虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アメコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/26(火)01:03:41 No.860183862

    アメコミも日本の絵柄との融合が進んでる気がする

    1 21/10/26(火)01:12:48 No.860185809

    えなりの持ってる少女漫画の絵柄いいよね

    2 21/10/26(火)01:13:10 No.860185878

    いやこれは日本ではあんま無い絵柄だろ

    3 21/10/26(火)01:14:03 No.860186081

    ちびキャラすごく日本っぽい

    4 21/10/26(火)01:15:59 No.860186513

    絵柄エミュに違和感を感じることは減った

    5 21/10/26(火)01:16:33 No.860186638

    二十年くらい前にもそんな声聞いた

    6 21/10/26(火)01:17:02 No.860186724

    髪のタッチは日本ぽいかも でもやっぱり鼻やほっぺの描き方が向こうのそれだよね

    7 21/10/26(火)01:18:26 No.860187022

    完全に日本の絵柄と同じになることはないだろうけど昔よりは近くなったと思う

    8 21/10/26(火)01:19:27 No.860187219

    そういう描き方する人もいるってぐらいのことでしょ

    9 21/10/26(火)01:21:11 No.860187588

    あっちにもいろんな絵柄の人いるしね

    10 21/10/26(火)01:22:35 No.860187886

    アジア人から見て馴染みやすい絵柄は前よりは増えたと思う

    11 21/10/26(火)01:24:10 No.860188261

    一時期そこそこ貼られてたよくスーツが破ける女の子のアメコミは漫画っぽかったな

    12 21/10/26(火)01:25:29 No.860188554

    よく言われるグリヒルは日本人だけどアジア系以外でもそういう絵柄は増えたような増えてないような

    13 21/10/26(火)01:27:20 No.860188953

    グリヒルと折衷したような絵柄を見かけることは増えてるよね

    14 21/10/26(火)01:28:03 No.860189107

    ヒ見たけどスレ画描いたのアジア系の絵師かな

    15 21/10/26(火)01:28:57 No.860189302

    ロブみたいなのも好きだよ

    16 21/10/26(火)01:30:17 No.860189577

    アメコミ読むからにはアメコミらしい絵柄の方がいいという気持ちもある

    17 21/10/26(火)01:31:20 No.860189813

    右上ってバーバラで合ってる?

    18 21/10/26(火)01:38:11 No.860191377

    >絵柄エミュに違和感を感じることは減った 絵師の考える日本っぽい絵柄で古…ってなることは少なくなった気がする

    19 21/10/26(火)01:38:28 No.860191449

    グリヒルは日系アメリカ人だと思ってたけど普通に日本在住だったわ そりゃ馴染むわな

    20 21/10/26(火)01:52:34 No.860194395

    むしろ昔は日本の漫画がアメコミの絵を真似るのが流行だったりしたもんだ 時代はぐるぐる巡る

    21 21/10/26(火)01:55:15 No.860194916

    >アメコミ読むからにはアメコミらしい絵柄の方がいいという気持ちもある 体や顔つきをリアルな感じに描く人とか日本漫画では見ない感じの荒々しいタッチの人とかね ティムセイルとかジョックとかも日本ではできないタイプの画風だと思う

    22 21/10/26(火)02:04:03 No.860196452

    アメリカの絵は大体唇が厚い

    23 21/10/26(火)02:11:25 No.860197787

    絵柄なんてアメコミと少年誌と少女漫画と劇画と4コマ漫画ぐらいしか知らないぜ~! フランスの漫画とか読んだ事すらない

    24 21/10/26(火)02:13:02 No.860198058

    っていうか日本人いなかったっけ?

    25 21/10/26(火)02:18:56 No.860199142

    数回ちょっと描いてみたとかじゃない日本人アーティストだとタケダサナと上に書かれてるグリヒル タケシミヤザワは日本人にも見やすい絵柄で今は日本に住んでるけどカナダ生まれらしい

    26 21/10/26(火)02:46:35 No.860202452

    スレ画のイラストレーターの絵柄好き

    27 21/10/26(火)02:49:38 No.860202781

    >えなりの持ってる少女漫画の絵柄いいよね ちょっと懐かしい感じがするけど古臭すぎない今でも通用しそうな絵柄でむっ…ってなった

    28 21/10/26(火)02:57:41 No.860203687

    アニメは結構可愛いの多い気がする