虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

来たぞ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/26(火)01:08:26 No.860184835

来たぞ我らのウルトラマン いや本当によく来れたな

1 21/10/26(火)01:14:42 No.860186222

毎回サプライズ枠用意する必要無いんだからね!?ってなった オルフェンズでも結構驚いたのに…

2 21/10/26(火)01:15:15 No.860186349

ウルトラシリーズなら…!

3 21/10/26(火)01:21:26 No.860187644

グリッドマンで円谷繋がりだしラインバレルの人が漫画やってたしお出しされた後なら腑に落ちるけど予想は出来ねえ

4 21/10/26(火)01:22:45 No.860187919

スパクロみたいなのは出ないって言ったじゃん…

5 21/10/26(火)01:23:26 No.860188062

>スパクロみたいなのは出ないって言ったじゃん… テッカマンブレードやオーガンが出るシリーズですよ?何もおかしくありませんが?

6 21/10/26(火)01:23:28 No.860188068

>スパクロみたいなのは出ないって言ったじゃん… ソルテッカマンが大丈夫なら行ける枠だろう

7 21/10/26(火)01:24:43 No.860188384

本家とスパクロ系のギリギリ本家側にいるラインだと思うこのウルトラマン

8 21/10/26(火)01:24:59 No.860188444

何故かテッカマンやイクサーは携帯機だから出せたとかいう俺ルール言い出す「」も居たしスパロボにはどんどん壁を壊してもらいたい

9 21/10/26(火)01:30:13 No.860189557

てっきり霊子甲冑が30最小ユニットだと思ってたんだがな・・・

10 21/10/26(火)01:31:17 No.860189799

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア マジンガーZINFINITE ゲッターロボアーク ULTRAMAN 風都探偵 ゴジラSP GODZILLA 怪獣惑星 みたいなスパロボが出てもおかしくない

11 21/10/26(火)01:34:44 No.860190607

ヒーロー戦記ではガンダムとウルトラマンが共闘してたし何なら仮面ライダーも来る

12 21/10/26(火)01:35:31 No.860190785

スーパー戦隊…

13 21/10/26(火)01:37:18 No.860191188

完全にそうきたかぁ~ってなってる パワードスーツで円谷でラインバレルの人で出る要素は十分揃ってたのに

14 21/10/26(火)01:40:12 No.860191823

>みたいなスパロボが出てもおかしくない 私は良いと思う

15 21/10/26(火)01:41:14 No.860192041

急に円谷がアップしてきた…

16 21/10/26(火)01:43:37 No.860192565

SEVENの切れるアイスラッガーが凄い再現度だった

17 21/10/26(火)01:44:04 No.860192667

>ヒーロー戦記ではガンダムとウルトラマンが共闘してたし何なら仮面ライダーも来る 初代ガンダムが匂わせだったか…

18 21/10/26(火)01:47:43 No.860193475

>みたいなスパロボが出てもおかしくない 怪獣災害と同列の驚異になる風都の女

19 21/10/26(火)01:50:06 No.860193958

スパクロみたいなのはありませんっていうから割と無難にまとめたのかなって思うじゃない 本当にギリ据置寄りみたいなのばっか出してくるんじゃないよ!

20 21/10/26(火)01:51:01 No.860194127

正直スレ画より出ない理由までセットで言ってた鉄血の方が驚いてるかもしれん俺

21 21/10/26(火)01:53:28 No.860194552

ライダーだとそんなロボロボした主役いたかな?ってなるから割りと難しいと思う

22 21/10/26(火)01:54:17 No.860194704

>正直スレ画より出ない理由までセットで言ってた鉄血の方が驚いてるかもしれん俺 逆に言うとDDで2期の話やるのまだまだかかるってことなんだよな

23 21/10/26(火)01:54:27 No.860194740

>何故かテッカマンやイクサーは携帯機だから出せたとかいう俺ルール言い出す「」も居たしスパロボにはどんどん壁を壊してもらいたい 強いて言えばそれは声優が…

24 21/10/26(火)01:55:21 No.860194936

特撮は肖像権がアレだから風都探偵なら多分いけるぞ

25 21/10/26(火)01:55:32 No.860194970

555カブトあたりはメカニカルと言えなくもなくね?

