21/10/25(月)20:53:09 バット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)20:53:09 No.860084174
バットランズ小ネタ多すぎる…
1 21/10/25(月)20:54:37 No.860084750
バッドランズのサブクエ地味にムズイ
2 21/10/25(月)20:55:37 No.860085162
バッドランズって名前だから仕方ないけど気持ちよく走れねえなああそこ
3 21/10/25(月)21:05:08 No.860089281
いいよねグラントリノネタっぽいのとか ブレーキングパッドネタっぽいのとか マッドマックス怒りのデスロードネタっぽいのとか MECネタっぽいのとか… でもブレーキングパッドネタとかそうだけど 荒野の中にとつぜん障害判定のある死体と生きてるタレットばら撒くのやめてくだち! 車がはまって動けなくなった次の瞬間タレットに蜂の巣にされちゃった…
4 21/10/25(月)21:12:51 No.860092812
広すぎるせいで唐突に何らかのネタにぶち当たった時の困惑いいよね…
5 21/10/25(月)21:13:53 No.860093279
>バッドランズって名前だから仕方ないけど気持ちよく走れねえなああそこ オフロード仕様の車が別にオフロードでそこまで運転しやすいわけでもないからな…
6 21/10/25(月)21:14:55 No.860093808
>>バッドランズって名前だから仕方ないけど気持ちよく走れねえなああそこ >オフロード仕様の車が別にオフロードでそこまで運転しやすいわけでもないからな… でもちょっと頑丈じゃない? 手榴弾一発で壊れないし
7 21/10/25(月)21:15:23 No.860094053
マイマイでバットランズ駆け巡ったらやっぱり即死するのかな
8 21/10/25(月)21:16:08 No.860094445
撮影場所跡地で手に入るただのピックアップとかケツが振れ過ぎてまともに走れねえ
9 21/10/25(月)21:16:19 No.860094537
変な話だけど都会よりSF感あったな
10 21/10/25(月)21:17:28 No.860095085
言われてみたらバッドランズは別の惑星を走ってる感があったな
11 21/10/25(月)21:20:00 No.860096248
バットランズでコンボイを運営したりするのもゲームとしては面白そうだけど地味だよな…
12 21/10/25(月)21:20:27 No.860096478
なんかアイアンマンして逃げたミリテク社員いる
13 21/10/25(月)21:20:47 No.860096649
バッドランズはもっと車に乗った野盗が襲ってきたりするのかと
14 21/10/25(月)21:21:17 No.860096895
モーテルがいいよね
15 21/10/25(月)21:21:30 No.860096999
DLCでバッドランズ50倍くらいに広がらないかな…
16 21/10/25(月)21:22:23 No.860097451
ゴミ処分場が一番スゲーって思った場所かもしれん どこまでもゴミの山
17 21/10/25(月)21:22:25 No.860097470
バッドランズはよくミリテクの車奪って乗ってた覚えがある
18 21/10/25(月)21:23:12 No.860097895
バットランズの南東に武器屋併設のタレット沢山ある燃料センターってなんかのクエスト発生地点なのかな… ドライブしてたらタレットあったから寄るついでにとりあえず1台引っこ抜いてみたら即座に敵対判定になって残りのタレットが一般市民をミンチにしながらこっちに発砲してきたんだけど…
19 21/10/25(月)21:24:25 No.860098496
>なんかアイアンマンして逃げたミリテク社員いる いいよねあれ… 右に何歩上に何歩とかのセリフも何かのネタなのかな
20 21/10/25(月)21:26:08 No.860099299
>バッドランズはもっと車に乗った野盗が襲ってきたりするのかと そうしたかったんだろうなとは思う
21 21/10/25(月)21:26:17 No.860099354
自然の中を走ってる感あって一番走ってて楽しい土地だったな…
22 21/10/25(月)21:26:33 No.860099471
>ゴミ処分場が一番スゲーって思った場所かもしれん >どこまでもゴミの山 迂闊にバイクで入ったら永遠にバウンドして出られなくなったんですけど…
23 21/10/25(月)21:27:22 No.860099883
>ドライブしてたらタレットあったから寄る うn >ついでにとりあえず1台引っこ抜いてみたら ラフェン・シブすぎる…
24 21/10/25(月)21:28:00 No.860100262
自然(一面家電の荒野)
25 21/10/25(月)21:29:02 No.860100780
>右に何歩上に何歩とかのセリフも何かのネタなのかな アイアンマン1で洞窟から出るときの打ち合わせじゃない? 歩数まで合わせてるかはわからないけど
26 21/10/25(月)21:31:31 No.860101905
そういえば敵として出てくることも多いせいか アロヨ地域の企業警備で立ってるマーセナリーとかセキュリティガード属性のやつってとつぜん殺しても犯罪判定出ないんだね
27 21/10/25(月)21:32:12 No.860102243
バッドランズはタロン社だー!!が出てきても違和感無いからな…
28 21/10/25(月)21:33:21 No.860102791
DLCでAVとか買わせてくんねーかな…
29 21/10/25(月)21:33:29 No.860102848
知らないネタがちょいちょいある… ジョーンズ助けた時にインタビュー受けてたヤツが爆弾テロ企ててる小屋だけあったけど本人どうなったんだろうね
30 21/10/25(月)21:35:04 No.860103612
シンプルだけどラストで階段登ってる時の黒猫でニヤッとしてしまう
31 21/10/25(月)21:35:07 No.860103621
