虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >序盤の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/25(月)19:05:02 No.860044699

    >序盤の敵いいよね

    1 21/10/25(月)19:06:03 No.860045024

    突然出てこなくなったしクラスメイトも一切触れないトレセン学園の闇の一面

    2 21/10/25(月)19:07:11 No.860045343

    原作知らないけどディクタスとキャラ被ってたしどっちか消えると思ってた

    3 21/10/25(月)19:08:25 No.860045747

    はっきり言って強敵の部類に入る

    4 21/10/25(月)19:09:49 No.860046180

    猿空間行きしたか

    5 21/10/25(月)19:09:59 No.860046235

    原作知ってる邪悪な「」ペたちが興奮してたウマ娘2号

    6 21/10/25(月)19:10:28 No.860046394

    JCの一週間前にディグダさんとマイルCSには出てるよ 出てはいるんだよ…

    7 21/10/25(月)19:13:03 No.860047236

    笠松の走りじゃ中央バには勝てないぞってやってたスレ画から領域展開使えないとタマモクロスには勝てないって今の回までかなりパワーインフレしたな…

    8 21/10/25(月)19:13:08 No.860047270

    ゲームのメインシナリオでオグリ引退してたけど 引退後どうなるのかは言及が無かったな…

    9 21/10/25(月)19:13:22 No.860047336

    オグリと対決まではクラシック戦線有力候補の一人だったんだけどね 皐月以降ね…

    10 21/10/25(月)19:13:24 No.860047352

    良いウマ娘だな!エアシャカールだろ!?

    11 21/10/25(月)19:14:44 No.860047760

    この頃は分からなかったけどめちゃくちゃ久住デザインだな

    12 21/10/25(月)19:14:57 No.860047837

    ウマ娘ってかオグリキャップ伝説TS擬人化みたいな感じだし…

    13 21/10/25(月)19:16:37 No.860048384

    割とその後に触れてほしい

    14 21/10/25(月)19:16:54 No.860048463

    パイセンがちくしょう勝てねえ…ってなる相手ってタマが最初で最後?

    15 21/10/25(月)19:17:58 No.860048794

    >突然出てこなくなったしクラスメイトも一切触れないトレセン学園の闇の一面 勝てない奴はちほー送りって典型例だからな…

    16 21/10/25(月)19:18:39 No.860049019

    チヨちゃんが馬空間送りにされる可能性に戦慄を禁じ得ない

    17 21/10/25(月)19:19:11 No.860049179

    >勝てない奴はちほー送りって典型例だからな… バカにしてた砂遊び送りにされたのか…

    18 21/10/25(月)19:20:06 No.860049473

    一応ウマ娘の時点で余生はお先真っ暗とかじゃないし… なんならシングレは一番レースを投げ捨てたウマ娘描写してるし…

    19 21/10/25(月)19:20:24 No.860049575

    ちほーには行ってないし… この後重賞じゃ掲示板に入れたのも一回なだけで

    20 21/10/25(月)19:21:13 No.860049836

    こんなだけど気性が良かったのか最後は乗馬転向らしいけどウマ娘で再現するとどうなるんだろう

    21 21/10/25(月)19:21:36 No.860049984

    オグリが基準の物語ならタマだってそのうちレース眺めてるだけの人になるんやろ

    22 21/10/25(月)19:21:44 No.860050029

    >ちほーには行ってないし… >この後重賞じゃ掲示板に入れたのも一回なだけで 美しい… これ以上はないお清楚に

    23 21/10/25(月)19:21:57 No.860050099

    ウマ娘ならまあレース関連企業に一般入社とか…

    24 21/10/25(月)19:22:26 No.860050278

    >チヨちゃんが馬空間送りにされる可能性に戦慄を禁じ得ない 何言ってるんだ バンブーメモリーとイナリワンに尊厳破壊される仕事が残ってる

    25 21/10/25(月)19:23:15 No.860050548

    ペガサスS以降はぷっつり勝てなくなって… 原作は距離の問題なんだろうけど

    26 21/10/25(月)19:23:20 No.860050583

    スポーツインストラクターとか…

    27 21/10/25(月)19:24:07 No.860050830

    ファンには優しい

    28 21/10/25(月)19:24:32 No.860050975

    >ちほーには行ってないし… >この後重賞じゃ掲示板に入れたのも一回なだけで 対オグリまで   5-1-0-3(全て4着) オグリと戦った後 0-0-1-13(うち掲示板内も1度だけ) かわうそ…

    29 21/10/25(月)19:24:34 No.860050983

    チヨちゃんは故障引退のウマ娘を見せる最後だと思う

    30 21/10/25(月)19:24:42 No.860051032

    別に走らなくてもヒトと同じように生きていけるからな…

    31 21/10/25(月)19:25:10 No.860051168

    >ファンには優しい あの後ラガー…ブラッキーエールがどうなるか知ってるのに憧れる幼女をお出しする久住先生はさあ…

    32 21/10/25(月)19:26:03 No.860051447

    >あの後ラガー…ブラッキーエールがどうなるか知ってるのに憧れる幼女をお出しする久住先生はさあ… 福島の映像を幼女に見せたいよね

    33 21/10/25(月)19:26:11 No.860051477

    >こんなだけど気性が良かったのか最後は乗馬転向らしいけどウマ娘で再現するとどうなるんだろう 土木作業員として働く姿が…

    34 21/10/25(月)19:26:15 No.860051496

    >あの後ラガー…ブラッキーエールがどうなるか知ってるのに憧れる幼女をお出しする久住先生はさあ… 久住先生は違…!私そんなつもりじゃ…!になると思う いとうが邪悪な笑顔してそう