26 21/10/26(火)01:55:41 No.860194999

アイアンマンもいけるんじゃないか

27 21/10/26(火)01:57:15 No.860195272

アニメのアイアンマンって面白かったの?

28 21/10/26(火)01:57:42 No.860195376

あえてライダー出すなら電王がデンライナーでやってくると思う

29 21/10/26(火)01:57:42 No.860195381

ユーゼスおじさんはどう思う?

30 21/10/26(火)01:58:08 No.860195456

メカメカしさなんて関係ねーよ 特撮は俳優の顔が問題だから特撮ゲーでも扱いで困ってんだから

31 21/10/26(火)01:58:20 No.860195487

>特撮は肖像権がアレだから風都探偵なら多分いけるぞ ヒーロー作戦みたくアニメ調の絵でもアウトなんだっけ まあ出来るならとっくにスパクロでやってるか

32 21/10/26(火)01:58:51 No.860195569

>あえてライダー出すなら電王がデンライナーでやってくると思う イマジンに絞れば肖像権も問題ないな

33 21/10/26(火)01:59:50 No.860195751

このウルトラマンって特撮よりロボ寄りなの?敵とかも含めて

34 21/10/26(火)01:59:52 No.860195759

>>何故かテッカマンやイクサーは携帯機だから出せたとかいう俺ルール言い出す「」も居たしスパロボにはどんどん壁を壊してもらいたい >強いて言えばそれは声優が… 実際携帯機でも声付いたらいないからな…

35 21/10/26(火)02:00:08 No.860195805

>急に円谷がアップしてきた… 僕らの世界が円谷に侵略されてる…

36 21/10/26(火)02:01:17 No.860196000

ジャニタレ使ってる作品が黒塗りになるスパロボとかどうです?

37 21/10/26(火)02:01:17 No.860196001

>このウルトラマンって特撮よりロボ寄りなの?敵とかも含めて むしろ仮面ライダー寄り

38 21/10/26(火)02:01:36 No.860196064

>このウルトラマンって特撮よりロボ寄りなの?敵とかも含めて ベムラーなんかはスーツ着てるけど生身の宇宙人も多いよ まあベムラーはベムラーじゃないんだけど

39 21/10/26(火)02:01:47 No.860196091

>イクサー >実際携帯機でも声付いたらいないからな… 流石にイクサー3はもう出せない…

40 21/10/26(火)02:01:52 No.860196108

>このウルトラマンって特撮よりロボ寄りなの?敵とかも含めて 機械のパワードスーツっぽい感じだし エスカフローネやサクラ大戦がアリならアリだろう

41 21/10/26(火)02:02:32 No.860196203

>このウルトラマンって特撮よりロボ寄りなの?敵とかも含めて テッカマンとかそう言う感じ

42 21/10/26(火)02:03:16 No.860196322

>このウルトラマンって特撮よりロボ寄りなの?敵とかも含めて 初代ウルトラマンの世界の数十年後で大体の怪獣や星人は人間サイズで殴り合い出来るようなデザインになってる

43 21/10/26(火)02:03:30 No.860196359

2期とかもう少し進めばこれはロボだな!ってなるんだが 1期は割と微妙なラインだ

44 21/10/26(火)02:04:16 No.860196497

>まあベムラーはベムラーじゃないんだけど アニメ見たらめちゃくちゃジュワッヘアッ言っててダメだった

45 21/10/26(火)02:05:32 No.860196723

映像の方見てないけどなんか良い感じのBGMあるんだろうか

46 21/10/26(火)02:06:42 No.860196936

OG枠でロアとコンパチカイザーも来て欲しかった

47 21/10/26(火)02:07:10 No.860197009

ガンダムとウルトラマンとマジンガーとゲッター こうなってくると仮面ライダーやロアあたりがいないのが惜しい!!

48 21/10/26(火)02:07:35 No.860197086

>スーパー戦隊… アニメになってから出直してくれ

49 21/10/26(火)02:08:08 No.860197197

ULTRAMANはこの前に素手に巨大ロボットバトルゲームでDLCキャラとして配信されてた経験もあるからスパロボに出る分には問題もないな

50 21/10/26(火)02:08:13 No.860197213

今からでもこっそりコンパチブルカイザーねじ込めませんか?無理?

