ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/25(月)21:51:06 No.860111010
すごいのう!
1 21/10/25(月)21:53:48 No.860112241
クソマリモと喧嘩になっても絶対負けなくなったな
2 21/10/25(月)21:55:18 No.860112896
化け物云々をもう克服してる右が言ってるのがね…
3 21/10/25(月)21:55:25 No.860112961
ジェルマの誇りじゃのう!
4 21/10/25(月)21:56:07 No.860113285
チョッパーってこういうとこある
5 21/10/25(月)21:56:25 No.860113453
過去はバラバラにして埋めても後ろから追いかけてくる
6 21/10/25(月)21:56:44 No.860113601
チョッパーはもう化け物だろうと関係ない!で割り切ったからな
7 21/10/25(月)21:56:46 No.860113615
>チョッパーってこういうとこある おいみんな!ウソップがなんか言ってるぞ!
8 21/10/25(月)21:57:09 No.860113780
サンジの表情がそそる
9 21/10/25(月)21:57:38 No.860113995
これに関してはサンジがチョッパーを見習うべき
10 21/10/25(月)21:58:15 No.860114267
皮膚が鉄になるなんてすごいのう! 感情が無くなるなんてすごいのう!
11 21/10/25(月)21:58:20 No.860114299
とっくに悩んで開き直った奴と今ようやく直面した奴の差
12 21/10/25(月)21:58:28 No.860114360
>これに関してはサンジがチョッパーを見習うべき 肉体的なものでなく心を失うのを恐れてるんじゃないかな
13 21/10/25(月)21:58:36 No.860114426
違っ…わたし…そんなつもりじゃ…
14 21/10/25(月)21:58:41 No.860114447
>皮膚が鉄になるなんてすごいのう! >感情が無くなるなんてすごいのう! チョッパーの見聞色さらに濃厚に
15 21/10/25(月)21:58:43 No.860114462
ここサンジ本人からしたら普通に恐怖だろうなって
16 21/10/25(月)21:58:47 No.860114494
まあぶっちゃけチョッパーじゃなくても一味の連中はサンジがジェルマ化しようが覇王化しようが誰も気にしないだろうし…それが命の危機に繋がるとかならともかく
17 21/10/25(月)21:58:59 No.860114571
尾田先生って強い男が無様な姿晒すのが好きだけど サンジに対してはまた別の苦悩させたい癖があるよね
18 21/10/25(月)21:59:12 No.860114667
>>これに関してはサンジがチョッパーを見習うべき >肉体的なものでなく心を失うのを恐れてるんじゃないかな それだってチョッパーはそれでも構わねえランブル2個食い!やったからな…
19 21/10/25(月)22:00:06 No.860115081
滅茶苦茶いい表情描くな尾田先生
20 21/10/25(月)22:00:42 No.860115334
ほんとに微妙な塩梅なんだろうけどサンジの顔が泣きそうにも見える
21 21/10/25(月)22:00:46 No.860115362
サンジもチョッパーも実の親から出来損ない扱いされて排斥されて後から化け物に変わったもの同士か
22 21/10/25(月)22:01:35 No.860115695
サンジ的にはレイジュはセーフ?
23 21/10/25(月)22:01:40 No.860115739
メリットなしに見えてサンジにとってはクソ重いデメリットいいよね…
24 21/10/25(月)22:01:42 No.860115766
チョッパーは強くなれるならクズ科学者の技術でも構わないからな
25 21/10/25(月)22:01:42 No.860115768
>尾田先生って強い男が無様な姿晒すのが好きだけど >サンジに対してはまた別の苦悩させたい癖があるよね 新世界編入ってからいじめが激しくなってきた
26 21/10/25(月)22:01:52 No.860115837
なんてこったこれがジェルマ66… 刀を首で折ることしかできない悲しい存在 二度と人のふりをできるなんて思い上がるんじゃねえ
27 21/10/25(月)22:02:01 No.860115892
一味の為に命を張るのと自分と決別した兄弟と同じ存在になるのは違うだろうし…
28 21/10/25(月)22:02:15 No.860115978
何がひどいって心の決着はつけた後に時間差で来てるという…
29 21/10/25(月)22:02:17 No.860116001
ロビンちゃんもロビンちゃんで悪魔の子上等!してるから 3度目のネタか
30 21/10/25(月)22:02:36 No.860116146
サンジの顔がすげぇよくてやっぱプロはちがうね…
31 21/10/25(月)22:02:45 No.860116216
四皇最高幹部の一撃が通らないなら大半の剣士の攻撃通らねえだろもう
32 21/10/25(月)22:02:52 No.860116257
サンジイヤーは終わったはずだろ!
33 21/10/25(月)22:02:56 No.860116287
チョッパーは2年前の時点で暴走前提ランブル3個食いとかしてるからな…
34 21/10/25(月)22:02:57 No.860116296
fu465433.png いいよね…
35 21/10/25(月)22:02:59 No.860116312
この表情がたまらんえ~~~
36 21/10/25(月)22:03:12 No.860116401
これから感情のない兵器になれるよやったね!コックとして美味しいって評価受けても何も感じなくなるぜ! はちょっと酷くない?
37 21/10/25(月)22:03:14 No.860116414
>サンジイヤーは終わったはずだろ! 空島はあったろう?
38 21/10/25(月)22:04:06 No.860116897
他人のことをなんとも思ってない弱者や女を平気でいたぶるような心のない怪物に自分もなるうじゃねえのか?という恐怖だからちょっと比べようがない
39 21/10/25(月)22:04:15 No.860116987
チョッパーからしたらすごいとしか言えないよね…
40 21/10/25(月)22:04:17 No.860117000
時期にこんな表情も見れなくなる
41 21/10/25(月)22:04:53 No.860117334
クソ親父と兄弟見てたら恐怖しかねえ
42 21/10/25(月)22:04:55 No.860117349
この手の尊厳破壊受けてないのもうゾロだけか あいつなんであんな安定してんだ?
43 21/10/25(月)22:04:55 No.860117353
サンジイヤーを経て尾田先生の中でサンジをどれだけいじめてもいいかのラインが上がったのかな…
44 21/10/25(月)22:05:00 No.860117408
チョッパーはバケモノになろうとしてもこれ以上の強さを望めないから…
45 21/10/25(月)22:05:18 No.860117532
カミソリ食ってるやつがいるんだから平気平気
46 21/10/25(月)22:05:27 No.860117651
クマ量産するよりサンジ量産した方がよくね?
47 21/10/25(月)22:05:30 No.860117671
ジェルマの皮膚は鉄貫通できる銃ならば貫けるみたいだけど まさか四皇の最上級幹部なのに鉄破壊できないのかクイーン様
48 21/10/25(月)22:05:39 No.860117738
>あいつなんであんな安定してんだ? 逆にどうやれば尊厳破壊できるんだゾロ
49 21/10/25(月)22:05:40 No.860117747
女蹴れない弱点も克服できそうじゃのうサンジ…!
50 21/10/25(月)22:05:59 No.860117902
めちゃくちゃいい表情描くなあ…
51 21/10/25(月)22:05:59 No.860117904
こいつ活躍する度に化け物になる恐怖回想してるけど尾田先生はサディストなの?
