虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/25(月)22:35:51 No.860131144

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/25(月)22:38:37 No.860132347

なんか地球がヤバいからミミズみたいな機械で地殻掘ってコアまで行こうぜ!な映画でなんやかんやあって圧死したおっさん思い出した

2 21/10/25(月)22:39:11 No.860132612

なにその映画…

3 21/10/25(月)22:40:04 No.860132983

そのレベルで潰したら死ぬやろ

4 21/10/25(月)22:40:09 No.860133018

ゴリは体躯の割にパワー型だな…

5 21/10/25(月)22:40:21 No.860133119

アルマゲドン?

6 21/10/25(月)22:40:53 No.860133334

おいゴリ何やってんだよ!? 中の二人が潰れちゃうだろ!!!

7 21/10/25(月)22:41:10 No.860133447

いやザ・コアでしょ普通に

8 21/10/25(月)22:41:13 No.860133459

ザ・コア?

9 21/10/25(月)22:41:23 No.860133530

地球の危機でコアまで行くのはザ・コアじゃない?

10 21/10/25(月)22:42:08 No.860133874

ゴリラもうやめろ!!!

11 21/10/25(月)22:42:53 No.860134203

男子生徒三人とも邪悪じゃない?

12 21/10/25(月)22:43:01 No.860134270

アイドントワーナクローズマイアーイズ

13 21/10/25(月)22:43:18 No.860134406

4コマ目の時点で互いの乳首が押し付け合う形になっとるやん…

14 21/10/25(月)22:44:36 No.860134966

ザ・コアなんて水晶が頭に刺さった人しか覚えてないわ

15 21/10/25(月)22:45:30 No.860135328

最後に電車に残って潰れて行く人だよねわかるわ…

16 21/10/25(月)22:46:01 No.860135571

アルマゲドンは小惑星にドリルでバーッやってグワーなって娘婿がギャーなってオトンがボカーンして >アイドントワーナクローズマイアーイズ

17 21/10/25(月)22:47:11 No.860136028

ザコアは地殻に突入するまでは面白いよ…

18 21/10/25(月)22:47:25 No.860136128

>ザ・コアなんて水晶が頭に刺さった人しか覚えてないわ ダイヤモンドじゃなかった?

19 21/10/25(月)22:47:29 No.860136146

あれ水晶が当たって死んだのか? 溶けた溶岩が当たって死んだと思ってたが

20 21/10/25(月)22:47:42 No.860136225

じゃあザ・コアはアイドンワナクローズマイアーイズしないの?

21 21/10/25(月)22:48:46 No.860136612

なんかコアを核で刺激するために一人死ぬ奴だっけ?

22 21/10/25(月)22:49:42 No.860136989

なんでザ・コアの話になってんの…

23 21/10/25(月)22:49:52 No.860137072

コアを刺激するための核爆弾の遠隔起爆装置が故障したとかだったような

24 21/10/25(月)22:49:54 No.860137087

クソッ ゴリラが停止コードを受け付けない!

25 21/10/25(月)22:50:05 No.860137169

高速道路に飛行機不時着させるのはザ・コアだったよね?

26 21/10/25(月)22:50:44 No.860137434

正解の映画が出るまで1分ごとに1cm2人の距離が縮まっていくんだ…

27 21/10/25(月)22:51:14 No.860137628

録画したザ・コアでも見ようと思ったら 残してたのはソーラーストライク2013だった…

28 21/10/25(月)22:51:39 No.860137799

ぼんやりしたスレだなあ!

29 21/10/25(月)22:51:42 No.860137814

なんか超能力に目覚めたけどブクブク太って彼女推し潰したアニメ思い出した

30 21/10/25(月)22:52:27 No.860138126

>なんか超能力に目覚めたけどブクブク太って彼女推し潰したアニメ思い出した AKIRAだっけ…?

31 21/10/25(月)22:52:50 No.860138274

>録画したザ・コアでも見ようと思ったら >残してたのはソーラーストライク2013だった… 家に帰ります

32 21/10/25(月)22:53:09 No.860138383

鉄雄のあれをブクブク太るって表現する人初めて見た

33 21/10/25(月)22:54:12 No.860138814

AKIRAのあのシーンは割と幼き日のトラウマに近いな

34 21/10/25(月)22:54:17 No.860138855

ザ・コアって突貫工事で作ったマシンで行っちゃったもんだからトラブル続きでホラ言わんこっちゃない!みたいになる映画だろ確か

35 21/10/25(月)22:55:03 No.860139188

地殻はもしかしたらチーズかもしれないって言ってたのはザ•コアだっけ

36 21/10/25(月)22:56:03 No.860139603

>ザ・コアって突貫工事で作ったマシンで行っちゃったもんだからトラブル続きでホラ言わんこっちゃない!みたいになる映画だろ確か 地下に空洞があるなんて予想してなかったし…

37 21/10/25(月)22:56:36 No.860139819

専用回線でセーラームーン見る映画?