51 21/10/26(火)02:08:15 No.860197216

もっとこうダリフラとか無難なところから新規枠来ると思ってた

52 21/10/26(火)02:08:27 No.860197267

>スーパー戦隊… まあDDやクロスオメガには行ったから

53 21/10/26(火)02:09:03 No.860197378

まだ無難な方だと思うよ漫画の方のULTRAMANって

54 21/10/26(火)02:09:40 No.860197489

無駄に忠実に再現して背景にもっさりしたモブがいっぱい出てきたりすると笑顔になる

55 21/10/26(火)02:09:53 No.860197523

>映像の方見てないけどなんか良い感じのBGMあるんだろうか https://youtube.com/watch?v=QwUqpdDCTno これとか来ないかなって…OPの方はちょっとオシャレ感が凄い

56 21/10/26(火)02:15:00 No.860198403

コンパチブルカイザーとゲシュペンスト呼ぼうぜ

57 21/10/26(火)02:18:42 No.860199104

戦えセブンガーがアニメ化すればセブンガー参戦出来るのか…

58 21/10/26(火)02:19:06 No.860199170

DLCだからマジェプリとの絡みはないかなあ… イズルの憧れたヒーローの一人のはずなんだ

59 21/10/26(火)02:20:02 No.860199307

F91とグレートとRXが揃わないかな

60 21/10/26(火)02:22:12 No.860199621

>F91とグレートとRXが揃わないかな ロストヒーローズでも揃ってないんだよな…

61 21/10/26(火)02:23:38 No.860199823

第一弾 グリッドマン 第二弾 スレ画 そして次回作で本丸のウルトラマンZて算段よ

62 21/10/26(火)02:25:40 No.860200078

グリッドマンもULTRAMANも色んなゲームに出張して働き者だな…

63 21/10/26(火)02:26:07 No.860200127

いや本当DLCなのが惜しいよ…

64 21/10/26(火)02:27:11 No.860200285

円谷作品ではあるけど半分くらい他所の持ち物だからなアニメのグリッドマンとULTRAMAN そういう意味ではシンマンが可能性あるかもしれない まあ肖像権で難しいだろうが

65 21/10/26(火)02:27:35 No.860200355

>ULTRAMANはこの前に既にアイアンサーガで期間限定コラボキャラとして配信されてた経験もあるからスパロボに出る分には問題もない…いやベムラーもくだち…

66 21/10/26(火)02:27:47 No.860200389

こっのウルトラマン知らんのだけどもしかして巨大化せずに強化スーツ着るタイプのヒーローなんです…?

67 21/10/26(火)02:28:12 No.860200440

戦闘グラってこっからクオリティあがんのかな

68 21/10/26(火)02:28:28 No.860200472

>こっのウルトラマン知らんのだけどもしかして巨大化せずに強化スーツ着るタイプのヒーローなんです…? ウルトラマンスーツなのではい

69 21/10/26(火)02:29:15 No.860200577

今日本家スパロボに実写ウルトラマンは無理だわって寺田も言ってたし

70 21/10/26(火)02:29:29 No.860200612

>戦闘グラってこっからクオリティあがんのかな もう変わらんと思うけど

71 21/10/26(火)02:30:44 No.860200748

>今日本家スパロボに実写ウルトラマンは無理だわって寺田も言ってたし 本家に関しては無理かどうかはさておき本気で難しいからな 頼み込むとかそういう次元の話じゃないし

72 21/10/26(火)02:32:10 No.860200906

>今日本家スパロボに実写ウルトラマンは無理だわって寺田も言ってたし 了解!ウルトラ怪獣擬人化計画!

