ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/26(火)11:18:36 No.860256538
超能力者キャラの強さ格付け順にするとこんなもんかな
1 21/10/26(火)11:20:32 No.860256932
斉木はそもそもギャグマンガじゃねーか
2 21/10/26(火)11:20:49 No.860256997
一通vsジョジョキャラがどうとかの人?
3 21/10/26(火)11:21:13 No.860257073
一方通行の能力だけよく分からん 下二行はなんだ
4 21/10/26(火)11:21:28 No.860257119
バビル二世は?
5 21/10/26(火)11:21:57 No.860257213
ロックは?
6 21/10/26(火)11:22:08 No.860257260
>一方通行の能力だけよく分からん >下二行はなんだ 要するに時間制限付きで魔術も反射出来るよってモード
7 21/10/26(火)11:22:45 No.860257369
承太郎はまず本体が生身だから不可視で遠隔の念力だけで終わるわな
8 21/10/26(火)11:23:12 No.860257457
モブサイコも入れて欲しい
9 21/10/26(火)11:24:50 No.860257768
2番目だけ独自能力ばっかで別モンだろ
10 21/10/26(火)11:25:51 No.860257964
一方通行はクロノオトで相手の肉体と魂の分離ができるから下手すりゃ最強じゃね
11 21/10/26(火)11:26:27 No.860258078
なんで他四人は能力の概要なのに一方通行はそんな感じなの プラチナの翼で飛びつつ植樹しまくるヤバいやつなの
12 21/10/26(火)11:26:36 No.860258103
>ロックは? 入れたらダントツで最強では 斉木をストーリー漫画にしたようなもんだし
13 21/10/26(火)11:26:47 No.860258146
超人ロックは?
14 21/10/26(火)11:28:30 No.860258472
>モブサイコも入れて欲しい 普段でも100パーセントでも承太郎とカズマの間じゃねえかな
15 21/10/26(火)11:28:39 No.860258506
超人ロックは掲載誌をぶっ殺すから駄目だ
16 21/10/26(火)11:28:51 No.860258543
こんな強そうな一通さんなのに今や作中じゃ中の上くらいなの悲しくない?
17 21/10/26(火)11:28:57 No.860258565
斉木の能力多すぎるだろ
18 21/10/26(火)11:29:27 No.860258647
格付けするには知識の範囲が狭そうなチョイスだな
19 21/10/26(火)11:29:45 No.860258705
>こんな強そうな一通さんなのに今や作中じゃ中の上くらいなの悲しくない? 初期なんか序盤ボス最弱だったから頑張ってる方だよ
20 21/10/26(火)11:30:08 No.860258779
>こんな強そうな一通さんなのに今や作中じゃ中の上くらいなの悲しくない? まず完全な状態だと魔神がブッチギリすぎるし… 全王や大宇宙神ラッキーマンの上位互換だろ
21 21/10/26(火)11:30:36 No.860258871
下二つって超能力者って枠にしていいのか
22 21/10/26(火)11:31:31 No.860259044
そういや普通なら未元物質も反射するからアルター粒子も反射可能か
23 21/10/26(火)11:31:48 No.860259089
>下二つって超能力者って枠にしていいのか 普通にいいと思うけど
24 21/10/26(火)11:32:32 No.860259222
スタンドは可視化した超能力だぞ
25 21/10/26(火)11:32:34 No.860259225
プラチナの翼とか人造の樹は カズマと承太郎でシェルブリッドとかスタープラチナって書くようなもんじゃ
26 21/10/26(火)11:32:52 No.860259277
自分で作ったの?
27 21/10/26(火)11:33:52 No.860259458
斉木はやろうと思えば過去に行って相手が弱い時とか産まれる前に阻止する事が可能なんだよな
28 21/10/26(火)11:34:42 No.860259590
悟空も超能力でいいんじゃないの テレポート出来るし気合い入れたら周りのものがガタガタ動いてポルターガイストみたいに出来るし
29 21/10/26(火)11:34:47 No.860259607
フリーザも念動力でクリリン浮かせてたので超能力者だよね
30 21/10/26(火)11:35:42 No.860259762
>斉木はやろうと思えば過去に行って相手が弱い時とか産まれる前に阻止する事が可能なんだよな 過去からの景況で絶対ろくなことにならない奴だし…
31 21/10/26(火)11:35:44 No.860259773
ちなみ斉木は自分と全く同じ強さの分身を人型を保ってるなら37体出せる
32 21/10/26(火)11:36:00 No.860259810
なんかプラチナの翼と人造の樹だけ意味わかんないんだけどどんな能力なの?
