「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)19:25:11 ID:iu.Vcze6 iu.Vcze6 No.860051174
「」ちゃんはこういう演出だと何が好き?
1 21/10/25(月)19:27:23 No.860051840
メビウス1、今日は俺の誕生日だ。 プレゼントには終戦記念日を頼む
2 21/10/25(月)19:28:29 No.860052217
生き抜け
3 21/10/25(月)19:28:34 No.860052257
生き抜けは鉄板だと思う
4 21/10/25(月)19:28:36 No.860052267
最終決戦ッ!えと…爆億円を手に入れろ!
5 21/10/25(月)19:29:59 No.860052730
【勝利条件】そのまま くたばれッ!!
6 21/10/25(月)19:30:19 No.860052865
DoD3のすべてを語ってくださいはちょっと吹いた
7 21/10/25(月)19:30:28 No.860052920
つづける がんばる
8 21/10/25(月)19:30:52 No.860053063
遊びの約束を生き延びる
9 21/10/25(月)19:30:58 No.860053096
SIRENシリーズの最後の方
10 21/10/25(月)19:31:03 No.860053127
具体例が思いつかないな色々あるんだろうかと
11 21/10/25(月)19:31:12 No.860053177
ボタンをはなすな!
12 21/10/25(月)19:31:25 No.860053249
>つづける >がんばる 念レス成功
13 21/10/25(月)19:31:26 No.860053255
1耐久力だけ、回復します。 ブータ「ニャー!ニャー!」 …もう1耐久力だけ、回復します。 壬生屋「この古い血に残る最後の力を…未来に!」 さらに1耐久力だけ、回復します。 来須「…俺も賭けよう。まだ勝負は終ってない。」 1耐久力だけ、回復します。 あなたのクラスメイトが、声をあげています。 全部あわせても30になりませんが、これが最後のチャンスです。
14 21/10/25(月)19:31:37 No.860053336
スネーク!最後の指令だ! MSXの電源を切れ!
15 21/10/25(月)19:32:00 No.860053488
野菜を届けろ!
16 21/10/25(月)19:32:12 No.860053561
生きぬけ
17 21/10/25(月)19:32:16 No.860053585
私がすべて終わらせる
18 21/10/25(月)19:33:17 No.860053932
好きなはずなんだけど具体例が思い付かない
19 21/10/25(月)19:33:44 No.860054126
「殺せ」
20 21/10/25(月)19:33:47 No.860054144
戦いが終わった後にスタート地点のチュートリアルが始まるのもいい
21 21/10/25(月)19:33:55 No.860054183
こうげきをつづけろ
22 21/10/25(月)19:33:56 No.860054187
最近見たはずなんだけど思い出せない
23 21/10/25(月)19:34:23 No.860054342
スプリンターセルで見た気がする
24 21/10/25(月)19:34:29 No.860054367
家庭教師ヒットマンリボーンでかっこいいやつあった気がする
25 21/10/25(月)19:34:41 No.860054435
仇をとれ
26 21/10/25(月)19:34:51 No.860054489
敵の謀略で自分が裏切り者扱いされて自分がクエストの討伐対象になるやつ
27 21/10/25(月)19:35:02 No.860054545
三国志だかで武将が全員寿命で死んだら平和になりました的なメッセージが出てそりゃそうだってなった
28 21/10/25(月)19:35:06 No.860054564
「先に進んでください」とかの操作指示が「引き返さないでください」とかおかしくなってきて首吊りを指示してくるやつ
29 21/10/25(月)19:35:07 No.860054569
KILL STRELOK
30 21/10/25(月)19:35:09 No.860054594
異論はないな?レディー
31 21/10/25(月)19:35:14 No.860054615
フォールンオーダーのベイダー戦ってどうだったっけ
32 <a href="mailto:セレナへ向かえ">21/10/25(月)19:35:17</a> [セレナへ向かえ] No.860054631
セレナへ向かえ
33 21/10/25(月)19:35:21 No.860054659
ベタなところで言うとゲームオーバーのBGMとかオープニングのBGMがラスボスのBGMになってるのが好き
34 21/10/25(月)19:35:32 No.860054710
もうあんたには負けねえ!
