虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/25(月)21:50:53 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/25(月)21:50:53 No.860110919

ロックマンXシリーズ配信です! https://www.twitch.tv/misoaji マシュマロさんを実装してみたよ! https://marshmallow-qa.com/misoaji1029 順番にやっていきます! X…初見 X2…1回クリアー済 X3…記憶の彼方 X4…エックスでクリアーしたのでゼロで行きます! X5…もうお腹いっぱいかな X6…ゲイトは許さない

1 21/10/25(月)21:51:22 No.860111120

役員会が看板タイトルで3Dやりなさいって言ったらやんなきゃいけないんですよ・・・

2 21/10/25(月)21:51:45 No.860111291

3Dにしたのが失敗じゃなくて面白い3Dにするのを失敗しただけなんだよ

3 21/10/25(月)21:52:12 No.860111506

生まれるべきではなかった

4 21/10/25(月)21:52:32 No.860111661

わかるというか高低差をそれで判断できるやついないて

5 21/10/25(月)21:52:35 No.860111697

忌み子

6 21/10/25(月)21:52:53 No.860111845

いいところはオープニングですかね

7 21/10/25(月)21:52:56 No.860111860

どうしてそこで移動を中断して撃つのですか・・・

8 21/10/25(月)21:53:00 No.860111888

2DのロックマンXはロックマンゼロに受け継がれてるよ あっちは作風がXと違う上にデザインも大幅に変わってるけど

9 21/10/25(月)21:53:26 No.860112059

3Dならではの面白さって…なんですかね?

10 21/10/25(月)21:53:57 No.860112301

音楽もどうなんだろうね

11 21/10/25(月)21:54:29 No.860112509

X7はボスの性格が明るい奴多くてすき

12 21/10/25(月)21:57:04 No.860113751

X6も良いゲームだったね

13 21/10/25(月)21:57:35 No.860113973

ゴリラのところかな

14 21/10/25(月)21:57:41 No.860114019

誰も!X7をプレイしていないのである!

15 21/10/25(月)21:57:55 No.860114132

どこでも大差ないけどさっきの森がマシだったかな

16 21/10/25(月)21:58:25 No.860114335

俺はカンガルー最初やったけどボスが強かった

17 21/10/25(月)21:59:18 No.860114721

そんなに難易度高いわけじゃないから

18 21/10/25(月)21:59:19 No.860114732

正解はこのゲームに挑まない事かな

19 21/10/25(月)22:00:11 No.860115120

カメラ回せるステージどこだったかな?

20 21/10/25(月)22:00:22 No.860115199

敵がシュール過ぎてお腹痛い

21 21/10/25(月)22:01:30 No.860115659

因みに今酷い所をプレイしてるだけだと思うでしょう? これから先ずっとこれですよしかもまだ今はマシな方

22 21/10/25(月)22:01:34 No.860115694

30時間たってX7は普通に精神に悪いよ

23 21/10/25(月)22:03:35 No.860116599

ゼロは攻撃反射しないと遠隔攻撃できないんだったかな?

24 21/10/25(月)22:03:42 No.860116673

よく見たら懐かしい敵出てんな…

25 21/10/25(月)22:04:18 No.860117019

アクセルはでんぐり返し撃ちが強い

26 21/10/25(月)22:05:35 No.860117704

セイバーの振りも実にモッサリッシュ

27 21/10/25(月)22:06:14 No.860118037

ザコかと思ったらボスだった

28 21/10/25(月)22:06:38 No.860118231

みそちゃんの絶対領域をぬこぬこしたい

29 21/10/25(月)22:06:48 No.860118319

ニーソは関係ないからね

30 21/10/25(月)22:07:49 No.860118864

ゼロって敵のロックあるのこれ

31 21/10/25(月)22:07:51 No.860118874

言うほど水活用してねえな?

32 21/10/25(月)22:08:08 No.860119004

水鉄砲の威力高すぎでしょ

33 21/10/25(月)22:08:40 No.860119260

あれ?同志?ひょっとして寝てました?

