虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/25(月)20:40:37 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/25(月)20:40:37 No.860079185

このアニメ定形が多い…

1 21/10/25(月)20:42:10 ID:AitlNwjM AitlNwjM No.860079797

つまらんの始まった!消そ!

2 21/10/25(月)20:44:28 No.860080673

>つまらんの始まった!消そ! これが定着したのがひどい…

3 21/10/25(月)20:44:29 No.860080680

ビートキャッツ!

4 21/10/25(月)20:48:15 No.860082206

半分くらいはキャッツ!

5 21/10/25(月)20:52:14 No.860083770

ござを敷くわね

6 21/10/25(月)20:53:33 No.860084329

調整が必要ね

7 21/10/25(月)20:53:36 No.860084356

CMでも実況止まらんどころか加速する しかもまだAパートかってなる

8 21/10/25(月)20:54:16 No.860084620

げ…くん!

9 21/10/25(月)20:54:58 No.860084890

日向ゆめちゃん…

10 21/10/25(月)20:57:14 No.860085796

…うっ!

11 21/10/25(月)20:57:34 No.860085922

マウスウォッシュ君!

12 21/10/25(月)20:58:50 No.860086432

アッキーはもうダメだな…

13 21/10/25(月)20:59:56 No.860086869

激落ちキャッツ!

14 21/10/25(月)21:00:07 No.860086938

fu465199.jpg

15 21/10/25(月)21:01:55 No.860087669

ちあふるでシュッシュしてもらいてえなあ

16 21/10/25(月)21:03:18 No.860088291

ゆに様良いよね…

17 21/10/25(月)21:04:10 No.860088716

デター

18 21/10/25(月)21:05:18 No.860089361

親権たらい回し!

19 21/10/25(月)21:05:55 No.860089665

ユメチャンガンバッテー

20 21/10/25(月)21:06:05 No.860089747

販促対象のおもちゃの発売が遅すぎるから他のスポンサー商品を片っ端から販促するアニメ初めて見た

21 21/10/25(月)21:07:12 No.860090309

>ユメチャンガンバッテー これある時とない時があって怖い

22 21/10/25(月)21:07:43 No.860090538

日本一のビートキャッツファンサイト

23 21/10/25(月)21:08:22 No.860090825

1・2・クルッとジャーンプ!

24 21/10/25(月)21:08:36 No.860090937

>1・2・クルッとジャーンプ! これいる?

25 21/10/25(月)21:08:56 No.860091085

>>1・2・クルッとジャーンプ! >これいる? いる

26 21/10/25(月)21:09:10 No.860091191

>>1・2・クルッとジャーンプ! >これいる? 調整が必要みたいね

27 21/10/25(月)21:09:20 No.860091254

げ くんはあまりに無法すぎる…

28 21/10/25(月)21:09:24 No.860091285

>>>1・2・クルッとジャーンプ! >>これいる? >調整が必要みたいね 恐れ入りますー

29 21/10/25(月)21:09:27 No.860091307

>販促対象のおもちゃの発売が遅すぎるから他のスポンサー商品を片っ端から販促するアニメ初めて見た サンリオアニメなんて大体そうだよ ディアゴスティーニが打ちきりになったり

30 21/10/25(月)21:09:44 No.860091421

リアタイ視聴してるのに毎回ちあふるタイムのデータ放送が始まらない

31 21/10/25(月)21:09:56 No.860091530

次のいちなる回はえらいことになる…

32 21/10/25(月)21:10:01 No.860091574

げくんが成立してしまったのでマウスウォッシュくんが登場してしまった

33 21/10/25(月)21:10:09 No.860091630

はいはい肉球認証肉球認証

34 21/10/25(月)21:10:58 No.860091989

>>販促対象のおもちゃの発売が遅すぎるから他のスポンサー商品を片っ端から販促するアニメ初めて見た >サンリオアニメなんて大体そうだよ >ディアゴスティーニが打ちきりになったり 他のサンリオアニメはおもちゃ以外のスポンサー商品を販促したか?

35 21/10/25(月)21:11:54 No.860092387

次の実写回の実況がひどくなることは想像に難く無い

36 21/10/25(月)21:11:55 No.860092389

敵メンバー七名の内真面目にやる気あるの実質あくあくあっくむー様だけじゃないこれ

37 21/10/25(月)21:12:02 No.860092433

>はいはい肉球認証肉球認証 軽んじるなアイス屋を思い出せ

38 21/10/25(月)21:13:27 No.860093062

たまに出るレイくんの大西ライオンなんなの

39 21/10/25(月)21:13:52 No.860093267

ゆに様にゆめちゃんのコスプレさせたの見た時は とうとうそこまで行っちゃったかと思ったよ

40 21/10/25(月)21:14:24 No.860093536

CV釘宮理恵とCV久野美咲のAIロボが出るアニメと CV藤原夏海のAIロボが出るアニメと CV釘宮理恵とCV久野美咲とCV藤原夏海のAIロボ(自称)が出るアニメ

41 21/10/25(月)21:15:41 No.860094208

>たまに出てくるジャコ・パストリアス似のアイス屋さん、誰

42 21/10/25(月)21:16:09 No.860094450

ゆに様なら巨大化してもおかしくない 1期のOPでしてたし

43 21/10/25(月)21:16:47 No.860094758

トマト回でナナナネタやって次回そのナナナ呼んでくるのも相当だと思う

44 21/10/25(月)21:18:00 No.860095322

女装しろ…!