35 21/10/25(月)19:35:53 No.860054830
「撃て」
36 21/10/25(月)19:35:56 No.860054843
>三国志だかで武将が全員寿命で死んだら平和になりました的なメッセージが出てそりゃそうだってなった 史実では酷い時代を迎えるわけだが…
37 21/10/25(月)19:35:56 No.860054844
シオンを救い世界を救え
38 21/10/25(月)19:36:12 No.860054930
RDR2のアーサー編の最終クエストのようにタイトル回収されるのが安直だが大好きでねぇ
39 21/10/25(月)19:36:16 No.860054950
>もうあんたには負けねえ! ゲームオーバーのBGMが素敵だねなのはあまり気付かれない
40 21/10/25(月)19:36:24 No.860054991
>「先に進んでください」とかの操作指示が「引き返さないでください」とかおかしくなってきて首吊りを指示してくるやつ 怖い話で読んだ!
41 21/10/25(月)19:36:28 No.860055021
服を脱いでクリームを全身に塗り込んでください
42 21/10/25(月)19:36:31 No.860055038
HALO REACH の「生き抜け」はつらい
43 21/10/25(月)19:36:55 No.860055150
>ベタなところで言うとゲームオーバーのBGMとかオープニングのBGMがラスボスのBGMになってるのが好き 星のカービィのグリーングリーンズアレンジはこれが好きなんだろ?って言われてる気がする 好きです
44 21/10/25(月)19:37:20 No.860055281
奴らをタンホイザに叩き込んでやれ!
45 21/10/25(月)19:37:21 No.860055288
ローズを救え
46 21/10/25(月)19:37:39 No.860055378
アサクリとかこんなかんじじゃなかったか
47 21/10/25(月)19:37:52 No.860055440
ドラクォはスレ画全振りみたいなゲームだった
48 21/10/25(月)19:38:04 No.860055500
クリア後の好きに生きろみたいなのもいいよね
49 21/10/25(月)19:38:11 No.860055551
アンテのナレーションは突然明らかにこっちに話しかけてくることがあるからこわい
50 21/10/25(月)19:38:16 No.860055581
ガードのコマンドがうたうコマンドになるやつ
51 21/10/25(月)19:38:20 No.860055603
デジタルのカードゲームで手札を1枚引くとかブロックされないとかよくあるテキストの中急に出てきた 運命を選択する
52 21/10/25(月)19:38:23 No.860055632
「降りてこい…」がマジで怖かった
53 21/10/25(月)19:38:44 No.860055734
やめろ馬鹿者。 この美しい秘石があれば、他の者に自慢できる。 秘められた力を引き出せれば、誰もお前に逆らえなくなるのだぞ。
54 21/10/25(月)19:39:08 No.860055857
Would you kindly
55 21/10/25(月)19:39:44 No.860056081
絶対違うけどゲームの任務指示ってワードでメイドインワリオがまず最初に出てきてしまった
56 21/10/25(月)19:39:46 No.860056091
※おわりだ
57 21/10/25(月)19:40:07 No.860056218
Survive. Evade. Resist. Escape.
58 21/10/25(月)19:40:18 No.860056288
自分のいたチームの仲間は自分以外ほとんど死んだし 集合地点に行ってみたら他の仲間は全員死体になってる! でも生き抜くよ…
59 21/10/25(月)19:40:25 No.860056317
>デジタルのカードゲームで手札を1枚引くとかブロックされないとかよくあるテキストの中急に出てきた >運命を選択する Mirage in augustを残しタイムトラベルする
60 21/10/25(月)19:40:29 No.860056343
責任を取らせろ
61 21/10/25(月)19:40:31 No.860056351
格納庫へ急ごう
62 21/10/25(月)19:40:38 No.860056392
主人公の組織そのものと敵対した結果作戦目標が主人公の撃破になるの好き 自分にターゲットマーカー付くの好き
63 21/10/25(月)19:40:51 No.860056468
普段はそっけなく「階段を降りた」なのが ラストダンジョン入る時は 「本当に入りますか?」Yes/No Yes 「運命は決まった。」
64 21/10/25(月)19:40:52 No.860056472
殺せ、ロシア人だ
65 21/10/25(月)19:41:00 No.860056501
Mission All Complete
66 21/10/25(月)19:41:09 No.860056544
好きなのに具体例がぱっと出てこない!