52 21/10/25(月)22:06:07 No.860117966
>この手の尊厳破壊受けてないのもうゾロだけか >あいつなんであんな安定してんだ? 初っ端のミホークにナイフでフルボッコにされたとこでもう破壊される尽くされたからな…
53 21/10/25(月)22:06:25 No.860118123
化け物がコックしてる…
54 21/10/25(月)22:06:38 No.860118234
首で刀折るとかバケモノじゃん 人間じゃねえじゃん
55 21/10/25(月)22:06:39 No.860118242
チョッパーは最初から人間じゃない上に言い方は悪いけど怪物になった後のことをじっくりと考えるタイプじゃないしこれと一緒にするのも違う気がする
56 21/10/25(月)22:06:51 No.860118355
あっさり捨てた親父が見る目のない馬鹿ということに
57 21/10/25(月)22:07:02 No.860118454
どうしようも無くなると頭抱える癖いいよね…
58 21/10/25(月)22:07:05 No.860118482
いやあミホークに土下座は結構なもんだったと思うよ インパクトは薄いかもしれんけど
59 21/10/25(月)22:07:18 No.860118592
ゾロは多分一味のためなら尊厳くらい破壊されるのどうって事無いだろう
60 21/10/25(月)22:07:19 No.860118599
元々能力者じゃない連中は肉弾戦の場合それなりの装備や覇気使ってたのにこいつだけ新世界編に入る前までずっと初期装備の黒い靴でやってきてたのがおかしかったんだ
61 21/10/25(月)22:07:57 No.860118918
スレ画のサンジの表情シコれるえ
62 21/10/25(月)22:08:15 No.860119057
足が燃える人間なんていないのが正論だったなんて
63 21/10/25(月)22:08:16 No.860119063
手配書Only Aliveの男は違いますなぁ
64 21/10/25(月)22:08:21 No.860119104
修行でただ強くなったでは道理が通らないからこうやって試練を与える
65 21/10/25(月)22:08:24 No.860119126
ここ最近チョッパーずっと気持ち悪い顔してんな
66 21/10/25(月)22:08:30 No.860119174
ゾロは一味の為なら命投げ出すし最終的に最強の剣士になれるなら恥も惜しまないし
67 21/10/25(月)22:08:32 No.860119195
今週はこことか自傷するホキカスを笑いながら見守るしかないキラーとか結構性癖漏れてた
68 21/10/25(月)22:08:44 No.860119295
家族と再会する前はヴェルゴ程度に脚やられてたからな なんかされてるの確定
69 21/10/25(月)22:08:46 No.860119320
良い顔描くなぁ…
70 21/10/25(月)22:08:46 No.860119323
>チョッパーは最初から人間じゃない上に言い方は悪いけど怪物になった後のことをじっくりと考えるタイプじゃないしこれと一緒にするのも違う気がする チョッパーはヒトヒト食う前から青鼻のせいで群れから追い出されたりとか結構ひどいぞ
71 21/10/25(月)22:08:52 No.860119365
マム編のジェルマここまで硬くなかったよね 姉に至っては普通に拳銃が通るし
72 21/10/25(月)22:09:06 No.860119476
いつまでサンジイヤーなんだァ!?
73 21/10/25(月)22:09:07 No.860119484
どうしてワノ国でも継続して曇ってるんですか?
74 21/10/25(月)22:09:09 No.860119505
>いやあミホークに土下座は結構なもんだったと思うよ >インパクトは薄いかもしれんけど 自分が倒すべきと決めてた男に頭下げたんだからな fu465453.jpg
75 21/10/25(月)22:09:13 No.860119540
>ここ最近チョッパーずっと気持ち悪い顔してんな チョッパリが気持ち悪くなかった時なんてないだろ
76 21/10/25(月)22:09:21 No.860119606
こいつ設定てんこ盛りで優遇されすぎでは fu465452.jpg
77 21/10/25(月)22:09:35 No.860119705
ややキモ系のトナカイ人間だったのにマスコット気取り始めてから余計鬱陶しい
78 21/10/25(月)22:09:41 No.860119755
コックがずっと最前線で戦闘員だったのがおかしいのでは?
79 21/10/25(月)22:09:44 No.860119779
>家族と再会する前はヴェルゴ程度に脚やられてたからな >なんかされてるの確定 ヴェルゴ"さん"だ
80 21/10/25(月)22:09:44 No.860119781
こういうギミックはこんなこともあろうかと!って生えてくるからすげー!ってなるんであって 後付ですが何か?って出されてもなんかな
81 21/10/25(月)22:09:46 No.860119791
チョッパーはいつまで副作用のままなんだろうと思ったけど 今更復帰しても別にやる事ないか…
82 21/10/25(月)22:10:14 No.860120003
やっぱりジェルマスーツ着たのが悪いよなあ…
83 21/10/25(月)22:10:37 No.860120180
>こいつ設定てんこ盛りで優遇されすぎでは その分いっぱい曇らせるね
84 21/10/25(月)22:10:43 No.860120233
>ここ最近チョッパーずっと気持ち悪い顔してんな というかこの口調がムリだわ キモすぎて「」がエミュしたらうんこ出されるレベル
85 21/10/25(月)22:10:45 No.860120254
ゾロ治すのも投薬一存じゃ決められんわと言っただけだしマジで何もできないよなベビジジーチョッパー
86 21/10/25(月)22:10:49 No.860120289
>fu465453.jpg 自分から尊厳破壊しに行くのいいよね
87 21/10/25(月)22:10:55 No.860120335
>いやあミホークに土下座は結構なもんだったと思うよ >インパクトは薄いかもしれんけど なおめっちゃ軽くなる模様 fu465459.jpg
88 21/10/25(月)22:10:57 No.860120352
ゼフならきっとなんか言ってくれる…
89 21/10/25(月)22:11:00 No.860120375
ゾロがおどけたらID出るところだぞここは…
90 21/10/25(月)22:11:00 No.860120382
ゾロはくいなのシャツも捨てて色々未練断ち切ってる感ある
91 21/10/25(月)22:11:02 No.860120392
スーツ着てるだけでなんか肉体改造されていくって怖くないあのスーツ…?
92 21/10/25(月)22:11:02 No.860120395
>こういうギミックはこんなこともあろうかと!って生えてくるからすげー!ってなるんであって >後付ですが何か?って出されてもなんかな サンジの描写に関してはわりと丁寧じゃね それこそ始まりはジャヤの頃だし
93 21/10/25(月)22:11:16 No.860120526
>こういうギミックはこんなこともあろうかと!って生えてくるからすげー!ってなるんであって >後付ですが何か?って出されてもなんかな ジェルマの鋼の皮膚設定、今週生えてきたやつで確定
94 21/10/25(月)22:11:20 No.860120551
「てめェら…!早く逃げやがれ!」 サンジの悲痛な叫びが鬼ヶ島に響き渡る、突如発露した現象、ジェルマ化。サンジの症状は感情が薄れ、体が鉄のようになるステップまで進んでいた。 「クソコック!お前を置いて行けるか!」 ゾロは手を伸ばしサンジを救おうとする、しかしサンジはその手を払った 「ぐっ…!おれはもう半分以上ジェルマになっちまった…!いずれ感情も欠落するだろう」 目に涙を浮かべるゾロ 「クソコック!声が!」 サンジの声はもう堀秀行になっていた。 「ここはおれが何とかする!だからお前らは!うぐっ…!がっ!あああああああああああ❤︎」 サンジの両目から透明なちっちが吹き出る。 「クソコック!?」 ジェールマー♫(アニピで流れたBGM) 完全にジェルマと化したサンジが呟く。 「ウソだど…言ってくれ゛………!!」
95 21/10/25(月)22:11:24 No.860120591
俺が読んでない間にサンジにロボ?設定が追加されていた… もしかして飯食わなくても漂流から助かってたのか?
96 21/10/25(月)22:11:36 No.860120685
>チョッパーはヒトヒト食う前から青鼻のせいで群れから追い出されたりとか結構ひどいぞ それでも受け入れてくれる一味が居るからって解決したから怪物にもなれるけどサンジは逆でしょ? 一味の為なら命を賭けれるけど怪物になって一味から外れたくないから曇ってる
97 21/10/25(月)22:11:42 No.860120742
>ゾロがおどけたらID出るところだぞここは… 今は普通のゾロで立てるだけでもID出されそうで悲しいだろ こんな掲示板に誰がした
98 21/10/25(月)22:11:48 No.860120801
>>こういうギミックはこんなこともあろうかと!って生えてくるからすげー!ってなるんであって >>後付ですが何か?って出されてもなんかな >ジェルマの鋼の皮膚設定、今週生えてきたやつで確定 未読で遊ぶな子供達
99 21/10/25(月)22:12:01 No.860120917
なにかない未来だと5刀になんの…?
100 21/10/25(月)22:12:09 No.860120967
>マム編のジェルマここまで硬くなかったよね >姉に至っては普通に拳銃が通るし あれ普通の拳銃じゃなくて対ジェルマ用の拳銃
101 21/10/25(月)22:12:14 No.860120992
サンジお前船降りろ
102 21/10/25(月)22:12:18 No.860121009
>サンジの両目から透明なちっちが吹き出る。 ここだけ好き
103 21/10/25(月)22:12:19 No.860121013
何でか知らんがサンジが曇るような時にゾロが居ないの徹底してるよな 逆はあるけど
104 21/10/25(月)22:12:20 No.860121019
まぁ60巻近く強さの上限値が変動できてない唯一のクルーだからなチョッパー
105 21/10/25(月)22:12:24 No.860121044
>こんな掲示板に誰がした “おれ”
106 21/10/25(月)22:12:38 No.860121128
ゾロは尊厳破壊されそうでルフィや一味のために割と割り切って捨てるしな
107 21/10/25(月)22:12:39 No.860121135
>スーツ着てるだけでなんか肉体改造されていくって怖くないあのスーツ…? これからはスーツを着るだけで肉体改造と人格消失が進行していくジェルマ化が特殊性癖界のトレンドに入るえ~~~~!!!