    35 21/10/25(月)19:26:59 No.860051716

    >久住先生は違…!私そんなつもりじゃ…!になると思う そんな久住先生はもっとシリウスが描きたかったらしいな >いとうが邪悪な笑顔してそう

    36 21/10/25(月)19:27:43 No.860051966

    >オグリが基準の物語ならタマだってそのうちレース眺めてるだけの人になるんやろ タマはあの1年で綺麗に弾けて消えたから

    37 21/10/25(月)19:28:45 No.860052319

    まぁ実績残した娘はそれなりの扱いはされるだろう実績残した娘は…

    38 21/10/25(月)19:28:47 No.860052328

    でもよぉ京都や阪神レース場に来るような幼女だろ? 3強に脳みそ破壊されるんじゃねえのか?

    39 21/10/25(月)19:28:51 No.860052350

    ファンの女の子と笑ってるイラストあるの割と愉悦部だよね…

    40 21/10/25(月)19:29:51 No.860052688

    人の心がないんか

    41 21/10/25(月)19:30:33 No.860052952

    身体能力見りゃ 引退後なんて就職に困るとは思えないが

    42 21/10/25(月)19:31:19 No.860053216

    婦警とかになったら凄そうだ

    43 21/10/25(月)19:31:50 No.860053420

    実績残してないわけじゃないよ! オグリに負けて以降ひたすら低迷してただけで

    44 21/10/25(月)19:31:59 No.860053484

    >身体能力見りゃ >引退後なんて就職に困るとは思えないが 引退したウマ娘は被差別対象だからたづなさんや理事長は必死に耳尻尾隠してるんじゃないの?

    45 21/10/25(月)19:32:23 No.860053631

    アニメ化されたら尺稼ぎに使われるポジション

    46 21/10/25(月)19:32:24 No.860053638

    そりゃウマ娘に生まれた時点で一般社会においては勝ち組みたいなもんよ ついこないだまで競って走ってた相手がテレビの向こうの遠い存在になるだけで

    47 21/10/25(月)19:32:30 No.860053670

    現実の馬と違って 男がいない以外人間の上位存在すぎて暗い未来とか思いつかないわ

    48 21/10/25(月)19:33:10 No.860053890

    >>身体能力見りゃ >>引退後なんて就職に困るとは思えないが >引退したウマ娘は被差別対象だからたづなさんや理事長は必死に耳尻尾隠してるんじゃないの? キングの母はデザイナーやってるし フラッシュの母は菓子職人だが

    49 21/10/25(月)19:33:14 No.860053915

    >アニメ化されたら尺稼ぎに使われるポジション サンバイザー要る?で見た

    50 21/10/25(月)19:33:47 No.860054143

    >引退したウマ娘は被差別対象だからたづなさんや理事長は必死に耳尻尾隠してるんじゃないの? ウマ娘なこと隠してURAに就職するの無理だろ

    51 21/10/25(月)19:34:02 No.860054222

    スズカさんもライスも生存してる原作だぞ?

    52 21/10/25(月)19:34:54 No.860054512

    アプリでもちょっと触れてたけどレースでバチバチやりあう奴と 一緒の教室にいるってやりづらそうだな

    53 21/10/25(月)19:35:09 No.860054591

    重賞持ちではあるんだよなブラッキーエールの元馬

    54 21/10/25(月)19:35:14 No.860054611

    トゥインクルシリーズ以外のレギュもたぶんあるだろうしね トレセン学園所属解いたらどっかの企業で実業団選手とかになるんじゃないかな

    55 21/10/25(月)19:35:26 No.860054674

    引退した証に断髪じゃなくて断尾してちょっとパワフルな女の子に戻るくらいなもんじゃないかな…

    56 21/10/25(月)19:35:33 No.860054713

    チヨちゃんももう出番終わったようなもんだし…

    57 21/10/25(月)19:35:58 No.860054856

    汚い言葉が力の源だったが二度と使えなくなった…

    58 21/10/25(月)19:36:22 No.860054981

    >引退した証に断髪じゃなくて断尾してちょっとパワフルな女の子に戻るくらいなもんじゃないかな… そもそも尻尾切るなんて風習はない 理事長とたづなさんは本当に特になんの言及もない存在

    59 21/10/25(月)19:36:35 No.860055066

    タキオンとシャカールがウマ娘の格闘試合観に行くイベントあるけど レース転向組じゃなくて最初から格闘家志望なんだろうか

    60 21/10/25(月)19:36:49 No.860055128

    それ言ったらマーチとか……

    61 21/10/25(月)19:37:13 No.860055243

    まぁ何というか華々しく輝いてた先輩やら同期たちのその後はどうなんのって疑問から逃れられないのが あと一歩シリーズに奥行きを出しにくい構造的欠陥というか元ネタありの宿命というか