67 21/10/25(月)19:41:17 No.860056590
ペルソナ3
68 21/10/25(月)19:41:18 No.860056596
>「先に進んでください」とかの操作指示が「引き返さないでください」とかおかしくなってきて首吊りを指示してくるやつ ブルーホエールチャレンジじゃん
69 21/10/25(月)19:41:42 No.860056729
spec ops: the lineの"(A):武器を下ろす"
70 21/10/25(月)19:41:43 No.860056736
>「先に進んでください」とかの操作指示が「引き返さないでください」とかおかしくなってきて首吊りを指示してくるやつ チュートリアルでやってくるのほんとひどい 前作の犬殺させるやつもひどかった
71 21/10/25(月)19:41:51 No.860056793
時間を逆行できるマリオみたいなので姫を助けて 逆行すると実は主人公が誘拐犯なやつ
72 21/10/25(月)19:42:01 No.860056847
ちょっと違うかもしれないけどブレスオブザワイルドでガノン討伐の任務がコンプリート表示されるの好き
73 21/10/25(月)19:42:17 No.860056948
ボタンを離すな!
74 21/10/25(月)19:42:21 No.860056963
誓約「世界に抗う意思」
75 21/10/25(月)19:42:22 No.860056973
ラスボスを倒すまでミッションタブにメインミッションが残り続けてて エンディング後の世界がないのでそこが埋まってるのを見る術がないとかも好きだな
76 21/10/25(月)19:42:28 No.860057001
オクト・エキスパンションの ルール・ナワバリバトル 巨大な敵からナワバリを守れ! が好き そのあとの塗って 塗って 塗りたくれッ!も好き ぜんぶ好き
77 21/10/25(月)19:42:36 No.860057051
>ベタなところで言うとゲームオーバーのBGMとかオープニングのBGMがラスボスのBGMになってるのが好き 似たような感じでアイマスDS初プレイ時に竹田さんに貰ったダズリン流れた時に痺れたよ
78 21/10/25(月)19:42:45 No.860057099
現在地:誘い惑わし貴様を殺す
79 21/10/25(月)19:42:52 No.860057131
>「先に進んでください」とかの操作指示が「引き返さないでください」とかおかしくなってきて首吊りを指示してくるやつ どんなタイトルのやつだっけ…
80 21/10/25(月)19:43:07 No.860057209
「生き抜け」のHALO REACHは名作FPSだぞ「」! 箱かパソコンでしかやれないことしか悪いところがない
81 21/10/25(月)19:43:18 No.860057287
ステラグロウの勝利条件:生き残れ
82 21/10/25(月)19:43:21 No.860057301
>>「先に進んでください」とかの操作指示が「引き返さないでください」とかおかしくなってきて首吊りを指示してくるやつ >どんなタイトルのやつだっけ… 深夜廻
83 21/10/25(月)19:43:24 No.860057316
iceyとかスタンリーパラブルなんかが指示系をひたすらメタったやつだったな
84 21/10/25(月)19:43:30 No.860057347
ストーリーで消滅すると同時にいつも居たクエスト選択画面からも消える
85 21/10/25(月)19:43:41 No.860057411
決意に満たされた
86 21/10/25(月)19:43:42 No.860057418
チュートリアルでイヌ殺させて次回作は親友自殺させる糞街
87 21/10/25(月)19:43:48 No.860057462
>「運命は決まった。」 最終試練突入時のメッセージも好きだ
88 21/10/25(月)19:43:57 No.860057515
あれじゃないの? 指示に従わない行動すると命令がどんどんバグってくゲーム 名前忘れた
89 21/10/25(月)19:43:58 No.860057522
え?そんなことしてないって?
90 21/10/25(月)19:43:59 No.860057526
ムービーで終わらせるかと思いきやプレイヤー自らの手でボスを殺させるMGS3はさぁ…
91 21/10/25(月)19:44:00 No.860057533
>敵の謀略で自分が裏切り者扱いされて自分がクエストの討伐対象になるやつ その前に古王と組んで悪いことしてなかった?
92 21/10/25(月)19:44:15 No.860057625
そんなクエスト見たこない
93 21/10/25(月)19:44:20 No.860057660
ミランダからローズを取り戻す
94 21/10/25(月)19:44:36 No.860057761
デトロイトはこんなんあった気がする
95 21/10/25(月)19:44:37 No.860057766
REACHは名作だけど もうあそこで生き抜く気力とか無いよぉ!
