ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/26(火)10:23:35 No.860246360
64のゲームが出来ることそのものよりこれでまたゲームが出来る事にワクワクしてる
1 21/10/26(火)10:24:12 No.860246455
それは確かにある
2 21/10/26(火)10:25:16 No.860246649
いつだっけって思ったら今日か
3 21/10/26(火)10:26:48 No.860246919
シレン2やりたい
4 21/10/26(火)10:27:18 No.860246999
もしかしてもう出来るのか…?
5 21/10/26(火)10:28:23 No.860247173
でもミニは欲しい
6 21/10/26(火)10:28:58 No.860247268
この調子でGBやGBAも…
7 21/10/26(火)10:30:05 No.860247492
巨人のドシン来てほしいな
8 21/10/26(火)10:31:38 No.860247760
>巨人のドシン来てほしいな オシッコマンジャイアント!
9 21/10/26(火)10:32:13 No.860247852
>もしかしてもう出来るのか…? まだっぽい 昼くらいからかな
10 21/10/26(火)10:32:14 No.860247855
散々やったゲームばっかりだしなあ…と悩んでたけど今後カスタムロボも来るらしいから今日のうちに加入しておくことにする!
11 21/10/26(火)10:33:07 No.860248019
アップグレードしようとしたらメンテ中だった
12 21/10/26(火)10:34:32 No.860248260
マリオストーリーできるのめちゃくちゃ嬉しい
13 21/10/26(火)10:34:44 No.860248290
DLできたぞ
14 21/10/26(火)10:34:47 No.860248300
カスタムロボやりたい
15 21/10/26(火)10:35:06 No.860248354
64コン以外で遊ぶのどんなもんかなーって思ってる
16 21/10/26(火)10:35:35 No.860248447
カービィとドンキーコングが来たら起こしてくれ
17 21/10/26(火)10:36:18 No.860248581
007きたらプラン変更するので起こしてくだち…
18 21/10/26(火)10:36:21 No.860248590
fu466520.jpg もうできるぞ
19 21/10/26(火)10:36:24 No.860248599
時オカやる機会がなかったから助かる
20 21/10/26(火)10:36:29 No.860248613
左側の十字キーって使った覚えがないんだけど配信対象のゲームで何がある?
21 21/10/26(火)10:37:18 No.860248778
>左側の十字キーって使った覚えがないんだけど配信対象のゲームで何がある? 罪と罰が出来るらしい 罪と罰やったことないけど
22 21/10/26(火)10:37:28 No.860248809
未だに64以外でプレイ出来ないシレン2に救いを…
23 21/10/26(火)10:38:01 No.860248910
今見ても3Dスティックが心配になるほど細い…
24 21/10/26(火)10:38:17 No.860248962
罪と罰とWIN BACKだけソフトやったのとないな
25 21/10/26(火)10:40:02 No.860249258
コナミからゴエモンががんばっていいか言質取ってきて やくめでしょ
26 21/10/26(火)10:40:16 No.860249300
カスタムロボ来たら教えて
27 21/10/26(火)10:41:01 No.860249429
マリオ64はやっぱこれで
28 21/10/26(火)10:41:05 No.860249443
>バンカズ来たら教えて
29 21/10/26(火)10:41:24 No.860249512
>コナミからゴエモンががんばっていいか言質取ってきて >やくめでしょ これは本当に楽しみにしてる ネオ桃山幕府のおどりが遊びたいじゃん
30 21/10/26(火)10:41:51 No.860249599
>シレン2来たら教えて
31 21/10/26(火)10:42:09 No.860249656
今年中に配信予定ソフトの一個か二個は追加して欲しいが…
32 21/10/26(火)10:42:17 No.860249684
爆ボン2来たら起こしてくれ
33 21/10/26(火)10:42:17 No.860249686
ほぼメガドライブの話題きかないんだけど優先的にやるといいよってゲームある? 全部やったことない
34 21/10/26(火)10:42:33 No.860249739
現状だと割高感あって入りづらい もうちょっとタイトル揃ったらまた考えよう
35 21/10/26(火)10:42:38 No.860249758
公式コントローラー青歯接続だし、PCでも使えるからSFCともども仕入れようかな… そもそも64コンってだけでもなんというかすごい希少価値ある感じがする Zトリガーが唯一無二なだけに
36 21/10/26(火)10:43:02 No.860249851
強烈な懐かしさでテンションはすげぇ上がるけど 64コンってコントローラー単体としては別にそこまでいい配置でもなかった気がする というか三叉の左側が十字キー共々大概死んでた記憶がある
37 21/10/26(火)10:43:15 No.860249889
>ネオ桃山幕府のおどりが遊びたいじゃん スーファミ版が来てたら来るかもと思えたんだが…
38 21/10/26(火)10:43:29 No.860249932
64持ってたけど買えなかったソフト多いから楽しみ
39 21/10/26(火)10:43:36 No.860249952
糸井重里のバス釣りNO1来て…
40 21/10/26(火)10:44:02 No.860250037
メガドラミニに入ってないメガドラゲーあったっけ?
41 21/10/26(火)10:44:05 No.860250051
権利系が複雑そうだから無理だろうけどゴールデンアイやりたい
42 21/10/26(火)10:44:22 No.860250098
>Zトリガーが唯一無二なだけに 一応Wiiコンのヌンチャクに受け継がれてる 操作感と手のフィット感がほぼ一緒
43 21/10/26(火)10:45:07 No.860250233
振動するの?
44 21/10/26(火)10:45:09 No.860250237
「」たちと初代スマブラが?
45 21/10/26(火)10:45:09 No.860250239
64コンとメガドラコン届いた 加入はカービィが来てからだ
46 21/10/26(火)10:45:24 No.860250298
>振動するの? する
47 21/10/26(火)10:45:27 No.860250309
公式のページには言及されてないし64は巻き戻し機能ないのかこれ
48 21/10/26(火)10:45:47 No.860250370
>一応Wiiコンのヌンチャクに受け継がれてる >操作感と手のフィット感がほぼ一緒 言われてみればそうだな… けどやっぱり初めて触ったトリガータイプのボタンという思い出が大きい 割とFPSのコントローラーとしては理想なのでは?って思う時がある
49 21/10/26(火)10:46:28 No.860250503
>公式のページには言及されてないし64は巻き戻し機能ないのかこれ 巻き戻しないよって言われてたはず
50 21/10/26(火)10:46:31 No.860250522
>fu466520.jpg >もうできるぞ 同然テクスチャの解像度はそのままなんだな
51 21/10/26(火)10:46:39 No.860250546
超スノボキッズのボス戦久しぶりにやりたい
52 21/10/26(火)10:46:58 No.860250614
>>振動するの? >する ちょっと安心だなゼルダとか振動あってのもんだしな
53 21/10/26(火)10:47:04 No.860250642
>「」たちと初代スマブラが? ステージ端でピカチュウかサムスで延々撃ってくる「」
54 21/10/26(火)10:47:04 No.860250643
>64コンとメガドラコン届いた >加入はカービィが来てからだ 振動パック差す所埋まってるの?
55 21/10/26(火)10:47:43 No.860250751
あこがれのはじめての64だ
56 21/10/26(火)10:48:11 No.860250844
メガドラコンって実質任天堂が出す無線サタパって認識でいいのかな
57 21/10/26(火)10:48:23 No.860250878
>ほぼメガドライブの話題きかないんだけど優先的にやるといいよってゲームある? ガンスターヒーローズかな あとはベアII
58 21/10/26(火)10:48:27 No.860250886
シレン2と牧場物語2きて
59 21/10/26(火)10:48:30 No.860250901
LRないから違うのでは?