108 21/10/25(月)22:12:40 No.860121144
少年漫画でこの手のパワーアップでお辛そうなのは久しぶりに見る気がする…
109 21/10/25(月)22:12:44 No.860121176
>「てめェら…!早く逃げやがれ!」 >サンジの悲痛な叫びが鬼ヶ島に響き渡る、突如発露した現象、ジェルマ化。サンジの症状は感情が薄れ、体が鉄のようになるステップまで進んでいた。 >「クソコック!お前を置いて行けるか!」 >ゾロは手を伸ばしサンジを救おうとする、しかしサンジはその手を払った >「ぐっ…!おれはもう半分以上ジェルマになっちまった…!いずれ感情も欠落するだろう」 >目に涙を浮かべるゾロ >「クソコック!声が!」 >サンジの声はもう堀秀行になっていた。 >「ここはおれが何とかする!だからお前らは!うぐっ…!がっ!あああああああああああ❤︎」 >サンジの両目から透明なちっちが吹き出る。 >「クソコック!?」 >ジェールマー♫(アニピで流れたBGM) >完全にジェルマと化したサンジが呟く。 >「ウソだど…言ってくれ゛………!!」 一味でジェルマ化すんのお前しかいねえだろアホンダラ
110 21/10/25(月)22:12:44 No.860121181
このまま心が蝕まれると海に毒を流すようになるのか…
111 21/10/25(月)22:12:52 No.860121241
>自分から尊厳破壊しに行くのいいよね 鷹の目が楽しげに笑ってめっちゃ救われてるよねそこ
112 21/10/25(月)22:12:53 No.860121253
海 毒
113 21/10/25(月)22:13:17 No.860121476
スーツ着たくねえとかあんだけ言ってたのに風呂覗きにあっさり使ったのが悪いだろ
114 21/10/25(月)22:13:21 No.860121496
なにかあった方の未来に進みそうになってないかな?
115 21/10/25(月)22:13:41 No.860121647
ホールケーキアイランド編までサンジの改造人間要素なかったからなぁ フランキー関連辺りで仄かしてれば納得もいくが
116 21/10/25(月)22:13:43 No.860121662
同じ怪物じゃのう!
117 21/10/25(月)22:13:53 No.860121739
基本的に何かあった未来は1番の尊厳破壊
118 21/10/25(月)22:13:54 No.860121742
ナノマシン的なのが注入されて身体が改造されていくと考えてそれを同意なくされてたとすると あれほど嫌ってた家族たちと同類になっていくサンジには同情しかない
119 21/10/25(月)22:14:03 No.860121805
尾田はサンジの曇り顔で射精してる
120 21/10/25(月)22:14:07 No.860121837
ただの拳銃なんて普段は平気な奴以外全く当たらないレベルの物なのに ジェルマ化した途端めっちゃヒットしてるの笑う
121 21/10/25(月)22:14:09 No.860121852
>スーツ着たくねえとかあんだけ言ってたのに風呂覗きにあっさり使ったのが悪いだろ くだらねェプライドを捨てれば救える命がある!
122 21/10/25(月)22:14:13 No.860121879
これただの武装色の覇気に目覚めただけとかそんなオチじゃないの?ここまで露骨にやるのは逆に違いそう
123 21/10/25(月)22:14:19 No.860121918
尊厳破壊尊厳破壊うるせェな…!
124 21/10/25(月)22:14:32 No.860122012
>ホールケーキアイランド編までサンジの改造人間要素なかったからなぁ >フランキー関連辺りで仄かしてれば納得もいくが 割と伏線らしきものはチラホラはあった
125 21/10/25(月)22:14:33 No.860122021
こいつが漂流したくらいで死にかけてゼフの脚食ったとか笑えるわ
126 21/10/25(月)22:14:36 No.860122043
>尊厳破壊尊厳破壊うるせェな…! どうせ勃ってるよ…!
127 21/10/25(月)22:14:43 No.860122089
>スーツ着たくねえとかあんだけ言ってたのに風呂覗きにあっさり使ったのが悪いだろ 鼻血で失血死しかけたりオカマに襲われたり覗きで人間辞めたりこいついつも性欲で痛い目に遭ってんな
128 21/10/25(月)22:14:54 No.860122166
>ただの拳銃なんて普段は平気な奴以外全く当たらないレベルの物なのに >ジェルマ化した途端めっちゃヒットしてるの笑う だってあれほど嫌がってた存在と同じになってるえ?なんで?って超混乱してるんだぞ そりゃ隙ぐらい出来る
129 21/10/25(月)22:15:01 No.860122220
>これただの武装色の覇気に目覚めただけとかそんなオチじゃないの?ここまで露骨にやるのは逆に違いそう でもよサンジ… べきべきになった身体が…!
130 21/10/25(月)22:15:08 No.860122261
>尾田はサンジの曇り顔で射精してる ギャグは適当なのに曇り顔は気合い入れすぎじゃない?
131 21/10/25(月)22:15:13 No.860122277
>こいつが漂流したくらいで死にかけてゼフの脚食ったとか笑えるわ それだったらゼフ聖者すぎるだろ
132 21/10/25(月)22:15:15 No.860122298
ジャッジってマムあっさり信じちゃうあたり相当無能だよな
133 21/10/25(月)22:15:16 No.860122319
>ただの拳銃なんて普段は平気な奴以外全く当たらないレベルの物なのに >ジェルマ化した途端めっちゃヒットしてるの笑う タンク職は攻撃を引きつける特性を持つからな
134 21/10/25(月)22:15:18 No.860122335
>こいつが漂流したくらいで死にかけてゼフの脚食ったとか笑えるわ 今思うとサンジが空腹とか変だろ
135 21/10/25(月)22:15:37 No.860122445
幼い頃からの夢であった透明化は叶ったしまぁプラマイゼロだろ
136 21/10/25(月)22:15:39 No.860122466
>>尾田はサンジの曇り顔で射精してる >ギャグは適当なのに曇り顔は気合い入れすぎじゃない? 今ホキの頭突きしてるシーンが適当って言った?
137 21/10/25(月)22:15:55 No.860122567
>こいつが漂流したくらいで死にかけてゼフの脚食ったとか笑えるわ 一番サンジが言われたら傷つきそうな事平気で言うよね「」って
138 21/10/25(月)22:16:01 No.860122604
>幼い頃からの夢であった透明化は叶ったしまぁプラマイゼロだろ 幼い頃からの夢を叶えてあげるいい父親で確定
139 21/10/25(月)22:16:01 No.860122606
>スーツ着たくねえとかあんだけ言ってたのに風呂覗きにあっさり使ったのが悪いだろ でも使ってなきゃナミさん達みんなやばかったぞあそこ
140 21/10/25(月)22:16:02 No.860122612
>ジャッジってマムあっさり信じちゃうあたり相当無能だよな 科学者としてはマジで天才っぽいからその技術力で北の海を制覇したし…
141 21/10/25(月)22:16:03 No.860122623
>尾田はサンジの曇り顔で射精してる ガビ山先生にとってのライナーってコト?