96 21/10/25(月)19:44:46 No.860057830
洞窟物語の散々聞いたOP曲が最後の街の曲なの泣きそうになった 後で曲のタイトルみたら洞窟物語だったので泣いた
97 21/10/25(月)19:44:52 No.860057876
PSO2の自分が殲滅対象で特殊ミッション発令されるイベントもいいよね
98 21/10/25(月)19:45:00 No.860057909
デストロイオールヒューマンズのサブタイトル
99 21/10/25(月)19:45:12 No.860057976
GTAのトレバーのミッションで分からせろ的な選択肢が出て殺すのが正解って分からなかったな そのへん撃ってビビらせても進まなかった
100 21/10/25(月)19:45:35 No.860058077
少し違うかもだけど大切な殺しをする時はムービー中央でも止まってプレイヤーがボタン押さないといけないのとか好き
101 21/10/25(月)19:45:39 No.860058105
ちょと違うかもだけどMOTHER2のラスボスを倒すまでがゲームなんじゃなくてそのあと平和な町を歩いて家に帰るまでがゲームなのいいよね…
102 21/10/25(月)19:45:51 No.860058177
Portalのケーキで釣ろうとしてくるAI最高にアホ
103 21/10/25(月)19:45:55 No.860058197
>REACHは名作だけど >もうあそこで生き抜く気力とか無いよぉ! 今まで自分が操作してたキャラクターが最後まで抵抗しながら敵の集団に殺されるのをじっくり見させられるムービーいいよね…
104 21/10/25(月)19:46:05 No.860058273
死ぬまで歩け■北へ進む死ぬまで歩け ■西へ進む死ぬまで歩け■東へ進む 死ぬまで歩け■南へ進む死ぬまで歩け
105 21/10/25(月)19:46:07 No.860058276
ベイグラントストーリーの部屋名が凝ってた
106 21/10/25(月)19:46:10 No.860058287
>Portalのケーキで釣ろうとしてくるAI最高にアホ cake is lie
107 21/10/25(月)19:46:10 No.860058289
終了条件:「四方田春海」の「刈割」からの脱出。
108 21/10/25(月)19:46:13 No.860058298
リードする。 敵を凍らせる。
109 21/10/25(月)19:46:28 No.860058373
限界を超えろ!
110 21/10/25(月)19:46:36 No.860058418
前進。
111 21/10/25(月)19:46:41 No.860058440
なにかとれ ふく
112 21/10/25(月)19:46:49 No.860058499
超ムカつくラスボスを倒したあと好きなだけ殴ることが出きるけど 殴っている限り次に進まないやつ
113 21/10/25(月)19:46:51 No.860058513
>PSO2の自分が殲滅対象で特殊ミッション発令されるイベントもいいよね あのへんのシナリオは良かったよね
114 21/10/25(月)19:46:59 No.860058557
異論はないな、レディー?
115 21/10/25(月)19:47:12 No.860058621
McShooty の顔面に打ち込む +... だが腕は撃つな +... だが脚は撃つな +... だが胸部は撃つな 顔だ! 顔面だ! 難しいこたァナンにもない! 要るんだ、欲しいんだ、需要に供給だ! 顔にズドン! 顔にドカン!飛び散るアレ! 膝でも肘でも背骨でもないぞ、顔だカオ! フェイスだフェイス! むしろ撃たなきゃ困るんだッ! ンンンンッ、カオッ! カオカオカオ! 待つのは飽きた! もう待てんッ! 顔面ショットが必須です! ズドン! ビシャッ! イエイ!
116 21/10/25(月)19:47:15 No.860058644
ようこそ。イストワールの世界へ。 そしてあなたの帰還に感謝します。
117 21/10/25(月)19:47:21 No.860058689
全然違うけどクエストガイドの見事な仕掛けは未だにバイオショックがまず浮かぶ
118 21/10/25(月)19:47:23 No.860058699
>cake is lie だが壁を抜ければ辿り着ける… The cake is a true.