33 21/10/26(火)11:36:47 No.860259965
アルター使いって原子分解と再構築もあるからもっと上なんじゃない?
34 21/10/26(火)11:37:33 No.860260104
スタンドは作中でも超能力みたいに言われてなかった?
35 21/10/26(火)11:39:29 No.860260442
>作者の荒木によれば、スタンドとは超能力を目に見える形で表現したものである。例えば、「曲がるスプーン」や「破壊される壁」などといった超能力の影響を受けた物体を描くのではなく、超能力そのものに姿を持たせて絵に描くことができるようにしたものが、スタンドである。
36 21/10/26(火)11:41:26 No.860260801
>なんかプラチナの翼と人造の樹だけ意味わかんないんだけどどんな能力なの? 何か凄い力を収束した塊が翼みたいになってる それより弱い黒い翼で学園都市が吹き飛ぶ爆発を宇宙に打ち上げられて 白い翼でユーラシア大陸が切り裂かれる魔術を相殺できる プラチナは更に上で技としてはどんな破壊からも再生する敵が 再生できない破壊をする槍を作った 人造の樹は宇宙に新たな法則や真理を出現させる やった事では敵の肉体と魂を遠くから強制分離させた
37 21/10/26(火)11:41:54 No.860260888
色々あるだろうけど下二人に上二人が勝つビジョンが見えない
38 21/10/26(火)11:43:05 No.860261110
斉木は忖度して負けるだろうしな
39 21/10/26(火)11:43:38 No.860261227
スタンドって超能力の見せ方としてすごくかっこよくてその いいよね…
40 21/10/26(火)11:43:44 No.860261253
最近一方通行のファンの「」がちょくちょく現れて懐かしい気持ちになっている
41 21/10/26(火)11:43:55 No.860261281
一方通行って自分に理解できないのは反射できないんだろうしスタンドに殴られたらワンパンでしょ
42 21/10/26(火)11:44:35 No.860261415
アルター能力とかスタンド能力も超能力枠なの? 絶対可憐チルドレンとか超能力漫画入れるべきじゃない?
43 21/10/26(火)11:46:18 No.860261758
>一方通行って自分に理解できないのは反射できないんだろうしスタンドに殴られたらワンパンでしょ よく分からん未知の物は操れんだけでとりあえず反射するだけ この世に存在しない素粒子の未元物質も反射するし 魔術ですら初見で防ぐ事はできた
44 21/10/26(火)11:46:51 No.860261848
>斉木はやろうと思えば過去に行って相手が弱い時とか産まれる前に阻止する事が可能なんだよな それぐらいモスラでもできる
45 21/10/26(火)11:47:12 No.860261916
>何か凄い力を収束した塊が翼みたいになってる >それより弱い黒い翼で学園都市が吹き飛ぶ爆発を宇宙に打ち上げられて >白い翼でユーラシア大陸が切り裂かれる魔術を相殺できる >プラチナは更に上で技としてはどんな破壊からも再生する敵が >再生できない破壊をする槍を作った >人造の樹は宇宙に新たな法則や真理を出現させる >やった事では敵の肉体と魂を遠くから強制分離させた めちゃくちゃ強いのは分かったぞ!
46 21/10/26(火)11:48:58 No.860262252
一番上は誰と戦ってもお互い無傷の状態で適当に負けると思う 可能なら争うこと自体を回避する
47 21/10/26(火)11:49:12 No.860262308
暴王の月はどこらへん?
48 21/10/26(火)11:53:50 No.860263270
承太郎は持ち前の耐久力があるから…
49 21/10/26(火)11:55:15 No.860263606
>>斉木はやろうと思えば過去に行って相手が弱い時とか産まれる前に阻止する事が可能なんだよな >それぐらいモスラでもできる なんで怪獣と比較されなきゃいけないんだ…
50 21/10/26(火)11:55:29 No.860263655
斉木は善人なだけの母親にすら勝てないし…
51 21/10/26(火)11:55:43 No.860263707
ギャグ漫画だから
52 21/10/26(火)11:57:55 No.860264216
承太郎は負けて死んでるし
53 21/10/26(火)11:58:35 No.860264374
斉木はついでに身体スペックも化物だからな
54 21/10/26(火)11:59:56 No.860264671
他のキャラは一般的な用語で書いてるのに一方通行だけ固有名詞なのが分かりやすいな!