45 21/10/25(月)21:18:20 No.860095488

したにゅい

46 21/10/25(月)21:21:01 No.860096760

ひなたゆめちゃん…ウッ…!

47 21/10/25(月)21:21:03 No.860096781

石が販促商品にならなかったからってブラックアビスを無かったことににして全部ゆにっちアビスにしたの いくらなんでも雑すぎるだろと思う

48 21/10/25(月)21:21:27 No.860096973

雑というかとくに指定がないんだろう

49 21/10/25(月)21:22:02 No.860097254

適宜何かモニョモニョしたものと使い分けるべき

50 21/10/25(月)21:22:52 No.860097718

そういえばドリーミーストーンの商品化もなくなって選ぶ必要もなくなったからねねちゃんゴザ敷かなくなったな…

51 21/10/25(月)21:24:02 No.860098302

1期の頃は悪夢を見せて現実の人間の言動をおかしくするのがブラックアビスで 悪夢の内容が直接現実世界に干渉してくるやべーのがゆにっちアビスって使い分けがされてた気がする

52 21/10/25(月)21:24:38 No.860098588

わわわ いいい

53 21/10/25(月)21:24:48 No.860098662

バンクの時に言ってるみゅーの???のドリーミーストーン!が毎回聞き取れない

54 21/10/25(月)21:25:15 No.860098876

すぅちゃんがゆにっちアビスの正式名称知らなかった頃の罵倒全開の仮名称が好き

55 21/10/25(月)21:25:51 No.860099146

>すぅちゃんがゆにっちアビスの正式名称知らなかった頃の罵倒全開の仮名称が好き 安っちへんてこアビスです!

56 21/10/25(月)21:26:26 No.860099426

あのアイス屋一回だけの使い捨てキャラかと思ったらたまに再登場してくる…

57 21/10/25(月)21:26:32 No.860099466

コロナ対策で録音ブースの人制限があるから難しいガヤの録音を「わいわいわい!」で解決したのマジで天才だと思う

58 21/10/25(月)21:26:33 No.860099475

ためてたのを見始めたけど誕生日のアッキーなんなのこれ なんぼなんでもひどすぎない?

59 21/10/25(月)21:27:15 No.860099813

なんで商品用意できないのに販促アニメみたいなの作るんです…?

60 21/10/25(月)21:27:45 No.860100093

fu465314.jpg

61 21/10/25(月)21:28:36 No.860100563

>ためてたのを見始めたけど誕生日のアッキーなんなのこれ >なんぼなんでもひどすぎない? 言いにくいが…序の口だ

62 21/10/25(月)21:28:53 No.860100695

>なんで商品用意できないのに販促アニメみたいなの作るんです…? 人気があってお金があってスタッフの手配ができた やろうぜ!

63 21/10/25(月)21:28:54 No.860100708

fu465321.jpg

64 21/10/25(月)21:29:06 No.860100819

>fu465314.jpg だめだって!

65 21/10/25(月)21:29:14 No.860100889

集める石の数が放映話数に対して少ないからゆにっちアビスが必要になるんだけど ゆにっちアビスのほうが高性能なうえにノーリスクだからむしろふつうにゆにっチアビスだけ擦ってりゃよかったんじゃないかってなる

66 21/10/25(月)21:29:18 No.860100930

1期と2期でおもちゃ発売元変わるし一体どんなゴタゴタがあったのか

67 21/10/25(月)21:29:52 No.860101179

あ!いちなる始まったな 見よ

68 21/10/25(月)21:30:05 No.860101263

自社キャラクターを商品化しない代わりに 既存の家庭用品をアニメ化してさらにそのCMを流す番組

69 21/10/25(月)21:30:33 No.860101455

>1期と2期でおもちゃ発売元変わるし一体どんなゴタゴタがあったのか 二期が急に決まった

70 21/10/25(月)21:30:43 No.860101530

しょんぼりした変なのって最初だけだったな…

71 21/10/25(月)21:30:50 No.860101574

>なんで商品用意できないのに販促アニメみたいなの作るんです…? サンリオ的にはキャラクターそのものを売るのが主目的だからアニメ連動商品はおまけに過ぎない それはそれとして去年おもちゃの展開が打ち切りになって今年は別の会社からおもちゃが今月ようやく出る

