ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/25(月)21:27:52 No.860100184
滋賀県の湖北の方を2泊3日でうろちょろ旅行してました ももふわIPA飲みながらゆるふわ振り返り https://www.twitch.tv/momo_mozarashi
1 21/10/25(月)21:28:21 No.860100454
2get!!!!
2 21/10/25(月)21:28:51 No.860100674
3ゲットズザー
3 21/10/25(月)21:28:57 No.860100740
3get!!
4 21/10/25(月)21:28:59 No.860100751
うわあああああいなかだああああああ
5 21/10/25(月)21:29:04 No.860100791
なんで鮒ずしが罰ゲームになるんですか
6 21/10/25(月)21:29:16 No.860100904
くそぉ
7 21/10/25(月)21:29:53 No.860101195
わーい鮒鮓だーオロロロロr
8 21/10/25(月)21:30:39 No.860101493
ももちゃん泣かないで
9 21/10/25(月)21:31:01 No.860101662
ちゃんと徒歩でいって偉い
10 21/10/25(月)21:31:04 No.860101694
細い溝が罠みたいに伸びてるな
11 21/10/25(月)21:32:18 No.860102298
何メートルぐらいのトンネルだったんだろ
12 21/10/25(月)21:34:08 No.860103170
これがラピュタか
13 21/10/25(月)21:34:16 No.860103226
掃除されてない道はパンクがこわい
14 21/10/25(月)21:34:51 No.860103508
ここが噂の大津市ね!
15 21/10/25(月)21:35:42 No.860103907
世界ふしぎ発見で出てきそう
16 21/10/25(月)21:36:08 No.860104131
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 21/10/25(月)21:36:50 No.860104480
裸のもざらし
18 21/10/25(月)21:36:53 No.860104497
山下清きたな
19 21/10/25(月)21:37:21 No.860104726
納豆おにぎりが美味しいんだな
20 21/10/25(月)21:37:25 No.860104755
ふうてんのモザラシからはだかのもざらしに
21 21/10/25(月)21:37:37 No.860104844
も、ももちゃんはうんちが好きなんだな
22 21/10/25(月)21:37:46 No.860104910
我孫子の立ち食いそば屋で働いてそう
23 21/10/25(月)21:39:12 No.860105535
ダクソ?
24 21/10/25(月)21:39:28 No.860105653
そこでおせっせしてる人らみたよ
25 21/10/25(月)21:41:48 No.860106696
こういうクソ田舎の大自然が滋賀の本質 シェアしなきゃ
26 21/10/25(月)21:42:15 No.860106923
ノルウェー産じゃなくてちゃんと滋賀の鯖使ってる?
27 21/10/25(月)21:42:19 No.860106952
しめ鯖あぶったのかな
28 21/10/25(月)21:42:20 No.860106963
実際鯖寿司5貫で900円はちょい躊躇するな…
29 21/10/25(月)21:43:58 No.860107684
とくさんか?
30 21/10/25(月)21:44:00 No.860107700
ブラックバス寿司食べないの?
31 21/10/25(月)21:45:41 No.860108380
なんで海ないのに鯖が名物なの?
32 21/10/25(月)21:46:06 No.860108611
ブラックバスはちゃんと水質が綺麗なとこのならそれなりにうまあじらしいと聞く
33 21/10/25(月)21:46:33 No.860108818
鯖街道っていうクソ京都に塩サバおくってたんだよね
34 21/10/25(月)21:46:49 No.860108959
福井から琵琶湖に鯖が遡上するんでしょう?
