虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ニュー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/25(月)20:04:30 No.860064724

    ニュートはる

    1 21/10/25(月)20:05:54 No.860065308

    なんか知らんけど強い奴

    2 21/10/25(月)20:05:57 No.860065326

    もってなかったけど強そうだったやつ

    3 21/10/25(月)20:06:57 No.860065706

    あんまり話題にならないけどあの時代にこのスペックのカード出すのイカれてると思う

    4 21/10/25(月)20:06:57 No.860065709

    あの時代ではとんでもない性能だったんじゃよ

    5 21/10/25(月)20:07:41 No.860065974

    尻に見えてた

    6 21/10/25(月)20:08:15 No.860066188

    あんま気にしてなかったけど改めて見るとキモいデザインだな

    7 21/10/25(月)20:08:34 No.860066304

    なにその乳首

    8 21/10/25(月)20:08:50 No.860066386

    >なにその乳首 目じゃね?

    9 21/10/25(月)20:09:09 No.860066527

    まず1900が強いし 戦闘破壊でデバフも強いし おまけのリバースも強い

    10 21/10/25(月)20:09:20 No.860066585

    打点1900はイカれてる

    11 21/10/25(月)20:11:48 No.860067553

    いまだにどういうデザインなのかよく分からない

    12 21/10/25(月)20:12:28 No.860067819

    >いまだにどういうデザインなのかよく分からない カードのイラストは証明写真 アニメで全身像見れる

    13 21/10/25(月)20:12:39 No.860067884

    よく見たら首も腕も繋がってないのか…

    14 21/10/25(月)20:14:08 No.860068468

    遊戯王オンラインの通貨だった

    15 21/10/25(月)20:14:17 No.860068522

    すげえヒョロ長かった気がする全身

    16 21/10/25(月)20:14:41 No.860068671

    こいつのおかげで 真DM2が結構安く買えた記憶があるが割と面白かったな

    17 21/10/25(月)20:14:42 No.860068680

    ただ攻撃受けてリバースするには守備が低すぎる デバフ効果あるだけいいけど

    18 21/10/25(月)20:16:22 No.860069354

    一枚だけ持ってたけどなんかキモいから使わなかった

    19 21/10/25(月)20:16:56 No.860069573

    相手が警戒して攻撃してこないのを予想して裏守備召喚するかな

    20 21/10/25(月)20:17:42 No.860069890

    バトルフェイズ終了時に血の代償とか珍しく攻略本が真っ当なこと言ってた

    21 21/10/25(月)20:17:57 No.860069990

    クトゥルフネタと聞いてエッってなったよ 俺が最初に触れたクトゥルフでは

    22 21/10/25(月)20:19:08 No.860070461

    謎イラストに謎背景が最高に遊戯王って感じだ

    23 21/10/25(月)20:19:43 No.860070716

    陥没乳首

    24 21/10/25(月)20:20:17 No.860070961

    迷宮兄弟のカードだったのをたまに忘れる

    25 21/10/25(月)20:20:30 No.860071044

    ニートって呼んでた

    26 21/10/25(月)20:21:25 No.860071440

    リスク取ってリバース狙わないでもメリット効果持ちの1900打点として十分すぎる

    27 21/10/25(月)20:22:00 No.860071673

    >バトルフェイズ終了時に血の代償とか珍しく攻略本が真っ当なこと言ってた ちょっと意図を読み取れなかった 他のモンスターで除去した後にこいつ伏せたら制圧力高いみたいな?

    28 21/10/25(月)20:22:27 No.860071867

    旧神族特有のお前なにもんだよ感

    29 21/10/25(月)20:22:47 No.860071996

    >迷宮兄弟のカードだったのをたまに忘れる そうだっけ…!?全然覚えてねぇ…

    30 21/10/25(月)20:22:50 No.860072018

    こいつといいリグラスリーパーといい効果2つ持ちの特別感が好きだった

    31 21/10/25(月)20:23:07 No.860072131

    罠強くない時代だからリバースは早々狙えなかったし普通にヴォルスとか双子で問題なかった気がする 値段の高さには見合わないというか

    32 21/10/25(月)20:23:36 No.860072334

    >>迷宮兄弟のカードだったのをたまに忘れる >そうだっけ…!?全然覚えてねぇ… 原作では違うと思う…

    33 21/10/25(月)20:24:40 No.860072740

    >>バトルフェイズ終了時に血の代償とか珍しく攻略本が真っ当なこと言ってた >ちょっと意図を読み取れなかった >他のモンスターで除去した後にこいつ伏せたら制圧力高いみたいな? 相手バトルフェイズ終了時に代償でセットして自ターンでリバースってことじゃね

    34 21/10/25(月)20:25:14 No.860072955

    >相手バトルフェイズ終了時に代償でセットして自ターンでリバースってことじゃね そっか相手ターンでも使えたっけあれ 頭おかしくない!?