34 21/10/25(月)22:09:06 No.860119477

道中はともかくボスで敵ロックできないって割と糞ってどころじゃないわ

35 21/10/25(月)22:09:21 No.860119607

一回聞いたのになんでまた喋り入るんだよ

36 21/10/25(月)22:09:33 No.860119687

ボス曲はいいんだけどね…最初から鳴らすんじゃねえよ

37 21/10/25(月)22:10:14 No.860120001

ウオフライさんつえー

38 21/10/25(月)22:10:18 No.860120035

今までのボス曲と比較するとちょっと…

39 21/10/25(月)22:10:54 No.860120324

>今までのボス曲と比較するとちょっと… X3のボス曲いいよね(皮肉)

40 21/10/25(月)22:11:20 No.860120552

ひょっとしてこれ…おもしろくないんじゃない?

41 21/10/25(月)22:11:43 No.860120764

>ひょっとしてこれ…おもしろくないんじゃない? おい!

42 21/10/25(月)22:12:26 No.860121058

同志ってロックマンDASHやったことあります?あれがわかりやすいんですけどね

43 21/10/25(月)22:12:54 No.860121268

弱点武器あれば最弱なんだけどねウオフライ 無いとやっぱりクソだわ

44 21/10/25(月)22:13:09 No.860121402

みそっち賢いね セミオートロックだよ

45 21/10/25(月)22:13:39 No.860121629

足場が不安定だとあのロックオンシステムだと落ちちゃうからね

46 21/10/25(月)22:13:46 No.860121686

セミオートロックオンってやつですね マニュアルロックオンはどっかに置いてきた

47 21/10/25(月)22:14:06 No.860121830

アクセルでんぐり返しで落ちかけてるので耐えられない

48 21/10/25(月)22:14:12 No.860121873

だめだった

49 21/10/25(月)22:14:28 No.860121988

今の戦術は!同志のスマブラで見た戦術!

50 21/10/25(月)22:14:45 No.860122110

ウオフライさんは陰険だからハメ殺しだってするさ

51 21/10/25(月)22:15:22 No.860122356

ところで同志そろそろ気づいたことありませんか ボスが無駄に体力多い

52 21/10/25(月)22:15:28 No.860122400

もっさりしてんなぁと思ったら魚フライさんの攻撃が機敏でだめだった

53 21/10/25(月)22:15:36 No.860122438

レベルかな?

54 21/10/25(月)22:16:08 No.860122647

まだレベル制諦めてないのか

55 21/10/25(月)22:16:10 No.860122673

ゼロ先輩は二倍速でやっと従来の速度になりますよろしくおねがいします

56 21/10/25(月)22:16:57 No.860123007

アラヨー

57 21/10/25(月)22:17:34 No.860123284

この死んだときの謎の光が俺を狂わせる

58 21/10/25(月)22:17:36 No.860123296

ザコいないボス戦だとアクセルチャージ無意味だろ

59 21/10/25(月)22:18:04 No.860123495

アクセルのでんぐり返しはかわいいですね

60 21/10/25(月)22:18:08 No.860123526

ソラソラー!アバヨー!コッチダヨ!アバヨー!キカネーヨ!ウッハハハ!

61 21/10/25(月)22:18:25 No.860123644

X6でエックスシリーズ大丈夫かな…ってなってた時にこれお出しされた時の気持ちは考えたくない…

62 21/10/25(月)22:18:49 No.860123804

チャージ弾が撃てないのでじつに弱い

63 21/10/25(月)22:19:30 No.860124117

なんだそのおっせぇマシンガンは

64 21/10/25(月)22:19:50 No.860124277

みそっちへ 半分はいけましたね えらい

65 21/10/25(月)22:20:16 No.860124468

3Dで面白いゲームはすでにいくつも出てるので慣れてないとか挑戦的とかそういうのは言い訳にならないんだよね

66 21/10/25(月)22:20:23 No.860124507

Xシリーズで見なくてもDMCと鬼武者のあとにこれ出してきたの本当にヤバいな

67 21/10/25(月)22:21:05 No.860124838

ウオフライが強いだけでカンガルーとかならもうちょい戦いやすいゾ

68 21/10/25(月)22:21:12 No.860124882

奇遇ですね同志 私も未プレイなのでわかりません

69 21/10/25(月)22:21:22 No.860124968

危険な攻撃はガン逃げしてちまちま撃つくらいですかね

70 21/10/25(月)22:21:43 No.860125126

3DロックマンはDASHで完成している

71 21/10/25(月)22:22:00 No.860125235

くらった時のボイスがいちいちあるのがうぜえ!