35 21/10/25(月)21:46:52 No.860108997
もざらしちゃんならブラックバス程度生でバリバリ行けるよ
36 21/10/25(月)21:47:01 No.860109062
ブラックバスは美味しい白身だけど水質まともなとこのじゃないと皮がももちゃん並みに臭いし小骨が多いから丁寧に処理しないといけない
37 21/10/25(月)21:48:14 No.860109615
うんちのももちゃん並とかそれ泳ぐうんちじゃない
38 21/10/25(月)21:48:34 No.860109742
こんばんはうんちちゃん 旅行は楽しめたかい
39 21/10/25(月)21:49:43 No.860110343
京都にうんちのお裾分けだ
40 21/10/25(月)21:50:29 No.860110726
獣人に食わせるものはねぇ!されたのか
41 21/10/25(月)21:50:43 No.860110825
害獣もざらしの気配を察して休みにしたんだよね
42 21/10/25(月)21:51:37 No.860111225
ももちゃんの口からガレットなんて言葉が出るとは
43 21/10/25(月)21:51:54 No.860111367
飲食店ネットワークで獣人来てるって聞いたから閉めたんだ…
44 21/10/25(月)21:51:56 No.860111392
ガレットは食べればうまあじなんだろうけど量すくね~ってなって食べたことないデブ
45 21/10/25(月)21:52:24 No.860111604
うまそうなおいなりさんだ
46 21/10/25(月)21:52:42 No.860111744
無職お断りなんや
47 21/10/25(月)21:53:11 No.860111956
おいこのガレット焼いたの誰だよ!なんか獣の毛が入ってんだけど!店長出せや!
48 21/10/25(月)21:53:12 No.860111961
リンゴを砂糖とワインとレモンで煮しめたものです
49 21/10/25(月)21:53:19 No.860112006
無職の獣人はお断りなんだ
50 21/10/25(月)21:53:36 No.860112151
いいお値段するのね
51 21/10/25(月)21:53:56 No.860112294
ももちゃんが琵琶湖の田舎をぶらぶらしてる頃 ろっかくちゃんはマウント取るべく半日家から出ずにクソゲーやってたんだよ
52 21/10/25(月)21:53:59 No.860112320
もざらしの毛は弾がよく当たるお守りとして重宝されます
53 21/10/25(月)21:54:06 No.860112369
オムライス1800円はまあギリギリ…頼めない…
54 21/10/25(月)21:54:08 No.860112386
ももちゃんの毛が入ってたらもううんちの臭いしかしないよ
55 21/10/25(月)21:55:14 No.860112854
まーこの手のカフェなら普通価格だよね
56 21/10/25(月)21:55:24 No.860112950
観光地価格ならまあまあ
57 21/10/25(月)21:55:29 No.860112983
ご利益(呪い) デバフかかるやつですよね?
58 21/10/25(月)21:57:15 No.860113821
1800円も出せないやつは客じゃないからな
59 21/10/25(月)21:57:22 No.860113876
旅行といえども節約は大事 そして後悔する
60 21/10/25(月)21:57:39 No.860114003
さきほど害獣管理事務所から連絡が入りました 店をしめてください
61 21/10/25(月)21:58:36 No.860114424
リンゴの黒焼きそんなに食べたいの?
62 21/10/25(月)21:58:50 No.860114510
結局ブラックバスの踊り食いはしたのかい?
63 21/10/25(月)21:59:19 No.860114727
ちっさ!
64 21/10/25(月)22:00:08 No.860115095
またそうやって琵琶湖でマウントとる 余呉湖は泣いてますよ
65 21/10/25(月)22:00:47 No.860115371
ももちゃんはぶよぶよじゃないよ ぶ厚い皮の下にぎっちりと肉が詰まってるもの
66 21/10/25(月)22:00:52 No.860115393
琵琶湖はマウントじゃないよね レイクだよね
67 21/10/25(月)22:01:09 No.860115497
配信中にうんち漏らさないで
68 21/10/25(月)22:01:37 No.860115720
うんちじゃねーか!
69 21/10/25(月)22:01:42 No.860115760
内臓がやられてるひとのうんちですね黒すぎ
70 21/10/25(月)22:01:48 No.860115808
はいうんち
71 21/10/25(月)22:01:49 No.860115818
うんち食べちゃダメだよ
72 21/10/25(月)22:01:50 No.860115820
うんこだこれ!!!