    62 21/10/25(月)19:37:19 No.860055278

    >引退したウマ娘は被差別対象だからたづなさんや理事長は必死に耳尻尾隠してるんじゃないの? そもそもあの二人がウマ娘説は全くの非公式だ

    63 21/10/25(月)19:37:29 No.860055324

    >タキオンとシャカールがウマ娘の格闘試合観に行くイベントあるけど バキとかそういうレベルになってそう

    64 21/10/25(月)19:37:39 No.860055379

    この手の闇がどうとか言う人は間違いなくスレだけ見て語ってるようなのだから相手にしなくていいよ

    65 21/10/25(月)19:38:02 No.860055488

    ファンには優しい負け犬お姉さんいいよね fu464892.jpg

    66 21/10/25(月)19:38:22 No.860055615

    タマちゃんの引退をどう処理するのかは真面目に気になる

    67 21/10/25(月)19:38:50 No.860055771

    ウマ娘の走る期間は元より短いって言われているし 引退後は普通にプランニングはあるだろう

    68 21/10/25(月)19:38:59 No.860055810

    >それ言ったらマーチとか…… 長く活躍してはいるから…

    69 21/10/25(月)19:39:03 No.860055836

    もしかしてウマ娘の引退をはっきり書くのってシングレではじめてになるのか?

    70 21/10/25(月)19:39:11 No.860055872

    ゲーム実装前に引退とかジュエルがまた減るな

    71 21/10/25(月)19:39:26 No.860055977

    >もしかしてウマ娘の引退をはっきり書くのってシングレではじめてになるのか? やろう!メインシナリオ!

    72 21/10/25(月)19:39:35 No.860056021

    そういえば理事長がノーザン○○じゃね?とはよく言われてるけど たずなさんは何なんだろうか?

    73 21/10/25(月)19:39:36 No.860056033

    引退後はちゃんこ屋とかやってそう

    74 21/10/25(月)19:39:37 No.860056036

    スポーツ選手の引退みたいなもんだしな

    75 21/10/25(月)19:39:46 No.860056093

    一応言っとくと マーチじゃ歯が立たないくらいの強さはある

    76 21/10/25(月)19:39:48 No.860056102

    >ファンには優しい負け犬お姉さんいいよね >fu464892.jpg 犬じゃなくてウマだろ

    77 21/10/25(月)19:39:52 No.860056132

    オグリメインだとちょっと影薄くなるサッカーボーイが割と出番多くて嬉しい

    78 21/10/25(月)19:39:56 No.860056153

    >タマちゃんの引退をどう処理するのかは真面目に気になる 有馬で決着付いて燃え尽きて終わりでいいんじゃないか

    79 21/10/25(月)19:40:02 No.860056185

    ゲームでもたまに出てくる上位リーグっぽいのに移籍かしっかり引退になるのかどっちだろうね

    80 21/10/25(月)19:40:24 No.860056312

    あれほどの身体能力だし肉体労働なら どの職種でも需要ありそうだが…

    81 21/10/25(月)19:40:32 No.860056354

    タマは解説役になって他キャラのゾーンに驚く役目があるから…

    82 21/10/25(月)19:40:38 No.860056391

    世間じゃ今絶賛アホ扱いされてるメイケイエールって アレでも馬の中じゃ重賞3つという輝かしい戦績の超エリートだからな その超エリートの上の方にソダシとかがいるだけでメイケイエールはエリート集団で変わり者ってだけで戦績は超一流なのを知って驚いた 中央で重賞取れるのって上位4%って厳し過ぎる

    83 21/10/25(月)19:40:47 No.860056443

    チヨちゃんゲームで3年目どうすんだろ

    84 21/10/25(月)19:40:52 No.860056475

    シングレは改名キャラ多いけどこっちは輸入しづらそうだな…

    85 21/10/25(月)19:41:01 No.860056506

    >まぁ何というか華々しく輝いてた先輩やら同期たちのその後はどうなんのって疑問から逃れられないのが アプリやったらいいんじゃない? 割りとトゥインクル後の動きは描写あるよ

    86 21/10/25(月)19:41:18 No.860056595

    ラガーブラックは引退後は不明か まあそんなもんだよな

    87 21/10/25(月)19:41:22 No.860056619

    オグリの物語はタマ引退後もあと2年続くわけだからな

    88 21/10/25(月)19:41:22 No.860056621

    ネイチャの母みたいにスナックのママになるのもいるし…

    89 21/10/25(月)19:41:29 No.860056663

    >チヨちゃんゲームで3年目どうすんだろ タキオンが行けるんだ

    90 21/10/25(月)19:41:57 No.860056830

    >一応言っとくと >マーチじゃ歯が立たないくらいの強さはある マーチは中央で全敗どころか全てシンガリ負けだから未勝利すら怪しいしな… ラガーブラックは皐月賞前だとクラシック有力候補だったんだけどね…