    35 21/10/25(月)20:25:22 No.860073012

    >罠強くない時代だからリバースは早々狙えなかったし普通にヴォルスとか双子で問題なかった気がする >値段の高さには見合わないというか この時代だとその2つに更にこいつ混ぜるのが強かったのでは

    36 21/10/25(月)20:26:04 No.860073304

    ブレイカーとか今も現役だったりするのかな

    37 21/10/25(月)20:26:14 No.860073375

    >そっか相手ターンでも使えたっけあれ >頭おかしくない!? だから滅びた…

    38 21/10/25(月)20:27:18 No.860073806

    当時なら闇の訪れで高い攻撃力もリバース効果も活かせたのかな? そこまでやる意味があるかどうかは知らないけど

    39 21/10/25(月)20:27:45 No.860073968

    ナイトメアトラバドールで使ってた キャラの全体モデルがあまりにもキモかった

    40 21/10/25(月)20:27:53 No.860074017

    永続罠だからいつでも使える…使えた まあリンクやらエクシーズやらシンクロやらでなあ

    41 21/10/25(月)20:27:57 No.860074043

    >ブレイカーとか今も現役だったりするのかな 魔力カウンター使うデッキに趣味で入るくらいだよ

    42 21/10/25(月)20:28:13 No.860074178

    永続?

    43 21/10/25(月)20:28:16 No.860074201

    既に書かれてたけど相手のターンに代償で出して自ターンで反転で当時はかなりお世話になったわ

    44 21/10/25(月)20:28:43 No.860074411

    そんな私は相手のバトルフェイズと自分のメインにしか使えない貧弱トラップで...

    45 21/10/25(月)20:28:54 No.860074476

    こいつだけじゃ2500の打点処理できなくて2400とも良くて相打ちなのが絶妙な気がする

    46 21/10/25(月)20:29:26 No.860074699

    GBAの遊戯王はこいつを4枚積むのがとりあえずの目標

    47 21/10/25(月)20:30:06 No.860074973

    リバースで2400になるのでゲームだとお世話になった

    48 21/10/25(月)20:31:25 No.860075537

    CPUが裏守備で出すからあんまり強さを感じなかった まぁゲーム内でCPUが平然とバルキリオン積み込みやらデビフラ積み込みするからなんだけど

    49 21/10/25(月)20:32:11 No.860075840

    リバースのatkアップはおまけで1900がメリット効果持ってる時点で強い扱いじゃなかったかな 後のブレイカーが超壊れだった時代だし

    50 21/10/25(月)20:36:10 No.860077413

    モイスチャー星人もクトゥルフネタなんです…?

    51 21/10/25(月)20:36:53 No.860077722

    ブレイカー禁止とか今じゃわけわからんな

    52 21/10/25(月)20:38:23 No.860078298

    原作枠以外のゲーム付録カードは不思議なの多かったな 俺はサイバティック・ワイバーン使いますが

    53 21/10/25(月)20:41:07 No.860079376

    旧神族のワケわからんデザイン大好きよ NULLのOCG化はもう来なさそうだな...

    54 21/10/25(月)20:41:13 No.860079423

    ブレイカーは魔力カウンター補充させて欲しかった

    55 21/10/25(月)20:43:07 No.860080148

    ブレイカー登場して一年ちょいでサイクロンが規制される時代 そりゃ皆使う

    56 21/10/25(月)20:44:51 No.860080806

    今でもNSするだけで盤面に触れる下級っていうのは結構珍しいんじゃない?って思う

    57 21/10/25(月)20:45:21 No.860081006

    出た当初すげえ高かった

    58 21/10/25(月)20:50:10 No.860082951

    長らく1900打点がラインだったのに欲しくても高くて手に入らないやつ

    59 21/10/25(月)20:53:43 No.860084404

    当時のスレ画が強いのはいいんだけど入手手段が最悪すぎる

    60 21/10/25(月)20:54:51 No.860084837

    >遊戯王オンラインの通貨だった 9000円分買ったら貰えるオマケだったのに後にパックで普通に出るようになって暴落したよな…

    61 21/10/25(月)20:54:54 No.860084854

    当時これ一枚5千円超えてて高嶺の花だった

    62 21/10/25(月)20:55:57 No.860085315

    ゲームソフトのランダムおまけは流石に怒られろと当時皆が思ってたよ 一応怒られたらしいな大事件にならなかっただけで