142 21/10/25(月)22:16:05 No.860122633
そういえばサンジって未だに武装色使えないんだっけ? 近接戦闘強いやつはだいたい武装色がデフォすぎて忘れてたけど
143 21/10/25(月)22:16:10 No.860122669
>>こいつが漂流したくらいで死にかけてゼフの脚食ったとか笑えるわ >一番サンジが言われたら傷つきそうな事平気で言うよね「」って ああ 育ちが悪ィもんで
144 21/10/25(月)22:16:15 No.860122715
>>>尾田はサンジの曇り顔で射精してる >>ギャグは適当なのに曇り顔は気合い入れすぎじゃない? >今ホキの頭突きしてるシーンが適当って言った? 本気で苦しめたかったら金玉殴ればいいのに頭突きしてるあたり適当だろ
145 21/10/25(月)22:16:19 No.860122733
>>>尾田はサンジの曇り顔で射精してる >>ギャグは適当なのに曇り顔は気合い入れすぎじゃない? >今ホキの頭突きしてるシーンが適当って言った? あれが気合入ったシーンに見えるのか ホキが気合入れるような価値のあるキャラに見えてるのか
146 21/10/25(月)22:16:19 No.860122735
>>こいつが漂流したくらいで死にかけてゼフの脚食ったとか笑えるわ >今思うとサンジが空腹とか変だろ ホールケーキアイランドの回想の時点で…
147 21/10/25(月)22:16:20 No.860122747
>>こいつが漂流したくらいで死にかけてゼフの脚食ったとか笑えるわ >一番サンジが言われたら傷つきそうな事平気で言うよね「」って 尾田先生には勝てねェ
148 21/10/25(月)22:16:24 No.860122766
まぁどうでもいいさ fu465481.jpg
149 21/10/25(月)22:16:28 No.860122792
泣きながらゼフの脚食ってたサンジ、異常者で確定か
150 21/10/25(月)22:16:54 No.860122978
>>ジャッジってマムあっさり信じちゃうあたり相当無能だよな >科学者としてはマジで天才っぽいからその技術力で北の海を制覇したし… 科学以外は父親の頭もアレで息子達もあんなんだからレイジュが頑張ってんのかね
151 21/10/25(月)22:17:11 No.860123106
>泣きながらゼフの脚食ってたサンジ、異常者で確定か ゼフの足は食ってないだろ 自分のうんこは食ったかもしれないけど
152 21/10/25(月)22:17:21 No.860123179
今更改造人間がなんだよ一味の中には人モドキの化け物とか体の半分以上サイボーグの変態とか骸骨いるのに
153 21/10/25(月)22:17:29 No.860123241
ベビジジーが喋っててキレそう
154 21/10/25(月)22:17:30 No.860123248
>>泣きながらゼフの脚食ってたサンジ、異常者で確定か >ゼフの足は食ってないだろ >自分のうんこは食ったかもしれないけど クソうめェだろ
155 21/10/25(月)22:17:34 No.860123286
一味の人間最強はゾロで確定か
156 21/10/25(月)22:17:40 No.860123325
性欲の化物になればいい
157 21/10/25(月)22:17:41 No.860123339
クイーンがフランキーのメカに全く興味示さずに ジェルマジェルマジャッジジャッジうるさく言ってるから血縁関係でもあるんじゃないかと思ってんすがね
158 21/10/25(月)22:17:41 No.860123341
>今更改造人間がなんだよ一味の中には人モドキの化け物とか体の半分以上サイボーグの変態とか骸骨いるのに 心まで になりそうだからだろ
159 21/10/25(月)22:17:46 No.860123371
>>泣きながらゼフの脚食ってたサンジ、異常者で確定か >ゼフの足は食ってないだろ 正当な読者かな >自分のうんこは食ったかもしれないけど 何やってんだお前ェ!
160 21/10/25(月)22:17:47 No.860123373
>>>泣きながらゼフの脚食ってたサンジ、異常者で確定か >>ゼフの足は食ってないだろ >>自分のうんこは食ったかもしれないけど >クソうめェだろ おしっこはお世話になってない
161 21/10/25(月)22:17:54 No.860123416
>クソうめェだろ !!!!
162 21/10/25(月)22:17:56 No.860123430
>>>こいつが漂流したくらいで死にかけてゼフの脚食ったとか笑えるわ >>一番サンジが言われたら傷つきそうな事平気で言うよね「」って >尾田先生には勝てねェ そもそのゼフの脚を食ったのはゼフ自身だよ! これ言うと間違いなくじゃあ俺のオヤジが馬鹿みてぇだって言いてぇのか!ってサンジが傷つくからやめろよ
163 21/10/25(月)22:17:57 No.860123432
>割と伏線らしきものはチラホラはあった fu465488.jpg
164 21/10/25(月)22:18:06 No.860123508
もう鼻血も出ないんだろ⁉︎
165 21/10/25(月)22:18:07 No.860123518
>ベビジジーが喋っててキレそう すぐ復活してて頭おかしくなりそう 実質ペナルティなしじゃん
166 21/10/25(月)22:18:10 No.860123543
>クイーンがフランキーのメカに全く興味示さずに >ジェルマジェルマジャッジジャッジうるさく言ってるから血縁関係でもあるんじゃないかと思ってんすがね フランキーのメカに興味持ってるのってルフィウソチョッパーぐらいだろ
167 21/10/25(月)22:18:31 No.860123691
>ベビジジーが喋っててキレそう 老人子供差別主義者で確定
168 21/10/25(月)22:18:37 No.860123735
>>割と伏線らしきものはチラホラはあった >fu465488.jpg あーこれそういうことだったのか…
169 21/10/25(月)22:18:49 No.860123809
ほんと細かいとこに伏線張ってんな
170 21/10/25(月)22:18:53 No.860123842
>尾田先生って強い男が無様な姿晒すのが好きだけど >サンジに対してはまた別の苦悩させたい癖があるよね 優しい男が何ひとつ捨てられなくて苦悩する姿は美しいと言うことをまざまざと思い知らされた
171 21/10/25(月)22:18:57 No.860123870
>>割と伏線らしきものはチラホラはあった >fu465488.jpg IQ280
172 21/10/25(月)22:19:20 No.860124045
うぐっ尾田先生凄すぎだぁ~ッ!
173 21/10/25(月)22:19:29 No.860124112
>尾田先生って強い男が無様な姿晒すのが好きだけど >サンジに対してはまた別の苦悩させたい癖があるよね 弱いのに無様晒しまくった藁は?
174 21/10/25(月)22:19:30 No.860124115
そもそもあの眉毛がおかしいだろ まともな人間だったらあんなぐるぐる眉毛にはならないだろ これ伏線な
175 21/10/25(月)22:19:34 No.860124140
男を精神的に追い詰めるのホント好きだなおだっち
176 21/10/25(月)22:19:38 No.860124173
>>割と伏線らしきものはチラホラはあった >fu465488.jpg すンげェ~~✨✨
177 21/10/25(月)22:19:40 No.860124195
野郎の扱い適当に見えて一味で一番仲間に甘いし傷つけやすいよね…
178 21/10/25(月)22:19:46 No.860124243
クイーンからしたらもう既に自分に組み込んでる光学兵器よりも元同僚?の息子が改造人間だった方が気にならない?
179 21/10/25(月)22:20:03 No.860124368
>男を精神的に追い詰めるのホント好きだなおだっち いや…女もだな…
180 21/10/25(月)22:20:13 No.860124445
逆に初期構想の時点で新魚人海賊団の設定すらあったのにヴィンスモーク家の設定がない方がおかしいだろ
181 21/10/25(月)22:20:19 No.860124484
2年後直前辺りから改造人間まで考えてたのかなヴィンスモーク自体は初期から考えてたかもだけど
182 21/10/25(月)22:20:20 No.860124490
ブラキオランチャーよりジェルマの方が上っぽいし
183 21/10/25(月)22:20:28 No.860124541
ルフィ海賊団に一般人いないの確定か
184 21/10/25(月)22:20:33 No.860124588
>ブラキオランチャーよりジェルマの方が上っぽいし !
185 21/10/25(月)22:20:35 No.860124606
マム編であんなに芸術的にされたのに 次の章でも美しくされるのか…
186 21/10/25(月)22:20:36 No.860124614
>ブラキオランチャーよりジェルマの方が上っぽいし ❗
187 21/10/25(月)22:20:38 No.860124624
ゾロはよく考えたら衆人の中で小ナイフ一本に無惨にも負けてるから確かにそこで尊厳破壊っちゃ破壊か
188 21/10/25(月)22:20:43 No.860124672
>クイーンからしたらもう既に自分に組み込んでる光学兵器よりも元同僚?の息子が改造人間だった方が気にならない? もう一回スーツ着てみろ~!
189 21/10/25(月)22:20:49 No.860124719
この表情の描き方ほんとに絶妙だと思う パーツ単位で見ると普段の表情と変わらないし 角度や配置だってそんな差は無いように見えるのに めっちゃ泣きそうに見える
190 21/10/25(月)22:20:55 No.860124766
>ゾロはよく考えたら衆人の中で小ナイフ一本に無惨にも負けてるから確かにそこで尊厳破壊っちゃ破壊か はいキメハラ
191 21/10/25(月)22:20:58 No.860124777
脚が燃える云々も突っ込まれてたけど昔は回転の摩擦利用して発火させたよね 今はなんか知らん間に燃えるけど というかルフィもエンチャントファイアできるし今更すぎる
192 21/10/25(月)22:21:03 No.860124819
>野郎の扱い適当に見えて一味で一番仲間に甘いし傷つけやすいよね… 口悪いけど仲間の野郎共の優先順位は常に自分の上にあるからな…
193 21/10/25(月)22:21:07 No.860124856
>そもそもあの眉毛がおかしいだろ >まともな人間だったらあんなぐるぐる眉毛にはならないだろ >これ伏線な ワンゼが眉毛で目を回したのも伏線だった!? 眉毛も兵器化してる説濃厚に
194 21/10/25(月)22:21:12 No.860124885
>ルフィ海賊団に一般人いないの確定か ウソップのあの鼻とか人間なわけないからな…
195 21/10/25(月)22:21:15 No.860124904
レイジュも思い出してやれよ あれくらいならいいだろサンジ
196 21/10/25(月)22:21:19 No.860124938
>というかルフィもエンチャントファイアできるし今更すぎる ルフィさんも摩擦では?
