21/10/26(火)11:48:46 グリク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)11:48:46 No.860262210
グリクシス天啓を支えるナイスカード
1 21/10/26(火)11:50:01 No.860262474
見抜けなかったなあ これほど強いとは
2 21/10/26(火)11:50:58 No.860262673
しょうがないにゃあ…
3 21/10/26(火)11:51:11 No.860262722
ダンジョンの入り口も使い道探してくれナシフ
4 21/10/26(火)11:51:35 No.860262802
昼夜を入れ替えれるのはいいね
5 21/10/26(火)11:52:02 No.860262888
好きな色のマナが出るのがえらい いつもなら無色マナだろ
6 21/10/26(火)11:53:58 No.860263301
3マナで1ルーターだから似たようなことやる土地に近いなって
7 21/10/26(火)11:54:14 No.860263366
グリ天流行ってきてるね
8 21/10/26(火)11:54:17 No.860263379
昼夜は狙って制御しづらいからそれをサポートするためのカードか でも昼夜デッキ組んだとしても結局こいつに依存しちゃうよなぁ まあ昼夜デッキ組むときまではどうでもいいカードだな というのが私の評価でした
9 21/10/26(火)11:54:37 No.860263456
伝説じゃなくしてくれ
10 21/10/26(火)11:55:01 No.860263552
使われるとまじうぜえ
11 21/10/26(火)11:55:51 No.860263731
対白単最終兵器だったなグリクシス天啓は
12 21/10/26(火)11:56:10 No.860263798
マナ加速+ルーターだからFBと合わさってそこそこやれる
13 21/10/26(火)11:56:17 No.860263827
5枚あるけど上がった?
14 21/10/26(火)11:56:30 No.860263881
ルーターは便利だわやっぱ
15 21/10/26(火)11:57:10 No.860264031
ライフゲインもついてる
16 21/10/26(火)11:57:23 No.860264085
テフェリースタジアムに入れてもだいぶいい感じ テフェリーでアンタップ
17 21/10/26(火)11:57:32 No.860264131
ミラーでのただ乗りルーターいいよね
18 21/10/26(火)11:58:03 No.860264243
アグロ環境ではこの回復が効いてくるんですね
19 21/10/26(火)11:58:50 No.860264432
自慢じゃないけどこのカードは絶対に使われないと思ってたぜ
20 21/10/26(火)11:58:56 No.860264454
グリクシスコントロール苦手なんだよなあ 悪意の塊って感じで
21 21/10/26(火)11:59:26 No.860264564
いつもの使えない新メカニズム搭載置物とばかり
22 21/10/26(火)11:59:39 No.860264613
>自慢じゃないけどこのカードは絶対に使われないと思ってたぜ カジュアルedhで楽しいぐらいだと思ってた
23 21/10/26(火)11:59:46 No.860264630
ざっこマナリスじゃんって思ってました
24 21/10/26(火)12:00:26 No.860264767
>5枚あるけど上がった? 全然 かなり使われてるけどスタンの紙で値上がりって神話とかじゃないと中々
25 21/10/26(火)12:00:39 No.860264810
>グリクシスコントロール苦手なんだよなあ >悪意の塊って感じで エスパーより誠実
26 21/10/26(火)12:00:51 No.860264866
ディミコンも積んでるしとにかくロングゲームに強い…
27 21/10/26(火)12:01:05 No.860264903
スレ画もスタジアムもクソデッカーのおもちゃ程度だと思ってました
28 21/10/26(火)12:01:12 No.860264933
ディミコンまで積み始めてるのか こりゃ本物だな
29 21/10/26(火)12:01:39 No.860265021
スタジアムはテフェリーで思ったより貯まるのが早い
30 21/10/26(火)12:01:58 No.860265091
1マナの呪文が強いおかげもあるな
31 21/10/26(火)12:02:25 No.860265189
ルーターも強いんだけど1ゲインが本当にこれで生き延びる
32 21/10/26(火)12:02:26 No.860265192
>かなり使われてるけどスタンの紙で値上がりって神話とかじゃないと中々 やむなし
33 21/10/26(火)12:02:34 No.860265213
アグロとロングゲームに強かったら確かに強いな…ってなってる
34 21/10/26(火)12:03:34 No.860265418
アゾリウスもディミコンも積んでるひっぱりだこ
35 21/10/26(火)12:04:33 No.860265630
こいつで8点ぐらいゲインされて負けた試合ある
36 21/10/26(火)12:04:36 No.860265643
不要な2枚目自分で捨てられるのが偉い
37 21/10/26(火)12:04:41 No.860265663
ルーティング能力が思いのほか勝手に起動されるので面白い
38 21/10/26(火)12:04:59 No.860265744
スレ画ってただのおまけ付きマナリスでしょ?強いの?