    91 21/10/25(月)19:41:59 No.860056843

    >チヨちゃんゲームで3年目どうすんだろ ゲームの育成シナリオは今更突っ込むようなもんでもないと思う フジキセキとか弥生賞までしか走ってないぞ

    92 21/10/25(月)19:42:20 No.860056959

    >チヨちゃんゲームで3年目どうすんだろ 打倒マルゼンたまにクリークとか何とでもできる

    93 21/10/25(月)19:42:37 No.860057057

    矯正された口調のままで出続けて欲しかった めちゃんこクソお可愛かったですわ

    94 21/10/25(月)19:42:43 No.860057089

    >チヨちゃんゲームで3年目どうすんだろ 早期引退組の方が割りと自由に構成できてるのに何をいまさら

    95 21/10/25(月)19:42:49 No.860057117

    引退したスポーツ高校生がみんな不幸になるわけじゃないんだ

    96 21/10/25(月)19:42:58 No.860057156

    それまで結構な勝ち具合だったのに突然勝てなくなるのは寂しいなあなんでだろう

    97 21/10/25(月)19:43:09 No.860057227

    オグリ世代辺りはオグリが主役すぎて割り食らってる馬は沢山いる

    98 21/10/25(月)19:43:36 No.860057389

    >それまで結構な勝ち具合だったのに突然勝てなくなるのは寂しいなあなんでだろう 真面目にオグリに負けてから調子崩してるので……

    99 21/10/25(月)19:43:41 No.860057413

    >中央で重賞取れるのって上位4%って厳し過ぎる 中央と地方の壁すごいよね ダートは地方にも一流揃いだけど 中央で6連敗したゴールドシップ3区のブルーローズシップって馬が中央から落ちて地方でのレース1発目で圧倒的な勝利してて格差えぐいなと思った

    100 21/10/25(月)19:43:45 No.860057443

    ウィンタードリームトロフィーがなんなのかを我々はまだ知らない 多分サイゲもまだ知らない

    101 21/10/25(月)19:43:49 No.860057465

    >それまで結構な勝ち具合だったのに突然勝てなくなるのは寂しいなあなんでだろう 賢くなって手の抜き方覚えちゃう馬もいるそうな

    102 21/10/25(月)19:43:52 No.860057487

    ボノとかカワカミとかオグリとか見るとパワー凄すぎるってなるよね

    103 21/10/25(月)19:43:53 No.860057489

    >>まぁ何というか華々しく輝いてた先輩やら同期たちのその後はどうなんのって疑問から逃れられないのが >アプリやったらいいんじゃない? >割りとトゥインクル後の動きは描写あるよ 何か単語だけ出てきて詳細全く出てきてないのを描写といっても…って取る層もいるんじゃない 個人的にもあれは描写というより曖昧にボカしてあるの範疇だと思う

    104 21/10/25(月)19:43:55 No.860057501

    オグリがやたら走ってくれるからライバルも出しやすいけど ライバルと言える同じ高みはうちしかおらん

    105 21/10/25(月)19:44:01 No.860057544

    左でもクラシックでの強さは間違いなくカノープスの誰よりも強いし…

    106 21/10/25(月)19:44:06 No.860057564

    中央編はもうちょっとタマオグの普段の掛け合い増やして欲しいんだよね…

    107 21/10/25(月)19:44:12 No.860057601

    冷静に考え見るとあんなでかいタイヤを引き摺るのおかしいよね!

    108 21/10/25(月)19:44:33 No.860057735

    まあ早熟気味でもあったんだとは思う

    109 21/10/25(月)19:44:34 No.860057753

    地方に行けば無双出来でしょたぶん

    110 21/10/25(月)19:44:39 No.860057785

    美人ばっかだし引く手数多だろう

    111 21/10/25(月)19:44:46 No.860057826

    タマが引退したら代わりにミヤマポピーが出てくる

    112 21/10/25(月)19:44:49 No.860057850

    >オグリがやたら走ってくれるからライバルも出しやすいけど >ライバルと言える同じ高みはうちしかおらん むしろアンタとホーリックスは高すぎて超えるべき壁になっているというか…

    113 21/10/25(月)19:44:58 No.860057900

    >左でもクラシックでの強さは間違いなくカノープスの誰よりも強いし… それは割と戦争の引き金だぞ…

    114 21/10/25(月)19:45:04 No.860057929

    連戦連勝の実力者って中央初戦の相手として設定が完璧なんだよ

    115 21/10/25(月)19:45:20 No.860058018

    いや唐突に生えてくるライバルことイナリワンもオグリと同等じゃないか

    116 21/10/25(月)19:45:30 No.860058054

    >タマが引退したら代わりにミヤマポピーが出てくる 同時期だよ! 多分今エリ女勝ってるはずだけど出てこないね…

    117 21/10/25(月)19:45:37 No.860058098

    サッカーボーイは体調万全かつ折り合いつければオグリタマに食らいつけるレベルはあったのだ… タラレバは無意味とはいえ一番言われてる80年代後半の馬は多分こいつ

    118 21/10/25(月)19:45:45 No.860058143

    プリンニシテヤルノも地方に行った途端勝利な辺りかなり厳しい

    119 21/10/25(月)19:45:52 No.860058186

    育成なんてテイオーの脚一週間で治るぞ

    120 21/10/25(月)19:45:55 No.860058199

    >連戦連勝の実力者って中央初戦の相手として設定が完璧なんだよ その後もうちょっと…再浮上しないの辛すぎますやん

    121 21/10/25(月)19:45:59 No.860058230

    アグネスタキオンが3年目走ってるのに原作通りだとどうすんだろとか言っててもしょうがないぜ!