119 21/10/25(月)19:47:25 No.860058710
暗殺者として依頼をこなしてたらどう考えても自分を依頼と称して誘き出して始末しようとしてるのわかってしまうやつ
120 21/10/25(月)19:47:31 No.860058736
生き残り、逃げて、生存し、脱出せよ
121 21/10/25(月)19:47:32 No.860058740
ODSTの生き延びろいいよね
122 21/10/25(月)19:47:40 No.860058795
BOだと洗脳シーンはメニューも数字になってて凄かったな
123 21/10/25(月)19:48:08 No.860058926
□ボタン 敬意を払う
124 21/10/25(月)19:48:14 No.860058953
ちょっと違うけどヴイ・ファイブってシューティングで2周め始まる時にIT'S SHOWTIME!って出るの好き
125 21/10/25(月)19:48:15 No.860058958
ワンダと巨像で最後光に飲み込まれるんだけど転がってれば抗えるやつ
126 21/10/25(月)19:48:21 No.860059003
異論は無いな?レディー
127 21/10/25(月)19:48:26 No.860059028
>指示に従わない行動すると命令がどんどんバグってくゲーム >名前忘れた 多分それThe Stanley Parable
128 21/10/25(月)19:48:39 No.860059093
「世界を救え」
129 21/10/25(月)19:49:05 No.860059225
勝利条件:聖剣を以って己が正義を示せ!
130 21/10/25(月)19:49:09 No.860059254
REACHのアレは主人公の犠牲があのマスターチーフの伝説に繋がるっていうのが熱い
131 21/10/25(月)19:49:26 No.860059336
ちょっと違うけど最後に娘に拒絶されてステータスが「落伍者」に変化するの好き
132 21/10/25(月)19:49:34 No.860059401
ラストじゃなくてサブミッションだけど 窓を開けろ
133 21/10/25(月)19:49:48 No.860059483
アラサカに魂を売る
134 21/10/25(月)19:50:02 No.860059560
>REACHのアレは主人公の犠牲があのマスターチーフの伝説に繋がるっていうのが熱い 攻撃受けてバイザーに日々が入るの良いよね
135 21/10/25(月)19:50:06 No.860059580
序盤も序盤で分かりました!非常時にのみ方向ガイドを出しますね!って言って プレイヤーがそんなの忘れた本当にマジでやばい時に方向ガイドを出してくる信号機くんはいいやつだよ
136 21/10/25(月)19:50:15 No.860059621
ターゲット:(主人公の名前)
137 21/10/25(月)19:50:21 No.860059647
スタートメニューが つづける がんばる なのいいよね
138 21/10/25(月)19:50:22 No.860059656
文字こそ出ないけどさ MGS3でボスを撃つシーンもこれに近いと思う
139 21/10/25(月)19:50:27 No.860059695
格ゲーで空振りでも補正がかかるシステム
140 21/10/25(月)19:50:28 No.860059702
>終了条件:「四方田春海」の「刈割」からの脱出。 これ自分じゃないのよね…
141 21/10/25(月)19:50:34 No.860059736
えっ…?こんなことする…?マジで…?ってなった選択肢おせーて
142 21/10/25(月)19:50:38 No.860059759
Press [F] to Pay Respect
143 21/10/25(月)19:50:41 No.860059774
>ちょっと違うけど最後に娘に拒絶されてステータスが「落伍者」に変化するの好き 続編で落伍者と戦闘できるけど特に攻撃してこないのもいいよね
144 21/10/25(月)19:50:46 No.860059806
四月馬鹿達の宴で特定条件満たしたうえでラスボスに負けた場合の演出大好き
145 21/10/25(月)19:50:53 No.860059844
Halo:Reachいいよね
146 21/10/25(月)19:50:53 No.860059845
>序盤も序盤で分かりました!非常時にのみ方向ガイドを出しますね!って言って >プレイヤーがそんなの忘れた本当にマジでやばい時に方向ガイドを出してくる信号機くんはいいやつだよ そっちに逝っちゃダメヨ!
147 21/10/25(月)19:51:32 No.860060048
>序盤も序盤で分かりました!非常時にのみ方向ガイドを出しますね!って言って >プレイヤーがそんなの忘れた本当にマジでやばい時に方向ガイドを出してくる信号機くんはいいやつだよ なんてやつ?