39 21/10/26(火)12:05:10 No.860265785
>こいつで8点ぐらいゲインされて負けた試合ある いくらなんでもされ過ぎだがコントロール同士だとそうなるのかな
40 21/10/26(火)12:06:20 No.860266057
先行なら3ターン目に割とやることないってのもある
41 21/10/26(火)12:06:33 No.860266120
>スレ画ってただのおまけ付きマナリスでしょ?強いの? オマケが思いのほか強いからな マナ払わなくてもルーティングとライフゲインする
42 21/10/26(火)12:06:45 No.860266167
>スレ画ってただのおまけ付きマナリスでしょ?強いの? 強いんじゃなくて噛み合う 環境とデッキに
43 21/10/26(火)12:06:58 No.860266217
>スレ画ってただのおまけ付きマナリスでしょ?強いの? みんな気付かなかったけど世界大会にこれたくさん積んだデッキ持ち込んだチームがいて強さが知れ渡った 使われれば分かるがライフゲインとルーターされるのはまじでイヤ
44 21/10/26(火)12:07:18 No.860266300
ストーリー的にはどういう場所なの?
45 21/10/26(火)12:07:35 No.860266370
昔のスタンで連合の秘宝がめっちゃ採用されてたのを思い出したよ
46 21/10/26(火)12:07:36 No.860266374
まあ単純にどんな環境でも強いカードではないかもな しかし今は強い
47 21/10/26(火)12:07:47 No.860266420
まあ昔で言う清純のタリスマンくらいの噛み合いマナファクトでものすごく強いと言うわけではない
48 21/10/26(火)12:07:52 No.860266443
ディミーアコンでも使われてる ようはリーアと継続的なルーティングの相性が良いんだな
49 21/10/26(火)12:08:17 No.860266552
>>こいつで8点ぐらいゲインされて負けた試合ある >いくらなんでもされ過ぎだがコントロール同士だとそうなるのかな 昼の時に起動だけされてターン返されると2ゲイン2ルーターだからな…
50 21/10/26(火)12:08:29 No.860266604
能動的に昼夜変えられるのいいよね
51 21/10/26(火)12:08:50 No.860266699
プリズマリコマンド3入れてるからそんな困ったことないな
52 21/10/26(火)12:09:02 No.860266747
>昔のスタンで連合の秘宝がめっちゃ採用されてたのを思い出したよ あれは3マナから6マナジャンプできるやばいやつだからな…
53 21/10/26(火)12:10:12 No.860267042
ルーターでダブった時に捨てられるのがえらい あとこの1ゲインがおまけでついてるにしてはえらい偉すぎる
54 21/10/26(火)12:10:59 No.860267259
いつものクソアーティファクト枠ではなかったのか
55 21/10/26(火)12:12:10 No.860267560
昼夜サポートだと思ったらそっちはオマケみたいなもんだった
56 21/10/26(火)12:12:23 No.860267627
世界大会のデッキ使える時に物珍しさで選んで思ったよりやべーなって感じたよね 手札入れ替えしつつライフを得るのは強いしさらに墓地を利用できるデッキなら2ドローしてライフ得てるようなもので
57 21/10/26(火)12:12:27 No.860267643
ライフゲインとルーティングできるマナファクト 実質ウーロ
58 21/10/26(火)12:12:31 No.860267662
マナファクトといえば競技場も使われてて凄いな…
59 21/10/26(火)12:13:17 No.860267849
ソーサリータイミングじゃなかったらインチキに片足突っ込んでた
60 21/10/26(火)12:13:56 No.860268035
>ソーサリータイミングじゃなかったらインチキに片足突っ込んでた 昼夜変えるのはまずいだろうし…
61 21/10/26(火)12:14:26 No.860268176
3マナファクトはちょこちょこ環境に出てくるな 魔鍵とか搭乗付きとか
62 21/10/26(火)12:16:16 No.860268702
マナリス自体が2.5マナ相当ぐらいだからオマケが有用ならだいたい採用域にはなるんだよな