72 21/10/25(月)22:22:34 No.860125483

ギョッ ギョッ ギョッギョッ ギョッ ギョッ

73 21/10/25(月)22:22:56 No.860125665

アバヨー!ソラソラー!キカネーヨ!ギョッ!キカネーヨ!ソラァ!アバヨー!ウヒャヒャヒャ!クライヤガレ!

74 21/10/25(月)22:23:36 No.860125940

あれ?ひょっとして歩きの速度それなんですか?てっきり低速になる攻撃食らってたと思いましたよ

75 21/10/25(月)22:24:26 No.860126293

ボスのセリフの数はXシリーズで一番豊富かもしれないね

76 21/10/25(月)22:24:54 No.860126488

ボス戦でようやく面白く思えたのに実情がひどい

77 21/10/25(月)22:25:19 No.860126666

もう寝ろなの

78 21/10/25(月)22:25:57 No.860126922

48時間目指すの同志?

79 21/10/25(月)22:26:14 No.860127037

大ボリュームのゲームに子供たちのお腹は一杯

80 21/10/25(月)22:26:26 No.860127115

これでもまだマシな部類のボスというのがこの先の地獄加減を伺わせる

81 21/10/25(月)22:26:30 No.860127142

セミオートロックオン邪魔 X8でなくなりました なんか遅いから速くして X8でそうなりました 片方やられたらもう片方に交代じゃだめなんですか X8でそうなりました

82 21/10/25(月)22:26:50 No.860127265

78はめっちゃ難しいよね

83 21/10/25(月)22:27:17 No.860127444

マジかよ最高だな8

84 21/10/25(月)22:28:04 No.860127763

X7の後だからというのもあったけどX8は大分持ち直したからなぁ もう手遅れだったが

85 21/10/25(月)22:29:05 No.860128210

まあこれの後にエックスシリーズまだ買おうって猛者は少なかっただろうな…俺も8の存在知らなかったし

86 21/10/25(月)22:29:43 No.860128442

x7に比べると8は名作

87 21/10/25(月)22:29:52 No.860128524

バッタ先輩

88 21/10/25(月)22:30:27 No.860128755

PSPのイレハンから入ったからX7もX8も楽しめたなネットで評価知って驚いた

89 21/10/25(月)22:31:14 No.860129104

X8は解るけどX7で楽しめるのはクソゲーハンターの資質が有ると思う

90 21/10/25(月)22:31:32 No.860129259

同志…ずっと黙っていたんですが… 5でボス選択した時のアニメーション覚えてますか? 立ち絵にボスのドットでしたね?でもドット動きませんでしたね 6で立ち絵だけになってドットが完全に消えましたね? 7で3Dモデルだけで完全に動かなくなりました…

91 21/10/25(月)22:32:11 No.860129530

ダクソプレイヤーの動詞ちゃんがこんなに苦戦するのは凄いぞ

92 21/10/25(月)22:32:28 No.860129665

X4のボス選択した時のをずっと続けてくれてたらな…

93 21/10/25(月)22:32:34 No.860129709

4ってお金あったんだねって…

94 21/10/25(月)22:32:45 No.860129791

心拍数がどんどん上がってる…

95 21/10/25(月)22:33:11 No.860129951

そうですねX8でボス戦は完全2Dになりますよ!ニコニコ

96 21/10/25(月)22:34:16 No.860130452

潜ったあと常に背後から出てる?

97 21/10/25(月)22:34:29 No.860130551

本当にこりゃだめだってなって軌道修正できたのすごいな 普通はそのままダラダラだめなまま元に戻らないんだが

98 21/10/25(月)22:35:16 No.860130902

まぁ8でエックスシリーズ完全に沈黙したんですけどね

99 21/10/25(月)22:36:04 No.860131246

ダッシュ壁蹴りが完全な罠になってるのが本当にテストプレイしたの?ってなる

100 21/10/25(月)22:36:11 No.860131301

血はゼロとZXが受け継いでたから… ZXAで打ち切られたけど

101 21/10/25(月)22:36:25 No.860131405

バッタ先輩最強!

102 21/10/25(月)22:36:29 No.860131432

やったぜ

103 21/10/25(月)22:36:40 No.860131505

よくやったぞ!この赤いバッタ野郎!

