虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/25(月)19:50:28 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/25(月)19:50:28 No.860059703

今更ながら全ボス撃破したんですが 今作の青ニートかっこよくないですか?

1 21/10/25(月)19:53:25 No.860060684

彼は竜に憧れる止まりで灰の人みたいに竜体石使ってないからな…

2 21/10/25(月)19:57:27 No.860062074

ファランの大剣かっこいいよね

3 21/10/25(月)19:58:04 No.860062312

あいつ歴代の中で一番の地位を得たうえでニートして その上で更に答えを得て行動したからな

4 21/10/25(月)20:01:24 No.860063532

お前が竜なら、悪くない

5 21/10/25(月)20:06:31 No.860065554

皆で継いだとはいえ薪の王の一員だからな…

6 21/10/25(月)20:07:20 No.860065857

最初こそニートだけど行動から敵対まで意思がしっかりしているニート

7 21/10/25(月)20:07:54 No.860066060

>お前が竜なら、悪くない 笑いながらこれ言ってそうで凄くいいよね

8 21/10/25(月)20:09:00 No.860066460

石いらねえから戦うことなく渡したかった…

9 21/10/25(月)20:09:32 No.860066664

灰との戦いまでファランの剣技使わないんだよね

10 21/10/25(月)20:10:15 No.860066933

今回のタマネギ騎士もかっこいいぞ!

11 21/10/25(月)20:11:51 No.860067576

考えてみたら古竜に憧れてる人結構いるなかで一番カッコいいかも

12 21/10/25(月)20:12:43 No.860067907

DLCまでやるとパッチも感慨深くなる

13 21/10/25(月)20:14:55 No.860068767

1の青ニートも結構かっこいいんだよな… 死に方はアレだけど…

14 21/10/25(月)20:16:06 No.860069243

2はどっちかっていうと人の悪意が強めだった気がする

15 21/10/25(月)20:18:34 No.860070227

ラップ君の正体はネタバレ見ちゃったのでちょっと後悔してる

16 21/10/25(月)20:19:18 No.860070541

>DLCまでやるとパッチも感慨深くなる 記憶なくしてるラップの時がパッチ生来の優しさなのかな…とか思いを馳せてしまう

17 21/10/25(月)20:19:36 No.860070667

2の青ニートは本当にただのニートだった

18 21/10/25(月)20:21:01 No.860071281

>1の青ニートも結構かっこいいんだよな… >死に方はアレだけど… 公王でサイン出してくれたらかっこよかったのに…

19 21/10/25(月)20:21:53 No.860071625

>2の青ニートは本当にただのニートだった なんか全部知ってるような口ぶりだったからピザ窯見て来たんじゃね?って言われてたりもしたよね

20 21/10/25(月)20:22:14 No.860071781

ラップくんは声と座り方でだいたいわかるじゃん!

21 21/10/25(月)20:23:19 No.860072217

昨日ようやく1をクリアしたので 1個休憩を入れてから2に移りたい

22 21/10/25(月)20:24:02 No.860072481

2は良くも悪くも皆好き勝手にできてた時代よね

23 21/10/25(月)20:24:03 No.860072490

どのボスが一番苦労した?

24 21/10/25(月)20:25:34 No.860073091

>ラップくんは声と座り方でだいたいわかるじゃん! 声はちょっと篭り気味で分からんかったわ…

25 21/10/25(月)20:26:37 No.860073514

平然とあんな場所に居てさらっと原盤持ってきてくれる強キャラがパッチだとは思わなかった…

26 21/10/25(月)20:26:52 No.860073606

偽タマネギに騙された俺はラップ君を最後になるまで当然見抜けなかった

27 21/10/25(月)20:27:30 No.860073886

3の白で呼べる仲間皆格好いいよな

28 21/10/25(月)20:28:21 No.860074245

>どのボスが一番苦労した? 監視者かなぁ

29 21/10/25(月)20:29:10 No.860074573

>3の白で呼べる仲間皆格好いいよな 結構お世話になったのに大書庫前で死んでるゴッヒルさん…

30 21/10/25(月)20:30:31 No.860075178

>>3の白で呼べる仲間皆格好いいよな >結構お世話になったのに大書庫前で死んでるゴッヒルさん… エルドリッチとヨーム倒す前に大書庫前に行ってもいないから直前まで生きていたんだよな