    122 21/10/25(月)19:46:04 No.860058259

    カノープスのクラシック時代だと実はターボが真っ当に強い

    123 21/10/25(月)19:46:15 No.860058309

    基本が全員同じ学園にいるって設定だからあのウマ娘は…!?みたいなネタが若干やりにくい

    124 21/10/25(月)19:46:15 No.860058310

    >サッカーボーイは体調万全かつ折り合いつければオグリタマに食らいつけるレベルはあったのだ… >タラレバは無意味とはいえ一番言われてる80年代後半の馬は多分こいつ 漫画でも既に領域開眼済みっぽいしな

    125 21/10/25(月)19:46:24 No.860058359

    流石にネイチャのが強いんじゃねぇかな…

    126 21/10/25(月)19:46:30 No.860058379

    今中央で華々しくレースしてる子達は本当に一握りのエリートなんだなぁとしみじみ思う

    127 21/10/25(月)19:46:31 No.860058389

    メインシナリオだといきなりオグリ引退してるけど何してるんだろうな アイドル活動だろうか

    128 21/10/25(月)19:46:42 No.860058454

    ドリームトロフィーリーグは現状原作再現終わったウマ娘をとりあえず押し込んでみましたって場所でしかないからな…

    129 21/10/25(月)19:46:48 No.860058496

    >カノープスのクラシック時代だと実はターボが真っ当に強い あの逃げに対応できる3歳馬は少ない…

    130 21/10/25(月)19:46:51 No.860058510

    完敗してから勝てなくなるお馬さんは結構いるよね メンタルが繊細なんだろうか

    131 21/10/25(月)19:46:54 No.860058520

    中央トレセンのやからなんてモブでも地方じゃ強すぎるわレベルだ こいつらシンボリルドルフやナリタブライアンと場合によっては勝負になるんだぞ

    132 21/10/25(月)19:46:55 No.860058527

    >プリンニシテヤルノも地方に行った途端勝利な辺りかなり厳しい 地方重賞勝てたらそうだけどJpn級の地方馬は中央の落ちこぼれが勝てるレベルじゃないよ

    133 21/10/25(月)19:47:15 No.860058646

    >メインシナリオだといきなりオグリ引退してるけど何してるんだろうな >アイドル活動だろうか カサマツのローカルグルメ番組とかCMに引っ張りだこ

    134 21/10/25(月)19:47:29 No.860058729

    >漫画でも既に領域開眼済みっぽいしな 今でも残る函館記念のレコードとかあるからな… マイルなら世代最強疑惑すらあるわ

    135 21/10/25(月)19:47:33 No.860058751

    やはり地方は中央の二軍… サトミアマゾンもそういってた

    136 21/10/25(月)19:47:34 No.860058754

    まあ気性で短いとこしか無理な馬はちょくちょく… バクシンオーなんかも

    137 21/10/25(月)19:47:38 No.860058780

    >完敗してから勝てなくなるお馬さんは結構いるよね >メンタルが繊細なんだろうか 割と繊細 だから地方に行って気持ちよく勝てる気持ちを思い出させてやったりする

    138 21/10/25(月)19:47:39 No.860058784

    最近の交流戦は割と地方勝ってるからね

    139 21/10/25(月)19:47:41 No.860058800

    >多分サイゲもまだ知らない 一期とOVAでの説明が全てだと思う あれ以上厳密に決める必要もないし

    140 21/10/25(月)19:47:42 No.860058804

    >完敗してから勝てなくなるお馬さんは結構いるよね >メンタルが繊細なんだろうか 褒められるのが好きって馬が多い 頑張ったのに褒めてもらえなかった…じゃあいいやとなる

    141 21/10/25(月)19:47:56 No.860058865

    勝負服用意してたけど着れなかったウマ娘沢山いそうだな…

    142 21/10/25(月)19:48:10 No.860058935

    >完敗してから勝てなくなるお馬さんは結構いるよね >メンタルが繊細なんだろうか 陣営の期待も変わるし鞍上が変わることもあるからねぇ

    143 21/10/25(月)19:48:19 No.860058988

    中央の条件馬とG1馬に天と地の開きがあるように地方も同じくらい上下の開きあるから

    144 21/10/25(月)19:48:38 No.860059088

    >ウィンタードリームトロフィーがなんなのかを我々はまだ知らない >多分サイゲもまだ知らない 育成後のキャラを使ったレースはドリームトロフィー扱いらしいよ

    145 21/10/25(月)19:48:42 No.860059111

    地方こそピンキリが酷い

    146 21/10/25(月)19:48:48 No.860059137

    >世間じゃ今絶賛アホ扱いされてるメイケイエール 最上位の素質とそれを全力で投げ捨てるアホさが語られる理由だからな そもそも弱かったら語られない

    147 21/10/25(月)19:49:03 No.860059209

    地方は地方で43戦39勝みたいな怪物いるからね

    148 21/10/25(月)19:49:05 No.860059221

    シングレだとマーチ中央挑戦も容赦のない内容になりそう

    149 21/10/25(月)19:49:13 No.860059274

    >地方重賞勝てたらそうだけどJpn級の地方馬は中央の落ちこぼれが勝てるレベルじゃないよ 地方重賞はまあ地方レベルだねって感じだけど Jpnや大井のG1は完全に地方って看板だけどダートのエリート達だからね