104 21/10/25(月)22:37:14 No.860131748

X7の神髄を味わいたいならアリクイックステージがイノブスキーステージがおすすめですよ

105 21/10/25(月)22:37:20 No.860131794

30分以上かけててうける

106 21/10/25(月)22:37:58 No.860132083

みそっちが怒っているよ

107 21/10/25(月)22:37:59 No.860132088

みそちゃんのえろプリケツをドロドロイドにしたい

108 21/10/25(月)22:38:12 No.860132182

制作不明

109 21/10/25(月)22:38:14 No.860132200

着る毛布のお尻を開放しましょう

110 21/10/25(月)22:38:55 No.860132483

ところで同志 エックスシリーズが全部遊べるエックスコレクション2にはX5~X8収録だったんですよどう思いますか

111 21/10/25(月)22:39:07 No.860132575

うわでた…

112 21/10/25(月)22:39:58 No.860132942

同志見てください爽快感が売りのライドステージでいちいち止まってアイテムを回収させる これこそがX7って感じの爽快感の欠片もないステージです

113 21/10/25(月)22:40:19 No.860133099

すごい 爽快感が皆無だ

114 21/10/25(月)22:40:22 No.860133125

F-ZEROでもやってたのこのレース場?

115 21/10/25(月)22:40:48 No.860133310

X5のイカステージに比べればマシだから頑張えー

116 21/10/25(月)22:40:56 No.860133350

操作性?今更それを言います?

117 21/10/25(月)22:41:20 No.860133508

それはそうとそろそろ爆発しますよ

118 21/10/25(月)22:41:20 No.860133512

救助者おすぎ!

119 21/10/25(月)22:41:21 No.860133516

安全運転ですぞー

120 21/10/25(月)22:41:55 No.860133774

終わりだぁ!

121 21/10/25(月)22:41:59 No.860133803

ファンメイドならもっとそれっぽいゲームになるよ…

122 21/10/25(月)22:42:11 No.860133898

ゼロが操作してアクセルが敵狙うとかそういうステージ作りゃいいのに…

123 21/10/25(月)22:42:14 No.860133923

ぼぼぼぼぼぼぼぼぼ

124 21/10/25(月)22:42:52 No.860134200

すごいステージでしたね

125 21/10/25(月)22:43:30 No.860134489

そうなんです

126 21/10/25(月)22:43:54 No.860134654

私も流石に全部集めなおしとは思いませんでしたよ

127 21/10/25(月)22:44:13 No.860134796

全部集めなおし!

128 21/10/25(月)22:44:53 No.860135065

のろ…のろ…

129 21/10/25(月)22:45:04 No.860135131

のた…のた…

130 21/10/25(月)22:45:46 No.860135444

ステージ短すぎるな?

131 21/10/25(月)22:45:48 No.860135461

同志みたいなボスがきた

132 21/10/25(月)22:45:57 No.860135540

レプリロイドの男女ってなんだろう…

133 21/10/25(月)22:46:11 No.860135621

同志 今のタイマンって言葉覚えておいてくださいね

134 21/10/25(月)22:46:44 No.860135827

エイリアエアリスとか女性型レプリロイドってロクな奴が居ないぞ

135 21/10/25(月)22:46:57 No.860135922

仲間よんどる!

136 21/10/25(月)22:47:14 No.860136049

タイマンとは…

137 21/10/25(月)22:47:28 No.860136139

やっぱ敵の動きの方が圧倒的に早いな…

138 21/10/25(月)22:47:36 No.860136178

まあこっちもゼロ先輩いるし多少はね

139 21/10/25(月)22:47:40 No.860136210

しかも初見で倒されてる…

140 21/10/25(月)22:47:41 No.860136218

そもそも主人公側がタッグマッチだしね…

141 21/10/25(月)22:48:11 No.860136413

同志同志 今のステージの感想を

142 21/10/25(月)22:48:35 No.860136540

せやな

143 21/10/25(月)22:48:48 No.860136631

アリクイックステージはもっとすごいよ

144 21/10/25(月)22:49:06 No.860136753

ウオフライさんは悪い事しまくってそう

145 21/10/25(月)22:49:08 No.860136782

なんで3Dモデルを使って紙芝居するのよ!!!

146 21/10/25(月)22:49:43 No.860137001

大丈夫ボスとゼロとアクセルとエイリアがいっぱい喋ってるから

147 21/10/25(月)22:49:56 No.860137110

アリクイックステージはちょっと画面の真ん中にプチ同志を置いて欲しくなるステージですぞー!

↑Top