55 21/10/26(火)12:01:17 No.860264947
斉木はギャグ漫画補正無くなった瞬間周囲一帯が焦土と化しそうなやつ
56 21/10/26(火)12:03:50 No.860265465
上2人は強くても立ち回りに難あり
57 21/10/26(火)12:07:27 No.860266339
カタ刃牙
58 21/10/26(火)12:07:37 No.860266378
>承太郎は負けて死んでるし 短命だったな
59 21/10/26(火)12:07:46 No.860266417
一方通行大好きなんだね…
60 21/10/26(火)12:08:54 No.860266717
>カタ刃牙 自らのイメージを他者が具現化出きるほどに鮮明に想像するという超能力ッッッッ!!!!
61 21/10/26(火)12:09:38 No.860266905
モブサイコとかは相当格下になりそうだな…
62 21/10/26(火)12:10:14 No.860267050
あれ当たってたら○○が壊れてましたーって強さの指標としてちょっと信用できないんだよな
63 21/10/26(火)12:10:30 No.860267129
洗脳現実改変タイムリープなんでもござれの斉木がチートすぎる
64 21/10/26(火)12:11:07 No.860267295
ロックはラフノールの鏡がクソ性能すぎて笑っちゃう
65 21/10/26(火)12:12:46 No.860267730
サイキックスOH! モブサイコ この二つは同カテゴリ
66 21/10/26(火)12:13:10 No.860267814
実績で比較するべきではある
67 21/10/26(火)12:14:31 No.860268205
ユーラシア大陸が切り裂かれてたってのがすごく謙虚 ギャグマンガ日和に出てきた超能力者はかるーく地球が滅亡する隕石を跳ね返してたな
68 21/10/26(火)12:15:22 No.860268444
水上漫画であったな超能力者のランク付 地球破壊できるレベルで神認定だったような
69 21/10/26(火)12:15:49 No.860268578
ちょっと前にジョジョキャラは一方通行でボコれるって言ってた人?
70 21/10/26(火)12:16:42 No.860268828
時止めて殴られたら反射も何もあったものではないのでは?
71 21/10/26(火)12:18:23 No.860269351
>時止めて殴られたら反射も何もあったものではないのでは? 時止められたぐらいで反射出来ないと思ってるのが浅はか
72 21/10/26(火)12:18:29 No.860269377
科学の力で手に入れた超能力的な力もありなら壺の最強スレトップにいるSF作品もありだな!
73 21/10/26(火)12:18:34 No.860269407
斉木は地球滅亡クラスの災害は止められないからな…
74 21/10/26(火)12:18:46 No.860269483
鏑木肆星はどの辺になるかな
75 21/10/26(火)12:20:02 No.860269861
>科学の力で手に入れた超能力的な力もありなら壺の最強スレトップにいるSF作品もありだな! 最近見てないけどトップはトランスリアルのままなのかな
76 21/10/26(火)12:20:25 No.860269997
一方通行が一番弱いな
77 21/10/26(火)12:21:02 No.860270186
一方通行を最強の状態にするならスタープラチナも最強の状態であるスタープラチナ・オーバーヘヴンにしないと不公平じゃない?
78 21/10/26(火)12:21:52 No.860270417
この手の最強スレっていかに作中描写を最大限拡大解釈するかのレスポンチにしかならん
79 21/10/26(火)12:22:02 No.860270471
>最近見てないけどトップはトランスリアルのままなのかな なんかしらの不備でランクから除外されない限りあいつら突破するの無理よ 範囲勝負じゃない主人公スレだけはワンチャンなくはないけど
80 21/10/26(火)12:22:25 No.860270577
斉木最強にしとけば黙らせられるからいいキャラ作ってくれたよな本当
81 21/10/26(火)12:23:19 No.860270833
>この手の最強スレっていかに作中描写を最大限拡大解釈するかのレスポンチにしかならん これ実は仕方ない部分もあって 最小限の解釈するのをアリにすると最大値だいや最低値だって水掛け論にしかならないっていう理由もあるんだ
82 21/10/26(火)12:23:48 No.860270975
>一方通行を最強の状態にするならスタープラチナも最強の状態であるスタープラチナ・オーバーヘヴンにしないと不公平じゃない? 細かいこと言い出したら一方通行なんか単体だと指一本動かせないマジもんの雑魚になるし…
83 21/10/26(火)12:23:56 No.860271023
作品クロスオーバーで最強議論なんて厄すぎる 壺のプロレススレみたいにルールを理解して運用できる人間だけでやらないと
84 21/10/26(火)12:24:35 No.860271240
>>ロックは? >入れたらダントツで最強では あいつなんだかんだ言ってそこら辺の軍隊によく負けかけてるじゃん 追い詰められたら発動するバーサーカーモードについても 敵に「あいつ追い詰めたら強くなるから注意しろよな」って露骨にメタられるし
85 21/10/26(火)12:24:51 No.860271319
>斉木はそもそもギャグマンガじゃねーか ギャグマンガはバトル漫画に相性的に有利ってジャンプアルティメットスターズも言ってるからな…
86 21/10/26(火)12:25:05 No.860271372
そもそも一通さんとか木原神拳にボコされる雑魚では
87 21/10/26(火)12:25:23 No.860271481
ATフィールドは超電磁スピンで破れっるってのは本当に偉大だ
88 21/10/26(火)12:25:58 No.860271647
木原パンチが通じるんだからベクトル対策なくても思いつけば勝てるっしょ
89 21/10/26(火)12:26:11 No.860271717
バリア攻略されかけても基礎と立ち回りでなんとかしてた五条先生との差よ あと小説版マザー2のネス
90 21/10/26(火)12:26:31 No.860271819
>>斉木はそもそもギャグマンガじゃねーか >ギャグマンガはバトル漫画に相性的に有利ってジャンプアルティメットスターズも言ってるからな… ギャグ バトル ラブコメで三すくみでもあるのか?