73 21/10/26(火)02:33:02 No.860201007

役者の顔が出ず色んなウルトラマンが出てくる実写作品はあるが人間態出せないなら話に絡ませるの難しいな…

74 21/10/26(火)02:33:12 No.860201031

アニメだとザ☆ウルトラマンはスパロボ向きだと思う 戦艦もある事だし あと超闘士激伝とか

75 21/10/26(火)02:33:53 No.860201109

>あと超闘士激伝とか 人が乗り込むロボもいるしな…

76 21/10/26(火)02:34:24 No.860201158

スレ画がいつか本編シナリオに出るスパロボが出れば回想シーンに出てるから初代マン登場とかギリギリやれる可能性はありそう

77 21/10/26(火)02:34:49 No.860201214

まぁ等身大怪人みたいなのは本家ウルトラマンでもセブンがよく戦ってたしな

78 21/10/26(火)02:34:52 No.860201219

戦隊やライダーは変身解除不可でなんとか本編にも出せるかもだけど ウルトラマンが等身大でウロウロしてるのも変だしな…

79 21/10/26(火)02:35:46 No.860201303

スレ画知らなかったからOP聴いて結構いいじゃんと思ったら最近やらかした人だった… 曲は好きだから入って無かったらカスサンで入れるか…

80 21/10/26(火)02:36:17 No.860201366

>まぁ等身大怪人みたいなのは本家ウルトラマンでもセブンがよく戦ってたしな 普通に隊員と喋ったりするよね

81 21/10/26(火)02:37:01 No.860201441

次なんだろうね

82 21/10/26(火)02:37:45 No.860201512

数年後にULTRAMANと一緒に風都探偵も参戦させれば実質コンパチ復活って訳よ

83 21/10/26(火)02:38:04 No.860201546

どんどんボーダーラインを広げていって良い

84 21/10/26(火)02:38:05 No.860201551

>ヒーロー戦記ではガンダムとウルトラマンが共闘してたし何なら仮面ライダーも来る くるか…劇場版1号…

85 21/10/26(火)02:38:12 No.860201565

Zさんがいてハルキがいないだと寂しい事この上ないので 我儘言うとそういう問題もクリアして参戦して欲しいってのはある

86 21/10/26(火)02:38:35 No.860201609

ULTRAMANとクロスしてほしいのはラインバレル

87 21/10/26(火)02:38:37 No.860201614

>映像の方見てないけどなんか良い感じのBGMあるんだろうか >https://youtube.com/watch?v=QwUqpdDCTno >これとか来ないかなって…OPの方はちょっとオシャレ感が凄い これ本当に良いよね…

88 21/10/26(火)02:39:00 No.860201649

そもそも50秒しか人間大になれないしゼットさん

89 21/10/26(火)02:39:11 No.860201668

>>ヒーロー戦記ではガンダムとウルトラマンが共闘してたし何なら仮面ライダーも来る >くるか…劇場版1号… ロボットだしZXでいいな!

90 21/10/26(火)02:39:27 No.860201696

>Zさんがいてハルキがいないだと寂しい事この上ないので >我儘言うとそういう問題もクリアして参戦して欲しいってのはある 実写組はソシャゲの方にって流れだから期待するならそっちかな

91 21/10/26(火)02:40:22 No.860201813

出てくれるのは割と歓迎なんだけど これ来るならわざわざ事前にスパクロみたいな参戦は無いなんて言わなくてよかったのになとは思った

92 21/10/26(火)02:40:41 No.860201842

権利問題だけじゃなく相当な昔と違ってその作品の世界観気にせずとか難しいからガッツリやると混ぜた時歪みがちょっと目立ちそうだしな

93 21/10/26(火)02:40:49 No.860201859

風都探偵来るにしてもグリッドマンですら2年掛かったので 次回作にギリギリ間に合わないんじゃね

94 21/10/26(火)02:41:04 No.860201880

ゼロみたく憑依先を作品毎に変えてるキャラなら スパロボのオリキャラと合体って荒技も使えなくもないんだが…

95 21/10/26(火)02:41:14 No.860201910

>出てくれるのは割と歓迎なんだけど >これ来るならわざわざ事前にスパクロみたいな参戦は無いなんて言わなくてよかったのになとは思った クレしんとかポプテピとかの事だから…