63 21/10/26(火)12:18:26 No.860269363
いまは天啓のためにマナを伸ばす意味も大きいしな めちゃくちゃ強いわけではないんだけど噛み合いがすごい
64 21/10/26(火)12:18:31 No.860269386
Vとプロの企画見てた時にオマケのルーティングとゲイン強いな…ってなったから使ってた
65 21/10/26(火)12:19:06 No.860269586
>ソーサリータイミングじゃなかったらインチキに片足突っ込んでた そもそもinsに昼夜変える方法ほぼない insにダンジョン潜れないし 新規システムは結構制限かけてる
66 21/10/26(火)12:19:53 No.860269820
起動してゴーできるくらい土地伸ばされるととてもつらい
67 21/10/26(火)12:19:55 No.860269831
インスタントで昼夜変えられたら狼男で殴るときめんどくさそうだしな
68 21/10/26(火)12:20:17 No.860269945
>スレ画もスタジアムもクソデッカーのおもちゃ程度だと思ってました >マナリス自体が2.5マナ相当ぐらいだからオマケが有用ならだいたい採用域にはなるんだよな 二色程度ならともかく三色デッキだと使われ始める感はある
69 21/10/26(火)12:21:08 No.860270209
ターン終了時だけだった昼夜変化がソーサリータイミングでできるようになるのは大きい
70 21/10/26(火)12:21:40 No.860270364
番外パイオニアだとおまけ付き4マナマナリスも使われてるしな
71 21/10/26(火)12:22:55 No.860270703
スタジアムと混ざって有色マナか無色マナかわからなくなる
72 21/10/26(火)12:22:59 No.860270736
>Vとプロの企画見てた時にオマケのルーティングとゲイン強いな…ってなったから使ってた ケンユクヒロいい線いってたんだな
73 21/10/26(火)12:23:19 No.860270832
インスタントで昼夜変わるカードって存在しないっけ
74 21/10/26(火)12:23:52 No.860271000
>インスタントで昼夜変わるカードって存在しないっけ ない
75 21/10/26(火)12:25:18 No.860271448
夜にするソーサリーを何らかの手段でインスタントタイミングで唱えるくらい?
76 21/10/26(火)12:25:37 No.860271556
テフェリーサッカーが先週の勝率ほぼ五割か… クソデッキかと思いきや環境食い込んでるじゃねーか
77 21/10/26(火)12:26:03 No.860271678
あとスレ画を無理くりインスタントタイミングで使うとか
78 21/10/26(火)12:26:15 No.860271743
>夜にするソーサリーを何らかの手段でインスタントタイミングで唱えるくらい? 急に夜にする者、テフェリー
79 21/10/26(火)12:28:00 No.860272297
>テフェリーサッカーが先週の勝率ほぼ五割か… >クソデッキかと思いきや環境食い込んでるじゃねーか 天啓がなければ糞デッキだったろうけど今は天啓があるからな…
80 21/10/26(火)12:28:08 No.860272339
昼夜の入れ替えが同時にスタックに乗ると分かりづらいだろうしな
81 21/10/26(火)12:28:39 No.860272500
>テフェリーサッカーが先週の勝率ほぼ五割か… >クソデッキかと思いきや環境食い込んでるじゃねーか 半分もザルファーが吹き飛んでるのか…
82 21/10/26(火)12:29:40 No.860272853
実際サッカーデッキってどんぐらいサッカーフィニッシュしてるの?
83 21/10/26(火)12:30:49 No.860273231
>実際サッカーデッキってどんぐらいサッカーフィニッシュしてるの? 基本的にサッカーフィニッシュだと思うよ 鳥で殴り殺すより早い
84 21/10/26(火)12:31:01 No.860273305
名監督テフェリー
85 21/10/26(火)12:32:02 No.860273647
>あとスレ画を無理くりインスタントタイミングで使うとか ソーサリーしか無理って書かれてるものをインスタントで使うのはたぶん無理かなぁ
86 21/10/26(火)12:32:11 No.860273693
サッカーは想像以上に速いからな… 一枚割ったのにゴール決められたりしてクソぁ!