>アロヨ地域の企業警備で立ってるマーセナリーとかセキュリティガード属性のやつってとつぜん殺しても犯罪判定出ないんだね NCPDスキャナーがある倉庫でミリテク傭兵襲撃して奪ったマシンガンですぐ近くに立ってた奴ら敵だと思って車ごと塵殺したけど違ったのか…
32 21/10/25(月)21:35:54 No.860104020
>DLCでAVとか買わせてくんねーかな… バシリスクでAVデビューできると思ってた 出来なかったけどまぁこれはこれで
33 21/10/25(月)21:38:09 No.860105112
>知らないネタがちょいちょいある… 基本的には店から店へと直線で荒野を移動しようとすると出くわすようになってる気がする
34 21/10/25(月)21:38:54 No.860105407
大したネタではないがバッドランズ南東から壁つたってバイオテクニカフラッツ側に行くと州境突破できるんだよね ノーマッドルートでの開始地点に行けるしさらに山超えると世界の果てがある さらに上空には誘拐犯のBDに出てきた小学校が浮いてる 車召喚を上手く使えば侵入できた
35 21/10/25(月)21:38:55 No.860105416
>NCPDスキャナーがある倉庫でミリテク傭兵襲撃して奪ったマシンガンですぐ近くに立ってた奴ら敵だと思って車ごと塵殺したけど違ったのか… ジョニーに乗っ取られてる…
36 21/10/25(月)21:39:24 No.860105625
カンタオのAVってクエスト終わったら片づけられてる?落ちたあたり探してるんだけど見当たらない
37 21/10/25(月)21:40:35 No.860106144
>シンプルだけどラストで階段登ってる時の黒猫でニヤッとしてしまう マトリックスの続編やるけどネオがめっちゃジョニーみたいになっとる…
38 21/10/25(月)21:41:16 No.860106464
アンダーソンくんしようとして転落死とかlots of gunsのCMとかさすがマトリックスネタは多い
39 21/10/25(月)21:42:03 No.860106816
>アンダーソンくんしようとして転落死とかlots of gunsのCMとかさすがマトリックスネタは多い 服屋じゃなかったっけ?
40 21/10/25(月)21:42:04 No.860106823
多分既出だろうけど個別の十一人のマークあった時はいいの…?ってなった
41 21/10/25(月)21:42:57 No.860107247
スコーピオンの葬式時限だからホイホイパナムのクエストすすめて消滅する
42 21/10/25(月)21:43:01 No.860107290
>多分既出だろうけど個別の十一人のマークあった時はいいの…?ってなった その辺はお約束だし…
43 21/10/25(月)21:44:09 No.860107754
大半のディスプレイに個別の十一人のアイコン表示されてるから 個別主義者が無茶苦茶多いと思うナイトシティ
44 21/10/25(月)21:44:16 No.860107818
>>多分既出だろうけど個別の十一人のマークあった時はいいの…?ってなった >その辺はお約束だし… オマージュじゃなくてモロなんだよ!
45 21/10/25(月)21:45:34 No.860108330
ナイトシティで何かあると毎回アラサカタワー最上階でコートの童貞達が自死するのか…
46 21/10/25(月)21:45:51 No.860108467
NCPDがギャングガン無視してこっちに向かってくるのいいよね
47 21/10/25(月)21:45:58 No.860108535
NCPD周りはなんかまだバグあるな…
48 21/10/25(月)21:46:09 No.860108624
今ノーテルモーテルにいるんだけど何に使えばいいんだ… この氷買える自販機…
49 21/10/25(月)21:46:34 No.860108828
>今ノーテルモーテルにいるんだけど何に使えばいいんだ… >この氷買える自販機… 多分なんかに使えた 今じゃ金かかるだけのゴミ
50 21/10/25(月)21:47:23 No.860109246
>NCPDがギャングガン無視してこっちに向かってくるのいいよね 流れ弾が行くと攻撃された判定になるっぽいよね
51 21/10/25(月)21:47:49 No.860109454
ネットランナーの住み処の近くならともかく普通にある氷販売機はなんなんだろうあれ…
52 21/10/25(月)21:48:04 No.860109548
https://www.youtube.com/watch?v=6wwjr_Ui2yE クロームメッキとハイク
53 21/10/25(月)21:48:20 No.860109659
>ネットランナーの住み処の近くならともかく普通にある氷販売機はなんなんだろうあれ… お酒用じゃないの…?
54 21/10/25(月)21:48:37 No.860109769
バットランズではないが高い建物あるとこで人が降ってくるのは自殺イベントか?
55 21/10/25(月)21:48:50 No.860109884
ミリテクVSメイルストロームみたいなシチュエーションをもっと体験したかった
56 21/10/25(月)21:49:07 No.860110023
バットランズプロテイン農場近くにある食事屋ってオーガニック系を匂わせてるけどやっぱり人肉料理出してるのかな…
57 21/10/25(月)21:49:41 No.860110322
>ミリテクVSメイルストロームみたいなシチュエーションをもっと体験したかった 選択肢次第でストーリーがガラッと変わるあんなシナリオもっとやりたかったね
58 21/10/25(月)21:51:11 No.860111041
>バットランズプロテイン農場近くにある食事屋ってオーガニック系を匂わせてるけどやっぱり人肉料理出してるのかな… なんか人工的に妊娠させられた女性救出失敗したあとあったな
59 21/10/25(月)21:52:26 No.860111619
>>バットランズプロテイン農場近くにある食事屋ってオーガニック系を匂わせてるけどやっぱり人肉料理出してるのかな… >なんか人工的に妊娠させられた女性救出失敗したあとあったな あーあれそういう繋がりなのかな 単にマッドマックスネタだと思ってた タンク車だったし