ローソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/26(火)07:38:05 No.860221061
ローソンから芋の匂い
1 21/10/26(火)07:42:06 No.860221403
専用什器まで開発したのか
2 21/10/26(火)07:43:07 No.860221521
わりともう設置する場所がなくて困る
3 21/10/26(火)07:44:17 No.860221634
また店員さんの仕事が増えるのか 大変ね
4 21/10/26(火)07:46:04 No.860221814
焼き芋そんな売れるんだ…
5 21/10/26(火)07:46:40 No.860221883
置き場所ある?
6 21/10/26(火)07:47:51 No.860222004
通勤途中にあったローソン100はホットスナック扱ってないけど焼き芋だけは売ってたなそういえば
7 21/10/26(火)07:48:40 No.860222099
確かにローソンストア100では焼き芋売ってたな 近所にある店舗全部なくなったけど
8 21/10/26(火)07:49:30 No.860222171
おでんに中華まんにホットスナックに焼き芋か… どんどんコンビニが臭くなる
9 21/10/26(火)07:50:14 No.860222255
昔近所のローソン100でこいつが原因で半焼してたな… 潰れた
10 21/10/26(火)07:51:54 No.860222452
これサンクスかKサンクスになかった?
11 21/10/26(火)07:52:16 No.860222488
紅はるかなら買うわ
12 21/10/26(火)07:53:08 No.860222569
通年で設置するのは結構厳しそうに思う
13 21/10/26(火)07:53:54 No.860222663
移動販売の石焼き芋おじさんが食いっぱぐれちゃうじゃん!
14 21/10/26(火)07:54:32 No.860222728
コンビニ店員なんでもできるな
15 21/10/26(火)07:55:39 No.860222848
スーパーファミコンのソフトの書き換えできるのもローソンだっけ セブンやファミマやローソンに比べてここだけやること多すぎない?
16 21/10/26(火)07:55:40 No.860222849
焼き芋をレトルトパウチみたいな袋に密封したやつでもわりと美味しいし 210円なら喜んで買っちゃうわ
17 21/10/26(火)07:56:42 No.860222951
>スーパーファミコンのソフトの書き換えできるのもローソンだっけ >セブンやファミマやローソンに比べてここだけやること多すぎない? ロッピーみたいな端末を最初に置き始めたのもローソン
18 21/10/26(火)07:56:59 No.860222985
最近はスーパーでも野菜のとこで焼き芋売ってるから珍しさはあんまり無いな…
19 21/10/26(火)08:00:20 No.860223338
焼き芋うめえよな
20 21/10/26(火)08:00:54 No.860223399
ファミマの焼き芋美味しかったもんな
21 21/10/26(火)08:02:09 No.860223565
今はどうなってるか解らないけど5年前のローソンは基本的な仕事量がセブンの15%ぐらい多かった ポンタカードとコーヒーマシンと抜き打ちチェックがクソだったから
22 21/10/26(火)08:02:13 No.860223570
ドンキにもイオンにもあるよね どっちも割と売れてる
23 21/10/26(火)08:02:52 No.860223654
これは売れそう
24 21/10/26(火)08:03:17 No.860223713
コンビニで買えるってめっちゃ良さそう
25 21/10/26(火)08:03:38 No.860223762
ドーナツ容器さんはいま何やってるんだろう
26 21/10/26(火)08:03:49 No.860223789
においが凄いよね焼き芋 店入る前は全然買う気なかったのに買ってる
27 21/10/26(火)08:05:05 No.860223964
>においが凄いよね焼き芋 >店入る前は全然買う気なかったのに買ってる スーパーの焼き芋の時点で相当引力がある
28 21/10/26(火)08:06:46 No.860224201
阿部寛来ちゃうじゃん
29 21/10/26(火)08:08:14 No.860224410
>ドーナツ容器さんはいま何やってるんだろう 一時期焼き鳥の保温什器に転職してたけど最近見ないな…
30 21/10/26(火)08:09:08 No.860224548
おでんが飛沫対策で去年はパック売りになってたけど 今年もそれ継続してそのスペースにこれ?
31 21/10/26(火)08:09:53 No.860224673
ローソン100にあるやつ
32 21/10/26(火)08:12:36 No.860225057
今の焼き芋ってめちゃ美味いよな 芋の品種改良で糖度が半端なく上がってるからケーキ並に甘い トロトロで甘々でホクホクでクソ美味い 屁は出まくるし間違いなく太るわコレ
33 21/10/26(火)08:12:46 No.860225089
肉まんの酢醤油みたいなノリで袋入りバターもお付けしますか?ってやってほしいデブゥ
34 21/10/26(火)08:16:07 No.860225603
>一時期焼き鳥の保温什器に転職してたけど最近見ないな… うちの近所は今年ずっと焼き鳥の面してた
35 21/10/26(火)08:16:51 No.860225709
ところで焼き芋って皮ごと食べる?