73 21/10/25(月)22:02:03 No.860115903
ああ血便
74 21/10/25(月)22:02:19 No.860116011
このうんちはもう手遅れですわ…さよならももちゃん…
75 21/10/25(月)22:02:29 No.860116093
外で食べるウンチは3倍おいしい説
76 21/10/25(月)22:02:56 No.860116289
見た目はおっさん中身は子供の「」がウンチ嫌いなわけないだろ
77 21/10/25(月)22:02:57 No.860116294
食糞はちょっと…
78 21/10/25(月)22:02:57 No.860116300
嘘だ!!!ももちゃんは俺たちを騙そうとしている!!!
79 21/10/25(月)22:03:02 No.860116333
うんち食べちゃだめだよ
80 21/10/25(月)22:03:17 No.860116439
竹炭入れてもうんちはうんちでは…?
81 21/10/25(月)22:03:25 No.860116510
訓練すれば食べられるよ
82 21/10/25(月)22:03:36 No.860116608
ごりっぱウンチだね
83 21/10/25(月)22:03:46 No.860116710
舌べろ黒くなりそう
84 21/10/25(月)22:04:08 No.860116915
これをたべたあとにでたうんちがこれですね
85 21/10/25(月)22:04:33 No.860117153
モモちゃんにクリームと竹炭を飲ませて冷やしてケツから絞ったものがこちらになります
86 21/10/25(月)22:04:57 No.860117368
大丈夫?腸内環境荒れてない?
87 21/10/25(月)22:05:44 No.860117776
食用炭は味が全くないのが売りだからね
88 21/10/25(月)22:06:11 No.860118002
余呉湖に入ったの?何メートル泳いだ?
89 21/10/25(月)22:06:14 No.860118033
練り込み系のソフトってワサビとかつんと来るの以外はあんまり味にパンチないよね
90 21/10/25(月)22:06:29 No.860118164
ほんとはソフトクリームなのに獣臭かったんでしょ
91 21/10/25(月)22:06:44 No.860118290
ブラックバスソフトもあれ琵琶湖博物館だっけ
92 21/10/25(月)22:07:32 No.860118727
めっちゃ喧嘩売ってるシャツ… ほしい
93 21/10/25(月)22:07:46 No.860118842
水止めたら自分たちが水没しちゃうくせに
94 21/10/25(月)22:07:55 No.860118908
ソフトクリーム自体が濃さでしかパンチ出せない気がする
95 21/10/25(月)22:08:09 No.860119018
明太ソフトクリームですねぷちぷちしてる
96 21/10/25(月)22:08:18 No.860119080
これ着て京都市内に自転車旅いこうももちゃん
97 21/10/25(月)22:08:30 No.860119181
琵琶湖埋めたてるぞ!!
98 21/10/25(月)22:09:16 No.860119556
水貯めたろか!の方がまだ良心的に聞こえる やってることは一緒だけど
99 21/10/25(月)22:09:16 No.860119558
びわこの水止めるとかそんあの臭くなるだけじゃん
100 21/10/25(月)22:09:17 No.860119565
滋賀県の人はみんなこのジョーク言うんでしょう?
101 21/10/25(月)22:09:39 No.860119743
逆にきょうとじんとかおおさかじんに鴨川止めたろかとか淀川とめたろかとか言われる方が恐怖じゃない?
102 21/10/25(月)22:09:41 No.860119754
ももちゃん京都人好き?
103 21/10/25(月)22:10:19 No.860120044
京都人が好きな関西人なんていません!京都人にはそれが分からんのです!
104 21/10/25(月)22:10:39 No.860120202
もざらしを呼べるヘルスがあるんですかいらないです結構です
105 21/10/25(月)22:10:41 No.860120214
琵琶湖がさらに大きくなるんだから嬉しいでしょ
106 21/10/25(月)22:11:04 No.860120419
チェンジで
107 21/10/25(月)22:11:19 No.860120541
滋賀の山ってクマ出るのん?