197 21/10/25(月)22:21:23 No.860124980
>ゾロはよく考えたら衆人の中で小ナイフ一本に無惨にも負けてるから確かにそこで尊厳破壊っちゃ破壊か でもなァ…「」と違って羞恥心の塊みたいな人間じゃないからなァ…
198 21/10/25(月)22:21:27 No.860125014
>ルフィ海賊団に一般人いないの確定か ナミは?
199 21/10/25(月)22:21:37 No.860125072
刀を首で折るなんて凄いのうサンジ!(化け物が!笑)
200 21/10/25(月)22:21:39 No.860125088
>>ルフィ海賊団に一般人いないの確定か >ナミは? プルトン
201 21/10/25(月)22:21:39 No.860125093
ワの国ジェルマ魚人あたりはかなり初期からあった設定だと思ってんすがね…
202 21/10/25(月)22:21:44 No.860125134
>ゾロはよく考えたら衆人の中で小ナイフ一本に無惨にも負けてるから確かにそこで尊厳破壊っちゃ破壊か とはいえその辺のチンピラじゃなくて世界一の大剣豪が相手だし真っ向勝負だからおでんとかに比べたらかなりレベル低いよ
203 21/10/25(月)22:21:46 No.860125150
ミスタープリンス名乗ってたし王子要素は決まってたと思うけど改造人間は流石に後付けな気がする
204 21/10/25(月)22:21:53 No.860125184
>レイジュも思い出してやれよ >あれくらいならいいだろサンジ レイジュは心はあるからここには入らない
205 21/10/25(月)22:21:55 No.860125202
海に毒を流しそう
206 21/10/25(月)22:21:57 No.860125220
>ルフィ海賊団に一般人いないの確定か 麦わらの一味って言え
207 21/10/25(月)22:21:58 No.860125223
優しさとかそういう感情は消えなかったが 性欲だけ消えてしまい女に興奮しなくなってしまったサンジに
208 21/10/25(月)22:22:04 No.860125255
>レイジュも思い出してやれよ >あれくらいならいいだろサンジ そりゃなりたくない人間を思い出してる訳だから
209 21/10/25(月)22:22:05 No.860125270
>>ゾロはよく考えたら衆人の中で小ナイフ一本に無惨にも負けてるから確かにそこで尊厳破壊っちゃ破壊か >はいキメハラ キメハラセンサーが繊細すぎる…
210 21/10/25(月)22:22:06 No.860125283
真面目なシーンだと自分のことは何言われても我慢するのとか自己犠牲に走るとか元被虐待児って感じ
211 21/10/25(月)22:22:06 No.860125284
>>というかルフィもエンチャントファイアできるし今更すぎる >ルフィさんも摩擦では? なんか水の中で炎纏ってなかったっけ?忘れたけど
212 21/10/25(月)22:22:08 No.860125303
怖くなるんだなジェルマなのによ
213 21/10/25(月)22:22:25 No.860125411
>キメハラセンサーが繊細すぎる… ブラキオランチャーかよ…
214 21/10/25(月)22:22:26 No.860125425
>>ルフィ海賊団に一般人いないの確定か >ナミは? 絶対一回や二回魚人の子供孕んでるだろ
215 21/10/25(月)22:22:28 No.860125441
これ最終回でルフィに刀で斬りかかるゾロを首で止めるサンジっていうシーンの伏線なんだよね
216 21/10/25(月)22:22:33 No.860125473
>優しさとかそういう感情は消えなかったが >性欲だけ消えてしまい女に興奮しなくなってしまったサンジに 割と問題なやつ
217 21/10/25(月)22:22:37 [ヒロム] No.860125511
>>>ルフィ海賊団に一般人いないの確定か >>ナミは? >プルトン おっぱいがプルンプルンだからプルトンなんですか?
218 21/10/25(月)22:22:39 No.860125531
>>というかルフィもエンチャントファイアできるし今更すぎる >ルフィさんも摩擦では? 人が燃えるかよ ルナーリア族じゃあるめェし
219 21/10/25(月)22:22:40 No.860125537
尾田っちは実はサンジが一番好きなのでは?
220 21/10/25(月)22:22:43 No.860125560
>>キメハラセンサーが繊細すぎる… >ブラキオランチャーかよ… !
221 21/10/25(月)22:22:47 No.860125596
人が燃えるわけねーだろうが! ルナーリア族じゃあるまいし!
222 21/10/25(月)22:22:49 No.860125614
現状から逃げ出すくらいガチで嫌がってるの可哀想 いやメタ的には心は大丈夫って分かってるけどさ
223 21/10/25(月)22:22:51 No.860125632
チョッパーって人の心ないの?
224 21/10/25(月)22:22:52 No.860125641
なんならあの頃のゾロなら手ブラのミホークでも負けるだろ
225 21/10/25(月)22:22:59 No.860125683
>>キメハラセンサーが繊細すぎる… >ブラキオランチャーかよ… !
226 21/10/25(月)22:23:00 No.860125689
サムライリューマは読み切りに出てたけどワンピのワノ国構想ありきだったのかワの国を構想するにあたってじゃあリューマはこの国の伝説の剣豪にしとくかとなったのか
227 21/10/25(月)22:23:02 No.860125711
>脚が燃える云々も突っ込まれてたけど昔は回転の摩擦利用して発火させたよね >今はなんか知らん間に燃えるけど ああいう準備必要な技はいつの間にか準備なしでやれるようになったり準備してる設定だけど省略してますとかだし… >というかルフィもエンチャントファイアできるし今更すぎる 一応武装色で硬化したところにゴムの伸び縮みの熱がどうのこうの…って設定と聞く
228 21/10/25(月)22:23:04 No.860125731
>チョッパーって人の心ないの? 所詮獣
229 21/10/25(月)22:23:10 No.860125786
>真面目なシーンだと自分のことは何言われても我慢するのとか自己犠牲に走るとか元被虐待児って感じ 言われてみるとどうしようもなくなると頭抱えて蹲る癖とかも被虐待児のそれだよね
230 21/10/25(月)22:23:17 No.860125825
にゅ~俺の8刀流で随分傷つけた…
231 21/10/25(月)22:23:20 No.860125843
>>チョッパーって人の心ないの? >所詮獣 俺の心には響かない
232 21/10/25(月)22:23:20 No.860125844
あの後ミホークにめっちゃ激励されてるしな
233 21/10/25(月)22:23:23 No.860125860
>チョッパーって人の心ないの? 無いよ どこまで行ってもバケモノだよあいつ
234 21/10/25(月)22:23:24 No.860125865
>この手の尊厳破壊受けてないのもうゾロだけか >あいつなんであんな安定してんだ? 幼なじみ忘れられなくて刀ペロペロしてる時点でもう尊厳もクソもないからかな
235 21/10/25(月)22:23:25 No.860125870
>優しさとかそういう感情は消えなかったが >性欲だけ消えてしまい女に興奮しなくなってしまったサンジに 性欲、戦闘に不必要だった!?