60 21/10/26(火)10:48:36 No.860250919
やりたくなってカスタムロボV2引っ張り出してきて全クリしちゃった…
61 21/10/26(火)10:48:37 No.860250925
あの振動パックの暴力的な振動はさすがに抑えてあるのかね 接続位置的にモーメントがかかりまくるよね
62 21/10/26(火)10:48:42 No.860250939
1080来てくれないかな…
63 21/10/26(火)10:49:00 No.860250986
今朝のスレを見るに初64の若い「」も多そうだ
64 21/10/26(火)10:49:14 No.860251040
うちの64現役だし冷静に考えるとパスでいいかなあ
65 21/10/26(火)10:49:20 No.860251054
>>64コンとメガドラコン届いた >>加入はカービィが来てからだ >振動パック差す所埋まってるの? 埋まってたわ
66 21/10/26(火)10:49:22 No.860251062
WINBACKの為だけに入ろうか今めっちゃ悩んでいる 当時対戦で滅茶苦茶盛り上がったけど今やるとやっぱりしょぼいのかなぁって恐れがあって決められない…
67 21/10/26(火)10:49:28 No.860251079
>うちの64現役だし冷静に考えるとパスでいいかなあ 物持ち良すぎる…
68 21/10/26(火)10:49:31 No.860251090
>今朝のスレを見るに初64の若い「」も多そうだ 何せスーファミの次のハードだからな…
69 21/10/26(火)10:49:34 No.860251095
>今朝のスレを見るに初64の若い「」も多そうだ 若くはないけど初64だよ 初メガドラではないんだけどね
70 21/10/26(火)10:49:46 No.860251130
64の左キー使わないって奴はシレン2やったことないのか?
71 21/10/26(火)10:50:00 No.860251188
64オンラインたった200MBなの…
72 21/10/26(火)10:50:02 No.860251196
スマブラくるかな ターゲットを壊せとかまたやりたい
73 21/10/26(火)10:50:08 No.860251215
おっさんだけど当時買ってもらえなかったから自分で所有するコントローラーは初だぞ俺
74 21/10/26(火)10:50:10 No.860251219
>今朝のスレを見るに初64の若い「」も多そうだ Wii&WiiU「!?」
75 21/10/26(火)10:50:23 No.860251259
ゴールデンアイ来たら嬉しいが あれも今遊んだらショボく感じそう
76 21/10/26(火)10:50:27 No.860251274
64カービィなんてきたらいもげになんかちょっと不気味なカッターの残った方ブームが来てしまう
77 21/10/26(火)10:50:37 No.860251297
>埋まってたわ そんな…WPJ2はどうやって遊べば…
78 21/10/26(火)10:50:43 No.860251315
入ろうかとは思ってるけどあと二日でスパロボも来るしそっち終わってからだな…
79 21/10/26(火)10:50:54 No.860251352
>LRないから違うのでは? あーサイドボタンないのか… というか調べたらusb接続ならあるんだね…
80 21/10/26(火)10:50:57 No.860251357
>スマブラくるかな >ターゲットを壊せとかまたやりたい 台を乗り継いでイけ!
81 21/10/26(火)10:51:16 No.860251423
>ゴールデンアイ来たら嬉しいが >あれも今遊んだらショボく感じそう 良いアイテム出るところで籠城戦やりだして泥沼になるのいいよね…
82 21/10/26(火)10:51:22 No.860251434
全面が黒で背面がグレーのコントローラーも出して❤️
83 21/10/26(火)10:51:28 No.860251452
初代スマブラはWiiのVCで配信されてたから割と可能性はあるかな
84 21/10/26(火)10:51:29 No.860251454
>Wii&WiiU「!?」 VCはクラコンでやってた
85 21/10/26(火)10:51:38 No.860251491
>64の左キー使わないって奴はシレン2やったことないのか? 3種類のポジションでやった事ないっていうのは当時遊んでたソフトの偏りってことだから仕方ないね
86 21/10/26(火)10:51:43 No.860251504
64で思い入れあるゲームってなんだろ… ファミスタでスティックグリグリしてたことしか思い出せない…
87 21/10/26(火)10:51:44 No.860251509
ポケスタでドンッロクヨ…読み込みエラーです出来ないのが寂しいな…
88 21/10/26(火)10:51:45 No.860251511
やたらキャラ格差なかったっけターゲットと台
89 21/10/26(火)10:51:47 No.860251514
十字キー使うゲームは触ったことあるけどレフトポジションで遊ぶゲームは触ったことないな…
90 21/10/26(火)10:51:53 No.860251531
>埋まってたわ ポケモンスタジアム来たらどうやってポケモンしたらいいんだ!
91 21/10/26(火)10:51:55 No.860251543
>全面がクリアのコントローラーも出して❤️
92 21/10/26(火)10:52:07 No.860251581
>スケルトンのコントローラーも出して❤
93 21/10/26(火)10:52:10 No.860251592
>良いアイテム出るところで籠城戦やりだして泥沼になるのいいよね… モーションセンサーあるトイレに籠るね…
94 21/10/26(火)10:52:11 No.860251595
カラバリ欲しいよね全部揃えたい
95 21/10/26(火)10:52:14 No.860251606
>ゴールデンアイ来たら嬉しいが >あれも今遊んだらショボく感じそう 一人プレイたのしいよ 俺あれでステルスゲーの楽しさ知った
96 21/10/26(火)10:52:16 No.860251610
ニンテンドーオールスターだし初代スマブラは権利的に出しにくい要素ないよね
97 21/10/26(火)10:52:16 No.860251611
>64で思い入れあるゲームってなんだろ… >ファミスタでスティックグリグリしてたことしか思い出せない… マリオパーティ
98 21/10/26(火)10:52:23 No.860251630
同じエミュでもやっぱハードが違うと話は別ってことなのかな巻き戻しないの まあそのうちアプデで来てくれるかも知れないけど
99 21/10/26(火)10:52:50 No.860251705
おまけじゃなしにサービスとして単独で金取るんだからせめてSFCとFC以上の更新間隔にしてほしい
100 21/10/26(火)10:52:52 No.860251712
ネオ桃山のオペラ歌手すげぇ金かかったって噂だけど VCでも使用料みたいのかかるんだろうか
101 21/10/26(火)10:53:20 No.860251803
マリオ3Dコレクションの1/3がゴミになってしまう~
102 21/10/26(火)10:53:29 No.860251826
>やたらキャラ格差なかったっけターゲットと台 逆にキャラによって全くステージ違うから難易度は違うけど格差って感じはしなかったな
103 21/10/26(火)10:53:37 No.860251841
海外版だとマリオでケツワープできるらしい
104 21/10/26(火)10:53:38 No.860251848
やったこと無い「」にはカスタムロボV2是非やってもらいたい
105 21/10/26(火)10:53:54 No.860251895
ポケスタを出すなら初代すっ飛ばして2でいんじゃないかな… 初代だと151匹使えないし
106 21/10/26(火)10:54:06 No.860251930
パイロットウィングス64はまだかのう
107 21/10/26(火)10:54:07 No.860251932
>やったこと無い「」にはカスタムロボV2是非やってもらいたい そして俺と対戦して欲しい
108 21/10/26(火)10:54:15 No.860251951
時オカやったことなかったから楽しみ
109 21/10/26(火)10:54:17 No.860251957
007もいいけどパーフェクトダークも何卒…
110 21/10/26(火)10:54:28 No.860251994
これスティックの素材とかも手のひらの皮剥きやがった当時のままなのかな
111 21/10/26(火)10:54:28 No.860251998
ゴールデンアイのアステカとか当時めっちゃ苦労したけど今やるとどうかなぁ…
112 21/10/26(火)10:54:30 No.860252000
マリオさんがやたらスポーツに手出し始めたのって64の頃だっけもっと前だっけ
113 21/10/26(火)10:54:31 No.860252005
64DDのソフトやりてえな
114 21/10/26(火)10:54:38 No.860252026
カスタムロボ来たら本気出す 当時友人宅でちょっと触っただけなのよね
115 21/10/26(火)10:54:48 No.860252058
>やたらキャラ格差なかったっけターゲットと台 簡単とか難しいはあるけど全キャラに固有ステージ用意されてるからキャラごとのタイムアタックは問題無い
116 21/10/26(火)10:54:51 No.860252063
>マリオ3Dコレクションの1/3がゴミになってしまう~ 課金やめたりネット繋がってないとこじゃ遊べないサービスと単独で遊べるソフトじゃ全然違わないか?