31 21/10/25(月)20:30:33 No.860075194

あんたの魂に暗黒あれは宮崎Dからの最大級のお礼だよな

32 21/10/25(月)20:31:00 No.860075356

>エルドリッチとヨーム倒す前に大書庫前に行ってもいないから直前まで生きていたんだよな なんであんなとこで死んだんだろな 古老に負けたのか

33 21/10/25(月)20:31:08 No.860075394

深あじの主教達は個人的に一番楽しいというか爽快感あるボス

34 21/10/25(月)20:33:07 No.860076190

深あじとか監視者みたいなフレーバー強い複数ボスは好きだ

35 21/10/25(月)20:33:48 No.860076436

ゴッヒルさんは灰を導くのが目的だったからあそこで死んだんじゃね

36 21/10/25(月)20:34:59 No.860076931

デーモンの老王前で呼べるククールスはなんの説明もないけどコルニクスがいた檻の前に装備残してるしなんか繋がりを感じる

37 21/10/25(月)20:35:05 No.860076974

>>1の青ニートも結構かっこいいんだよな… >>死に方はアレだけど… >公王でサイン出してくれたらかっこよかったのに… ビアトリスと青ニートか 助かったかもしれないなぁ

38 21/10/25(月)20:35:45 No.860077247

132123の順でやったからギリガンがかなり目立つ状態で3にいたのはかなりびっくりした

39 21/10/25(月)20:36:19 No.860077470

>132123の順でやったからギリガンがかなり目立つ状態で3にいたのはかなりびっくりした 大

40 21/10/25(月)20:36:26 No.860077531

NPC周り複雑になったけど その代わりと言ってはあれだけど熱いストーリー展開してくれる人も多くて満足だった

41 21/10/25(月)20:36:33 No.860077581

竜狩りの鎧楽しいから周回すると真っ先に倒しに行く…

42 21/10/25(月)20:36:57 No.860077742

ギリガンが死んでるところ長い梯子沢山かかってるからな 大往生だ

43 21/10/25(月)20:37:03 No.860077782

>>>132123の順でやったからギリガンがかなり目立つ状態で3にいたのはかなりびっくりした >大 し…死んでる…

44 21/10/25(月)20:38:15 No.860078240

シリーズ通してムービー持ちは1の上級騎士と3のタマネギだからギリガンは実質裏の主人公

45 21/10/25(月)20:38:43 No.860078435

あの大の字はちゃんと2でやるけどレアケースすぎるわ!

46 21/10/25(月)20:40:14 No.860079043

青ニートコスで無名の王に白サイン書いてたなぁ

47 21/10/25(月)20:41:50 No.860079686

ソウル多めに払うとオマケくれるしギリガンには3でも生きてて欲しかった 2からの続投キャラで生きてるやつなんてクレイトン位だ あと多分今も好き勝手やってるミラのルカティエル

48 21/10/25(月)20:43:10 No.860080171

ギリガンがいなかったらヨームのところに辿り着けなかったからみんな感謝するんだよ

49 21/10/25(月)20:45:25 No.860081024

>ソウル多めに払うとオマケくれるしギリガンには3でも生きてて欲しかった >2からの続投キャラで生きてるやつなんてクレイトン位だ >あと多分今も好き勝手やってるミラのルカティエル 砂魔女だっているし…

50 21/10/25(月)20:45:30 No.860081064

ギリガンとかパッチとか口の悪い奴程妙な愛着が沸くんだよね

51 21/10/25(月)20:45:49 No.860081198

王たちはアンリと一緒になったりバルドと一緒になったり NPC方面でもやっぱ激アツだったなぁ

52 21/10/25(月)20:45:50 No.860081203

>ギリガンがいなかったらヨームのところに辿り着けなかったからみんな感謝するんだよ 初回プレイでヨーム側のハシゴに気が付かなくて結構さまよったな…

↑Top