91 21/10/26(火)12:27:07 No.860272010
トンネル通過するだけで苦しそうになるレベルだし電波妨害されたら詰むからホットペッパーでいけるだろ
92 21/10/26(火)12:27:58 No.860272287
上から二番目の説明が説明じゃない ってことは上から二番目のファンが作ったのかな
93 21/10/26(火)12:28:15 No.860272370
ジョセフが初めて念写を見せる下りが スタンドは超能力なんですよってこれ以上無い説明なんだけど 念写が超能力のメジャーなネタのひとつっていう特定世代の常識が下敷きにあるんだよな
94 21/10/26(火)12:28:47 No.860272537
禁書とか作品単位のファンなら最強議論に一方通行なんか持ち出さないよ
95 21/10/26(火)12:29:01 No.860272631
>上から二番目の説明が説明じゃない >ってことは上から二番目のファンが作ったのかな こういう情報量と傾向からどのファンがどういう目的で作ったか推測するの楽しいよな
96 21/10/26(火)12:29:49 No.860272895
禁書はサンドバッグ
97 21/10/26(火)12:29:59 No.860272947
どっちに有利な補正かかってるかにもよるしなこういうの 承太郎なんかは主人公補正アリだとどんな相手でも屁理屈つけて倒すよ
98 21/10/26(火)12:30:32 No.860273138
フリーザは惑星くらい簡単に壊せるな
99 21/10/26(火)12:30:41 No.860273186
承太郎はスター指やスター肺活量使えるからな
100 21/10/26(火)12:30:56 No.860273270
ベクトル操作って言うと時間もベクトルとみなして弄れそうな気がするけど木原神拳が通じるくらいだし流石に四次元は操作できないのかな…
101 21/10/26(火)12:31:07 No.860273342
時間停止中に反射の演算可能なの?
102 21/10/26(火)12:31:38 No.860273507
まぁこういう作品間強さ比べってジョジョにボヘミアン・ラプソディがある限り原作で負けたことのあるキャラではどうやっても勝てないよね
103 21/10/26(火)12:31:47 No.860273557
>時間停止中に反射の演算可能なの? 脳みそが停止してるのに出来るわけないじゃん 代理演算でも同じ
104 21/10/26(火)12:31:52 No.860273586
>実績で比較するべきではある それだと斉木2番目になっちゃいそうだな…
105 21/10/26(火)12:32:11 No.860273689
>ギャグ バトル ラブコメで三すくみでもあるのか? 笑い 力 知恵だったかな 笑いは不条理押し付けられるから力に強くて 力は問答無用で殴れるから知恵に強くて 知恵は冷静に論破できるから笑いに強い
106 21/10/26(火)12:33:12 No.860274042
斉木世界がギャグ漫画時空なのは斉木が超能力でそうなるよう世界を改変したからって話がある
107 21/10/26(火)12:33:26 No.860274127
斉木は知ってる中で最強だから出した AKIRAネタは通っぽいから スクライドとジョジョはなぜなんだろう?
108 21/10/26(火)12:33:50 No.860274278
>時間停止中に反射の演算可能なの? 後付設定かもだけどスタープラチナの時止めは 超スピードが成長しきった末に発現したものだから厳密な時間停止ではない可能性がある DIOの方はおそらくマジで止めてる
109 21/10/26(火)12:34:17 No.860274417
カズヤはそこまで強くもないだろ…遅いし…