148 21/10/25(月)19:51:42 No.860060091
ACEの初代で民間人のコロニーだか宇宙船だかを敵のやつだと思ってぶっ壊しまくるやつの演出良かった
149 21/10/25(月)19:51:44 No.860060103
ちょっと違うけどアスラズラースの話が長いボタンが大好き
150 21/10/25(月)19:51:50 No.860060127
>えっ…?こんなことする…?マジで…?ってなった選択肢おせーて 殺す 生かす
151 21/10/25(月)19:52:02 No.860060195
ビッグボスに引き金を引くときの「撃つ」だかそんなん
152 21/10/25(月)19:52:03 No.860060204
銀河の歴史もあと一ページ
153 21/10/25(月)19:52:05 No.860060217
>Halo:Reachいいよね いいよね仲間が犠牲になって敵戦艦落としたら同型艦が複数ワープして来るの よくねえよ死ねよぶっ殺すぞ…ってなった
154 21/10/25(月)19:52:17 No.860060280
戦死したスパルタンはいないからな… みんなMIAになっただけだから…
155 21/10/25(月)19:52:18 No.860060287
>えっ…?こんなことする…?マジで…?ってなった選択肢おせーて 開幕の選択肢に自死がある某ゾンビゲー リアルなら選びそう
156 21/10/25(月)19:52:19 No.860060290
>>REACHのアレは主人公の犠牲があのマスターチーフの伝説に繋がるっていうのが熱い >攻撃受けてバイザーに日々が入るの良いよね 平和になった数十年後のムービーで映る自キャラクターのヒビが入ったヘルメット…
157 21/10/25(月)19:52:27 No.860060337
仲間が必殺技使うとしばらく専用BGMが流れるRPGで ラスボス戦の最後のBGMが全員の専用BGMアレンジメドレーになってるやつ
158 21/10/25(月)19:52:32 No.860060368
抗え、最後まで。
159 21/10/25(月)19:52:40 No.860060407
せかいをはんぶんおまえにやろう
160 21/10/25(月)19:53:00 No.860060534
mw3のラストでマカロフ殺しに行く時がこんな感じだった気がするけど具体的な表記は忘れた
161 21/10/25(月)19:53:00 No.860060536
>>序盤も序盤で分かりました!非常時にのみ方向ガイドを出しますね!って言って >>プレイヤーがそんなの忘れた本当にマジでやばい時に方向ガイドを出してくる信号機くんはいいやつだよ >なんてやつ? アンリアルライフってゲーム
162 21/10/25(月)19:53:05 No.860060564
>>Halo:Reachいいよね >いいよね仲間が犠牲になって敵戦艦落としたら同型艦が複数ワープして来るの >よくねえよ死ねよぶっ殺すぞ…ってなった 28kmの戦艦がポンポン出てきて言い訳ないだろ
163 21/10/25(月)19:53:26 No.860060697
やりきれ!
164 21/10/25(月)19:54:13 No.860060991
>Survive. Evade. Resist. Escape. 前作で現実に死ぬほど嫌われてたスマピをあそこで「最後の切り札」としてお出しするセンスよ…
165 21/10/25(月)19:54:14 No.860061001
RPGで賽銭ドロボーをしようとすると無抵抗な賽銭箱とのバトルになるやつ
166 21/10/25(月)19:54:23 No.860061046
○:近くにある物を掴みます って一番最初にチュートリアルされてずっと右上に表示されてた基本操作が 最後にヒロインと並んで立ってるシーンで画面にそれだけ表示されて 押すとヒロインの手をガシッと掴んでエンディング!って演出いいよね
167 21/10/25(月)19:54:28 No.860061070
>>「先に進んでください」とかの操作指示が「引き返さないでください」とかおかしくなってきて首吊りを指示してくるやつ >どんなタイトルのやつだっけ… 深夜廻じゃない?
168 21/10/25(月)19:54:32 No.860061096
シドーの思いに答えろ!