117 21/10/26(火)10:55:00 No.860252094
処理落ちの再現度どのくらいあるかな スタフォのwiiバーチャルコンソールだと処理落ち無いからアンドルフブレイン撃破後に 逃がしはせん貴様は私と共にホ(大爆発)ってなるんだよね
118 21/10/26(火)10:55:02 No.860252101
背面ボタンって割と便利だと思うんだけど任天堂すらリモコンで採用したっきりだね
119 21/10/26(火)10:55:10 No.860252128
>ポケスタを出すなら初代すっ飛ばして2でいんじゃないかな… >初代だと151匹使えないし 育てたポケモンで戦えないポケスタなんて…ってことでGBも出して❤
120 21/10/26(火)10:55:12 No.860252136
カスタムロボ全然覚えてねえけどジェイムスンだけなんか覚えてる
121 21/10/26(火)10:55:17 No.860252152
>マリオさんがやたらスポーツに手出し始めたのって64の頃だっけもっと前だっけ ファミコンの頃から
122 21/10/26(火)10:55:19 No.860252158
>おまけじゃなしにサービスとして単独で金取るんだからせめてSFCとFC以上の更新間隔にしてほしい まあでもVCで出てたの基準で考えると全部で24タイトルくらいだからすぐ出し切っちゃいそう
123 21/10/26(火)10:55:25 No.860252169
追加いろいろきてから入るか 初期タイトルはリメイクもされてるの多いしな
124 21/10/26(火)10:55:35 No.860252201
>マリオさんがやたらスポーツに手出し始めたのって64の頃だっけもっと前だっけ 64の頃だね 昔からゴルフとかテニスの審判はしてたけど あんまりにもパーティーだのゴルフテニスやりすぎて 最近なんか忘れてる…そうだ冒険だ! ってストーリーのCMで言ってたほどです
125 21/10/26(火)10:55:52 No.860252249
>そして俺と対戦して欲しい スプラッシュガン使っていい?
126 21/10/26(火)10:55:54 No.860252251
3Dコレクションの64マリオに64コン使えるのかな
127 21/10/26(火)10:56:12 No.860252314
64はエミュ難しいハードだから再現するのがやっとで巻き戻し搭載は厳しかったんだと思う
128 21/10/26(火)10:56:18 No.860252328
テニスあるけどゴルフまだなんだな
129 21/10/26(火)10:56:25 No.860252351
>おまけじゃなしにサービスとして単独で金取るんだからせめてSFCとFC以上の更新間隔にしてほしい 遊びたい64のソフトは多いけどこれがあるからしばらくは様子見だし過度の期待はしないようにしてる
130 21/10/26(火)10:56:27 No.860252362
ブラストドーザーそのうちくるのかな
131 21/10/26(火)10:56:31 No.860252374
もしスマブラ出たらsfcにマザー2来るかなあ
132 21/10/26(火)10:56:43 No.860252421
スペースファンキーBOBかおそ松くんが来たら起こしてくれ
133 21/10/26(火)10:56:45 No.860252428
>>おまけじゃなしにサービスとして単独で金取るんだからせめてSFCとFC以上の更新間隔にしてほしい >まあでもVCで出てたの基準で考えると全部で24タイトルくらいだからすぐ出し切っちゃいそう 64はそもそもタイトル数自体決して多くないしね というわけでここはGBAの追加をですね…
134 21/10/26(火)10:56:56 No.860252463
年間のみならロードマップとか欲しいな
135 21/10/26(火)10:57:21 No.860252540
>処理落ちの再現度どのくらいあるかな >スタフォのwiiバーチャルコンソールだと処理落ち無いからアンドルフブレイン撃破後に >逃がしはせん貴様は私と共にホ(大爆発)ってなるんだよね 処理落ちしないせいで地獄みたいな難度になってたドンキー64…
136 21/10/26(火)10:57:27 No.860252556
>3Dコレクションの64マリオに64コン使えるのかな 追加64のみって書いてあるからダメかも…
137 21/10/26(火)10:57:36 No.860252583
マリオさんはちょっとワーカーホリックなとこあるよね
138 21/10/26(火)10:57:42 No.860252599
シレン2でるをへぎとユムクスやろうねぇ…
139 21/10/26(火)10:57:46 No.860252612
ディディーコングレーシングを頼む
140 21/10/26(火)10:57:58 No.860252653
バンガイオーととらぶるめーかーが来たら加入する
141 21/10/26(火)10:58:16 No.860252697
スパロボやりたいけど無理だよね
142 21/10/26(火)10:58:21 No.860252711
>追加64のみって書いてあるからダメかも… アプデしてくれ! GCコンはアプデで後から対応したよね
143 21/10/26(火)10:58:27 No.860252727
>というわけでここはGBAの追加をですね… GBA来るならエグゼシリーズがいいぞ
144 21/10/26(火)10:58:35 No.860252756
>007もいいけどパーフェクトダークも何卒… 007は音楽やモロにブロスナン使ってるパケで肖像権でほぼ不可能だろうけどPDは一回リマスター出してるし今度リメイク出るから来る可能性は高いよ
145 21/10/26(火)10:58:38 No.860252771
シレン2なんてすぎやま先生の原盤権発生するしまず来ないタイトル筆頭だろう
146 21/10/26(火)10:58:38 No.860252774
>ディディーコングレーシングを頼む 海外ではDSだか3DSででてたよね
147 21/10/26(火)10:58:45 No.860252787
マリカーでミラーキノピオハイウェイのクソゲーやりてぇ…
148 21/10/26(火)10:58:49 No.860252801
>ディディーコングレーシングを頼む ストーリーが歯応えありすぎるあのゲーム
149 21/10/26(火)10:59:21 No.860252910
>アプデしてくれ! >GCコンはアプデで後から対応したよね した ちょっと今回もしてくれないか期待してる
150 21/10/26(火)10:59:24 No.860252916
これってジョイコンで画面分割対戦もできるの?
151 21/10/26(火)10:59:45 No.860252990
そもそも総タイトル数が少ないせいもあるんだが 出せるゲームを定期的に追加したらすぐ打ち止めになっちゃいそうだよね64
152 21/10/26(火)10:59:48 No.860252998
>ディディーコングレーシングを頼む 今レア社やMSとの関係が良好だから来そうだよね
153 21/10/26(火)11:00:04 No.860253039
>シレン2なんてすぎやま先生の原盤権発生するしまず来ないタイトル筆頭だろう そうでなくとも権利問題が無理ゲー過ぎる…
154 21/10/26(火)11:00:05 No.860253043
デザエモン3Dは…絶対ヤバイの作るのが居るからだめか…
155 21/10/26(火)11:00:05 No.860253044
>シレン2なんてすぎやま先生の原盤権発生するしまず来ないタイトル筆頭だろう 分かってるけど夢を見たいんだ…
156 21/10/26(火)11:00:21 No.860253094
GBAもお値段据え置きで追加してくれたらめちゃくちゃやっちゃうな多分
157 21/10/26(火)11:00:30 No.860253113
スレに挙がってるゲームタイトル見るだけで懐かしくなる
158 21/10/26(火)11:00:52 No.860253182
一生夢から醒めないで寝ててくれ!
159 21/10/26(火)11:00:57 No.860253199
>GBAもお値段据え置きで追加してくれたらめちゃくちゃやっちゃうな多分 エグゼ追加してくだち!!!ネット対戦させてくだち!!!!!!
160 21/10/26(火)11:01:09 No.860253240
>デザエモン3Dは…絶対ヤバイの作るのが居るからだめか… そんなことない 我々のことを見くびらないでいただきたい
161 21/10/26(火)11:01:20 No.860253270
もしGBAが来るならどのソフトがいい?
162 21/10/26(火)11:01:29 No.860253299
>そもそも総タイトル数が少ないせいもあるんだが >出せるゲームを定期的に追加したらすぐ打ち止めになっちゃいそうだよね64 そのためにメガドラも入ってるんだろうし…
163 21/10/26(火)11:01:30 No.860253303
振動パック付ける所にバッテリー入ってるからすげえ懐かしい重さになってる
164 21/10/26(火)11:02:01 No.860253402
>GBAもお値段据え置きで追加してくれたらめちゃくちゃやっちゃうな多分 久々にこっちの逆転裁判やりてぇ… でもコレクションとか出してるしないだろうなぁ
165 21/10/26(火)11:02:04 No.860253412
来るか…GC…
166 21/10/26(火)11:02:05 No.860253417
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? リズム天国…初代が一番好き
167 21/10/26(火)11:02:12 No.860253441
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? マザー3
168 21/10/26(火)11:02:24 No.860253466
ボンバーマンも出せよオラッ!
169 21/10/26(火)11:02:25 No.860253470
>そもそも総タイトル数が少ないせいもあるんだが >出せるゲームを定期的に追加したらすぐ打ち止めになっちゃいそうだよね64 まぁ出せるもん全部出して打ち止めって事なら特に文句ない
170 21/10/26(火)11:02:27 No.860253476
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? ナポレオン
171 21/10/26(火)11:02:30 No.860253485
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? エグゼ!パワポケ!
