虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/25(月)21:55:57 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/25(月)21:55:57 No.860113205

こいつ本当に人類?

1 21/10/25(月)21:56:43 No.860113589

人類 人外 dice2d100=86 57 (143)

2 21/10/25(月)21:58:00 No.860114165

調子に乗りすぎる

3 21/10/25(月)21:58:10 No.860114233

カタログでカラフルなアフロに見えた

4 21/10/25(月)21:58:59 No.860114572

頭どうなってんだろうな 承りの帽子と髪の境目とかもよくわからんけど

5 21/10/25(月)21:59:21 No.860114753

杜王町の住人だし

6 21/10/25(月)22:01:00 No.860115443

変なヤツはいっぱいいるけど重ちーはガチなのでそういう弄り方したらダメ

7 21/10/25(月)22:01:40 No.860115749

>杜王町の住人だし まるで杜王町にクリーチャーや幽霊や宇宙人でもいるみたいじゃん

8 21/10/25(月)22:02:39 No.860116173

4部アニメ見て吉良と並んだら頭が四倍位でかくてだめだった

9 21/10/25(月)22:02:59 No.860116310

本当になんでドドリアさんヘッドなんだろうな…

10 21/10/25(月)22:03:52 No.860116771

でも幕の内弁当とミルクティーの組み合わせにドン引きする普通の感性してるし…

11 21/10/25(月)22:03:59 No.860116804

エコーズが成長するのもセルの形態変化みたいだったし先生がドラゴンボールにハマってたんだろう多分…

12 21/10/25(月)22:04:02 No.860116848

アニメの成仏シーンがえらい気合い入っていた

13 21/10/25(月)22:06:38 No.860118238

服装が変なやつは大多数だが肉体が変なやつはコイツがトップだ

14 21/10/25(月)22:08:33 No.860119209

ぼこぼこにされておいてスタンドの数も含めて金を等分しろとか言えるのは凄い

15 21/10/25(月)22:10:11 No.860119985

見た目以外は普通に人間だよ

16 21/10/25(月)22:11:35 No.860120679

ケチだし頭の回転が遅いけど自分の家族や友人を守るために命がけで殺人鬼に立ち向かったのであまり酷いことを言いたくない

17 21/10/25(月)22:11:52 No.860120839

脳みその1/3が顔とシェイクされるのこわい

18 21/10/25(月)22:12:37 No.860121122

>ケチだし頭の回転が遅いけど自分の家族や友人を守るために命がけで殺人鬼に立ち向かったのであまり酷いことを言いたくない あんな薄ら汚らわしい奴がパパとママの暮らすこの町にいてはならないど!!いいよね…

19 21/10/25(月)22:12:44 No.860121175

>エコーズが成長するのもセルの形態変化みたいだったし先生がドラゴンボールにハマってたんだろう多分… レッチリだってフリーザだしキラークイーンもなんとなくセルみたいな形してるからまあ何かしらの影響は受けてるんだけどそれはそれとしてインフレについては一家言あるようだ

20 21/10/25(月)22:12:49 No.860121224

まさに殺されるって時でもパパとママを守るど…で最期まで諦めず命を賭して手掛かりを残して吉良吉影を追い詰める切っ掛けになった黄金の精神の持ち主だからな…

21 21/10/25(月)22:12:57 No.860121296

>エコーズが成長するのもセルの形態変化みたいだったし先生がドラゴンボールにハマってたんだろう多分… 先生三部の頃からずっとハマってませんか…いやそれだけ貪欲というか

22 21/10/25(月)22:14:20 No.860121922

承りとDIOは舞空術使うしな…

23 21/10/25(月)22:23:52 No.860126034

>>杜王町の住人だし >まるで杜王町にクリーチャーや幽霊や宇宙人でもいるみたいじゃん 全部おったわ…

24 21/10/25(月)22:26:34 No.860127161

断末魔がやたら気合入ってた

25 21/10/25(月)22:32:28 No.860129662

>でも幕の内弁当とミルクティーの組み合わせにドン引きする普通の感性してるし… 億泰甘いもの好きすぎる…

26 21/10/25(月)22:35:52 No.860131148

「」も死ぬリスクと天秤にかけてスタンド欲しい? 康一くんはクレDあったから獲得したのか矢に選ばれたのかどっちなんだろね

27 21/10/25(月)22:38:25 No.860132259

>先生三部の頃からずっとハマってませんか…いやそれだけ貪欲というか 3部DIO戦やってる時のジャンプに載ってたのはフリーザ戦で超サイヤ人になった頃だからね 影響されるなという方が難しい

28 21/10/25(月)22:39:16 No.860132640

>「」も死ぬリスクと天秤にかけてスタンド欲しい? >康一くんはクレDあったから獲得したのか矢に選ばれたのかどっちなんだろね 本当に適性がなければ5部の発掘調査隊みたいにスタンドが悪影響及ぼして死ぬから選ばれたんだと思う

29 21/10/25(月)22:39:56 No.860132932

違うかコラ

30 21/10/25(月)22:41:07 No.860133430

ハーヴェスト便利すぎるから…

31 21/10/25(月)22:44:58 No.860135097

まだ中学生だったのに

32 21/10/25(月)22:46:02 No.860135577

>ハーヴェスト描くのめんどくさすぎるから…

↑Top