38 21/10/25(月)22:57:44 No.860140356

ぜんぜん知らない映画のスレになってる…

39 21/10/25(月)22:57:52 No.860140406

>なんか地球がヤバいからミミズみたいな機械で地殻掘ってコアまで行こうぜ!な映画でなんやかんやあって圧死したおっさん思い出した あの爆弾技師のおっさんね

40 21/10/25(月)22:58:33 No.860140666

掃除用具入れったらオメー絶対無敵ライジンオーだろうが

41 21/10/25(月)22:58:36 No.860140692

もはや何の話のスレなんだコレ…

42 21/10/25(月)22:59:11 No.860140946

>もはや何の話のスレなんだコレ… ククク…俺もわからない

43 21/10/25(月)22:59:15 No.860140968

伊集院がトークで話してたのは知ってるけど見たことはないなコア

44 21/10/25(月)23:00:03 No.860141261

ゴリはすごいな

45 21/10/25(月)23:00:24 No.860141421

ザ・コアのおっさんの圧死は暫くトラウマになったな... 機械がまさにスレ画の掃除用具箱みたいにメシャッメシャッってつぶれてくのが怖くて怖くて

46 21/10/25(月)23:01:31 No.860141925

頭を自分達で引き伸ばしたりしておばけになる映画思い出した

47 21/10/25(月)23:01:39 No.860141987

AKIRAもあれよく考えたら地上波で流すのはなかなかロックと言うか…

48 21/10/25(月)23:01:48 No.860142038

ザ・コアはアマプラにあったよ

49 21/10/25(月)23:02:21 No.860142283

ザ・コアはやたら死に方にバリエーションがあって苦手だったな… アルマゲドンみたいな感じなのを想像してたから

50 21/10/25(月)23:02:21 No.860142284

>もはや何の話のスレなんだコレ… もはや?最初から映画の話しかないが

51 21/10/25(月)23:03:08 No.860142653

このままじゃ先輩と一つになっちゃう!

52 21/10/25(月)23:03:47 No.860142936

潰れる掃除用具入れやロッカーを見てると織田裕二を思い出してしまう

53 21/10/25(月)23:03:57 No.860143002

一瞬で圧死するのはともかく なんかに押し込められて圧死していくのは大体恐怖がデカい

54 21/10/25(月)23:06:09 No.860143979

つまり吊り橋効果…

55 21/10/25(月)23:06:58 No.860144388

ザ・コアは隊長が真っ先に死んじゃうからトラブル連発しただけだし… あと圧死する人が娘のスケッチブック忘れたから取りに行ったのが死因なのは糞バカ!ってなる

56 21/10/25(月)23:07:14 No.860144523

1人用のポッドでかぁ…?

57 21/10/25(月)23:08:22 No.860145046

体勢的にこのゴリのパワー普通にやばい ほぼ腕力だけじゃねーか

58 21/10/25(月)23:08:31 No.860145105

ゴールデンゲートブリッジが太陽光線で焼き切れるシーンだけ覚えてる

59 21/10/25(月)23:11:01 No.860146217

ザコアはデスティニープランを停止させる人が石田ボイスで笑うのがセットだと思う

60 21/10/25(月)23:11:26 No.860146418

ザ・コアの話したいのかゴリの話したいのかどっちなんだ

61 21/10/25(月)23:11:34 No.860146477

>ゴールデンゲートブリッジが太陽光線で焼き切れるシーンだけ覚えてる 鉄橋がドロドロに溶けるレベルの太陽光なのに車窓から腕出してたオッサンは熱ッ!で済んでるのが笑える

62 21/10/25(月)23:12:00 No.860146649

>録画したザ・コアでも見ようと思ったら >残してたのはソーラーストライク2013だった… fu465663.jpg

63 21/10/25(月)23:12:23 No.860146824

映像的には頑張ってたけどなんか内容はB級っぽかった 終盤の伝播させて威力を上げよう!ってなった辺りから

64 21/10/25(月)23:13:01 No.860147108

俺じゃない…俺は何もやってないからな!

65 21/10/25(月)23:13:07 No.860147165

もはや掃除用具入れが壊れるまでにゴリを地球のコアまで運ぶしか無い

66 21/10/25(月)23:13:41 No.860147385

一人用のポッドでかぁ?