172 21/10/26(火)11:02:35 No.860253504
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? くるくるくるりん
173 21/10/26(火)11:02:38 No.860253516
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? マザー3をですね
174 21/10/26(火)11:02:41 No.860253522
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? 以前なら悪魔城ドラキュラシリーズ! って言えたんだけど来ちゃったので安穏としてる
175 21/10/26(火)11:02:47 No.860253546
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? 鏡の大迷宮
176 21/10/26(火)11:02:50 No.860253555
GBAよりGCくれ コントローラ既にあるし
177 21/10/26(火)11:03:05 No.860253608
>ボンバーマンも出せよオラッ! しにたいらしいな
178 21/10/26(火)11:03:05 No.860253611
マザーはまず2をくだち!
179 21/10/26(火)11:03:06 No.860253616
>振動パック付ける所にバッテリー入ってるからすげえ懐かしい重さになってる それはうまくやってるな
180 21/10/26(火)11:03:36 No.860253707
ボンバーマンすげえ難しかったな…
181 21/10/26(火)11:03:53 No.860253756
なんでこうゲームって権利めんどくせえの 作る段階でどうにかできないの
182 21/10/26(火)11:03:53 No.860253758
>GBAよりGCくれ >コントローラ既にあるし GCはすでに一本一本が爆弾のような容量になってないか
183 21/10/26(火)11:03:56 No.860253772
>エグゼ追加してくだち!!!ネット対戦させてくだち!!!!!! ついでにワンポチで各種改造カードを読み込めれる機能付けておくれ
184 21/10/26(火)11:04:03 No.860253797
>>もしGBAが来るならどのソフトがいい? >ナポレオン これはUで来てたので割と望みある方なんだよな
185 21/10/26(火)11:04:14 No.860253817
シレン2は技術的にもかなりムズいって聞いたな 任天堂も把握してないようなハードの特性だかバグだかを利用してしまったから再現できないとか
186 21/10/26(火)11:04:25 No.860253856
PS2とDCもくれ
187 21/10/26(火)11:05:01 No.860253973
>シレン2は技術的にもかなりムズいって聞いたな >任天堂も把握してないようなハードの特性だかバグだかを利用してしまったから再現できないとか 似たようなこと言われてた牧場物語2が普通に来たしどうにかならんかな
188 21/10/26(火)11:05:18 No.860254028
>なんでこうゲームって権利めんどくせえの >作る段階でどうにかできないの まだそういう時代じゃなかった それから会社がつぶれて権利が宙ぶらりんになってたりする
189 21/10/26(火)11:05:20 No.860254037
>なんでこうゲームって権利めんどくせえの >作る段階でどうにかできないの 当時に店売り以外でどうこうする契約してる所はほとんどないと思う
190 21/10/26(火)11:05:24 No.860254048
当時コナミが出してた3D対戦格闘ちょっと興味あったけど買いそびれて こういうとき復興して入れてくれるとうれしいけど全然話題になってなかっし厳しいかな
191 21/10/26(火)11:05:42 No.860254099
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? メトロイドとか 鏡の大迷宮とか どりるれろとか スタフィーとか
192 21/10/26(火)11:05:46 No.860254113
64大相撲来たらやるわ
193 21/10/26(火)11:05:47 No.860254114
>なんでこうゲームって権利めんどくせえの >作る段階でどうにかできないの どうにかってシムシティじゃないんだぞ
194 21/10/26(火)11:05:53 No.860254133
コレクションのマリオ64はキックが出せないからアップデート来るか社外品のアダプターでキーマッピング変えないとちゃんとは遊べないね ジャンプとしゃがみだけでクリアできるステージは遊べる
195 21/10/26(火)11:06:06 No.860254180
>ニンテンドーオールスターだし初代スマブラは権利的に出しにくい要素ないよね モーションセンサー爆弾の存在がちょっと厳しいとは聞く
196 21/10/26(火)11:06:16 No.860254207
シレンはよくわからん 移植不可能の理由の憶測が飛び回っている スパロボみたいにまぁ無理だろ…なら諦めつくけど
197 21/10/26(火)11:06:17 No.860254213
ワンダープロジェクト待ってます
198 21/10/26(火)11:06:22 No.860254228
>マザーはまず2をくだち! 1もだよお!
199 21/10/26(火)11:06:26 No.860254239
>GBAよりGCくれ >コントローラ既にあるし リマスター不遇で未だに他で出来ないゲーム結構あるよね 動物番長とか巨人のドシンとかずっと気になってる
200 21/10/26(火)11:06:38 No.860254272
コントローラ欲しくなってググったら昔の公式HPまだあるんだな… https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/hardware/index.html
201 21/10/26(火)11:06:52 No.860254325
>コレクションのマリオ64はキックが出せないからアップデート来るか社外品のアダプターでキーマッピング変えないとちゃんとは遊べないね >ジャンプとしゃがみだけでクリアできるステージは遊べる 期待せずに要望だけ送ってみるか
202 21/10/26(火)11:07:06 No.860254365
>>GBAよりGCくれ >>コントローラ既にあるし >リマスター不遇で未だに他で出来ないゲーム結構あるよね >動物番長とか巨人のドシンとかずっと気になってる バテンカイトスとFE蒼炎やりてえ…
203 21/10/26(火)11:07:21 No.860254411
GCは単体でガチャフォース出してくれれば文句は言わんよ
204 21/10/26(火)11:07:34 No.860254448
マザーはあれだよ このコレクションにGBA追加! ってときに12と合わせて配信って寸法よ 俺は詳しいんだ…
205 21/10/26(火)11:07:45 No.860254479
>もしGBAが来るならどのソフトがいい? メトロイドとメトロイドとスタフィーとスタフィーとスタフィーとくるくるくるりんとマジカルバケーション来てくれたら文句無いよ
206 21/10/26(火)11:08:00 No.860254528
悪魔城黙示録こねえかなあ…
207 21/10/26(火)11:08:34 No.860254629
シレン2の版権が言われるけどバンカス来るしなって気持ち
208 21/10/26(火)11:08:54 No.860254682
アンサバダーだからなんとなくいい感じのソフトは3DSにはいってるな
209 21/10/26(火)11:08:56 No.860254692
ガンスターヒーローズやってるけどこれ名作なのでは すげえ爽快
210 21/10/26(火)11:09:13 No.860254745
>コントローラ欲しくなってググったら昔の公式HPまだあるんだな… >https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/hardware/index.html ずっと3D(スリーディー)スティックだと思ってたわ…
211 21/10/26(火)11:09:41 No.860254834
スタフィーは名作だからな… あの…新作は…
212 21/10/26(火)11:09:44 No.860254849
ムジュラはやりたいが64でやりたいゲームって大半あの時一緒に遊んだ友達と一緒じゃないと駄目なんだ…
213 21/10/26(火)11:09:47 No.860254859
64はRPGほとんど無かったな
214 21/10/26(火)11:09:54 No.860254890
>ガンスターヒーローズやってるけどこれ名作なのでは >すげえ爽快 名作だよ!
215 21/10/26(火)11:09:56 No.860254904
GBAはWiiUでやってたしいつかは来るだろう
216 21/10/26(火)11:10:22 No.860254986
爆ボン2はとにかく一回死んだらかなり前の方まで戻されるのがしんどかったからどこでもセーブ出来たら大分変わるだろうな
217 21/10/26(火)11:10:28 No.860255004
>マザーはあれだよ >このコレクションにGBA追加! ってときに12と合わせて配信って寸法よ >俺は詳しいんだ… しかしねえ…ソフトで出すほうが
218 21/10/26(火)11:10:31 No.860255012
GBAはネットでアミーゴ出来るようにしたマジバケが欲しいくらいかなぁ 今度はフルコンプ目指したい
219 21/10/26(火)11:10:36 No.860255035
>ムジュラはやりたいが64でやりたいゲームって大半あの時一緒に遊んだ友達と一緒じゃないと駄目なんだ… 遊ぶ友達はもういない…
220 21/10/26(火)11:10:44 No.860255058
たまごっちのパーティゲームのやつとゲッターラブ出して欲しい
221 21/10/26(火)11:10:54 No.860255087
オウガバトル64とシャドウゲイト64やりたいけど無理だろうな…
222 21/10/26(火)11:10:57 No.860255101
>ムジュラはやりたいが64でやりたいゲームって大半あの時一緒に遊んだ友達と一緒じゃないと駄目なんだ… ゼルダは一人でも別に問題なくない? むしろ友達来てるときに一人でゼルダやってるほうが問題な気が
223 21/10/26(火)11:11:00 No.860255107
マリオテニス64は今やっても完成度高いよ
224 21/10/26(火)11:11:13 No.860255149
スパロボ64とか好きなんだけどなぁ
225 21/10/26(火)11:11:38 No.860255242
糸井重里のバス釣りNO1決定版は?糸井重里のバス釣りNO1決定版はないの?