36 21/10/26(火)08:17:31 No.860225817
揚げ物は時間が経つとおいしくなくなるけど焼き芋はどうなんだろう
37 21/10/26(火)08:18:46 No.860225971
焼き芋も水分飛びすぎると駄目だな
38 21/10/26(火)08:26:53 No.860227154
洗うの面倒くさそう
39 21/10/26(火)08:29:09 No.860227473
焼き芋作ると溶け出た蜜が焦げてカッチカチに固まっちゃうからな… お掃除マジで大変そうだ
40 21/10/26(火)08:29:28 No.860227517
エコバックに商品詰める為のスペース用意したのに そこ潰さなきゃならんのか…
41 21/10/26(火)08:32:17 No.860227920
100円ローソンで匂いが充満する奴! 100円ローソンで匂いが充満する奴じゃないか!
42 21/10/26(火)08:33:50 No.860228149
ポポーポポポポも置かないと…
43 21/10/26(火)08:34:37 No.860228258
100円ローソンが近所にあった時はよく買ってた サイズもでかすぎずにちょうどよかったんだが100円ローソン自体なくなってしまった
44 21/10/26(火)08:40:25 No.860229093
>ところで焼き芋って皮ごと食べる? ちゃんと洗った芋とか焼き方が清潔なら食べちゃうな ねっとりした最近流行りのサツマイモは皮剥くと食べる部分なくなるし…
45 21/10/26(火)08:41:29 No.860229276
ドンキの焼き芋はマジで売れてるみたいで通年販売してる所もあるからな…
46 21/10/26(火)08:43:02 No.860229500
カフェを撤去すればよくない?
47 21/10/26(火)08:43:05 No.860229511
人間の行動範囲が狭まると コンビニの扱う品目が増えるぞ
48 21/10/26(火)08:44:59 No.860229787
自分で焼き芋作るより勝った方が安いし楽なんだよな
49 21/10/26(火)08:46:32 No.860229986
近所のコンビニは軒並みおでん止めちゃったな
50 21/10/26(火)08:53:04 No.860231016
スーパーやドンキでどこでも焼き芋売ってるから売れるんだろうな
51 21/10/26(火)08:57:12 No.860231664
利益率も良いし子供のおやつにも丁度良くて売れる売れる
52 21/10/26(火)08:58:00 No.860231793
焼き芋機の石って交換とかしたりするの?
53 21/10/26(火)08:58:15 No.860231826
>近所のコンビニは軒並みおでん止めちゃったな このご時世ではあるしその上おでんツンツン馬鹿が出ないとも限らないしな
54 21/10/26(火)08:58:50 No.860231910
>自分で焼き芋作るより勝った方が安いし楽なんだよな やっぱ勝たないとな…
55 21/10/26(火)09:00:27 No.860232166
おでんは袋入りで冷蔵の惣菜コーナーにあるね
56 21/10/26(火)09:08:05 No.860233339
おでんは言われてみると冷蔵食品の方に移りつつあるのかも
57 21/10/26(火)09:15:11 No.860234449
ロー百はいついっても芋くせえ甘い香りがする
58 21/10/26(火)09:16:27 No.860234630
スレ画は石とかも全部洗わないといけないからめんどくさって一瞬思うけど 基本拭き掃除とかになるっぽいからおでん鍋×2を金タワシ使って洗わされるよりは遥かに楽だから助かる 設置面積の関係上中華まんにおでんに焼き芋全部並べるってのはほぼ不可能だし
59 21/10/26(火)09:16:48 No.860234683
呼び込みくんも一緒に置かなくていいのかい
60 21/10/26(火)09:29:16 No.860236721
阿部寛がやってくる
61 21/10/26(火)09:30:22 No.860236909
他ブランドも追随するだろうか
62 21/10/26(火)09:33:15 No.860237420
さつまいもはビタミンCと食物繊維が豊富でダイエット向きだって山岡さんも言ってた
63 21/10/26(火)09:34:23 No.860237597
>肉まんの酢醤油 ?
64 21/10/26(火)09:35:27 No.860237764
おでんは冷蔵でいいからイモ置いてほしいな
65 21/10/26(火)09:37:48 No.860238143
ファミマの什器と同じやつかなコレ 洗いものは夜勤さんがやってくれるけど納品された芋の検品がちょっと面倒だった
66 21/10/26(火)09:38:09 No.860238194
サンクスがやってた頃はよく買ってたな
67 21/10/26(火)09:42:06 No.860238828
何年も前から売ってたよね?と思ってちょっと調べたら今まではローソン100専用だったのか
68 21/10/26(火)09:42:55 No.860238949
芋選びしっかりしたスーパーのやつとかマジ美味しいから ちゃんとこだわってくれるなら期待できる
69 21/10/26(火)09:44:02 No.860239138
ミニストップの台湾蜜芋おいしいけどだいぶ小さい
70 21/10/26(火)09:44:56 No.860239280
「」みたいなおじさんでも買うんだな 女子供の食い物だと思ってた
71 21/10/26(火)09:46:39 No.860239553
タバコおでん肉まんプリカレジとレジ周りを要塞にでもしたいのか
72 21/10/26(火)09:49:56 No.860240108
焼き芋ってまじで売れるからスーパーにも専用の機械おいてる
73 21/10/26(火)09:51:48 No.860240451
おでんがパックおでんになって焼き芋に置き換わるんだろうから楽になるはず