ゼロツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)08:15:58 No.860225579
ゼロツーの変身前ってアルトのイメージ?イズのイメージ?
1 21/10/26(火)08:17:30 No.860225816
1回しか変身してないはずなのにイズの方が印象深いな
2 21/10/26(火)08:17:56 No.860225864
或人のゼロツーをもっと見たかったよ…
3 21/10/26(火)08:18:50 No.860225982
スレ画見てイズの顔思い出す程度にはイズ 体型だけじゃなくて複眼とスカーフ部分だけでも緑色にリペイントされてたらより良かった
4 21/10/26(火)08:21:41 No.860226423
アーツのゼロツーは二種類出すのかしら
5 21/10/26(火)08:26:07 No.860227063
コロナの影響でアークワンの踏み台になったのは仕方ないけど それでも初登場から通してテレビ本編だと地味だった 固有能力が「相手が予測能力持ちの時に必ずそれを上回る動きをする」って地味だし絵面がシャイニングホッパーと変わらん…
6 21/10/26(火)08:29:46 No.860227554
>スレ画見てイズの顔思い出す程度にはイズ >体型だけじゃなくて複眼とスカーフ部分だけでも緑色にリペイントされてたらより良かった sicゼロツーがあったら間違いなくこのアレンジされる
7 21/10/26(火)08:30:44 No.860227694
>コロナの影響でアークワンの踏み台になったのは仕方ないけど >それでも初登場から通してテレビ本編だと地味だった >固有能力が「相手が予測能力持ちの時に必ずそれを上回る動きをする」って地味だし絵面がシャイニングホッパーと変わらん… 全体的にちょっと実写だと解釈に困る能力だった 文章で解説するのが合ってる気もする
8 21/10/26(火)08:50:40 No.860230645
結局ゼロワンの長所って機動力でいいんだろうか シャイニングやゼロツーの予知じみた演算はスピードの問題ではないけど
9 21/10/26(火)08:52:45 No.860230966
まあどんなに予測や予知をしたとしても結局見えてるのは超すごいスピードで攻撃してるってだけだもんな
10 21/10/26(火)08:53:14 No.860231042
vsアークゼロはどっちも当たらなきゃノーダメ理論の超速予知バトルみたいな所あったからアクション的な見栄えは薄かったかもね
11 21/10/26(火)08:54:21 No.860231225
最強フォームとしてリアライジングが印象強過ぎる
12 21/10/26(火)08:56:40 No.860231593
人工知能の演算速度に対応できる身体能力に加えて、後出しジャンケン的に最適解選べるからもう予知能力超えてるよ… まあ映像だと超スピードにしかみえないんだけど fu466381.jpg
13 21/10/26(火)08:57:55 No.860231783
映像上でやれるのは分身浮かべて殴り合うとかだしな けどやっぱもっと無双期間を見たかった映画のあれはあれで満足したけど
14 21/10/26(火)08:59:15 No.860231968
地味さの一因として武器のギミックが弱いところもあるな
15 21/10/26(火)09:02:29 No.860232468
社長版の出番がただでさえ少ない上にテレビだと不破さんイジメで終わり 劇場版だと絵面だけ見りゃ完全にエデンに上行かれての敗北だからどうにも印象がな…
16 21/10/26(火)09:02:41 No.860232498
概念バトルが多いようなアニメとかだったら凶悪さがわかりやすかった気がする
17 21/10/26(火)09:32:03 No.860237199
本編のゼロツーは初戦であるアークゼロ戦が実質ラスボス戦みたいな物だと思ってる
18 21/10/26(火)09:42:41 No.860238913
描写だとシャイニングが似たような高速戦闘やってるからな…
19 21/10/26(火)09:44:39 No.860239229
>描写だとシャイニングが似たような高速戦闘やってるからな… 好意的に解釈するならそれぞれ兄妹を経由して生まれたプログライズキーだから能力も似通ってるとか…無理があるか
20 21/10/26(火)09:46:19 No.860239497
演出がシャイニングで先出しされちゃってた感あるね
21 21/10/26(火)09:53:21 No.860240713
というかシャイニングの正統進化だと思ってたんだが…
22 21/10/26(火)09:56:54 No.860241406
シャイニングの超高速計算にいつでも好きなルートに切り替える能力が加わったわけだからそれはそう
23 21/10/26(火)10:00:59 No.860242161
シャイニングの予測も結局あんま使わないで普通に殴るだけになったしな ライダーあるあるだけど
24 21/10/26(火)10:03:25 No.860242609
正当進化って言われても演出的には同じことやってるようにしか見えないのでは
25 21/10/26(火)10:11:50 No.860244139
社長の力強い佇まいが好きだから社長イメージが強い