226 21/10/26(火)11:11:44 No.860255258
マザーはほぼ日でどんどんグッズを出してるのに ゲームの方は音沙汰ないから駄目なんだろうな…
227 21/10/26(火)11:12:09 No.860255339
サードの参入はあんま期待できない 特にスクエアさん
228 21/10/26(火)11:12:15 No.860255355
なんで64だけ時間戻し出来ないんだろうな
229 21/10/26(火)11:12:15 No.860255356
>むしろ友達来てるときに一人でゼルダやってるほうが問題な気が よく友達の家でやってた プレイ見せてもらってその日終わったりもした
230 21/10/26(火)11:12:25 No.860255386
オウガバトル来ないかな
231 21/10/26(火)11:12:32 No.860255409
青春を取り戻す
232 21/10/26(火)11:12:44 No.860255439
>マザーはほぼ日でどんどんグッズを出してるのに >ゲームの方は音沙汰ないから駄目なんだろうな… どうして… いやほんとにどうして…?
233 21/10/26(火)11:13:09 No.860255526
マザーに関しては採算取れるかどうかなだけな感じがする
234 21/10/26(火)11:13:12 No.860255536
64のどうぶつの森ください!
235 21/10/26(火)11:13:18 No.860255553
ブレワイですら怖いから夜に活動するのは避けてる俺じゃあ時オカムジュラは無理無理無理のカタツムリ過ぎる
236 21/10/26(火)11:13:21 No.860255569
テニスはGBキャラが最強だったな
237 21/10/26(火)11:13:56 No.860255668
>>ムジュラはやりたいが64でやりたいゲームって大半あの時一緒に遊んだ友達と一緒じゃないと駄目なんだ… >ゼルダは一人でも別に問題なくない? >むしろ友達来てるときに一人でゼルダやってるほうが問題な気が ムジュラのほかにやりたいゲームはってことね!
238 21/10/26(火)11:13:57 No.860255670
>サードの参入はあんま期待できない 飛龍の拳64とか意外にちゃんと遊べるサードのゲーム結構あるから惜しいんだよなあ
239 21/10/26(火)11:14:03 No.860255681
>テニスはGBキャラが最強だったな パワーとスピードだけに特化したマイキャラがほんとに強かった…
240 21/10/26(火)11:14:08 No.860255700
64のグラフィックだとやけに怖いんだよなゼルダ…
241 21/10/26(火)11:14:17 No.860255726
>マザーはほぼ日でどんどんグッズを出してるのに >ゲームの方は音沙汰ないから駄目なんだろうな… GCCXにC流コピーライターがゲストで出たときもう自分が作ることは無いって言ってたな ベタ移植しようにも何か手を入れたくなってしまう性分だろうしだったらやらない方向なのかも
242 21/10/26(火)11:14:21 No.860255742
>ブレワイですら怖いから夜に活動するのは避けてる俺じゃあ時オカムジュラは無理無理無理のカタツムリ過ぎる 個人的にブレワイの数倍は怖いと思うのでやらないのは正解と思われる
243 21/10/26(火)11:14:22 No.860255748
スターフォックス2みたいに豚王の最期を配信ってのは…無理かなぁ
244 21/10/26(火)11:14:24 No.860255755
>テニスはGBキャラが最強だったな パワー高すぎて前で強打すると絶対アウトになってた気がする
245 21/10/26(火)11:15:11 No.860255910
マリオ64の闇に溶ける洞窟だって雰囲気は怖いからな
246 21/10/26(火)11:15:21 No.860255943
ムジュラはガチで怖い
247 21/10/26(火)11:15:54 No.860256027
64もなんか付けてやるソフトがあった記憶
248 21/10/26(火)11:16:05 No.860256065
>スターフォックス2みたいに豚王の最期を配信ってのは…無理かなぁ 2は流出時点でもう完成してたのがわかる 豚王は序盤しか作ってないのよ…
249 21/10/26(火)11:16:53 No.860256203
64豚王の最期は出展映像かなにかの部分しかない
250 21/10/26(火)11:16:56 No.860256213
それなら仕方ないか
251 21/10/26(火)11:18:13 No.860256457
>>うちの64現役だし冷静に考えるとパスでいいかなあ >物持ち良すぎる… 現役だけどソフトはいっぱい持ってないから加入する価値はある
252 21/10/26(火)11:18:29 No.860256502
完全に記憶違いかもしれないけど その序盤部分を試遊できるソフト自体は存在してたんじゃなかったっけ64版の3 もしあったらやりてぇよなぁ
253 21/10/26(火)11:18:38 No.860256543
64はまず未発達のポリゴンの雰囲気がホラーゲーとしての質を異常に高めている
254 21/10/26(火)11:18:42 No.860256557
64ゼルダはなんかBGMが雰囲気ありすぎるしダンジョンはいる時のムービー見てるだけで逃げたくなった思ひで
255 21/10/26(火)11:19:11 No.860256643
もっと対応タイトル増えたら加入を考えるよ!
256 21/10/26(火)11:19:24 No.860256678
>64もなんか付けてやるソフトがあった記憶 がんばれゴエモンがコントローラーに差し込むメモリーカードみたいなの無いとセーブすら出来んかった気がする
257 21/10/26(火)11:19:51 No.860256768
拡張メモリ挿さなくてもいいのか
258 21/10/26(火)11:19:55 No.860256780
時オカは井戸の底と闇の神殿が本当に怖いんだよな…
259 21/10/26(火)11:20:02 No.860256810
時オカ初体験できる…
260 21/10/26(火)11:20:03 No.860256816
>がんばれゴエモンがコントローラーに差し込むメモリーカードみたいなの無いとセーブすら出来んかった気がする チョロQもだったな
261 21/10/26(火)11:20:11 No.860256848
シレン2ってエミュレーターでも動かすのキツイの?
262 21/10/26(火)11:20:12 No.860256853
>64ゼルダはなんかBGMが雰囲気ありすぎるしダンジョンはいる時のムービー見てるだけで逃げたくなった思ひで そこも怖えけど道中の雑魚敵とか小さいイベントにビビるよ
263 21/10/26(火)11:20:21 No.860256894
そういやマザーってひとつもSwitch移植されてない?
264 21/10/26(火)11:20:26 No.860256902
>64豚王の最期は出展映像かなにかの部分しかない あとは https://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm 出典映像とあわせて考えると本当にイカヅチタワーあたりまでなんだろう
265 21/10/26(火)11:20:34 No.860256938
当時の不自由なカメラワークも怖さを助長するよね
266 21/10/26(火)11:20:36 No.860256941
時のオカリナ3DSの時少しやったけど3D酔い酷くて諦めたんだけど こっちは問題ないな画面比率とかのせいだろうか
267 21/10/26(火)11:21:18 No.860257089
64のソフトってなんか洋ゲーテイストが強かった
268 21/10/26(火)11:21:57 No.860257216
デザエモン3Dがなんか妙に機能制限されてたのって拡張パック的な奴が未発売で終わったからだっけ? 今フルスペックのデザエモン3Dが配信有りで出せたら結構盛り上がりそう
269 21/10/26(火)11:21:58 No.860257220
ブラストドーザーって追加予定になるかな
270 21/10/26(火)11:22:30 No.860257321
そのうちドンキーコング来るかな 子供の頃は途中で辞めちゃった
271 21/10/26(火)11:22:47 No.860257379
007来たら犯して
272 21/10/26(火)11:23:08 No.860257443
>007来たら犯して ド淫乱すぎる…
273 21/10/26(火)11:23:17 No.860257475
もうゲーム開発はコピーライター1人が監修し切れる程の規模じゃないのよ…
274 21/10/26(火)11:23:19 No.860257481
>ブラストドーザーって追加予定になるかな 権利的には問題ないはずなんだけどね 海外版の核爆弾も当時の日本版で修正されてたし
275 21/10/26(火)11:23:21 No.860257488
久々にやってもヨッシーストーリーのサイコ感が凄い アイランド期待してたのにこれお出しされたのやっぱ今でも受け入れ難いわ
276 21/10/26(火)11:23:21 No.860257489
64は半分以上遊びまくったタイトルすぎて食指が動かない DSとか来てほしいんだけどな
277 21/10/26(火)11:23:41 No.860257548
>007来たら犯して ボンドガールか?