72 21/10/25(月)21:31:12 No.860101766

3年目は無いだろうな…

73 21/10/25(月)21:32:07 No.860102197

>3年目は無いだろうな… 4月からまぞく2期始まるって聞いた時全てを悟ったよ俺は

74 21/10/25(月)21:32:21 No.860102325

>言いにくいが…序の口だ まじで… そりゃ兄もいかれるわ…

75 21/10/25(月)21:32:29 No.860102394

ゴタゴタっていうかアガツマに続けて二年目よろしくなんてそんなフットワークなかっただけだと思う

76 21/10/25(月)21:32:53 No.860102561

>>つまらんの始まった!消そ! >これが定着したのがひどい… よりにもよってまいらちゃんのコントにそのレスする「」たちがひどすぎる…

77 21/10/25(月)21:32:56 No.860102598

チャチャの時点で販促のゴタゴタに巻き込まれた監督だ 面構えが違う

78 21/10/25(月)21:33:02 No.860102640

>4月からまぞく2期始まるって聞いた時全てを悟ったよ俺は でも1年目から魔族2期決まってたから2年目もないとおもったし…

79 21/10/25(月)21:33:04 No.860102654

>3年目は無いだろうな… 1年目の感じから2年目は無いだろうな…って思ってたら急遽決まって 意外と人気出て基盤がしっかり出来てたんだなって思ったら販促も制作もガッタガタで なんで2年目を強行したのか分からなくなってしまった

80 21/10/25(月)21:33:18 No.860102759

>3年目は無いだろうな… 桜井監督は無理かもしれない でも大地監督ならウエルカム

81 21/10/25(月)21:33:56 No.860103065

なんもかんもまいらパパが悪いんや あれで愛娘のギャグ見たパパの心の声が聞こえてまうんや

82 21/10/25(月)21:34:05 No.860103129

チャチャは別の漫画を原作にして販促する企画がぽしゃったから別の原作でその販促をやってくれとかオーダーが正気じゃない

83 21/10/25(月)21:34:06 No.860103151

そもそもこのアニメ放送のわりと直前まで今千秋監督の名前が出てたけどセーラームーンの映画と被ったからなのか急遽桜井監督に変更になってるからな…

84 21/10/25(月)21:34:07 No.860103164

スタッフ変えての新しいミュークルシリーズはなくはなさそうなのがサンリオ

85 21/10/25(月)21:34:59 No.860103558

>1年目の感じから2年目は無いだろうな…って思ってたら急遽決まって >意外と人気出て基盤がしっかり出来てたんだなって思ったら販促も制作もガッタガタで >なんで2年目を強行したのか分からなくなってしまった おもちゃ出すとこまで変わったりしてて本当に行き当たりばったりで企画してると思う…

86 21/10/25(月)21:35:16 No.860103710

どう見ても突貫工事のマジカルチェンジがなんかシリーズ総まとめとしていい感じになっちゃったりしたし

87 21/10/25(月)21:36:09 No.860104142

>そもそもこのアニメ放送のわりと直前まで今千秋監督の名前が出てたけどセーラームーンの映画と被ったからなのか急遽桜井監督に変更になってるからな… 実はかなり薄氷を踏むような台所事情のアニメなのでは…?

88 21/10/25(月)21:36:15 No.860104202

リセット形式は人間のほうが一掃されちゃうからなぁ

89 21/10/25(月)21:36:24 No.860104274

先週ゆめちゃんが修学旅行楽しみー!って言ってのは3年目の布石のはずなんだ

90 21/10/25(月)21:36:33 No.860104346

明らかにゴタついてるのにぱっと見のクオリティとイカれたテンポ維持してるの凄い

91 21/10/25(月)21:36:43 No.860104415

>リセット形式は人間のほうが一掃されちゃうからなぁ ジュエルペットで慣れてるだろ!

92 21/10/25(月)21:37:35 No.860104830

あの台詞の速さ声優さんが早口で言ってるだけなの?

93 21/10/25(月)21:37:45 No.860104897

1年アニメに見せかけた3クールアニメっていうのは斬新だった

94 21/10/25(月)21:38:05 No.860105076

同じ設定のままやるのはマイメロでさえ持って3年だからなあ しかもストーリー的には2年でまとまってるし

95 21/10/25(月)21:38:39 No.860105302

2年目まったく出てこないゆめちゃんちの犬

96 21/10/25(月)21:39:09 No.860105521

>2年目まったく出てこないゆめちゃんちのお父さんの石

97 21/10/25(月)21:39:13 No.860105543

>あの台詞の速さ声優さんが早口で言ってるだけなの? 演出とあと台本が厚い

98 21/10/25(月)21:39:25 No.860105631

3年目もやるときは設定リセットか15分アニメになる

99 21/10/25(月)21:39:28 No.860105660

>しかもストーリー的には2年でまとまってるし あれも話自体は1年でほぼ片付いてたのをうさみみ仮面でうまいこと引っ張ったって感じだったからなぁ

100 21/10/25(月)21:39:39 No.860105738

まぞく伸ばして予定をねじ込んだのはすごいよ…

↑Top