236 21/10/25(月)22:23:37 No.860125944
>チョッパーって人の心ないの? ヒトヒトの実を食ったからって人の心が芽生えるわけじゃねェ
237 21/10/25(月)22:23:44 No.860125983
>逆に初期構想の時点で新魚人海賊団の設定すらあったのにヴィンスモーク家の設定がない方がおかしいだろ そもそもマムの設定あったしな初期の時点で
238 21/10/25(月)22:23:47 No.860126002
>>>チョッパーって人の心ないの? >>所詮獣 >俺の心には響かない ハンタハンタハラ失せろ
239 21/10/25(月)22:23:56 No.860126070
>>この手の尊厳破壊受けてないのもうゾロだけか >>あいつなんであんな安定してんだ? >幼なじみ忘れられなくて刀ペロペロしてる時点でもう尊厳もクソもないからかな 酷い言われようだけど笑ってしまった
240 21/10/25(月)22:23:58 No.860126078
>にゅ~俺の8刀流で随分傷つけた… お前は6刀流だろ
241 21/10/25(月)22:23:58 No.860126079
シャンクス、サンジに話題とられる雑魚で確定か
242 21/10/25(月)22:24:00 No.860126093
>>脚が燃える云々も突っ込まれてたけど昔は回転の摩擦利用して発火させたよね >>今はなんか知らん間に燃えるけど >ああいう準備必要な技はいつの間にか準備なしでやれるようになったり準備してる設定だけど省略してますとかだし… >>というかルフィもエンチャントファイアできるし今更すぎる >一応武装色で硬化したところにゴムの伸び縮みの熱がどうのこうの…って設定と聞く ガフジュール効果か
243 21/10/25(月)22:24:01 No.860126113
>チョッパーって人の心ないの? ヒトヒトの実を食べた獣であって人間じゃねぇからな 根っこのところじゃ畜生だよ
244 21/10/25(月)22:24:08 No.860126151
サンチョパめちゃくちゃキテルじゃん ゾロとチョッパー絡ませてたシャンカーやっぱりセンスねえわ
245 21/10/25(月)22:24:15 No.860126203
>オールブルーに毒を流しそう
246 21/10/25(月)22:24:26 No.860126290
>>逆に初期構想の時点で新魚人海賊団の設定すらあったのにヴィンスモーク家の設定がない方がおかしいだろ >そもそもマムの設定あったしな初期の時点で 尾田セン未来見過ぎだろ どんだけ見聞色強いんだ
247 21/10/25(月)22:24:31 No.860126321
チョッパーは医者なんだが?人間失せろ
248 21/10/25(月)22:24:33 No.860126328
作者の人サンジを精神的に追い込むの好きじゃない?
249 21/10/25(月)22:24:33 No.860126331
俺たしぎにくいなのパクリ失せろってやるゾロ嫌いだ 吐き気がする
250 21/10/25(月)22:24:36 No.860126352
>サンチョパめちゃくちゃキテルじゃん >ゾロとチョッパー絡ませてたシャンカーやっぱりセンスねえわ なあチョッパー…
251 21/10/25(月)22:24:38 No.860126366
>まぁどうでもいいさ >fu465481.jpg これ明らかに話逸らそうとしてるよなあ
252 21/10/25(月)22:24:40 No.860126380
>尾田っちは実はサンジが一番好きなのでは? 好きだけど女ファンにキャーキャー言われるのは気にくわないという歪んだ愛情を感じる
253 21/10/25(月)22:24:40 No.860126385
>サンチョパめちゃくちゃキテルじゃん >ゾロとチョッパー絡ませてたシャンカーやっぱりセンスねえわ なぁ、チョッパー?
254 21/10/25(月)22:24:44 No.860126413
ヤバいシャンカーの集中力が切れてスレを不真面目に進行しだした
255 21/10/25(月)22:24:44 No.860126417
>性欲、戦闘に不必要だった!? エニエスロビーでロビンもナミも危険に晒してるしそれはそう
256 21/10/25(月)22:24:49 No.860126461
>シャンクス、サンジに話題とられる雑魚で確定か シャンクス改造人間説が本当ならジェルマ化は実質シャン化なのでサンジの話はシャンクスの話と言える
257 21/10/25(月)22:25:00 No.860126522
サンジが好きな人ってこういうのが好きな人達なんだ…
258 21/10/25(月)22:25:02 No.860126531
ルフィの燃えるやつあれ自分の身体ガチで燃やしながら殴ってたのか…
259 21/10/25(月)22:25:04 No.860126544
>サンチョパめちゃくちゃキテルじゃん >ゾロとチョッパー絡ませてたシャンカーやっぱりセンスねえわ なァ...チョッパー...聞いてるのか...?なァ...チョッパー...なァ......
260 21/10/25(月)22:25:07 No.860126568
ベビジジーほんとにきもい きもさ カンフー ベビジジー dice2d100=84 8 (92)
261 21/10/25(月)22:25:12 No.860126605
>サンチョパめちゃくちゃキテルじゃん >ゾロとチョッパー絡ませてたシャンカーやっぱりセンスねえわ でもなァ…非常食扱いしてたからなァ…
262 21/10/25(月)22:25:14 No.860126617
>尾田セン未来見過ぎだろ >どんだけ見聞色強いんだ 七武海が後から湧いた設定で四皇は最初からあった設定だし…
263 21/10/25(月)22:25:15 No.860126624
多分そこまで設定考えてる作家さんは多いんだ 基本的にその前に打ち切られるだけで…
264 21/10/25(月)22:25:19 No.860126665
>>シャンクス、サンジに話題とられる雑魚で確定か >シャンクス改造人間説が本当ならジェルマ化は実質シャン化なのでサンジの話はシャンクスの話と言える 改造人間が魚程度に腕取られるかよ
265 21/10/25(月)22:25:34 No.860126772
シャンクスはホキ殺しの決め手になったことでなんか株上がったじゃねえか今回
266 21/10/25(月)22:25:35 No.860126778
初期になかった要素なんて王下七武海とかだ
267 21/10/25(月)22:25:48 No.860126858
>初期になかった要素なんて王下七武海とかだ 超新星もだ
268 21/10/25(月)22:25:48 No.860126859
>俺たしぎにくいなのパクリ失せろってやるゾロ嫌いだ >吐き気がする たしぎは…記憶を失ったくいななんだろ!?
269 21/10/25(月)22:25:50 No.860126870
>>尾田セン未来見過ぎだろ >>どんだけ見聞色強いんだ >七武海が後から湧いた設定で四皇は最初からあった設定だし… 本来はカイドウの代わりにシキがいたんだっけ 鬼ヶ島フワフワ浮かせる金獅子の
270 21/10/25(月)22:25:52 No.860126891
>きもさ >カンフー ベビジジー >dice2d100=84 8 (92) 来たか カンチ
271 21/10/25(月)22:25:54 No.860126902
数十年かけての伏線仕込んでるならヒグマも期待していいかな?
272 21/10/25(月)22:25:58 No.860126929
>シャンクス、サンジに話題とられる雑魚で確定か お前の左腕俺に馴染むぜしてなかったらホキイヤーになっていないことを教える
273 21/10/25(月)22:25:59 No.860126932
>そもそもあの眉毛がおかしいだろ >まともな人間だったらあんなぐるぐる眉毛にはならないだろ >これ伏線な オラ違うよォーー!!
274 21/10/25(月)22:26:02 No.860126952
サンチョって女の嘘は許すのが男だって言ったりそもそもコックと食材で相性いいの分かりきってただろ うろたえんなチョッパーって酒ガブ飲みしながら説教しただけのマリモとは格が違う
275 21/10/25(月)22:26:10 No.860127006
WCI編と違ってメタ的にも描写的にもそこまで深刻じゃないから「尊厳破壊!尊厳破壊!(キャッキャ」ってできないな
276 21/10/25(月)22:26:11 No.860127020
>多分そこまで設定考えてる作家さんは多いんだ >基本的にその前に打ち切られるだけで… 打ち切り漫画が終盤で面白くなるの、とっておきの設定全部出してくるからだった!?
277 21/10/25(月)22:26:24 No.860127103
>>尾田っちは実はサンジが一番好きなのでは? >好きだけど女ファンにキャーキャー言われるのは気にくわないという歪んだ愛情を感じる 独占欲じゃん…
278 21/10/25(月)22:26:26 No.860127114
>サンチョパめちゃくちゃキテルじゃん >ゾロとチョッパー絡ませてたシャンカーやっぱりセンスねえわ フィルムZの最初の宴やってるとこでなぁチョッパー?ってゾロが言い出してダメだった
279 21/10/25(月)22:26:29 No.860127131
ホーキンスの眉毛、化け物で確定か
280 21/10/25(月)22:26:35 No.860127167
>>>尾田セン未来見過ぎだろ >>>どんだけ見聞色強いんだ >>七武海が後から湧いた設定で四皇は最初からあった設定だし… >本来はカイドウの代わりにシキがいたんだっけ >鬼ヶ島フワフワ浮かせる金獅子の 百獣海賊団のボスならドラゴンよりも獅子のほうが似合ってたなァ…
281 21/10/25(月)22:26:53 No.860127282
>サンチョ ドラクエハラ失せろ
282 21/10/25(月)22:26:54 No.860127291
なんで急にジェルマの能力覚醒したんだろ
283 21/10/25(月)22:26:58 No.860127320
>改造人間が魚程度に腕取られるかよ 腕を簡単に捨てたのが改造人間の伏線だろ
284 21/10/25(月)22:27:01 No.860127338
>打ち切り漫画が終盤で面白くなるの、とっておきの設定全部出してくるからだった!? マジでそうだよ 逆を言えば温めてた設定放出してるっぽいのに面白くなかったらやばい
285 21/10/25(月)22:27:04 No.860127365
>数十年かけての伏線仕込んでるならヒグマも期待していいかな? なんらかの説明がないと一生擦られ続けるから多少の説明はありそう その時シャンクスが弱ってたとか
286 21/10/25(月)22:27:08 No.860127384
特に味覚がな…ダメなんだよ
287 21/10/25(月)22:27:19 No.860127457
>>>>尾田セン未来見過ぎだろ >>>>どんだけ見聞色強いんだ >>>七武海が後から湧いた設定で四皇は最初からあった設定だし… >>本来はカイドウの代わりにシキがいたんだっけ >>鬼ヶ島フワフワ浮かせる金獅子の >百獣海賊団のボスならドラゴンよりも獅子のほうが似合ってたなァ… 色んな意味で金獅子要素残ってんだな
288 21/10/25(月)22:27:21 No.860127467
>チョッパーは強くなれるならクズ科学者の技術でも構わないからな 悪いのは使い方であって技術ではないの一貫してる気がする
289 21/10/25(月)22:27:21 No.860127468
>なんで急にジェルマの能力覚醒したんだろ お前も女装したら急に女装癖が覚醒するだろ??