278 21/10/26(火)11:24:16 No.860257652
ゴールデンアイはオン対戦できたとしても画面分割がキツいし現代の対戦ツールとしてはまともに機能しなそう
279 21/10/26(火)11:24:25 No.860257677
時オカは大人リンクでスタートする時絶対リーデッドが徘徊する城下町通り抜けないといけないのが無情過ぎる
280 21/10/26(火)11:24:55 No.860257788
ナターリアがimgやってるの嫌すぎる
281 21/10/26(火)11:25:22 No.860257862
GCの森の家具でファミコンのゲームやるのにハマってたな
282 21/10/26(火)11:25:38 No.860257911
>64は半分以上遊びまくったタイトルすぎて食指が動かない ポケスタ来たら「」で集まってミニゲームやろうぜ!
283 21/10/26(火)11:25:42 No.860257928
>ゴールデンアイはオン対戦できたとしても画面分割がキツいし現代の対戦ツールとしてはまともに機能しなそう オン大戦なら画面分割しなくていい気がするけどどうなんだろう
284 21/10/26(火)11:26:40 No.860258122
当時はオン対戦なんて考慮されてないから当然だけど 画面分割しないようにするには作り直すことにならない…?
285 21/10/26(火)11:26:44 No.860258136
>久々にやってもヨッシーストーリーのサイコ感が凄い >アイランド期待してたのにこれお出しされたのやっぱ今でも受け入れ難いわ もう二度とやらんわこんな…ってしばらくしてまたやりたくなるけど やっぱり二度とやらんわを繰り返す妙な魅力あるゲーム
286 21/10/26(火)11:26:53 No.860258170
×007来たら犯して 〇007来たら起こして ごめん
287 21/10/26(火)11:28:04 No.860258393
待って64左側の十字キー使わない?事多いんだけど この十字キーはなんのために…?
288 21/10/26(火)11:28:13 No.860258418
イーエーエオー イーエーエオー
289 21/10/26(火)11:28:32 No.860258479
ナターリアをわざと殺して遊んでた「」は多い
290 21/10/26(火)11:28:34 No.860258486
画面分割は画面分割で相手の情報を覗き見る役割もあったから…
291 21/10/26(火)11:28:44 No.860258515
シレン2では十字キー使うぞ
292 21/10/26(火)11:28:53 No.860258553
ヨッシーストーリーはメロンの隠し場所が任天堂とは思えないくらいクソデザインだった記憶がある コレとマリオサンシャインの青コインは任天堂二大クソレベルデザイン
293 21/10/26(火)11:28:54 No.860258554
007のネット対戦でボコボコにして欲しいのかと
294 21/10/26(火)11:28:59 No.860258569
>待って64左側の十字キー使わない?事多いんだけど >この十字キーはなんのために…? シレン2で使ったじゃん! ラインナップに使うゲームがあるかは…うん
295 21/10/26(火)11:29:01 No.860258572
>待って64左側の十字キー使わない?事多いんだけど >この十字キーはなんのために…? カービィやるために
296 21/10/26(火)11:29:03 No.860258581
>待って64左側の十字キー使わない?事多いんだけど >この十字キーはなんのために…? カービィを待て
297 21/10/26(火)11:29:15 No.860258611
>この十字キーはなんのために…? 任天堂以外の定番ソフトをやれ!
298 21/10/26(火)11:29:21 No.860258629
ゆけゆけトラブルメーカーズをなにとぞ…
299 21/10/26(火)11:29:22 No.860258634
マリオカートなんかもそうだがオンだと分割になったりするのかな まぁそれはそれでいいが
300 21/10/26(火)11:29:32 No.860258659
>画面分割は画面分割で相手の情報を覗き見る役割もあったから… お前俺の画面見てるだろからの喧嘩までが定番
301 21/10/26(火)11:29:34 No.860258672
まず罪と罰で使うぞ十字キーは
302 21/10/26(火)11:30:16 No.860258804
罪罰以外でレフトポジションを使うゲームを知らない
303 21/10/26(火)11:30:24 No.860258834
64DDで予定されてたソフト追加されろって思いながら入ったよ
304 21/10/26(火)11:30:33 No.860258861
アー! グシャグシャバキッ
305 21/10/26(火)11:30:52 No.860258922
switchでオンライン対戦できるFPSシューターってゴールデンアイくらいなのかな?
306 21/10/26(火)11:30:53 No.860258927
スパロボとかぷよとかその他格闘ゲームやSLGも出てんだから十字キーは普通に使う
307 21/10/26(火)11:30:58 No.860258943
あいつなんか変な所に入り込んでる…ってなるのも楽しかったじゃん画面分割
308 21/10/26(火)11:31:11 No.860258983
64カート2位でもスター出るんだ…
309 21/10/26(火)11:31:23 No.860259015
爆ボン2結局クリアできなかったからリベンジしてぇよぉ
310 21/10/26(火)11:31:25 No.860259025
>あいつなんか変な所に入り込んでる…ってなるのも楽しかったじゃん画面分割 化学工場のトイレのダクトに引きこもるのやめろや!
311 21/10/26(火)11:31:30 No.860259040
64版巨人のドシン来たら木の下に埋めても構わないよ
312 21/10/26(火)11:31:43 No.860259077
>64DDで予定されてたソフト追加されろって思いながら入ったよ ソフトが出来てるならスタフォ2みたく入れれるかもしれんが 巨人のドシンとかはGC行ったし…
313 21/10/26(火)11:32:08 No.860259140
マリカ64で3人対戦すると曲消えるのは最初バグかと思ったな
314 21/10/26(火)11:32:25 No.860259198
([∩∩])<死にたいらしいな
315 21/10/26(火)11:32:26 No.860259202
>罪罰以外でレフトポジションを使うゲームを知らない バンガイオーじゃ常識だろ
316 21/10/26(火)11:32:35 No.860259234
64でRPGってやった記憶ないな マリストシレン以外にある?
317 21/10/26(火)11:33:14 No.860259342
そういや俺もアクションばっかりやってたな…
318 21/10/26(火)11:33:41 No.860259421
>64でRPGってやった記憶ないな >マリストシレン以外にある? え…エルテイルモンスターズ…
319 21/10/26(火)11:33:54 No.860259467
罪と罰のレフトポジションって右手でエイムするの無理だろ Zトリガーで引き金引けるのはいいんだけどね
320 21/10/26(火)11:34:01 No.860259488
>64でRPGってやった記憶ないな >マリストシレン以外にある? ズール魔獣使い伝説!
321 21/10/26(火)11:34:17 No.860259520
>待って64左側の十字キー使わない?事多いんだけど >この十字キーはなんのために…? 64初めてやった時にコントローラーの持ち方が合ってるのか迷ったの思い出した
322 21/10/26(火)11:35:10 No.860259664
>マリオカートなんかもそうだがオンだと分割になったりするのかな >まぁそれはそれでいいが あくまでエミュで動かしてるだけだから新機能とかはない
323 21/10/26(火)11:35:15 No.860259681
64ってホラーゲームとかある?
324 21/10/26(火)11:35:36 No.860259749
十字キーはもちろんLボタンを使うゲームがめちゃくちゃ少ない気がする
325 21/10/26(火)11:36:39 No.860259937
>64ってホラーゲームとかある? バイオ2とノベルゲーの夜光虫くらいじゃないか
326 21/10/26(火)11:36:39 No.860259938
いま子供時代の記憶が蘇った 十字キーのところを握ってスティックに親指を伸ばす者があとをたたなかった 任天堂はそんな使い方望んでいないのに…!と悲しみを覚えていたと思う
327 21/10/26(火)11:36:57 No.860259998
>64ってホラーゲームとかある? バ、バイオハザード2…
328 21/10/26(火)11:36:59 No.860260003
64エミュきたからスタフォ2枠に64DD版MOTHER3こねぇかなって思っているよ
329 21/10/26(火)11:37:08 No.860260036
>64ってホラーゲームとかある? 一応バイオ2がある
330 21/10/26(火)11:37:28 No.860260090
ヨッシーストーリー意気込んで始めたんだけど なんで俺はフルーツ集めてるんだよ!!なんだよこの世界!