169 21/10/25(月)19:54:34 No.860061109
>mw3のラストでマカロフ殺しに行く時がこんな感じだった気がするけど具体的な表記は忘れた 「Dust to dust」
170 21/10/25(月)19:54:54 No.860061221
REACHのプレイヤーが多くて嬉しい 名作だよね…
171 21/10/25(月)19:55:04 No.860061271
ラスボスじゃないけどアンテのにげるコマンドが槍で破壊される演出好き
172 21/10/25(月)19:55:05 No.860061275
ローンウルフいいよね…LEGENDARYで一瞬で死んだ…
173 21/10/25(月)19:55:07 No.860061287
絶対こういう演出見たことあるし大好きなのに例が1つも思い出せない
174 21/10/25(月)19:55:19 No.860061341
NEXT:どうしよう…
175 21/10/25(月)19:55:27 No.860061389
グノーシアは...もう、いない
176 21/10/25(月)19:55:28 No.860061399
皆の力で戦いを終わらせましょう システムメッセージじゃないけども
177 21/10/25(月)19:56:09 No.860061613
Escを押すと終了
178 21/10/25(月)19:56:12 No.860061629
帰ろう 当たり前の『日常』に
179 21/10/25(月)19:56:12 No.860061632
特に文字表示はないけどカットシーンの上下の黒帯が消えてプレイヤーの手で終わらせるの察しさせてくれるやつ
180 21/10/25(月)19:56:14 No.860061642
>□ボタン >敬意を払う (いつまでやればいいんだろ…)
181 21/10/25(月)19:56:23 No.860061691
>グノーシアは...もう、いない 勝ったのに皆悲しそうな顔してるのいいよね
182 21/10/25(月)19:56:33 No.860061741
最初のミッション名と最後のミッション名が同じなやつ好き!
183 21/10/25(月)19:56:40 No.860061787
>グノーシアは...もう、いない 人間は生存しているのに本来敗北した時の泣き顔になってるのもいい
184 21/10/25(月)19:56:43 No.860061813
CODMW3になかったっけ
185 21/10/25(月)19:56:48 No.860061834
ちょっと違うかもだけどゴッドイーターでブラッドレイジ発動時の誓約が ラスボス戦だけ特別なやつがこっそり追加されてたの好き
186 21/10/25(月)19:56:48 No.860061836
先に進んでください
187 21/10/25(月)19:56:55 No.860061868
ゆうなまの※※※の解説が凄く好きだ それまでは勇者達のどーでもいいヒストリーだったのがあれだもん
188 21/10/25(月)19:57:03 No.860061921
書き込みをした人によって削除されました
189 21/10/25(月)19:57:20 No.860062022
ロボものでAI搭載の自機が信じろみたいな事行ってプレイヤーを投げるんだけど余計な操作すると失敗するやつ
190 21/10/25(月)19:57:20 No.860062027
クリアするとデータが消えてフォルダにテキストファイルが作られてる奴とか
191 21/10/25(月)19:57:21 No.860062041
むしろ最初だけど「大人の言うことをきけ」もいい
192 21/10/25(月)19:57:26 No.860062067
スプラ2DLCのラスボス戦でいつもの対戦前BGMが流れて バトルルールの欄に「巨大な敵から縄張りを守れ」って出てきた はぁーたまらねぇぜ!
193 21/10/25(月)19:57:28 No.860062081
ビルダーズ2もずっと指示出てて最後は戦いの決着を付けろ!みたいに変わる
194 21/10/25(月)19:57:36 No.860062149
○ボタンをはなすな!
195 21/10/25(月)19:57:42 No.860062179
CURRENT OBJECTIVE SURVIVE
196 21/10/25(月)19:57:57 No.860062270
スレで出てるのでやった事あるのドラクォくらいだわ 沢山あるんだねぇ
197 21/10/25(月)19:58:14 No.860062380
>えっ…?こんなことする…?マジで…?ってなった選択肢おせーて ちょっと違うけどブラソの図書室の奥入ったときの殺せ
198 21/10/25(月)19:58:35 No.860062518
戦国無双3だかの幸村シナリオラストの大坂夏の陣で敗北条件が変わってBGM変わる演出がめちゃくちゃ好き
199 21/10/25(月)19:58:40 No.860062546
>スプラ2DLCのラスボス戦でいつもの対戦前BGMが流れて >バトルルールの欄に「巨大な敵から縄張りを守れ」って出てきた >はぁーたまらねぇぜ! スキップとかじゃなくて死闘を繰り広げるなのも好き
200 21/10/25(月)19:58:41 No.860062549
>ロボものでAI搭載の自機が信じろみたいな事行ってプレイヤーを投げるんだけど余計な操作すると失敗するやつ b
