでなのだ… まあ差し追い込みならクールダウンよりは大分信頼できるのだ

181 21/10/26(火)12:55:28 No.860280910

うがあああ! 今回はBで我慢してやるのだ! 来月こそは初のプラチナ取ってみせるのだ!

182 21/10/26(火)12:55:58 No.860281047

ウインディちゃんは負けたから違う時間帯にチャレンジなのだー!してたら今チケットが余ってるウインディちゃんなのだ…

183 21/10/26(火)12:56:07 No.860281095

>予選1ラウンドの石の数見たら確かにAで1~2勝くらいでB決に来るよりB決で勝ちまくった方がリタイア加味しても報酬美味しいのだ >次回からそうするのだ また1人のウインディちゃんが挑戦する気持ちを失ってしまったのだ…

184 21/10/26(火)12:56:25 No.860281163

石の多い少ないは正直気にしないのだ ただ負けてるところはなるだけ見たくないのだ…

185 21/10/26(火)12:56:49 No.860281277

そんな饅頭やフクじゃ勝てないもんと言われたので勝ってるからターボの言うことなんてあてにならないのだ

186 21/10/26(火)12:56:54 No.860281310

ウインディちゃんはグレードAでどうすれば戦えるか研究するのが楽しいのだ 石目的ならBの方が稼げるのだ

187 21/10/26(火)12:57:14 No.860281392

>勝負はチャンミ本番ではなくてルムマ模擬レースでの検討なのだ 途中でグレードに方向転換したけどオープン用に育成してたのでよければお邪魔するのだ ルムマの勝率は3~4割だったのだ

188 21/10/26(火)12:57:22 No.860281422

Bに敢えて行く戦法はあまりにも流行ってしまうとトンパ同士で決勝でマッチングする可能性が出てしまうのだ

189 21/10/26(火)12:57:40 No.860281503

こうして毎月少しずつ闇堕ちウインディちゃんと卒業ウインディちゃんとに二極化するのだ?

190 21/10/26(火)12:58:07 No.860281618

>そんな饅頭やフクじゃ勝てないもんと言われたので勝ってるからターボの言うことなんてあてにならないのだ 割と良くエアプ混ざってるのだ あと走らせてみないとわからないのにステータス見ただけでこれは無理とか言うタイプのウマ娘鑑定士もいるのだ アテにしないほうがいいのだ

191 21/10/26(火)12:58:26 No.860281690

>Bに敢えて行く戦法はあまりにも流行ってしまうとトンパ同士で決勝でマッチングする可能性が出てしまうのだ キャンサーのころに試験管ごっこしてるのいたのだ 毎回一定数いそうなのだ

192 21/10/26(火)12:59:00 No.860281838

>Bに敢えて行く戦法はあまりにも流行ってしまうとトンパ同士で決勝でマッチングする可能性が出てしまうのだ 決勝は普通にA1勝組も来るからあんまり変わらないんじゃないのだ?

193 21/10/26(火)12:59:30 No.860281977

>Bに敢えて行く戦法はあまりにも流行ってしまうとトンパ同士で決勝でマッチングする可能性が出てしまうのだ 参加賞だけもらうタイプのプレイヤーはグレードBに流れるからその可能性は非常に低いのだ なぜならグレードBは一勝でも決勝に進めるからなのだ つまりグレードB2ラウンドに進むとほぼ確実に決勝進出することになるから数も膨大だし全体の質は低調になるのだ

194 21/10/26(火)12:59:33 No.860281993

ウインディちゃんは少なくともハリボテA+より実のA+作れるまではグレAはやめとくのだ 評価13000そこらじゃ食われるのが関の山なのだ…

195 21/10/26(火)12:59:51 No.860282060

>>Bに敢えて行く戦法はあまりにも流行ってしまうとトンパ同士で決勝でマッチングする可能性が出てしまうのだ >決勝は普通にA1勝組も来るからあんまり変わらないんじゃないのだ? 言われてみればそうだったのだ…

196 21/10/26(火)13:00:02 No.860282098

>周回イベはやった分だけリターンあるからウインディちゃん好きなのだ! チャンミ育成周回もがんばれば石おおいもん 「」ーボ最低でも1200石貰えるもん とはいえストーリーイベントはいま最大で2160石だけどもん