96 21/10/26(火)02:41:45 No.860201950

まぁいつか来るだろ的な枠ではあったからなULTRAMAN

97 21/10/26(火)02:41:50 No.860201964

アカネ君の反応を凄く見たい

98 21/10/26(火)02:42:01 No.860201983

>クレしんとかポプテピとかの事だから… 別に寺田名指しでそいつらの事言った訳じゃないからなぁ

99 21/10/26(火)02:42:22 No.860202012

ラジオでクレしんは名指ししてたぞ

100 21/10/26(火)02:42:39 No.860202035

メカっぽくて売れた時点でULTRAMANは参戦の可能性芽生えたわけだし

101 21/10/26(火)02:42:41 No.860202040

スパクロって参戦させるためにロボでっち上げたりする奴だから…

102 21/10/26(火)02:43:14 No.860202105

ウルトラなら個人的にはグリッドマンと似た感じのエックスがいいと思うんだけど 先輩とのクロスオーバーが使えないと魅力が半減する…

103 21/10/26(火)02:43:30 No.860202133

>ラジオでクレしんは名指ししてたぞ あららそりゃ無知ですまんかった 生スパの方でもそう言ってくれたらなお嬉しかったな

104 21/10/26(火)02:43:39 No.860202150

セブンガーファイト名義でセブンガー出ねぇかな…

105 21/10/26(火)02:43:41 No.860202151

テッカマンブレードとかを思えばサプライズだけどありうる範囲内だからこれはスパクロみたいな参戦とは違うわな

106 21/10/26(火)02:43:43 No.860202160

>DLCだからマジェプリとの絡みはないかなあ… >イズルの憧れたヒーローの一人のはずなんだ DLCってどういう形式なのかよく知らないんだけど キャラ…ユニットだけ参戦してシナリオ一切無しなのん? そんで本筋のシナリオの中でも喋ったりしない?

107 21/10/26(火)02:43:56 No.860202173

嬉しい反面サンダーグリッドマンとキンググリッドマンくれよ!って気持ちもある

108 21/10/26(火)02:44:17 No.860202205

放送当時にロボでなくてもええやん?ってノリが出来上がってたら タイバニとかも出てたんだろうなって

109 21/10/26(火)02:44:18 No.860202207

>テッカマンブレードとかを思えばサプライズだけどありうる範囲内だからこれはスパクロみたいな参戦とは違うわな 割とギリギリだと思う スパクロ枠だろって意見もちょっと否定はしづらい

110 21/10/26(火)02:44:21 No.860202211

ヘボットは…スパクロ寄りか流石に

111 21/10/26(火)02:44:30 No.860202221

そろそろウルトラマンゼロをメインでアニメ作りませんか円谷さん キャストの面々も望んでますよ

112 21/10/26(火)02:44:46 No.860202255

>>ラジオでクレしんは名指ししてたぞ >あららそりゃ無知ですまんかった >生スパの方でもそう言ってくれたらなお嬉しかったな 寺田が発言一々揚げ足取られるってボヤくわけだ…

113 21/10/26(火)02:45:17 No.860202321

無知ですまんと言ってるレスにわざわざ噛み付くのかぁ

114 21/10/26(火)02:45:28 No.860202337

>キャラ…ユニットだけ参戦してシナリオ一切無しなのん? DLC用のちょっとしたシナリオは入れるみたい 本編には残念ながら

115 21/10/26(火)02:45:43 No.860202360

>嬉しい反面サンダーグリッドマンとキンググリッドマンくれよ!って気持ちもある DLC3で電光超人グリッドマン boys invent great hero参戦!ならまあ シグマと山ちゃん武史がついてくる

116 21/10/26(火)02:46:06 No.860202398

>嬉しい反面サンダーグリッドマンとキンググリッドマンくれよ!って気持ちもある 次回作でフルパワーグリッドマンとカイゼルグリッドナイトとキンググリッドマンシグマとULTRAMANの6兄弟で並んでたりしないかなぁ!!

117 21/10/26(火)02:46:09 No.860202405

最近だとゲシュタルトオーディンに実写のヤツルギが変身前含んでイラストで出てたみたいだけどそういうのは難しいのかね

118 21/10/26(火)02:46:12 No.860202410

>キャラ…ユニットだけ参戦してシナリオ一切無しなのん? スパクロの期間限定参戦みたいな扱いって言ってるからDLCのみのシナリオはあるけど本編ストーリーには絡まないって感じかと >そんで本筋のシナリオの中でも喋ったりしない? 各作品のラスボスクラスと戦わせたら何か台詞があるとかなら可能性ありそうだけどあまり期待しない方がいいかも

119 21/10/26(火)02:47:37 No.860202560

高嶋政宏とか釈由美子もいつか据え置きに出られるといいな…

120 21/10/26(火)02:48:16 No.860202632

期間限定参戦的なDLCとかオートプレイとかソシャゲのノウハウもちゃんと吸収してるんだな

121 21/10/26(火)02:49:24 No.860202754

形式的には64にリンクバトラー繋げると出てくる面々に 個別の話が付きましたくらいの感覚だろうなあと思っている まあその分個別の話でやってくれたな!を仕込んでくる可能性にも身構えてるが

122 21/10/26(火)02:49:52 No.860202808

寺田の飛び道具の認識とプレイヤーの飛び道具の認識が違うってだけの話よ いやパワードスーツ系も今まで実績あるとは言えウルトラマンは飛び道具だよ!