201 21/10/25(月)19:58:42 No.860062558
>どんなタイトルのやつだっけ… 深夜廻り 最終局面のチュートリアル指示がラスボスに乗っ取られていて指示に従って行くと死ぬ 指示に従わないとだんだんバグって行き素直に指示に従って自分で死なない事にしびれを切らしたラスボスとの最終決戦に
202 21/10/25(月)19:58:43 No.860062565
>クリアするとデータが消えてフォルダにテキストファイルが作られてる奴とか PCゲーならではのメタまみれで無茶苦茶な攻略法のゲーム好き
203 21/10/25(月)19:58:45 No.860062577
ガングレイヴのラスト 初プレイ時気付かなくて数分放置してしまった
204 21/10/25(月)19:58:57 No.860062638
>○ボタンをはなすな! 普段は押しっぱなしにしてると死ぬ技いいよね
205 21/10/25(月)19:59:15 No.860062735
ダンガンロンパ全作これあったような気がする
206 21/10/25(月)19:59:28 No.860062821
主人公が基本的に喋らなくて話を進めるのはパートナーの役目になってて主人公はたまに選択肢の二択だけで話す でもここぞって時には選択肢がいつも2つなのに1つだけでそれが大切なセリフみたいなの好き
207 21/10/25(月)19:59:33 No.860062852
深夜廻は終盤の ……きる? もなあ
208 21/10/25(月)19:59:40 No.860062896
メイドインワリオ
209 21/10/25(月)19:59:49 No.860062959
スタンリーは左の扉を開きました
210 21/10/25(月)20:00:01 No.860063043
>>○ボタンをはなすな! >普段は押しっぱなしにしてると死ぬ技いいよね 一回やっちゃってると「これしかないけど足りなくね…?」ってなって離しちゃう
211 21/10/25(月)20:00:06 No.860063076
デモンズソウルの嵐の王前のメッセージとか好き
212 21/10/25(月)20:00:06 No.860063078
お父さんを悦ばせなさい!!!!!
213 21/10/25(月)20:00:09 No.860063095
全然関係ないけどエンドロールのときに何か操作できるゲーム好き インベーダーみたいに文字をショットで消せるやつとか
214 21/10/25(月)20:00:13 No.860063108
<<よう 相棒 まだ生きてるか?>>
215 21/10/25(月)20:00:32 No.860063208
>全然関係ないけどエンドロールのときに何か操作できるゲーム好き >インベーダーみたいに文字をショットで消せるやつとか スマブラとスマブラとスマブラと…
216 21/10/25(月)20:00:45 No.860063280
この世界が好きだ。滅んでほしくない
217 21/10/25(月)20:00:47 No.860063290
MOTHER2の祈るは?
218 21/10/25(月)20:00:53 No.860063334
>全然関係ないけどエンドロールのときに何か操作できるゲーム好き >インベーダーみたいに文字をショットで消せるやつとか 負ケヲ 認メ マスカ?
219 21/10/25(月)20:00:58 No.860063370
ひみつ 6 はてしないヨッシーのせかい
220 21/10/25(月)20:00:58 No.860063372
深夜廻りは何でこんなタイミングでチュートリアルが…?ってなるのがいい チュートリアルでやった場所と同じ場所だからイベント消し忘れた?って思っちゃうのもいい
221 21/10/25(月)20:01:10 No.860063439
ロボポプラネットのボス戦のポーズ画面好き 止めるんだ!星のカービィ!
222 21/10/25(月)20:01:16 No.860063474
>えっ…?こんなことする…?マジで…?ってなった選択肢おせーて ハリを ぬきますか?
223 21/10/25(月)20:01:19 No.860063502
>メビウス1、今日は俺の誕生日だ。 >プレゼントには終戦記念日を頼む 4が人気な理由分かった気がするわ
224 21/10/25(月)20:01:20 No.860063504
いやだ こわれるもんかって台詞で僕は泣きました
225 21/10/25(月)20:01:35 No.860063588
ラスボス戦の最後の一撃がダメージ999999とかになるやつ
226 21/10/25(月)20:01:39 No.860063611
ナワバリ バトル
227 21/10/25(月)20:01:55 No.860063724
エンドロールお遊びだとスマブラと塊魂だなあ
228 21/10/25(月)20:02:02 No.860063777
Brothers: A Tale of Two Sons
229 21/10/25(月)20:02:09 No.860063811
バイオショックインフィニット最後の最後のクリア実績「借りは返した」 実績とかトロフィー好きではないがこれは演出うっま!って思った
230 21/10/25(月)20:02:09 No.860063815
深夜廻は最後のあれでお前がやったのかって 怒りマックスになるしいいよね…