290 21/10/25(月)22:27:22 No.860127480
>カンチ セックスしよ!
291 21/10/25(月)22:27:30 No.860127537
>なんで急にジェルマの能力覚醒したんだろ スーツ使ったからジェルマ化が進んだんだろ 最初に使った理由は…
292 21/10/25(月)22:27:31 No.860127544
>特に味覚がな…ダメなんだよ タバコ吸ってるからだろアホンダラ
293 21/10/25(月)22:27:35 No.860127570
>>>>尾田セン未来見過ぎだろ >>>>どんだけ見聞色強いんだ >>>七武海が後から湧いた設定で四皇は最初からあった設定だし… >>本来はカイドウの代わりにシキがいたんだっけ >>鬼ヶ島フワフワ浮かせる金獅子の >百獣海賊団のボスならドラゴンよりも獅子のほうが似合ってたなァ… 鬼ヶ島を浮かしたのストロングワールドのリスペクト!?
294 21/10/25(月)22:27:37 No.860127588
痛みは人体を守る信号なのに! それが無いなんて強みでもなんでもない!
295 21/10/25(月)22:27:39 No.860127601
ジェルマに覚醒しても心は無事だけど味覚が壊れてほしいえ~
296 21/10/25(月)22:28:10 No.860127799
>俺たしぎにくいなのパクリ失せろってやるゾロ嫌いだ >吐き気がする もう正直くいなの面影重なる要素ないよね 顔つきだいぶ違うし髪長いしおっぱいでかいし
297 21/10/25(月)22:28:24 No.860127896
>初期になかった要素なんて王下七武海とかだ なぜかイデオが初期構想にいて頭おかしくなりそうになった
298 21/10/25(月)22:28:24 No.860127899
マム編のサンジの曇り顔気合い入りすぎてて変な笑い出た
299 21/10/25(月)22:28:28 No.860127940
>痛みは人体を守る信号なのに! >それが無いなんて強みでもなんでもない! ベビジジー「すごいのォ~~」
300 21/10/25(月)22:28:34 No.860127984
無機物に悪魔の実を食わせたりスーツ着ただけで身体をサイボーグに変えたり あの世界の科学者の技術力怖くない?
301 21/10/25(月)22:28:35 No.860127994
これからタバコの本数増えそうだろ
302 21/10/25(月)22:28:38 No.860128020
24年も経ってから初期の仲間の過去描写初めてやる漫画凄いだろ
303 21/10/25(月)22:28:39 No.860128023
>痛みは人体を守る信号なのに! >それが無いなんて強みでもなんでもない! サンジの体は人体じゃないだろアホンダラ
304 21/10/25(月)22:28:41 No.860128043
シャンクスが20年以上放置されてるのも何かの伏線?
305 21/10/25(月)22:28:46 No.860128081
ちんぽもすごいのう…
306 21/10/25(月)22:28:57 No.860128145
>>俺たしぎにくいなのパクリ失せろってやるゾロ嫌いだ >>吐き気がする >もう正直くいなの面影重なる要素ないよね >顔つきだいぶ違うし髪長いしおっぱいでかいし 胸だって膨らんできたしさ…
307 21/10/25(月)22:28:57 No.860128149
>顔つきだいぶ違うし髪長いしおっぱいでかいし 胸だって膨らんできたしさ...
308 21/10/25(月)22:28:57 No.860128151
>もう正直くいなの面影重なる要素ないよね >顔つきだいぶ違うし髪長いしおっぱいでかいし はい未読シャン 「胸だって大きくなってきてるしさ…」
309 21/10/25(月)22:29:02 No.860128182
>もう正直くいなの面影重なる要素ないよね >顔つきだいぶ違うし髪長いしおっぱいでかいし ゾロは勝手にくいなの成長した姿はこんなんだったろうと思ってる
310 21/10/25(月)22:29:09 No.860128229
空島辺りまでギャグもめっちゃおもろい やっぱ読みやすいからか?
311 21/10/25(月)22:29:16 No.860128286
>>痛みは人体を守る信号なのに! >>それが無いなんて強みでもなんでもない! >サンジの体は人体じゃないだろアホンダラ ヘイトスピーチ…
312 21/10/25(月)22:29:17 No.860128294
くいな二人いた!?
313 21/10/25(月)22:29:22 No.860128323
くいなの胸は大きくならなくていい!!!!!!!!
314 21/10/25(月)22:29:22 No.860128324
>>もう正直くいなの面影重なる要素ないよね >>顔つきだいぶ違うし髪長いしおっぱいでかいし >ゾロは勝手にくいなの成長した姿はこんなんだったろうと思ってる こわい
315 21/10/25(月)22:29:24 No.860128338
>これからタバコの本数増えそうだろ 機械には燃料が必要だもんなァ…
316 21/10/25(月)22:29:27 No.860128358
言うてクイーン余裕だったな まだジェルマにも通じそうな手はあるってことか
317 21/10/25(月)22:29:39 No.860128429
>マム編のサンジの曇り顔気合い入りすぎてて変な笑い出た あそこのプリンの正体知っちゃうとこが気合入りすぎてて今回そんな深刻じゃなさそうに見える
318 21/10/25(月)22:29:52 No.860128516
>サンジが好きな人ってこういうのが好きな人達なんだ… もう今更って感じがするくらいこういうの多いだろ
319 21/10/25(月)22:29:52 No.860128522
>空島辺りまでギャグもめっちゃおもろい >やっぱ読みやすいからか? というか不謹慎な感じのギャグがない気がする 声たけェ~!とかあんまり笑えない
320 21/10/25(月)22:29:52 No.860128527
>痛みは人体を守る信号なのに! >それが無いなんて強みでもなんでもない! 痛みを無視するのとすぐ完治するのじゃわけが違うだろアホンダラ
321 21/10/25(月)22:29:53 No.860128532
>言うてクイーン余裕だったな >まだジェルマにも通じそうな手はあるってことか そもそも地力からしてまだ圧倒してるし
322 21/10/25(月)22:29:54 No.860128535
サンジがフランキーを嫌悪してる理由、サイボーグだからだった!?
323 21/10/25(月)22:29:54 No.860128537
ブラックマリアにボコボコにされてるんですがね…
324 21/10/25(月)22:29:55 No.860128549
>くいな二人いた!? 死んだくいなと生きてるくいながいるの濃厚に
325 21/10/25(月)22:29:56 No.860128552
>>マム編のサンジの曇り顔気合い入りすぎてて変な笑い出た >あそこのプリンの正体知っちゃうとこが気合入りすぎてて今回そんな深刻じゃなさそうに見える ……!いやおれは……!
326 21/10/25(月)22:29:59 No.860128573
なんでそんなに胸大きくしたいんだよ
327 21/10/25(月)22:30:00 No.860128579
>ベビジジーほんとにきもい >きもさ >カンフー ベビジジー >dice2d100=84 8 (92) 発情期チョッパーは格が違う! dice1d100=42 (42)
328 21/10/25(月)22:30:08 No.860128629
>>痛みは人体を守る信号なのに! >>それが無いなんて強みでもなんでもない! >ベビジジー「すごいのォ~~」 お前医者降りろ 後釜にはローかマルコかミンク族の薬がつく
329 21/10/25(月)22:30:12 No.860128643
書き込みをした人によって削除されました
330 21/10/25(月)22:30:16 No.860128684
おっぱい小さい成人女性キャラほぼいねェだろ
331 21/10/25(月)22:30:17 No.860128693
マムは…階段で躓いて…死ん゛だ!!!!