123 21/10/26(火)02:49:57 No.860202818

>高嶋政宏とか釈由美子もいつか据え置きに出られるといいな… ガンヘッドはやろうと思えば参戦させられそうな気はする ニッチすぎて需要はうn

124 21/10/26(火)02:50:32 No.860202885

>高嶋政宏とか釈由美子もいつか据え置きに出られるといいな… ファフナー出れば松本まりかも据置出れるんだがな…

125 21/10/26(火)02:50:57 No.860202942

>寺田の飛び道具の認識とプレイヤーの飛び道具の認識が違うってだけの話よ それはそうだしULTRAMAN飛び道具じゃねーかなってのもそれはそう… わざわざ言及自体しなくてもよかったねって話ならそれもそう…

126 21/10/26(火)02:51:06 No.860202957

DLCシナリオってDLC組のクロスがメインになるのかな ULTRAMANと鉄血の絡みとか想像つかないけど

127 21/10/26(火)02:51:50 No.860203038

>ガンヘッドはやろうと思えば参戦させられそうな気はする >ニッチすぎて需要はうn 過去に名前挙げたら内部から批判されて寺田すら諦めたやつだからな… それ話付けて持ってきたオオチがおかしいだけで

128 21/10/26(火)02:52:50 No.860203142

>DLCシナリオってDLC組のクロスがメインになるのかな >ULTRAMANと鉄血の絡みとか想像つかないけど 参入シナリオ各1話ずつ独立しててDLC同士の絡みはないんじゃないかなあ

129 21/10/26(火)02:52:51 No.860203143

また妙なコラを作って騙されないぞと思ったら本当に追加されるのか スパロボの新作だと思っていたらヒーロー戦記の新作だった?

130 21/10/26(火)02:52:59 No.860203158

>DLCシナリオってDLC組のクロスがメインになるのかな >ULTRAMANと鉄血の絡みとか想像つかないけど 加入シナリオ代わりにその作品のキャンペーンマップ一つあるだけだと思う DLC組で混ぜてシナリオするかっていうとしなさそう

131 21/10/26(火)02:53:23 No.860203202

加入シナリオだけかぁと思うけどようよう考えれば加入シナリオでガルーダと戦って原作再現終わりの初期コンVくらいの出番はあるとも言える…

132 21/10/26(火)02:53:34 No.860203220

実際ヒーロー戦記の新作は会社が許してくれるなら作りたいとは言ってたからな…

133 21/10/26(火)02:53:55 No.860203255

>スパロボの新作だと思っていたらヒーロー戦記の新作だった? ギャバン発表された生スパ直後のスパクロが全く同じこといわれてたなって懐かしくなった

134 21/10/26(火)02:54:10 No.860203276

寺田って自分が作りたいって言ってるものことごとく会社から却下され続けてるのによく独立しないなと感心する

135 21/10/26(火)02:54:22 No.860203296

>参入シナリオ各1話ずつ独立しててDLC同士の絡みはないんじゃないかなあ 追加は13ステージあるのに1作品1シナリオじゃ逆に残り何するんだってなるな…

136 21/10/26(火)02:54:27 No.860203305

中々特撮ゲー作らせてもらえないからスパロボに特撮の息吹を…?

