21/10/26(火)08:47:11 尊氏出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)08:47:11 No.860230110
尊氏出てくると面白いなこの漫画
1 21/10/26(火)08:52:09 No.860230872
あの尊氏の異質の化け物って本質見たら高兄弟も諏訪の連中も全然大した事ないなって思ったもの
2 21/10/26(火)10:04:40 No.860242857
そりゃあ歴史に名を残す化け物は主役側じゃなくコイツだからね…
3 21/10/26(火)10:10:08 No.860243813
全部よこせ
4 21/10/26(火)10:14:16 No.860244565
>小笠原出てくると面白いなこの漫画
5 21/10/26(火)10:17:07 No.860245118
護良親王って哀れだよな
6 21/10/26(火)10:17:51 No.860245262
>尊氏出てくると面白いなこの漫画 >>小笠原出てくると面白いなこの漫画 やっぱ歴史に名を残してるやつらはキャラ立ってるな
7 21/10/26(火)10:19:25 No.860245562
わりと安らかに生きながらえるんだよなあ尊氏
8 21/10/26(火)10:24:40 No.860246535
今週の尊氏陣営がすごい悪役みたいな描き方だけど言ってることはまともで駄目だった
9 21/10/26(火)10:24:50 No.860246574
弟や息子(庶子)と殺し合いしなきゃいけなかったのが安らかかどうか
10 21/10/26(火)10:25:02 No.860246604
>わりと安らかに生きながらえるんだよなあ尊氏 ブッ殺した人数の多さの割にはいい死に方したな
11 21/10/26(火)10:30:05 No.860247496
後醍醐天皇がこの化け物に飲み込まれる被害者みたいな扱いされてるのちょっと笑う それ逆じゃね
12 21/10/26(火)10:30:34 No.860247584
クックックッ…より良い政治でこの国を前進させてやる…クククッ…
13 21/10/26(火)10:30:57 No.860247643
>後醍醐天皇がこの化け物に飲み込まれる被害者みたいな扱いされてるのちょっと笑う >それ逆じゃね 実際出てきたら明らかに方向性違う化け物だぜ絶対
14 21/10/26(火)10:31:01 No.860247653
鎌倉討滅がキチガイ天皇の妄言だった頃から倒幕活動に奔走してた息子を平気で見捨てる辺りに後醍醐の本質が垣間見える
15 21/10/26(火)10:32:53 No.860247971
> 弟や息子(庶子)と殺し合いしなきゃいけなかったのが安らかかどうか 史実でも弟との殺し合いはすっごく悲しいけど直冬は死んでくれってテンションだろう
16 21/10/26(火)10:34:32 No.860248259
>護良親王って哀れだよな 正直ゴダイゴが足利と相互利用して新政権落着させようって時に騒ぎ過ぎなのは邪魔でしかないし 解任も尊氏よりは阿野廉子の干渉の方が大きそうだけど 結果論だけで見れば主張してた事全部当たって南北朝の大乱になったからな…
17 21/10/26(火)10:36:19 No.860248584
冷静に考えると息子かどうかかなり疑わしいしな直冬
18 21/10/26(火)10:37:43 No.860248860
感情どうこうより直冬を認めると義詮の立場が無いのと 嫁の登子さんが北条一族という肩身の狭さで義詮が嫡男って正当性しか残ってないから…
19 21/10/26(火)10:37:54 No.860248891
普通の着物の柄だったのに目の演出の後だと目にしか見えなくなった