21/10/25(月)18:48:30 メトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/25(月)18:48:30 No.860039335
メトロイドくんて2以外だとあんまり目立たないよね
1 21/10/25(月)18:53:32 No.860041035
プライムではターロン系がうざいほど出てくる
2 21/10/25(月)18:56:59 No.860042147
DNAで制御できるぐらいちゃんと設計してるのに勝手に進化するとか何なの…
3 21/10/25(月)19:02:00 No.860043776
メトロイドって基本的に宇宙人に誘拐されたメトロイドちゃんを助けに行くお話なんだよね? なんでこんなバケモノになるの…
4 21/10/25(月)19:02:04 No.860043804
チョウゾは「おっかしいな~思てたんと違うな~」案件が多すぎる
5 21/10/25(月)19:09:09 No.860045997
>メトロイドって基本的に宇宙人に誘拐されたメトロイドちゃんを助けに行くお話なんだよね? >なんでこんなバケモノになるの… 助けに行くのが含まれるのはスーパー(3)だけ SR388ではXを食べて形態が進化できるが人口の生育環境では基本的にそのまま
6 21/10/25(月)19:09:18 No.860046037
>メトロイドって基本的に宇宙人に誘拐されたメトロイドちゃんを助けに行くお話なんだよね? >なんでこんなバケモノになるの… 銀河中のあらゆる危険団体がこぞって欲しがる激ヤバ生物兵器だから
7 21/10/25(月)19:10:58 No.860046553
プププランドにもいたよねこいつ?
8 21/10/25(月)19:12:25 No.860047033
>エンジェランドにもいたよねこいつ?
9 21/10/25(月)19:12:42 No.860047124
でも惑星破壊できるクラスの爆弾が至る所で実用化されてるのに生物兵器なんて大したことなくない?
10 21/10/25(月)19:14:09 No.860047583
>でも惑星破壊できるクラスの爆弾が至る所で実用化されてるのに生物兵器なんて大したことなくない? 銀河連邦が成立してて人間前後のサイズの知的生命体同士が大いに交流してんだから使いどころはいくらでもあるよ!
11 21/10/25(月)19:14:12 No.860047602
驚異度でいえばメトロイドよりXの方が断然ヤバいからな…
12 21/10/25(月)19:18:08 No.860048849
銀河連邦の議会場と軍本部にXをちょっと放つだけのお仕事
13 21/10/25(月)19:18:11 No.860048868
というかXをどうにかするためにつくったメトロイドがXに次ぐレベルでヤバいのがおかしいんだよ
14 21/10/25(月)19:19:30 No.860049274
だよな!この青い石使おうぜ!
15 21/10/25(月)19:20:02 No.860049445
宇宙ではフェイザやメトロイドプライムが生まれることだってあるんだ メトロイドが想定より危険になっても仕方ないんだ
16 21/10/25(月)19:20:47 No.860049708
アルファになった時点でのパワーダウンぶりがひどい
17 21/10/25(月)19:21:11 No.860049828
2は出現SEとBGMが本当にこわい
18 21/10/25(月)19:21:15 No.860049845
今回は連邦軍まともに仕事してるなと思わせて 進めるたびにこいつら親父と通じてるなと思わせるのいいよね
19 21/10/25(月)19:21:27 No.860049931
ヤバいやつを何とかするためにヤバいやつを運用するのは仕方ないんだ ヤバいからちゃんと制御できる仕様も組み込んでたんだ 何か進化した
20 21/10/25(月)19:22:35 No.860050329
>今回は連邦軍まともに仕事してるなと思わせて >進めるたびにこいつら親父と通じてるなと思わせるのいいよね 過失は無かったかもしれないけど仕事は何もしてなくない…?