    150 21/10/25(月)19:49:29 No.860059360

    >地方こそピンキリが酷い 中央とやり合えるレベルからかけっこレベルまであるからな…

    151 21/10/25(月)19:49:33 No.860059392

    エールちゃんすごいけどアホはアホじゃないかな…

    152 21/10/25(月)19:49:49 No.860059486

    ウマ娘世界の障害はどうなってるのかな

    153 21/10/25(月)19:49:49 No.860059489

    JRAはいつでもちほーからの第2第3のオグリを待っている

    154 21/10/25(月)19:50:07 No.860059587

    なにもかもオグリが主人公すぎるのが

    155 21/10/25(月)19:50:08 No.860059591

    >エールちゃんすごいけどアホはアホじゃないかな… レースの前日までは素直ないい子なんですよ…

    156 21/10/25(月)19:50:09 No.860059598

    でもどんなに走りで負けようとも ウマ娘世界なら馬肉にならず別の生き方が沢山あるよ 現実なんかと違いだいぶ優しい世界なのでは?

    157 21/10/25(月)19:50:17 No.860059631

    >ドリームトロフィーリーグは現状原作再現終わったウマ娘をとりあえず押し込んでみましたって場所でしかないからな… 現実のしがらみから離れたヴァルハラだ

    158 21/10/25(月)19:50:22 No.860059654

    >JRAはいつでもちほーからの第2第3のアンカツを待っている

    159 21/10/25(月)19:50:57 No.860059866

    馬は競争していることも分かっているし 勝ち負けも理解しているからなあ… あの観客の煽りで嘶いたあいつとかな!

    160 21/10/25(月)19:51:03 No.860059898

    >でもどんなに走りで負けようとも >ウマ娘世界なら馬肉にならず別の生き方が沢山あるよ >現実なんかと違いだいぶ優しい世界なのでは? あと人型ってのが凄いプラスになってる 四足だと脚が血流ポンプなんで死んでしまう 二足だとしばらく不便なだけだ

    161 21/10/25(月)19:51:22 No.860059992

    >そもそも弱かったら語られない アホでも強いから話題になるし 中央競馬はそもそも気性難の弱い奴走らせる余裕ないからな

    162 21/10/25(月)19:51:26 No.860060015

    トレーナーに保険金目当てに殺されるウマ娘とかありえないし 原作とこっちは完全に分けて考えたほうがいいと思うけど

    163 21/10/25(月)19:51:31 No.860060037

    本編でマーチ曇らせ編やるんだろうか…

    164 21/10/25(月)19:51:32 No.860060042

    会長がなんか数年以上会長やっているっぽいのでまあ誤差だよ

    165 21/10/25(月)19:52:10 No.860060240

    中央移籍前のイナリワンを笠松で倒したフェートノーザンなんかも 中央から地方に移籍してからダートで覚醒したタイプなんだよな…

    166 21/10/25(月)19:52:12 No.860060250

    >会長がなんか数年以上会長やっているっぽいのでまあ誤差だよ テイオーがロリの頃から容姿すら変わっていないの種族的にバグなんじゃなかろうか

    167 21/10/25(月)19:52:17 No.860060284

    ダスカもアホだけど強いの典型例だったしな

    168 21/10/25(月)19:52:18 No.860060288

    fu464919.jpg

    169 21/10/25(月)19:52:20 No.860060299

    >そもそも尻尾切るなんて風習はない >理事長とたづなさんは本当に特になんの言及もない存在 描写的にはタイキに追い付いたり学園に来たパイセンがん…?って違和感感じたりしてるけど言及はないよね

    170 21/10/25(月)19:52:20 No.860060301

    サザエさん時空と思わないとアプリメインシナリオのマックイーンお前何歳だよと

    171 21/10/25(月)19:52:27 No.860060342

    脚を折ってしまって何とかいかそうとしたけど結局数日後に死なせてしまった 私はあいつをただ苦しませただけではないのか みたいな話たまに聞いてお辛い…ってなる

    172 21/10/25(月)19:52:44 No.860060430

    >トレーナーに保険金目当てに殺されるウマ娘とかありえないし >原作とこっちは完全に分けて考えたほうがいいと思うけど 待って現実にいるの?