332 21/10/25(月)22:30:26 No.860128749
言われてみるとワノ国編のボスってシキのほうが合うな… カイドウお前もう四皇降りろ
333 21/10/25(月)22:30:29 No.860128766
現在のくいなのバスト dice1d150=53 (53)
334 21/10/25(月)22:30:32 No.860128793
>なんでそんなに胸大きくしたいんだよ ナミだって2年間で服に入らないくらい爆乳になっただろ
335 21/10/25(月)22:30:34 No.860128805
>サンジがフランキーを嫌悪してる理由、サイボーグだからだった!? 悪人のサイボーグとか今考えるとサンジの地雷踏みまくってるだろ
336 21/10/25(月)22:30:40 No.860128833
>マムは…階段で躓いて…死ん゛だ!!!! 効かないねぇ
337 21/10/25(月)22:30:42 No.860128856
>くいな二人いた!? 実際姉妹とか実は生きてたとかそんなとこだろ
338 21/10/25(月)22:30:52 No.860128939
>なんでそんなに胸大きくしたいんだよ 前にシャンカーが貼ってくれたたしぎのフィギュアは最高だったえ~
339 21/10/25(月)22:30:56 No.860128960
機械だったら人形に興奮して鼻血で死にかけるわけねぇだろアホンダラ
340 21/10/25(月)22:31:03 No.860129008
良かったな!かっこいいじゃん!
341 21/10/25(月)22:31:17 No.860129125
>>サンジがフランキーを嫌悪してる理由、サイボーグだからだった!? >悪人のサイボーグとか今考えるとサンジの地雷踏みまくってるだろ 遺伝子から弄られてるのと後天的サイボーグとじゃ全然違うと思うんすがね…
342 21/10/25(月)22:31:18 No.860129139
>マムは…階段で躓いて…死ん゛だ!!!! キッドがマムを倒す秘策で確定
343 21/10/25(月)22:31:27 No.860129212
チョッパーが化け物云々割り切ってるの好きだろ それはそうとベビジジー失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ
344 21/10/25(月)22:31:36 No.860129283
サンジからしたらちょっと状況を飲み込む時間をくれって言いたくもなる
345 21/10/25(月)22:31:38 No.860129295
>機械だったら人形に興奮して鼻血で死にかけるわけねぇだろアホンダラ 機械だから誤作動するんだろ 人間というか生き物だったらそういう誤作動するやつは先祖の時点で淘汰されてる
346 21/10/25(月)22:31:40 No.860129312
>マムは…階段で躓いて…死ん゛だ!!!! 階段が死んだの濃厚に
347 21/10/25(月)22:31:43 No.860129327
>生きてるくいな ダンッ 頭のところに峰打ちを食らわせて失神させます
348 21/10/25(月)22:31:45 No.860129340
>>マムは…階段で躓いて…死ん゛だ!!!! >効かないねぇ マムだから
349 21/10/25(月)22:31:50 No.860129382
ベビジジーアンチ意味不明すぎて頭おかしくなりそう
350 21/10/25(月)22:32:05 No.860129482
マム主人公のワンピ読みたい
351 21/10/25(月)22:32:06 No.860129485
レイドスーツ着てない状態で四皇幹部の一撃無効化してるの強すぎる 兄弟はただスーツ無しで手足拘束されただけで諦めてたのに
352 21/10/25(月)22:32:22 No.860129626
サンジは…ロボなんだろ!?
353 21/10/25(月)22:32:25 No.860129641
ベビジジーvsベビジジーアンチ dice2d100=35 71 (106)
354 21/10/25(月)22:32:35 No.860129714
>マム主人公のワンピ読みたい 樽に入らないしアルビダと対決すると親戚の集まりに見えるだろ
355 21/10/25(月)22:32:44 No.860129779
>ベビジジーアンチ意味不明すぎて頭おかしくなりそう ベビジジャーのレス
356 21/10/25(月)22:33:08 No.860129931
チョッパーの方が余程人の心がない やはりあのシーザーに師事した畜生以下の生き物でしかないのか
357 21/10/25(月)22:33:15 No.860129982
いい顔するじゃんサンジ
358 21/10/25(月)22:33:17 No.860129993
>マム主人公のワンピ読みたい 子供の多さからして奇形同士の濡れ場ばっかりになるの濃厚に
359 21/10/25(月)22:33:20 No.860130014
シャンカーと正当な読者がここまで混ざれるの奇跡だろ
360 21/10/25(月)22:33:26 No.860130062
母の願いの下に生まれたサンジが結局他の兄弟と同じようになっちゃったら 母親があまりにも可哀想だもんな
361 21/10/25(月)22:33:41 No.860130197
いいや…フランキー嫌いなのはウソップが船降りる原因になったからだな…
362 21/10/25(月)22:33:46 No.860130233
ベビジジンチ カンフーポインチ 普通にチョッパーが嫌い dice3d100=24 83 43 (150)
363 21/10/25(月)22:33:47 No.860130239
>母の願いの下に生まれたサンジが結局他の兄弟と同じようになっちゃったら >母親があまりにも可哀想だもんな シコれるえ~
364 21/10/25(月)22:33:51 No.860130265
クイーンめちゃくちゃタフだけどあんまり最大火力はないっぽいからな マムを寝かせたくらいで
365 21/10/25(月)22:33:53 No.860130281
サンジの1番の輝きアメアメの実に片栗粉まぶしたシーンで確定か
366 21/10/25(月)22:33:58 No.860130323
>レイドスーツ着てない状態で四皇幹部の一撃無効化してるの強すぎる >兄弟はただスーツ無しで手足拘束されただけで諦めてたのに 基礎スペック+改造スペックと考えれば兄弟たちは基礎が高いサンジが超強くなるのは道理
367 21/10/25(月)22:34:00 No.860130332
海に毒を流せ!
368 21/10/25(月)22:34:01 No.860130338
心が人間なら別にいいだろ
369 21/10/25(月)22:34:02 No.860130351
>マム主人公のワンピ読みたい 1話でマム以外全員死亡エンドだろ
370 21/10/25(月)22:34:06 No.860130381
ないんだろう…心が…
371 21/10/25(月)22:34:11 No.860130422
>サンジの1番の輝きアメアメの実に片栗粉まぶしたシーンで確定か 来たか 映画
372 21/10/25(月)22:34:18 No.860130466
同じ週なのにサンジとホーキンスで完全にスレ別れるのもすごい ワノクニで一番熱い回
373 21/10/25(月)22:34:25 No.860130525
あのへんな空き缶使ったのがいけないのかな
374 21/10/25(月)22:34:34 No.860130606
>クイーンめちゃくちゃタフだけどあんまり最大火力はないっぽいからな >マムを寝かせたくらいで もっと毒兵器で戦え
375 21/10/25(月)22:34:40 No.860130642
レイジュは明らかに心あるけどあれも失敗なの?
376 21/10/25(月)22:34:43 No.860130659
これで女も蹴る事できるキャラだったら救いようなかったな…
377 21/10/25(月)22:34:45 No.860130681
>シャンカーと正当な読者がここまで混ざれるの奇跡だろ シャンチが来なけりゃただの定型だろ
378 21/10/25(月)22:34:47 No.860130697
>レイドスーツ着てない状態で四皇幹部の一撃無効化してるの強すぎる >兄弟はただスーツ無しで手足拘束されただけで諦めてたのに 兄弟はそれでサンジにいくらか怪我させられてるわけでサンジはこのままだと本当にジェルマ最高傑作ですごいのう…
379 21/10/25(月)22:34:58 No.860130767
>ID:tdRLOLdM スレ「」でもないのにID出てるゴミカス
380 21/10/25(月)22:35:00 No.860130780
>ID:tdRLOLdM プッ…ハハハ…
381 21/10/25(月)22:35:03 No.860130807
>レイドスーツ着てない状態で四皇幹部の一撃無効化してるの強すぎる >兄弟はただスーツ無しで手足拘束されただけで諦めてたのに ブラキオランチャーのおかげなの確定
382 21/10/25(月)22:35:20 No.860130929
ゾロはわの国の昔の侍と関係あるんですか?
383 21/10/25(月)22:35:20 No.860130930
ベビジジーチョッパーは子供と老人を合わせる事で無敵の発言力を持たせようと画策したのかも知れないけどあらゆる発言が煽りになるクソ野郎と化していることに気づいて欲しい