21 21/10/25(月)19:23:51 No.860050747
メトロイドプライムは何でメトロイドの名前冠するようになったんだっけ
22 21/10/25(月)19:24:37 No.860051007
>アルファになった時点でのパワーダウンぶりがひどい そもそもアルファ以降はメトロイドの怖さ全部捨ててるような 普通にミサイル聞くしエネルギー吸収してこないし
23 21/10/25(月)19:25:09 No.860051156
>アルファになった時点でのパワーダウンぶりがひどい 鳥人さん実際に使いたい幼体とクイーン以外どうでもいいと思ってるよね
24 21/10/25(月)19:25:18 No.860051211
Xがいると思われる星にXが効かなくて超高性能なエミーを7体も派遣したのはこれ以上ないぐらい優秀だったとは思うよ
25 21/10/25(月)19:25:54 No.860051405
>そもそもアルファ以降はメトロイドの怖さ全部捨ててるような >普通にミサイル聞くしエネルギー吸収してこないし 単なる猛獣になった感じがしないでもないな…
26 21/10/25(月)19:26:30 No.860051572
>メトロイドプライムは何でメトロイドの名前冠するようになったんだっけ 幼体にそっくりなの産むのでこいつが大元かも?という噂
27 21/10/25(月)19:26:54 No.860051691
メトロイドを制御できるソウハのおじいちゃんを取り込んだXってかなりやばい個体だったのでは
28 21/10/25(月)19:27:08 No.860051756
1のメトロイドってどんな役割だったっけ…
29 21/10/25(月)19:27:41 No.860051947
>>メトロイドプライムは何でメトロイドの名前冠するようになったんだっけ >幼体にそっくりなの産むのでこいつが大元かも?という噂 かつて接近遭遇したヤバいのをモデルにしたってのも一応スジは通る…
30 21/10/25(月)19:28:16 No.860052142
>>進めるたびにこいつら親父と通じてるなと思わせるのいいよね >過失は無かったかもしれないけど仕事は何もしてなくない…? 連邦は出来ることやってたよ Xがいるって分かってたから完全に機械で頑丈なエミー送ったり…
31 21/10/25(月)19:29:33 No.860052590
>SR388ではXを食べて形態が進化できるが人口の生育環境では基本的にそのまま フュージョンの設定ではXが形態変化の理由じゃなくて特殊放射線だったはず
32 21/10/25(月)19:30:35 No.860052958
まさかエミー殴り倒せるハッキングパパがいるとは思わなかった
33 21/10/25(月)19:31:55 No.860053450
フュージョンやったはずなのにスーパーの印象が強過ぎてXのこと忘れてた
34 21/10/25(月)19:31:58 No.860053477
>>アルファになった時点でのパワーダウンぶりがひどい >そもそもアルファ以降はメトロイドの怖さ全部捨ててるような >普通にミサイル聞くしエネルギー吸収してこないし ゲームのレベルデザイン的な都合を無視すればアルファは以前のように噛み付いたまま吸収できそうではある
35 21/10/25(月)19:33:11 No.860053892
チョウゾの技術力なら対Xに人工生命なんて不安定な手段使わないで普通にエミーさん並のロボ作れたんじゃねえの…ってふと思った
36 21/10/25(月)19:33:19 No.860053952
>今回は連邦軍まともに仕事してるなと思わせて >進めるたびにこいつら親父と通じてるなと思わせるのいいよね Xの映像がダミーでは無いにしても送りつけるツテがあったりそもそもサムスの状況を正確に把握してる時点でな
37 21/10/25(月)19:33:24 No.860053989
なんで自律型新兵器はすぐに暴走するんだ…
38 21/10/25(月)19:33:39 No.860054093
デテテン
39 21/10/25(月)19:33:47 No.860054142
サムスに白兵戦で勝てる全機械兵器開発しただけですごいし…
40 21/10/25(月)19:35:05 No.860054558
チョウゾは機械作るにしても生体パーツ大好き過ぎるから…
41 21/10/25(月)19:35:15 No.860054622
スペパイってもう完全に殲滅されちゃったの?