331 21/10/26(火)11:37:45 No.860260136
オウガバトルこないかなー
332 21/10/26(火)11:38:08 No.860260194
>ヨッシーストーリー意気込んで始めたんだけど >なんで俺はフルーツ集めてるんだよ!!なんだよこの世界! なんだろうねこの世界…
333 21/10/26(火)11:38:09 No.860260199
>十字キーのところを握ってスティックに親指を伸ばす者があとをたたなかった >任天堂はそんな使い方望んでいないのに…!と悲しみを覚えていたと思う そういう持ち方することもあるから公式は想定しているよ
334 21/10/26(火)11:38:14 No.860260219
ヨッシーストーリーはマップ暗記しないとまず全ステージ開放できないのが酷い
335 21/10/26(火)11:38:35 No.860260276
書き込みをした人によって削除されました
336 21/10/26(火)11:38:38 No.860260287
ヨッシーストーリーはなんだよこれで投げた記憶しかねぇ
337 21/10/26(火)11:38:42 No.860260297
>ズール魔獣使い伝説 あっこれ気になってたけど買わなかったゲームだ…
338 21/10/26(火)11:38:50 No.860260315
>ヨッシーストーリー意気込んで始めたんだけど >なんで俺はフルーツ集めてるんだよ!!なんだよこの世界! イーエーェオー
339 21/10/26(火)11:39:02 No.860260367
プラン変更はバンカズ来てからにする
340 21/10/26(火)11:39:11 No.860260397
ヨッシーストーリーはマップ手書きしたけどやってるうちに全部覚えてしまったな
341 21/10/26(火)11:39:14 No.860260402
既にオンライン入っている場合追加料金分だけでok?
342 21/10/26(火)11:39:30 No.860260445
マリオ64は不気味らしいな…
343 21/10/26(火)11:40:06 No.860260552
クリアカラーの64コントローラーだして!
344 21/10/26(火)11:40:09 No.860260567
ヨッシーが幸せになっただろう?
345 21/10/26(火)11:40:14 No.860260580
>既にオンライン入っている場合追加料金分だけでok? はい
346 21/10/26(火)11:40:16 No.860260585
マリオ64はコレクションで120枚やったばかりだからやる気起きない
347 21/10/26(火)11:40:25 No.860260612
ヨッシー減っていく演出怖すぎない?
348 21/10/26(火)11:40:32 No.860260632
基本新し物好きだった当時の自分でもこれアイランドの方が面白いなってなるストーリー
349 21/10/26(火)11:40:42 No.860260664
ヨッシーストーリーはなんか夢見てるみたいな世界だった
350 21/10/26(火)11:40:52 No.860260700
>既にオンライン入っている場合追加料金分だけでok? 残りの日数分割引されて更新って感じだ あと3ヶ月くらい残ってたけど600円くらい引かれた
351 21/10/26(火)11:41:18 No.860260776
>ヨッシーが幸せになっただろう? なんでこいつフルーツたくさん食べてアへってるんだ…
352 21/10/26(火)11:41:41 No.860260843
アイランドと比べてストーリーはサイコあじが強い… 何なんだよ白黒ヨッシー…
353 21/10/26(火)11:41:51 No.860260880
>>既にオンライン入っている場合追加料金分だけでok? >残りの日数分割引されて更新って感じだ >あと3ヶ月くらい残ってたけど600円くらい引かれた なるほどサンクス試しに入ってみるよ
354 21/10/26(火)11:42:03 No.860260915
ヨッシーストーリーは隠しの白黒ヨッシーがアホほど強いから見つけておくんだぞ
355 21/10/26(火)11:42:10 No.860260936
>何なんだよ白黒ヨッシー… 紫と茶色リストラして入った 強い
356 21/10/26(火)11:42:11 No.860260940
マリオ64は120集めた事なかった ムーンもコンプしてない いや…ムーンはコンプするには多い…
357 21/10/26(火)11:42:51 No.860261077
ファミリープラン入ってたけど二人しか利用してなかったから 個別に分けて俺だけ追加プランにしたいな…
358 21/10/26(火)11:43:05 No.860261113
メガドラのベアナックル2は大変面白いからオススメ 性能的には主人公っぽいアクセルがダッシュ攻撃のグランドアッパー連発するだけでも雑に勝ち抜けるくらい強いけれど 癖があるパワー型レスラーのマックスが個人的には好きでよく使っていた
359 21/10/26(火)11:43:19 No.860261155
ウォーターワールドとかいぞくのいりえが怖くて120枚は無理だ チックタックロックとかレインボークルーズは別に問題無い
360 21/10/26(火)11:43:49 No.860261268
ヨッシーストーリーはステージクリアした時のヨッシーの歌がインフェールノーインフェールノーって歌ってるように聞こえた
361 21/10/26(火)11:44:21 No.860261367
友達が持ってたから意外と今回のラインナップみたいな定番を自分で遊んでなかったことに気づいた
362 21/10/26(火)11:45:00 No.860261480
プラン残日数が約4ヶ月だと 4900円→4200円まで下がってた 早ければ早いほど安くなる
363 21/10/26(火)11:45:03 No.860261492
64持ってなかったんだけどまずやるならやはりマリオだろうか 時オカはリメイクやった
364 21/10/26(火)11:45:45 No.860261631
>64持ってなかったんだけどまずやるならやはりマリオだろうか >時オカはリメイクやった やりたいものを やれ
365 21/10/26(火)11:46:14 No.860261743
カスタムロボはまだかい
366 21/10/26(火)11:46:41 No.860261822
シレン2人気だな…
367 21/10/26(火)11:47:06 No.860261895
当時やたら近場のカメクラでPV流してたテュロックって面白かったんだろうか?
368 21/10/26(火)11:47:11 No.860261908
>シレン2人気だな… 携帯機でやりたいよ…
369 21/10/26(火)11:47:36 No.860261990
>シレン2人気だな… 現行機でやりたいんだわ…
370 21/10/26(火)11:47:48 No.860262023
なんで俺は当時あんな怖がりながらヨッシーストーリープレイしてたんだろう… でもやっぱ少し怖いかもしれない
371 21/10/26(火)11:48:25 No.860262145
F-ZEROとカスタムロボもオン対戦できるならありがたい でもフリーマッチとかはないか
372 21/10/26(火)11:49:02 No.860262274
何故か自殺コマンドがあるのも怖いんだよねヨッシーストーリー
373 21/10/26(火)11:49:31 No.860262376
PDウルトラマンバトルコレクション64やりたくない?
374 21/10/26(火)11:49:34 No.860262391
>当時やたら近場のカメクラでPV流してたテュロックって面白かったんだろうか? 古いFPS好きならまあ…
375 21/10/26(火)11:49:36 No.860262398
シレン2思い出補正は有るけど冷静に考えたら今やったらパオパ王とかズガドーンとか土偶システムとかンドゥバ集めとか確定フリーズバグとかで禿げ散らかしそう
376 21/10/26(火)11:50:25 No.860262571
おてにす…
377 21/10/26(火)11:50:32 No.860262590
自殺はメロンが食えなかったヨッシーのためにある
378 21/10/26(火)11:51:15 No.860262743
もしかしてシレンはリメイクした方が早い?
379 21/10/26(火)11:51:41 No.860262822
>F-ZEROとカスタムロボもオン対戦できるならありがたい >でもフリーマッチとかはないか フレコに登録してメインのプレイヤーに入って遊ぶみたいな感じ
380 21/10/26(火)11:51:56 No.860262869
今から入ると残り◯ヶ月+12ヶ月足される感じ?