67 21/10/25(月)23:14:22 No.860147668

ハッカーのcvが石田彰のやつだっけ?ザコアって

68 21/10/25(月)23:15:00 No.860147904

途中まで偉そうにしてた研究結果盗んでたおっさんは即死したけどエンジン再起動させるために特攻して熱死したこくじんと徐々に圧迫されて死んだおじさんはトラウマ

69 21/10/25(月)23:15:20 No.860148033

所見によると二人の胴体前部は組織レベルで混ざり合って分離不能だったやつ

70 21/10/25(月)23:16:03 No.860148313

クソ博士枠の人の死に方がなんか印象に残ってる

71 21/10/25(月)23:16:27 No.860148457

狭い暗い動けない空間とかただのトラウマにしかならんわ!

72 21/10/25(月)23:16:57 No.860148661

>クソ博士枠の人の死に方がなんか印象に残ってる 論文のメモ書こうとしたけど今から死ぬのに何やってんだろハハハ

73 21/10/25(月)23:17:44 No.860148962

ただでさえザ・コアかどうかでグダってるのに映画の内容も曖昧で駄目だった

74 21/10/25(月)23:19:14 No.860149505

つまらないわけではないんだが実にアメリカンな大味な映画だから印象に残りづらい

75 21/10/25(月)23:19:55 No.860149754

ザ・コアは500億ドルかかるぞ小切手で良いか?が好き

76 21/10/25(月)23:19:56 No.860149756

世にも奇妙な物語でも人殺してロッカーに隠れたらそこから出れなくなってそのままプレス機にかけられた話あったな あれは絶望感凄かった

77 21/10/25(月)23:20:02 No.860149790

アルマゲドンとザコアは未知の領域への探検というワクワク感とそこで起こる事故がエグくてトラウマになる

78 21/10/25(月)23:20:39 No.860149988

面白そうだけどグロなの?

79 21/10/25(月)23:21:03 No.860150114

一番最初に脱落した船長の死に方がめっちゃ雑な奴

80 21/10/25(月)23:21:20 No.860150203

>面白そうだけどグロなの? いや全然そんなことはないが…小気味いい掛け合いが面白い映画

81 21/10/25(月)23:21:37 No.860150302

>面白そうだけどグロなの? 映像としてはまったくグロくないよ

82 21/10/25(月)23:21:43 No.860150345

これ死ぬよ

83 21/10/25(月)23:22:46 No.860150722

1番目か2番目に死んだ奴の死に方が嫌だったようなそうでもないような

84 21/10/25(月)23:23:07 No.860150852

>世にも奇妙な物語でも人殺してロッカーに隠れたらそこから出れなくなってそのままプレス機にかけられた話あったな >あれは絶望感凄かった ぬ~べ~か木曜の怪談だかでも隠れた子供が間一髪で助かるってのあったなぁ

85 21/10/25(月)23:23:21 No.860150936

相手が天災だと基本的に事故しかねえわ

86 21/10/25(月)23:24:14 No.860151265

死んだ仲間の名誉の為にデータばら蒔くエンディングは好きだよ

87 21/10/25(月)23:24:30 No.860151372

>相手が天災だと基本的に事故しかねえわ 天災じゃなかったんですよ…

88 21/10/25(月)23:24:33 No.860151388

>1番目か2番目に死んだ奴の死に方が嫌だったようなそうでもないような 1番目は船外活動して落石が刺さって死んだ 2番目は爆弾投下の切り離しに巻き込まれて圧死だから2番目かな

89 21/10/25(月)23:24:42 No.860151459

ザ・コアは耐熱服の限度遥かに超えてる区画の修理に行ったおじさんがかなりキツかった でもモンキーレンチが一瞬で溶けるような温度の場所で修理なんてできるのか?ってずっと思ってる

90 21/10/25(月)23:26:31 No.860152146

コアってあの船で自爆する羽目になって全員死亡じゃなかった?

91 21/10/25(月)23:28:19 No.860152801

>コアってあの船で自爆する羽目になって全員死亡じゃなかった? そりゃディープインパクトだ

92 21/10/25(月)23:29:01 No.860153062

双亡亭壊すべしでもこんなんあったけど暗くて狭い所に閉じ込められるのは本能的恐怖だわな

93 21/10/25(月)23:30:11 No.860153480

何のスレだよと思いつつ気になってたが結局見てなかったザ・コアを凄く見たくなった 今度アマプラにレンタルでもあったら見てみる

94 21/10/25(月)23:30:44 No.860153706

二重に着ればセーフだ

95 21/10/25(月)23:32:37 No.860154404

オススメはボルケーノ

96 21/10/25(月)23:34:38 No.860155176

お前のカンフーは弱いな

↑Top