197 21/10/26(火)13:00:03 No.860282101

そもそもルムマはA決勝レベルの上澄みであてにならないのだ タボマはプラチナ同士の殴り合いでもっとあてにならないのだ

198 21/10/26(火)13:00:54 No.860282295

試行回数と適性Sと緑スキル次第で無凸だらけのサポでもなんとかなるってプロンディちゃん見てて思ったのだ 結局試行回数が一番大切なのだ

199 21/10/26(火)13:00:59 No.860282312

ウインディちゃんのお尻を触りたいのだ

200 21/10/26(火)13:01:20 No.860282380

>試行回数と適性Sと緑スキル次第で無凸だらけのサポでもなんとかなるってプロンディちゃん見てて思ったのだ >結局試行回数が一番大切なのだ それはそうなのだ お金と時間を注ぎ込み天に祈るばかりなのだ

201 21/10/26(火)13:01:26 No.860282398

固有やスキルの発動のためにステータス上げ過ぎない方がいい場合も出てきたんじゃないのだ?と考えるようになっのだ

202 21/10/26(火)13:01:37 No.860282429

>ウインディちゃんのお尻を触りたいのだ こいつスペなのだ(ガブガブ)

203 21/10/26(火)13:01:43 No.860282453

>ウインディちゃんは少なくともハリボテA+より実のA+作れるまではグレAはやめとくのだ >評価13000そこらじゃ食われるのが関の山なのだ… 13000ならスキルと適性S次第で全然いけるのだ ギリギリA+だとまあまあきついのだ

204 21/10/26(火)13:01:45 No.860282462

>ウインディちゃんは少なくともハリボテA+より実のA+作れるまではグレAはやめとくのだ >評価13000そこらじゃ食われるのが関の山なのだ… どこからがハリボテかウインディちゃんにはまだわからないのだ…行けるところに行くしかないのだ…

205 21/10/26(火)13:01:46 No.860282468

>ウインディちゃんは少なくともハリボテA+より実のA+作れるまではグレAはやめとくのだ >評価13000そこらじゃ食われるのが関の山なのだ… それでもグレAに行くのだ! 頑張って育てたであろうSランクをAランクで勝ったときの快感が忘れられないのだ! してやったりなのだ!

206 21/10/26(火)13:02:01 No.860282522

ウインディちゃんもターボもそれぞれピンキリなのだ

207 21/10/26(火)13:02:24 No.860282606

石は理論上は大差報酬を拾いまくれば無限に増やせるらしいのだ…

208 21/10/26(火)13:02:59 No.860282737

>>ウインディちゃんは少なくともハリボテA+より実のA+作れるまではグレAはやめとくのだ >>評価13000そこらじゃ食われるのが関の山なのだ… >13000ならスキルと適性S次第で全然いけるのだ >ギリギリA+だとまあまあきついのだ スキルの積み込みができないのだ…他の育成状況みるともっと上振れ目指せるはずなのだ

209 21/10/26(火)13:03:16 No.860282785

fu466860.jpg こういう金の匂いがする仕上がりの子を倒してウインディちゃんは悦に入るのだ… のだだ…

210 21/10/26(火)13:03:19 No.860282790

>石は理論上は大差報酬を拾いまくれば無限に増やせるらしいのだ… チャンミの箱かなんかなのだ?

211 21/10/26(火)13:03:20 No.860282794

タボンディちゃんの平均評価は13479.3なのだ 勝率はラウンド1で75%、ラウンド2で65%だったのだ

212 21/10/26(火)13:03:57 No.860282927

>チャンミの箱かなんかなのだ? 育成レースG3以上を8バ身差以上で勝つと低確率で石5個もらえるのだ

213 21/10/26(火)13:04:12 No.860282975

>オープンの話が全然出ないのだ >ウインディちゃんもオープンに来ないのだ? >勝負はチャンミ本番ではなくてルムマ模擬レースでの検討なのだ >fu466827.png >fu466828.png こういう勝率45%は「」ーボと呼べるのだ? それとも最適解パズルならウインディちゃんでもできる解釈なのだ?