381 21/10/26(火)11:52:24 No.860262966
マリオ64の裏技教えるよ 2階への階段に出入りしてすぐさむいさむいマウンテンの部屋に行くとなぜかテレサの声だけ聞こえるよ
382 21/10/26(火)11:52:41 No.860263026
>今から入ると残り◯ヶ月+12ヶ月足される感じ? 残日数で割引されて今から12ヶ月だと思う
383 21/10/26(火)11:52:55 No.860263074
>もしかしてシレンはリメイクした方が早い? 変に手加えると別ゲーになっちまうんだ でも手加えるね…
384 21/10/26(火)11:53:02 No.860263093
>なんで俺は当時あんな怖がりながらヨッシーストーリープレイしてたんだろう… >でもやっぱ少し怖いかもしれない プクプクやお城ステージは殺意高いからな
385 21/10/26(火)11:53:35 No.860263208
>>今から入ると残り◯ヶ月+12ヶ月足される感じ? >残日数で割引されて今から12ヶ月だと思う なるほど期限が延びるわけじゃないのねさんきゅー
386 21/10/26(火)11:53:36 No.860263215
ヨッチ ヨッチ
387 21/10/26(火)11:54:14 No.860263367
ヨッシーストーリーのジャングル面でおっさんが歌ってる曲のモノマネ上手いぞ俺
388 21/10/26(火)11:54:44 No.860263483
逆に64DSがレアになるパターン!
389 21/10/26(火)11:55:18 No.860263617
>64ってホラーゲームとかある? ヨッシーストーリー
390 21/10/26(火)11:55:32 No.860263668
コントローラーって期間限定ってわけではなくいつでも買えるの?
391 21/10/26(火)11:55:32 No.860263669
デンッ アワワワワワワワワ ワッ ってなるヨッシーのミス音が怖い 最後のワッてなる所で倒れるのがね…
392 21/10/26(火)11:55:43 No.860263708
テュロックほしい
393 21/10/26(火)11:55:57 No.860263751
豚王追加来ないかな
394 21/10/26(火)11:56:10 No.860263797
子供の頃に店の体験プレイしたくらいでヨッシーストーリーなにこれ?と思ってたけど 実際に手で触れて分かったなにこれだわ
395 21/10/26(火)11:56:39 No.860263924
>豚王追加来ないかな 世界のどこかにTGS用の体験版現存してるんだろうか…
396 21/10/26(火)11:56:43 No.860263945
ヨッシーストーリーそんなに違和感あんの?
397 21/10/26(火)11:56:46 No.860263955
コントローラーって改良はされてるのかな 3Dスティックとcボタンが小さい割にちょっと頂点高いの
398 21/10/26(火)11:57:19 No.860264066
64DDタイトルは望み薄だろうけどほしい…
399 21/10/26(火)11:57:51 No.860264197
豚王と64版カービィのエアライドくだち!
400 21/10/26(火)11:57:54 No.860264211
>ヨッシーストーリーそんなに違和感あんの? ヨッシーアイランドをプレイしたことがあるなら頭から切り離せ
401 21/10/26(火)11:57:55 No.860264214
>ヨッシーストーリーそんなに違和感あんの? アイランドの次にお出しされたヨッシー主役アクションだぞ なんだこれ
402 21/10/26(火)11:58:01 No.860264235
>ヨッシーストーリーそんなに違和感あんの? ソフト買ってプレイするわけじゃないし損はしないからプレイしてみよう
403 21/10/26(火)11:58:04 No.860264247
シレン2はシリーズで唯一他機種でプレイ出来ないからこういう機会があると切望されるんだわ
404 21/10/26(火)11:58:31 No.860264351
アプデ今日からなのか 64コントローラー…すぐに手に取りたいが通販以外だけだよね…
405 21/10/26(火)11:58:32 No.860264363
>64DDタイトルは望み薄だろうけどほしい… そもそも64DDタイトルに何があったか知らないわ…
406 21/10/26(火)11:58:45 No.860264415
今の路線の基礎ではあると思う
407 21/10/26(火)11:58:50 No.860264436
>>豚王追加来ないかな >世界のどこかにTGS用の体験版現存してるんだろうか… 20年後にポケモン金銀の没データも出てきたし何十年後に出てくるかもしれない
408 21/10/26(火)11:58:58 No.860264461
ヨッシーストーリーは敵を飲むよりヨッシーと色合わせて踏むと高得点とかスコアタゲー要素多すぎる
409 21/10/26(火)11:59:09 No.860264500
今でもカートリッジまだ持ってるくらいヨッシーストーリー好きだけどまあ人を選ぶのはわかる
410 21/10/26(火)11:59:18 No.860264538
https://www.youtube.com/watch?v=6yXRGYaOfeY&ab_channel=louisalulu メロン食いまくった後にはもうこのBGMが頭から離れなくなるぞ!
411 21/10/26(火)11:59:38 No.860264611
一盃口 一盃口
412 21/10/26(火)12:00:08 No.860264714
ヨッシーストーリーはBGMグラフィック演出がよく噛み合ってていいと思う ヨッシーだからギリギリ奇ゲーにならないだけな気もするが
413 21/10/26(火)12:00:24 No.860264761
マイナー気味だけど64悪魔城が来て欲しい
414 21/10/26(火)12:00:39 No.860264812
始まった?
415 21/10/26(火)12:00:46 No.860264837
>アプデ今日からなのか >64コントローラー…すぐに手に取りたいが通販以外だけだよね… NINTENDO tokyoでも売ってるけどオンライン加入画面見せないとダメ
416 21/10/26(火)12:00:51 No.860264868
ブラストのオールプラチナとヨッシーのフルーツコンプは64ユーザーならやっておきたい修行
417 21/10/26(火)12:00:57 No.860264884
シレン2の気軽に遠距離から長時間麻痺撒いてでハメてく奴等は4蟹とか5兎とは比べ物にならないくらい存在してはいけない害悪だと思う…
418 21/10/26(火)12:01:09 No.860264918
>コントローラーって改良はされてるのかな >3Dスティックとcボタンが小さい割にちょっと頂点高いの スティックは流石に昨今のものに換装かね ガリガリ削れて粉まみれはもう勘弁願いたいし…
419 21/10/26(火)12:01:10 No.860264922
64DDタイトルはマイナーだけど粒ぞろいだから配信されたら嬉しいなあ
420 21/10/26(火)12:01:21 No.860264960
ヨッシーストーリーの背景のパッチワークは前出たクラフトワールドにも引き継がれてたな
421 21/10/26(火)12:01:39 No.860265023
当時友人の家で何も理解しないまま遊んでたヨッシーのために加入するか…?
422 21/10/26(火)12:01:59 No.860265094
巨人のドシンはDD専売?
423 21/10/26(火)12:02:07 No.860265116
スティック酷使するからグラグラになるんだよな…
424 21/10/26(火)12:02:34 No.860265215
「」はヨッシーストーリー好きすぎる
425 21/10/26(火)12:02:43 No.860265253
コナミの入ってくれるだろうかね ハドソンも取り込んだ今かなりいいソフト抱えてるんだけど
426 21/10/26(火)12:03:02 No.860265325
>スティック酷使するからグラグラになるんだよな… 大体みんなオリジナルは使い潰して好きなカラーの二代目コントローラー持ち寄ってた
427 21/10/26(火)12:03:09 No.860265346
64のゴエモン遊びたいな
428 21/10/26(火)12:04:17 No.860265574
>「」はヨッシーストーリー好きすぎる 大好きなゲームだけどステージセレクト周りとかセーブとかの仕様はクソだと思ってる
429 21/10/26(火)12:04:28 No.860265613
持ってたなぁクリアカラーのコントローラー…
430 21/10/26(火)12:04:43 No.860265669
>シレン2の気軽に遠距離から長時間麻痺撒いてでハメてく奴等は4蟹とか5兎とは比べ物にならないくらい存在してはいけない害悪だと思う… どうして鈍足重ねるとマヒになるんですか?
431 21/10/26(火)12:04:54 No.860265718
>大好きなゲームだけどステージセレクト周りとかセーブとかの仕様はクソだと思ってる セーブの方はSwitchオンラインで改善しそうだぞ
432 21/10/26(火)12:05:27 No.860265850
今思うとスケルトン流行ってたなぁ
433 21/10/26(火)12:05:31 No.860265866
ホリのクリアパッドのショートグリップがとてもちょうどよかった
434 21/10/26(火)12:05:44 No.860265906
>>アプデ今日からなのか >>64コントローラー…すぐに手に取りたいが通販以外だけだよね… >NINTENDO tokyoでも売ってるけどオンライン加入画面見せないとダメ 田舎民だからぐぬぬ… 遅ればせながら通販するよサンキュー!