137 21/10/26(火)02:54:42 No.860203332

ギャルゲー作りたいとは最近あんま言わなくなったな

138 21/10/26(火)02:54:54 No.860203358

独立したところで好きなもん作れるとは限らんし

139 21/10/26(火)02:55:19 No.860203397

>独立したところで好きなもん作れるとは限らんし 他の独立した人見てるとまぁ確かにうn…

140 21/10/26(火)02:55:20 No.860203398

いつか陸戦ロボ多めのスパロボとかやるなら イロモノ枠でまた出てくれたら楽しそうよねガンヘッド

141 21/10/26(火)02:55:35 No.860203434

ぶっちゃけ加入シナリオだけならそれはいるだけ参戦と変わらんなと 過去のスパロボでいるだけ参戦って揶揄されるのも別に本当に出番が全くないわけではないからなストーリー上にメインの話がないだけで

142 21/10/26(火)02:55:44 No.860203451

ULTRAMANをクロスオーバーさせるなら基本的に諸星さんをどうするかという話になる

143 21/10/26(火)02:56:14 No.860203516

>中々特撮ゲー作らせてもらえないからスパロボに特撮の息吹を…? 風都探偵やゴジラSPを参戦させて徐々に特撮対戦に変えていくんだ…

144 21/10/26(火)02:56:22 No.860203532

>ギャルゲー作りたいとは最近あんま言わなくなったな 絶対ウケると豪語して送り出したカーラとOGのガーネットがボッコボコに言われて心が折れたからね

145 21/10/26(火)02:56:54 No.860203600

>絶対ウケると豪語して送り出したカーラとOGのガーネットがボッコボコに言われて心が折れたからね HAHAHA …そっちのセンスはないわ

146 21/10/26(火)02:57:04 No.860203618

これもうロボじゃんみたいな設定のライダーもいるしな

147 21/10/26(火)02:57:12 No.860203630

バンナムから離れたら更に特撮集合ゲーなんて作れなくなると思う

148 21/10/26(火)02:57:20 No.860203645

>>独立したところで好きなもん作れるとは限らんし >他の独立した人見てるとまぁ確かにうn… そもそも膨大な数の版権を一個人として独立した会社で扱える筈がない…

149 21/10/26(火)02:57:32 No.860203667

>これもうロボじゃんみたいな設定のライダーもいるしな まぁアニメ化しなきゃ土俵にも立ってないんだが

150 21/10/26(火)02:58:12 No.860203740

>ぶっちゃけ加入シナリオだけならそれはいるだけ参戦と変わらんなと スレ画は機体&キャラのみ参戦のDLCだよ!