214 21/10/26(火)13:04:38 No.860283059

>>チャンミの箱かなんかなのだ? >育成レースG3以上を8バ身差以上で勝つと低確率で石5個もらえるのだ 知らなかったそんなの…なのだ でもどうせ3%とかなのだ

215 21/10/26(火)13:06:00 No.860283323

>>育成レースG3以上を8バ身差以上で勝つと低確率で石5個もらえるのだ >知らなかったそんなの…なのだ G3を逃げで荒し回る原作ファル子プレイが一番効率良さそうなのだ …石5個はしょっぱいのだ

216 21/10/26(火)13:06:13 No.860283369

>>>チャンミの箱かなんかなのだ? >>育成レースG3以上を8バ身差以上で勝つと低確率で石5個もらえるのだ >知らなかったそんなの…なのだ >でもどうせ3%とかなのだ 逃げとかで20戦くらい出るとだと一周回平均15個出てるみたいなのだ 2倍キャンペーンの時は30だったのだ

217 21/10/26(火)13:06:23 No.860283406

たまに落ちてくるジュエルが大差勝ち報酬なの初めて知ったのだ

218 21/10/26(火)13:06:25 No.860283413

>でもどうせ3%とかなのだ だいたいあってるもん 以前は2倍報酬だったので10石だったもん 水マブやウンスでアングリだしてかてばかなりの確率で大差勝ちできるもん

219 21/10/26(火)13:07:18 No.860283575

育成でニンジン狙うなら長距離レースの方が差つけやすいのだ

220 21/10/26(火)13:07:20 No.860283581

ウインディちゃんは予選総合勝率47.6%だったのだ A決勝には行けたけど負け越しちゃったからターボにはなれないのだ…

221 21/10/26(火)13:07:25 No.860283601

ターボのルムマだと明らかに敵わないのにここのルムマだとターボって言われるのだ…

222 21/10/26(火)13:07:32 No.860283622

ウンス固有スズカさんも使えそうなのだ

223 21/10/26(火)13:07:51 No.860283672

長距離だと大差勝ちでよくもらえるのだ

224 21/10/26(火)13:08:11 No.860283743

>ウンス固有スズカさんも使えそうなのだ 目標にG2が多いからローテーション組みやすそうなのだ!

225 21/10/26(火)13:08:19 No.860283780

A決勝確定で3人の勝率が5割超えたらターボ扱いなのだ?

226 21/10/26(火)13:08:50 No.860283876

何事も適当でいいのだ

227 21/10/26(火)13:08:58 No.860283903

>A決勝確定で3人の勝率が5割超えたらターボ扱いなのだ? 決勝に勝てばターボだもん

228 21/10/26(火)13:09:24 No.860283984

>逃げとかで20戦くらい出るとだと一周回平均15個出てるみたいなのだ >2倍キャンペーンの時は30だったのだ 一周回20分で計算したら一ヶ月以上寝ずにフル周回すれば天井届くのだ

229 21/10/26(火)13:10:19 No.860284159

諦めなければ夢は叶うのだ!

230 21/10/26(火)13:10:56 No.860284282

>>逃げとかで20戦くらい出るとだと一周回平均15個出てるみたいなのだ >>2倍キャンペーンの時は30だったのだ >一周回20分で計算したら一ヶ月以上寝ずにフル周回すれば天井届くのだ 10割って15稼いでの繰り返しなんて無理なのだ

231 21/10/26(火)13:11:08 No.860284317

あと一枚キタサンがくれば虹結晶と合わせて3凸にして育成環境が変わるのだ 復刻早く来いのだ

232 21/10/26(火)13:11:36 No.860284404

昨日まで0勝で絶望してたけど最後の最後に3勝したのだ! なんで勝てたのだ!?なんで勝てたのだ!?

233 21/10/26(火)13:12:51 No.860284657

>昨日まで0勝で絶望してたけど最後の最後に3勝したのだ! >なんで勝てたのだ!?なんで勝てたのだ!? マッチング運は多少の育成の出来に勝るのだ!

234 21/10/26(火)13:13:18 No.860284747

>昨日まで0勝で絶望してたけど最後の最後に3勝したのだ! >なんで勝てたのだ!?なんで勝てたのだ!? おめでとうなのだ

↑Top