87 21/10/26(火)12:32:30 No.860273792
サッカーは選手居なくてもスタジアムが横になるだけで点が入るからな…
88 21/10/26(火)12:34:12 No.860274394
不自然な月の出をインスタントタイミングで唱えられるようにする方が簡単かな
89 21/10/26(火)12:34:54 No.860274626
サッカーデッキで殴り殺すのはサイドからかな ジジイ犬フレイヤーで殴り勝ったことは何度かある
90 21/10/26(火)12:35:55 No.860274972
>サッカーは想像以上に速いからな… >一枚割ったのにゴール決められたりしてクソぁ! 殴られた数マイナスだから少数で殴り殺す環境で強いんだよなぁ…
91 21/10/26(火)12:37:36 No.860275527
突如ストリクスヘイヴンに転校してきてサッカーで勝利していくこくじん面白すぎる
92 21/10/26(火)12:39:58 No.860276298
真紅の契りでもっと気軽に昼夜スイッチできるようなる呪文かなんならずっと夜明面がデフォになってる奴とか来ないかな
93 21/10/26(火)12:40:27 No.860276449
サッカーハゲ面白い性能してるよね マナファクトないとぶっちゃけ弱いプラスがマナファクトあると急に強くなる
94 21/10/26(火)12:41:02 No.860276638
テフェリーは絶対サッカー上手い顔してるもん
95 21/10/26(火)12:41:42 No.860276871
紙で気軽に昼夜変えられると面倒そうと思う
96 21/10/26(火)12:42:50 No.860277257
見た感じ1ターンに1ルーティング1ゲインで地味に見えるけど コントロールが使うと2ルーティング2ゲインに化ける
97 21/10/26(火)12:44:22 No.860277743
テフェリーはストライカーってよりもセンターバックに見える
98 21/10/26(火)12:46:02 No.860278254
fu466808.jpg
99 21/10/26(火)12:47:09 No.860278578
昼夜メカニズム真紅にもあるのか? 今回狼男が話のメインだからだと思ってた
100 21/10/26(火)12:47:28 No.860278675
テフェリーってジャズ好きそう
101 21/10/26(火)12:47:47 No.860278771
痩せているハゲの黒人はだいたいサッカーとバスケが上手いという偏見は正直ある……
102 21/10/26(火)12:48:41 No.860279009
>昼夜メカニズム真紅にもあるのか? >今回狼男が話のメインだからだと思ってた 名前はストーリーの話であって中身の名前じゃないので…(闇の隆盛見ながら)
103 21/10/26(火)12:48:42 No.860279017
環境初期からコントロールなら使われたし使ってたけど初期のコントロール弱いからなあ…
104 21/10/26(火)12:48:56 No.860279086
自分の故郷を追放しそうな顔してる
105 21/10/26(火)12:49:20 No.860279191
夜を伸ばすのに吸血鬼も噛んでるみたいだし常在で夜にする吸血鬼くだち!!!
106 21/10/26(火)12:49:57 No.860279349
これで朝にしてドローゴーで相手アップキープで夜にする 便利
107 21/10/26(火)12:50:18 No.860279451
そういえば次のセットってスタン落ち発生するんだっけ?
108 21/10/26(火)12:51:02 No.860279670
>そういえば次のセットってスタン落ち発生するんだっけ? 次のスタン落ちは来年の九月だ 安心してカードを集めてくれたまへ
109 21/10/26(火)12:51:37 No.860279842
真紅は28日からプレビューだ もうすぐだー
110 21/10/26(火)12:51:39 No.860279851
>そういえば次のセットってスタン落ち発生するんだっけ? 天啓が憎いあまり二連続でスタン落ち発生させようとするな
111 21/10/26(火)12:51:44 No.860279869
>夜を伸ばすのに吸血鬼も噛んでるみたいだし常在で夜にする吸血鬼くだち!!! オリヴィアがその能力持ってそうではある
112 21/10/26(火)12:51:55 No.860279916
>次のスタン落ちは来年の九月だ >安心してカードを集めてくれたまへ ゼンディカーカルドハイムストリクスヘイヴンフォーゴットンレルムとお別れしたくないよー
113 21/10/26(火)12:52:42 No.860280145
吸血鬼で狼男とか有り得るのかな
114 21/10/26(火)12:52:43 No.860280146
ジェイスだとヘイト貯めるけどテフェリーだとまあ
115 21/10/26(火)12:53:27 No.860280347
>吸血鬼で狼男とか有り得るのかな 天使でもありドラゴンでもある
116 21/10/26(火)12:54:08 No.860280540
>>吸血鬼で狼男とか有り得るのかな >天使でもありドラゴンでもある 貴様は土地であろう
117 21/10/26(火)12:54:09 No.860280542
>吸血鬼で狼男とか有り得るのかな クリーチャー ? 天使・兵士・狼男はやるそうです
118 21/10/26(火)12:54:10 No.860280550
前に「」が貼ってた黒単ゾンビ試したら楽しかったよありがとう BO1用に調整してみるね