    173 21/10/25(月)19:52:53 No.860060490

    そもそもウマ娘で人間の身体だからこそアニメのサイレンススズカとか死なずに済んだわけだしな 人間は足が折れても別に死なないから

    174 21/10/25(月)19:52:54 No.860060499

    >本編でマーチ曇らせ編やるんだろうか… 東海ダービー負けたって電話がそれじゃないだろうか…

    175 21/10/25(月)19:52:55 No.860060504

    戸崎騎手がもと地方騎手って先週知りました 普通に中央の人だと思ってましたけどアンカツおじさんと同じ道ですね

    176 21/10/25(月)19:53:10 No.860060587

    >人間は鼻血が出ても別に死なないから

    177 21/10/25(月)19:53:15 No.860060620

    >fu464919.jpg オイ!

    178 21/10/25(月)19:53:16 No.860060625

    >>トレーナーに保険金目当てに殺されるウマ娘とかありえないし >>原作とこっちは完全に分けて考えたほうがいいと思うけど >待って現実にいるの? 馬の誘拐は欧米でたまにあった

    179 21/10/25(月)19:53:25 No.860060682

    ウマ娘はレースで足折ろうとも死ぬわけじゃないしな… 選手生命は絶たれるかもしれんけど

    180 21/10/25(月)19:53:25 No.860060683

    嬢バクラブに行ったんだよ…

    181 21/10/25(月)19:53:42 No.860060799

    >嬢バクラブに行ったんだよ… 最低だよ!

    182 21/10/25(月)19:53:45 No.860060818

    正直言うとですねオグリの話やるのにマーチにそんなに尺とってる場合じゃないんですよ

    183 21/10/25(月)19:53:49 No.860060848

    >人間は足が折れても別に死なないから いや時速70kmで転けたら流石に死ぬ

    184 21/10/25(月)19:53:51 No.860060858

    >馬の誘拐は欧米でたまにあった エイプリルフールで発見の報が出るやつ!

    185 21/10/25(月)19:54:10 No.860060967

    >>エールちゃんすごいけどアホはアホじゃないかな… >レースの前日までは素直ないい子なんですよ… パドックでもいい子だけどikzeが乗るとスイッチ入ってエールちゃんから発せられる必ず相手を潰すってオーラに気圧されて いつ彼女の中の地雷が爆発するか心配で手汗ぐっしょりになってたと語ってて笑ったわ

    186 21/10/25(月)19:54:19 No.860061034

    これからスーパーライバルがめちゃ生えてきてなぎ倒していかないといけないからな…

    187 21/10/25(月)19:54:20 No.860061035

    ファンサービスいいってそういう…

    188 21/10/25(月)19:54:23 No.860061049

    ウマ娘として有名人すぎて大変だったからたづなさんと理事長は普通に生きていくために元の名前と耳尻尾隠してるんじゃないの? でもそうするとマルゼンさんよりもアレなのか…

    189 21/10/25(月)19:54:24 No.860061051

    >そういえば理事長がノーザン○○じゃね?とはよく言われてるけど >たずなさんは何なんだろうか? たずなさんのイベントでちょっと触れられてる幻の馬(ウマ娘)トキノミノル

    190 21/10/25(月)19:54:32 No.860061093

    あの馬は見た目ではわからない勇気を持っていた あの馬が一番いいと思ったんだ

    191 21/10/25(月)19:54:35 No.860061118

    たーづーなー!!!!

    192 21/10/25(月)19:55:00 No.860061250

    書き込みをした人によって削除されました

    193 21/10/25(月)19:55:06 No.860061281

    ブラッキーエールのスレでメイケイの方のエールをエールと呼ばないでくれ

    194 21/10/25(月)19:55:16 No.860061325

    書き込みをした人によって削除されました

    195 21/10/25(月)19:55:27 No.860061388

    >親が牛丼食った翌日首吊ってるアイネスとか見たかねえもん でも牛丼ネタはたしかあったような…

    196 21/10/25(月)19:55:44 No.860061464

    原作のお馬さんでも競走馬名捨てて牧場で新しい名前頂いてること多いですし 改名もおかしなことではないように思えますけどね

    197 21/10/25(月)19:55:54 No.860061519

    レース場の近所に夢破れた娘のキャバクラとかあるのいいよね

    198 21/10/25(月)19:56:01 No.860061568

    >待って現実にいるの? 日本でも刑事事件になったしアメリカでも疑惑の牧場があったよ…

    199 21/10/25(月)19:56:04 No.860061586

    理事長はロリババアでもない限り本人ではない気がする

    200 21/10/25(月)19:56:21 No.860061676

    >正直言うとですねオグリの話やるのにマーチにそんなに尺とってる場合じゃないんですよ でも一度出したら最後まで出し続けないと闇とか猿空間とか言われるし…

    201 21/10/25(月)19:56:24 No.860061699

    >喧嘩に明け暮れて骨折するシチーとか見たかねえもん

    202 21/10/25(月)19:56:28 No.860061717

    書き込みをした人によって削除されました

    203 21/10/25(月)19:56:32 No.860061737

    >嬢バクラブに行ったんだよ… 北海道の帯広にある嬢バクラブはガタイが良すぎて3m超えで腹筋バキバキなばんえいバ娘達がいて ガタイの割に大人しくて人懐っこい子がいっぱいだからいっぱい濃いの出たよ