151 21/10/26(火)02:58:32 No.860203782

>まぁアニメ化しなきゃ土俵にも立ってないんだが 仮面ライダーSD参戦来るな…

152 21/10/26(火)02:58:45 No.860203805

>>これもうロボじゃんみたいな設定のライダーもいるしな >まぁアニメ化しなきゃ土俵にも立ってないんだが つまり風都探偵なら良いんだな

153 21/10/26(火)02:58:57 No.860203822

>まぁアニメ化しなきゃ土俵にも立ってないんだが チャロンは…

154 21/10/26(火)02:58:57 No.860203824

>みたいなスパロボが出てもおかしくない ヒーロー戦記が蘇る…

155 21/10/26(火)02:58:59 No.860203826

シンフォギアでやってた円谷作品縛り育成を まさかスパロボでやれる日が来るとはな

156 21/10/26(火)02:59:05 No.860203838

>つまり風都探偵なら良いんだな 真面目にあると思うよ

157 21/10/26(火)02:59:17 No.860203860

>>まぁアニメ化しなきゃ土俵にも立ってないんだが >チャロンは… 特撮の話では

158 21/10/26(火)02:59:47 No.860203921

ゼンカイジャー…

159 21/10/26(火)02:59:57 No.860203942

>>つまり風都探偵なら良いんだな >真面目にあると思うよ オーガンやブレードやスレ画行けるなら余裕すぎるよな…

160 21/10/26(火)03:00:05 No.860203961

こうなるといずれゴジラSPも期待しちゃう

161 21/10/26(火)03:00:25 No.860203980

>>ぶっちゃけ加入シナリオだけならそれはいるだけ参戦と変わらんなと >スレ画は機体&キャラのみ参戦のDLCだよ! 加入シナリオもあるって言ってるじゃん…

162 21/10/26(火)03:00:34 No.860203997

アニメ化してないと参戦できないルールがあったのか

163 21/10/26(火)03:00:59 No.860204055

>こうなるといずれゴジラSPも期待しちゃう ジェットジャガーが主役ロボだしな…

164 21/10/26(火)03:01:11 No.860204076

>加入シナリオもあるって言ってるじゃん… それは「」の予想だし公式は機体&キャラのみ参戦って記載してる DLCは本編に絡みませんとも言ってるのが事実だ

165 21/10/26(火)03:01:18 No.860204094

アンケに書かなきゃいけない作品が増えた…

166 21/10/26(火)03:01:23 No.860204098

>アニメ化してないと参戦できないルールがあったのか 特撮に関しては生放送でそう言ってたろ

167 21/10/26(火)03:01:34 No.860204114

小説からも漫画からも特撮からも一枚絵からも参戦実績あるのにめっちゃ適当にレスしたなあいつ…

168 21/10/26(火)03:01:53 No.860204145

>加入シナリオもあるって言ってるじゃん… サクラ大戦の降魔とか敵側もいるからそう予想されてるだけだよ じゃん…とか言われても困るわ

169 21/10/26(火)03:01:53 No.860204147

>アニメ化してないと参戦できないルールがあったのか 本家スパロボに実写作品は無理とは今日言ってた ソシャゲの方でなら出られる

170 21/10/26(火)03:02:29 No.860204205

>小説からも漫画からも特撮からも一枚絵からも参戦実績あるのにめっちゃ適当にレスしたなあいつ… ソシャゲでも良いならそりゃそうだけど

171 21/10/26(火)03:02:51 No.860204247

>アニメ化してないと参戦できないルールがあったのか 特撮に関してはそう言ってる 後はデモンベインなんかはPS2版だけじゃ無理だったけどアニメがあったから企画通ったとは言ってた筈

172 21/10/26(火)03:02:56 No.860204251

ソシャゲは基本期間限定参戦だもんな 確かに据え置きとは違うか

173 21/10/26(火)03:03:02 No.860204263

スパロボのパッケージに堂々と映るジェットジャガー見たいな…現実的にはその枠ゴジラに取られてそうだけど

174 21/10/26(火)03:03:02 No.860204264

アニメのウルトラマンって…まああるんだけどね…

175 21/10/26(火)03:03:35 No.860204320

仮面ライダーWのアニメやるからいける のか?

176 21/10/26(火)03:03:40 No.860204327

>アニメのウルトラマンって…まああるんだけどね… それこそジョーニアスも大分可能性はあると思う

177 21/10/26(火)03:04:10 No.860204380

>ソシャゲは基本期間限定参戦だもんな >確かに据え置きとは違うか それでもスパクロじゃ高嶋政宏とか釈由美子とか本人の顔出せないからキャライラスト苦労したとはいってたな ギャバンやゴーカイジャーは会話でも変身解かないし

178 21/10/26(火)03:04:14 No.860204386

ライダーは海外の知名度的にウルトラマンより低いからどうだろう

179 21/10/26(火)03:04:25 No.860204399

ミッションはあるからそこで軽いストーリーくらいはあるかもね 本編シナリオに関わるかはしらない

180 21/10/26(火)03:04:36 No.860204416

ジョーニアスが先か風都探偵が先かって感じか ダイナゼノンやULTRAMAN2期は参戦候補筆頭だが

181 21/10/26(火)03:05:04 No.860204466

>本編シナリオに関わるかはしらない 確かそれはないってかなり最初の頃に言ってた

182 21/10/26(火)03:05:28 No.860204506

>それは「」の予想だし公式は機体&キャラのみ参戦って記載してる >DLCは本編に絡みませんとも言ってるのが事実だ >サクラ大戦の降魔とか敵側もいるからそう予想されてるだけだよ >じゃん…とか言われても困るわ 最初の生スパでスパクロ程度のシナリオはあるって寺田P言ってたろ?

183 21/10/26(火)03:05:38 No.860204523

>ギャバンやゴーカイジャーは会話でも変身解かないし ゴーカイレッドが変身解かずに勝平の家で飯食ってたのはシュールだったな…

184 21/10/26(火)03:05:41 No.860204530

ウルトラニャン参戦!?

185 21/10/26(火)03:06:12 No.860204576

>最初の生スパでスパクロ程度のシナリオはあるって寺田P言ってたろ? だからそれが参戦シナリオ代わりのキャンペーンマップなんじゃないのって「」が予想してるんだろ

186 21/10/26(火)03:07:51 No.860204721

スパクロ程度のシナリオってピンキリだからな

187 21/10/26(火)03:08:39 No.860204798

風都探偵も実績次第なところはある

↑Top