42 21/10/25(月)19:35:40 No.860054762
>チョウゾは機械作るにしても生体パーツ大好き過ぎるから… アイテム像も生きてるっぽいよね
43 21/10/25(月)19:35:40 No.860054763
>1のメトロイドってどんな役割だったっけ… ほとんどスーパーと同じくSR388で連邦が手に入れたやばい生物でそいつらとマザーブレイン殺してちょって話
44 21/10/25(月)19:35:57 No.860054849
メトロイドは兵器としてだけじゃなく吸収したエネルギーを抽出したり付与したりも出来るんだよな
45 21/10/25(月)19:36:32 No.860055039
今回エミーに親父に強さのインフレが凄かったな メトロイド化してなかったら負けてた
46 21/10/25(月)19:36:42 No.860055096
>スペパイってもう完全に殲滅されちゃったの? 残党はいるだろうけど頭が居ないからなあ
47 21/10/25(月)19:38:23 No.860055630
Xを捕食したことでメトロイドが規格外の進化をした…なんて説を今思いついた
48 21/10/25(月)19:38:45 No.860055740
>今回エミーに親父に強さのインフレが凄かったな >メトロイド化してなかったら負けてた メトロイド化しても不意打ち決まらなかったら正直危うかったと思う ごん太ビームも割と気軽に撃つもんあの親父…
49 21/10/25(月)19:39:02 No.860055826
>>スペパイってもう完全に殲滅されちゃったの? >残党はいるだろうけど頭が居ないからなあ 統率する頭がいないからこそX持ち出しとかやらかしててもおかしくはないと思ってる
50 21/10/25(月)19:39:30 No.860055998
初代の時点でXの設定ってあったの?
51 21/10/25(月)19:40:05 No.860056204
>統率する頭がいないからこそX持ち出しとかやらかしててもおかしくはないと思ってる 持ち出したんじゃなくてそれ…
52 21/10/25(月)19:40:48 No.860056449
>初代の時点でXの設定ってあったの? Xは流石にフュージョンで生やした設定だろうけどSR388の説明は説明書にあったようだな
53 21/10/25(月)19:41:01 No.860056508
いつまでサムスの味方してくれるんだろうなメトロイドは タイトルがメトロイドではあるけど
54 21/10/25(月)19:41:27 No.860056655
フュージョン以前のXは惑星の片隅でひっそり変異してたのかな
55 21/10/25(月)19:41:42 No.860056730
サムスアランはどこにはいりますか?
56 21/10/25(月)19:41:46 No.860056764
とりあえずAIに生脳使うのやめようぜ
57 21/10/25(月)19:41:50 No.860056786
メトロイドスーツになるとエイオン使えなくなるのは何なんだろうな SR388の生物がエイオン宿してる以上メトロイドと相性が悪いってこともないんじゃないかと思うけど
58 21/10/25(月)19:42:08 No.860056892
スーパーのCMでまだ幼虫だって言ってる辺りになんか時代を感じる
59 21/10/25(月)19:42:16 No.860056942
フュージョンのこれもう続編無理だろみたいな方向性からよくここまで軌道修正したもんだよ 20年近くもかかったけど
60 21/10/25(月)19:42:40 No.860057074
>とりあえずAIに生脳使うのやめようぜ 異論はないな?レディ
61 21/10/25(月)19:43:26 No.860057330
ゲームでもオメガより突然出てきて突っ込んで来る幼体の方が怖いよね
62 21/10/25(月)19:43:50 No.860057471
>フュージョンのこれもう続編無理だろみたいな方向性からよくここまで軌道修正したもんだよ >20年近くもかかったけど フュージョンの設定残したまま続編出るとは思わなかった メトロイドのタイトル通りメトロイドになっちゃったけど
63 21/10/25(月)19:44:09 No.860057583
20年前と同じくプライムも出るの決まってるのがとても恵まれてる