108 21/10/25(月)22:11:22 No.860120567
ビワコオオナマズベアはビワコオオナマズのベアである
109 21/10/25(月)22:11:26 No.860120606
水商売だからって気軽に琵琶湖をチェンジしないで
110 21/10/25(月)22:11:26 No.860120608
琵琶湖の水とめたら勝手に沈むクソ雑魚滋賀県さんこんばんわ
111 21/10/25(月)22:11:56 No.860120872
瀬田川洗堰を全閉したシミュレーション結果は沿岸部と水田地帯がことごとく水没したらしいよ
112 21/10/25(月)22:12:30 No.860121081
ロシアのオリンピックにいそうですね
113 21/10/25(月)22:12:33 No.860121095
ビワコオオナマズにこんな青い要素あったっけ…?
114 21/10/25(月)22:12:45 No.860121195
ももちゃんよりかわいいじゃん
115 21/10/25(月)22:13:12 No.860121429
この水没記事2016年の記事だったからまだ新しい記事があるのかな
116 21/10/25(月)22:13:16 No.860121463
びわこにもかわいい生き物入るんだな
117 21/10/25(月)22:13:40 No.860121637
もざらしは可愛いけどももちゃんは…
118 21/10/25(月)22:13:46 No.860121683
そんなシミュレーションとかなくても貯水量と放水量から止めたら沈むのは大昔から分かってたからな…
119 21/10/25(月)22:14:19 No.860121911
琵琶湖の水止めたろかってウィキペディアにも記事があるの…
120 21/10/25(月)22:14:29 No.860121991
なんでミル貝に記事あるの…
121 21/10/25(月)22:14:57 No.860122195
滋賀県地震が琵琶湖になることだ
122 21/10/25(月)22:15:08 No.860122264
やっぱ琵琶湖より霞ヶ浦だわ
123 21/10/25(月)22:15:11 No.860122271
ミル貝は欲しがりジミーがミル貝持ってたからね
124 21/10/25(月)22:16:20 No.860122738
ふーんいいね関空で買うね
125 21/10/25(月)22:17:27 No.860123223
関空には全部あるよ ひよこもちんすこうも明太子もまりももある
126 21/10/25(月)22:17:37 No.860123305
野生のもざらしはどこにいますか?
127 21/10/25(月)22:18:11 No.860123551
多分でっかい空港はみんなそうだと思うけど現地で買い忘れたお土産を買えるようになってる
128 21/10/25(月)22:18:49 No.860123808
えっこのバスそのまま琵琶湖に突っ込むの?
129 21/10/25(月)22:19:11 No.860123974
滋賀県民を水葬するための装置ってこと…?
130 21/10/25(月)22:20:10 No.860124415
きっとろっかくさんが一杯乗ってるんだろ
131 21/10/25(月)22:20:30 No.860124571
まあ時期もあるしね
132 21/10/25(月)22:20:34 No.860124597
東京にもあるよこのバス
133 21/10/25(月)22:20:48 No.860124711
竹生島の都久夫須麻神社の御朱印ってなんかレアリティ高そうだよね
134 21/10/25(月)22:21:40 No.860125097
竹生島といえばかわらけ投げ
135 21/10/25(月)22:22:17 No.860125363
百万回言われてるだろうけど竹生島と乳首って似てるよね
136 21/10/25(月)22:22:28 No.860125440
御朱印はコロナで中止中だってさ
137 21/10/25(月)22:22:46 No.860125577
お漫湖~漫湖~漫湖~
138 21/10/25(月)22:22:47 No.860125597
ポリゴン数少なめ
139 21/10/25(月)22:22:53 No.860125651
お台場でピカチュウとかクレしんのコラボしてるのよく見る
140 21/10/25(月)22:23:12 No.860125793
あらそうなのHPじゃ再開しましたと書いてなかったから
141 21/10/25(月)22:23:18 No.860125831
セクハラじゃありません沖縄県民に謝ってください
142 21/10/25(月)22:24:02 No.860126117
アスタリスクアスタリスク
143 21/10/25(月)22:24:20 No.860126255
伊吹山が綺麗にみえてるね
144 21/10/25(月)22:24:34 No.860126344
伊吹山はそばがおいしいよ