    204 21/10/25(月)19:56:53 No.860061856

    >中央編はもうちょっとタマオグの普段の掛け合い増やして欲しいんだよね… 越えるべき壁相手に掛け合いってのは違うだろ 仲良しなのはアプリでシングレは越えるべき最大の強敵だ

    205 21/10/25(月)19:57:13 No.860061978

    >>嬢バクラブに行ったんだよ… >北海道の帯広にある嬢バクラブはガタイが良すぎて3m超えで腹筋バキバキなばんえいバ娘達がいて >ガタイの割に大人しくて人懐っこい子がいっぱいだからいっぱい濃いの出たよ チョウチンアンコウがよ…

    206 21/10/25(月)19:57:15 No.860061990

    ススズやライスがなんか生きてる世界だしな 生き死にに関わる話はないだろう たぶん

    207 21/10/25(月)19:57:32 No.860062108

    そういや漫画のオグリの同室って決まってた?ベルノ?

    208 21/10/25(月)19:57:36 No.860062145

    >ブラッキーエールのスレでメイケイの方のエールをエールと呼ばないでくれ 脳みそが混乱してきた エールちゃんのエール飲んで落ち着こう

    209 21/10/25(月)19:57:47 No.860062203

    正直な話原作をしらないんであの時の借りを返してやるぜ…ってまた挑んでくると思ったら全く出てこなくてちょっと困惑した

    210 21/10/25(月)19:57:50 No.860062224

    >ススズやライスがなんか生きてる世界だしな >生き死にに関わる話はないだろう >たぶん シーキングザパールさんとかはどうなんだろ…

    211 21/10/25(月)19:57:59 No.860062282

    柵に負けたシチー 柵に勝ち続ける親父

    212 21/10/25(月)19:58:12 No.860062366

    今週の秋天走るトーセンスーリアもほぼほぼ中央だろみたいな感じに見える

    213 21/10/25(月)19:58:13 No.860062369

    >シーキングザパールさんとかはどうなんだろ… ヘーイッ!

    214 21/10/25(月)19:58:27 No.860062468

    >正直な話原作をしらないんであの時の借りを返してやるぜ…ってまた挑んでくると思ったら全く出てこなくてちょっと困惑した 単純にその後負けっぱなしの人生とか中央厳しいわ

    215 21/10/25(月)19:58:49 No.860062597

    >シーキングザパールさんとかはどうなんだろ… 落雷イベントでやる気が下がりそう

    216 21/10/25(月)19:58:58 No.860062648

    今年群雄割拠のクラシックとなったけど牝馬はそれぞれ別路線っぽいねえ 牡馬はエフフとシャフリとタイホくんがこの先ぶつかり合いそうだけど

    217 21/10/25(月)19:59:14 No.860062730

    >シーキングザパールさんとかはどうなんだろ… 多分育成中に雷打たれて覚醒する

    218 21/10/25(月)19:59:40 No.860062894

    >>シーキングザパールさんとかはどうなんだろ… >多分育成中に雷打たれて覚醒する ギャグシナリオじゃねえか!

    219 21/10/25(月)19:59:56 No.860063010

    >今週の秋天走るトーセンスーリアもほぼほぼ中央だろみたいな感じに見える 一応地方ダートで出て3戦した後に中央入りだし…

    220 21/10/25(月)20:00:23 No.860063161

    イベントスキップ中にパールのダンスイベントが挟まると無条件に笑えるからギャグだよ

    221 21/10/25(月)20:00:35 No.860063218

    >ススズやライスがなんか生きてる世界だしな アニメしか見てないから知らないんだけどゲームだとアニメのスズカみたいにライスも死亡回避エピソードあるの?

    222 21/10/25(月)20:00:36 No.860063229

    ヒシアマ姐さんだっけなんかカッコいい死に様したの

    223 21/10/25(月)20:01:20 No.860063506

    原作の話は辛くなるだけだからやめようや…

    224 21/10/25(月)20:02:56 No.860064127

    >ゲームだとアニメのスズカみたいにライスも死亡回避エピソードあるの? アプリは一心同体のトレーナーの存在の有無で因果が変わるから 回避方法はマッサージだったり色々だけど

    225 21/10/25(月)20:03:15 No.860064240

    >アニメしか見てないから知らないんだけどゲームだとアニメのスズカみたいにライスも死亡回避エピソードあるの? 特にレースの事故は起きないけど会場でトレーナーの事故に置き換わった

    226 21/10/25(月)20:03:44 No.860064431

    蹴落としていく話なの?

    227 21/10/25(月)20:04:15 No.860064623

    勝負の世界だから

    228 21/10/25(月)20:04:33 No.860064747

    >でも一度出したら最後まで出し続けないと闇とか猿空間とか言われるし… そんなこと言うやつのことを気にする必要ないよね

    229 21/10/25(月)20:04:51 No.860064882

    >アニメしか見てないから知らないんだけどゲームだとアニメのスズカみたいにライスも死亡回避エピソードあるの? 場のトレーナーを生贄に惨劇回避

    230 21/10/25(月)20:05:00 No.860064948

    >アプリは一心同体のトレーナーの存在の有無で因果が変わるから >特にレースの事故は起きないけど会場でトレーナーの事故に置き換わった そうなのか アニメでも見てみたいな…